2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タンパク質摂取のために赤身肉を食べるのは危険

4 :無記無記名:2018/11/25(日) 23:52:19.47 ID:CIGOF+iv.net
"red meat"はそのまんま、赤い色をした肉のこと。
つまりは、牛、羊、馬などの肉。
霜降りの脂だらけの牛肉もred meat。

鶏は赤くないのでred meatではない。
脂のない胸肉でもred meatではない。

何が言いたいかというと、日本語の赤身=脂の少ない肉という言葉の意味を考えれば、
red meatを赤身肉と翻訳するのは、全くの誤訳と言っていいレベルのアホさ加減だということ。

総レス数 89
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200