2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイIPあり】筋肥大効果は総負荷量で決まるのか

51 :無記無記名 :2018/10/03(水) 12:34:42.50 ID:ffDU8hcmd.net
>>48
試さなきゃわかんなくね?

俺は筋力上げて、その筋力に見あった筋肉がつけばいいくらいのスタンスで、肥大は結果ついてくるって感じでやってる。
29で書いたやり方だけど、この組み方だって高重量と低重量の組み合わせから自分のレベルを考えて、実際にやってみて、あとはこれくらいなら自分の頻度と疲労のバランスがとれそうだなとか考えてやってるだけ。

理論?みたいなのを考慮するとすればセット組むときの回数はrm換算するときの回数マイナス1で、セット数は自分の過去の経験くらいしかない。休憩を長くとりすぎない範囲でできた経験とかをもとに。

世の中いろんな組み方があるけど、有名な選手がやってるからとかそういうのが多いわけじゃん?
それをベースにどうやるかは人それぞれとしか言いようがないと思うわ。

総レス数 237
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200