2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【健康】糖質制限トレーニー【長寿】

1 :無記無記名:2018/11/26(月) 12:03:36.50 ID:m803Ls3V.net
日本だけではなく世界中で糖質制限が主流になっていくことは時間の問題
不健康な糖質過多トレーニーではなく健康で長生きできる真のトレーニーを目指しましょう

94 :無記無記名:2018/12/02(日) 11:11:51.00 ID:IcQfh7Fx.net
>>93
頭ごなしではない
ライザップがいかにコスパが悪く、無責任か。
周知の事実だと思ってるんだけどね。
糖質制限にカロリー制限追加すれば短期的には痩せる。
というかしぼむ。でもリバウンド不可避。
そこまで考えて提案はしてこない。
二ヶ月でとにかく減らすだけ
いろんな意味でトレーナーごとの裁量が多すぎて、
筋トレの質もバラバラ。

95 :無記無記名:2018/12/02(日) 11:18:48.63 ID:IcQfh7Fx.net
>>93
すなわち、ライザップは正しく糖質制限をやってない

96 :無記無記名:2018/12/02(日) 11:30:15.96 ID:8K0L6VkS.net
>>95
ライザップのことではありません。

あくまでも糖質制限(ケトジェニックダイエット)の話です。

97 :無記無記名:2018/12/02(日) 12:12:50.08 .net
ダイエットいけばいーじゃん

98 :無記無記名:2018/12/02(日) 12:23:26.37 ID:0QLtDAk5.net
>>94
糖質制限しない肉体改造だって食生活と筋トレ生活を元に戻せばリバウンドする。

筋肉を増やすとリバウンドしないというのは都市伝説。

結局、続けなきゃ元に戻るだけで、どんな方法でもいっしょいっしょ。

99 :無記無記名:2018/12/02(日) 13:41:54.21 ID:pQanq8X7.net
炭水化物をやめるなんてできません。
だけど体脂肪減らしたいから何から始めたらよいんでしょうか?

100 :無記無記名:2018/12/02(日) 13:52:01.03 ID:Ea9uWSOk.net
バルクありまくりならまだしも
脂肪まみれデブは正直見下してる

101 :無記無記名:2018/12/02(日) 14:56:04.73 ID:Eq6FizMR.net
え、減量期だけとかじゃなく今後一生糖質を摂らないみたいなスレなの?

102 :無記無記名:2018/12/02(日) 15:17:44.55 ID:pknBzdLp.net
そうだよ
ただ一切摂らないかどうは人による
糖質を主体とする食事に疑問を持つスレだから

103 :無記無記名:2018/12/02(日) 15:21:10.03 ID:/yONNnlm.net
>>99
炭水化物をやめるところから始めるとよいと思います。

104 :無記無記名:2018/12/02(日) 18:26:42.14 ID:YXaBqoyL.net
RIZAPのおすすめの炭水化物

  ごはんやパン、うどん、パスタ、じゃがいも、さつまいも、とうもろこしなどの高GI食品と一緒に、
  食物繊維が多く含まれる野菜や海藻、牛乳やチーズなど乳製品などの
  低GI食品を一緒に摂るとよいでしょう。

RIZAPの糖質制限・低糖質ダイエットコラム
http://column.rizapstore.jp/kiso/902.html

★  糖質不足、絶食、飢餓状態になると、筋肉が分解されてしまいます。
★ また、糖質が関わるホルモンがあり、
★ 男性ホルモンと呼ばれているテストステロンが減少、
★ 筋肉の生成に悪影響を与えてしまう可能性があります。

105 :無記無記名:2018/12/02(日) 18:31:07.34 ID:YXaBqoyL.net
  ダイエット >  コルチゾール
http://www.precious-time.jp/blog/training/%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%AB/
-----
筋トレを行うと、成長ホルモンと同時にコルチゾールも分泌されるのですが
  このコルチゾールの分泌が多くなってしまうと、
  筋肉の同化作用よりも
  分解作用の方が優勢になってしまい、筋量増加の効果は得られなくなってしまうのです。
-----
★ インスリンには、コルチゾール分泌を抑える働きがあるのです。
★ 従って、筋トレ直後に高糖質を摂取してインスリンの分泌を促す必要があります。

106 :無記無記名:2018/12/02(日) 18:40:16.65 ID:UqygsESN.net
ライザップは減量というエネルギー不足が前提だから健康法としての糖質制限とは別

107 :無記無記名:2018/12/02(日) 19:30:21.29 ID:v1Dj8cgy.net
>>85
84だけど、糖質は基本完全に抜いてるよ。
調味料とかプロテインに含まれちゃうやつは気にせずとってるから日に10グラム程度は取ってると思うけど。

108 :無記無記名:2018/12/02(日) 19:46:16.43 ID:IiKbmbpu.net
>>105
糖質制限食やプロテイン、サプリ、ドリンク等に含まれる糖質で足りるので、高糖質なんて言葉に騙されて茶碗に白米を盛って食ったりしないようにしないといけないよ。
ぶにょんぶにょんの勘違いデブが出来上がるぞ。

109 :無記無記名:2018/12/02(日) 19:52:00.41 .net
なんの魅力もない宗教勧誘

110 :無記無記名:2018/12/02(日) 20:20:44.55 ID:0qSQTOyF.net
宗教なら現代最高クラスの科学機関が現在進行形で議論してないよ

食事の脂肪が良いか悪いか決着を付けましょう
2018.11.19
http://www.nibiohn.go.jp/eiken/linkdediet/news/FMPro%3F-db=NEWS.fp5&-Format=detail.htm&kibanID=65367&-lay=lay&-Find.html

111 :無記無記名:2018/12/02(日) 21:10:07.78 ID:55OV207/.net
結果にコミットー!効果2倍の筋肉UP術

>『運動の直後に「たんぱく質」と「糖質」をとる』という方法です。
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20160420/index.html

> 運動直後に糖質と一緒にたんぱく質をとると、
> 糖質に反応して分泌された「インスリン」が筋肉に糖分が入りやすい状態にしてくれます。
> この時「糖」と一緒に大量のたんぱく質も筋肉の中に入っていくのです。

112 :無記無記名:2018/12/02(日) 21:38:06.04 ID:SRB8fhIR.net
>>111
その「運動直後にたんぱく質と糖質をとる」というのを真に受けて、運動後の晩飯に白米とか玄米とかラーメンとか蕎麦とかうどんとかパンとかオートミールとか食ってるからデブのままなんだよ。

113 :無記無記名:2018/12/02(日) 21:38:49.61 ID:SRB8fhIR.net
>>109 
糖質制限の人気に嫉妬するのはそのくらいにしておいたほうがいい。

114 :無記無記名:2018/12/02(日) 21:56:40.66 ID:55OV207/.net
> ごはんやパン、うどん、パスタ、じゃがいも、さつまいも、とうもろこしなどの高GI食品と一緒に、
> 食物繊維が多く含まれる野菜や海藻、牛乳やチーズなど乳製品などの
> 低GI食品を一緒に摂るとよいでしょう。

これは上のライザップのコメントね(量を多めにとるというのも制限のひとつ)

115 :無記無記名:2018/12/03(月) 10:59:50.24 ID:V94q0Vur.net
糖質の異常な中毒性を脱すると脳がクリアになる

116 :無記無記名:2018/12/03(月) 12:24:35.92 ID:X3QYtnKo.net
>>114
高GIと低GIを一緒にとる効果なんてただの気休め。

多くのデブは炭水化物を摂る絶対量が多すぎて(=普通の量過ぎる。1日に2〜3回の主食としての炭水化物を摂っている)、その摂り方で小細工したところで効果は出ない。

炭水化物摂取量自体を大幅に減じなければならない。

117 :無記無記名:2018/12/03(月) 12:43:58.46 ID:5RpabxWW.net
低GIと一緒に食うくらいなら
普通に食前に水溶性食物繊維飲めや

118 :無記無記名:2018/12/03(月) 18:09:55.18 ID:HCX1obNk.net
>>117
食前に水溶性食物繊維飲むくらいなら
普通に低GIと一緒に食えや

119 :無記無記名:2018/12/03(月) 20:49:43.15 ID:3icoyOY5.net
今日の夕飯

・マルエツのトンカツ弁当(半額で280円)
・手作りポトフ風スープ
貝柱 ニンジン ガーリック ブロッコリー トマト 鶏胸 コンソメベースでオリーブオイル少々

トンカツ弁当はごま系の甘辛いタレが付属していておいしかった。また半額の時に買おう
ポトフは大成功。にんにくを多めに入れたのが吉。それと貝柱だね。タンパク質とタウリンたっぷりでいいダシも出て最高

120 :無記無記名:2018/12/03(月) 21:34:39.24 ID:rVtcHiax.net
>>119
マルエツの豚カツ弁当をマルエツの豚カツに変えるところがスタートライン。

121 :無記無記名:2018/12/03(月) 22:59:54.54 .net
>>119
汚らしい豚

122 :無記無記名:2018/12/04(火) 01:56:13.21 ID:CMBGLyfb.net
食べ物の恨みは怖い

123 :無記無記名:2018/12/04(火) 08:04:40.23 .net
>>1-999
テブ

124 :無記無記名:2018/12/04(火) 08:05:47.92 .net
>>2-1000


125 :無記無記名:2018/12/04(火) 08:06:49.30 .net
>>1-998
ダイエット板

126 :無記無記名:2018/12/04(火) 18:24:27.31 ID:IJg9qDBk.net
>>119
糖質制限になってねえ

127 :無記無記名:2018/12/04(火) 21:05:57.29 ID:7SyWyyRo.net
>>119
「おいしい」とか「にんにく」とか「たっぷり」とかの言葉を混ぜて不快感を煽る奴には当然ろくな奴はいない。

あと「もりもり」も同じ。

128 :無記無記名:2018/12/04(火) 23:09:38.76 ID:u5/7t2bj.net
すこしずつ糖質制限の成果が出てきたようなんだが増量でも原料でもどっちも
一番最初に目立つのは胸だな。俺は胸襟に思い入れはないから意味ないんだよ。

129 :無記無記名:2018/12/05(水) 08:16:37.86 ID:EL8SXBtK.net
>>128
胸の変化が大きく感じるのは脂肪が多い場所だから。

もし特に肩を発達させたいとか考えているなら、糖質がどうとかではなくステを入れなきゃダメ。

130 :無記無記名:2018/12/05(水) 23:45:44.05 ID:wBBSxq+b.net
いくら取ればいいんだ?

131 :無記無記名:2018/12/06(木) 02:17:42.49 ID:EnxC8R0x.net
いくら食えばいいんだ

132 :無記無記名:2018/12/06(木) 05:04:56.62 ID:SIchQQ2g.net
>>130
>>131
主食ゼロから始めて体の変化を見ながら調節。

133 :無記無記名:2018/12/07(金) 01:07:13.70 ID:46xF4RPV.net
カレイ(魚)
ブロッコリー
ゆでたまご

サプリメント
ビタミンC1000mg マルチビタミン1錠

ドリンク
アップルティー

134 :無記無記名:2018/12/08(土) 12:43:42.09 ID:RjN8VB8F.net
ライザップが解説してる
「糖質も増やして摂取していくことにより、筋肉の増量が見込めます。 」

> http://column.rizapstore.jp/kiso/902.html

筋肉の増量には、糖質摂取も増やす必要があるし
「GI値ばかりにこだわると、消化が悪くなったり栄養が偏ったりする可能性もあります」

「ごはんやパン、うどん、パスタ、じゃがいも、さつまいも、とうもろこしなどの高GI食品と一緒に、
食物繊維が多く含まれる野菜や海藻、牛乳や
チーズなど乳製品などの低GI食品を一緒に摂るとよいでしょう。」

低GIつまり消化が遅い(吸収悪い)、これはダイエット用はともかく身体に負担が増えるし
筋肉増量には吸収の良い糖質も多く必要

135 :無記無記名:2018/12/08(土) 13:44:31.12 ID:tmx0iv5S.net
胃腸の弱いクソガリならそうだな

136 :無記無記名:2018/12/09(日) 08:01:43.47 ID:43OcVyGy.net
>>134
それを言い訳にして糖質を摂り続けて、みんなブタデブになるんだよ。

137 :無記無記名:2018/12/09(日) 09:31:49.82 ID:okbjS6rI.net
100gあたりのシュウ酸
ホウレンソウ 800mg
ブロッコリー 300mg
ブロッコリーのシュウ酸は無視できないレベル

茹でると溶け出すが、減るのは50%
摂取量と頻度を考えるとビルダーやトレーニーは尿路結石になりやすいことに。
対策として食べるときはカルシウムを一緒に取る

138 :無記無記名:2018/12/09(日) 11:00:01.34 ID:93ZTYSFJ.net
>>137
おー、ブロッコリーレンチンで食べてたわ

しゅう酸情報は盲点だったわ、一応気に留めておく

139 :無記無記名:2018/12/10(月) 00:06:15.66 ID:YU/v3NoF0.net
なんかさー君らただ痩せたいてだけだな
トレーニングやパフォーマンスの話全然でてこねーしよ
ただのダイエットデブなら行く場所あんだろ?あ?

140 :無記無記名:2018/12/10(月) 00:30:20.63 ID:0ZgspoQd.net
お前みたいな>>1を全く読まない馬鹿は来なくていいから

141 :無記無記名:2018/12/10(月) 00:54:03.71 ID:IVHQYK5g0.net
テブ必死やんけ

142 :無記無記名:2018/12/10(月) 00:57:28.74 ID:YU/v3NoF.net
>>140
おい豚お前トレやってんのか
ちょっとBig3重量と写真だしてみ?

143 :無記無記名:2018/12/10(月) 02:47:25.10 .net
>>140
頭の悪いブタww

144 :無記無記名:2018/12/10(月) 04:04:49.25 ID:d8EIfmTy.net
ぶぅぶぅ

145 :無記無記名:2018/12/10(月) 17:44:41.34 ID:gwucVH1f.net
>>142
あなたは本格的にトレーニングをしていそうだから、ちょっと自分の体の画像を晒してみてくれ。

146 :無記無記名:2018/12/14(金) 05:48:54.88 ID:kPGGOreiV
糖質制限の闇!痩せない上に寿命が4年減ることが判明
https://www.youtube.com/watch?v=edYQfK6CYFE

メンタリストDaigoの動画はあくまで健康な人に向けた動画なので、糖尿病の人間にも同じことを語るのかは興味がありますね。
糖尿病に関する糖質制限の効果については何も語らない辺りは、さすがにリスクマネジメントができているなぁと感じました。
あとで訴訟を起こされると面倒ですもんね。
それよりも気になる事は、どうもメンタリストDaigoの動画は炎上目的で他の有料動画に引き入れる事が主目的の様です。
炎上の数だけ視聴され、儲けが出る。

147 :無記無記名:2018/12/15(土) 21:58:08.20 ID:5uCHOoph.net
> 国際オリンピック委員会(IOC)のスポーツ栄養コンセンサスでは、

> 筋肉をつけるためには適切なエネルギー量を摂取する必要があり、
> そのために
> 炭水化物(糖質)やたんぱく質を豊富に含む食品を摂取することを推奨しています。
ーーーーー
> 脂肪分の摂り過ぎに注意
> いくら食事量を増やさないといけないからといっても、油っこいものを増やしてよいわけでは当然ありません。

148 :無記無記名:2018/12/23(日) 17:04:13.73 ID:/nJ12Z7n.net
スプーン一杯のエゴマ油

149 :無記無記名:2018/12/26(水) 11:56:14.86 ID:m9QOnmfX.net
糖質よりナトリウムのほうが過多になりがちだよ
糖質気にするあまりレッドミート食いまくって脂質取りすぎで本末転倒なんてのもよくある話

150 :無記無記名:2018/12/26(水) 12:10:36.54 ID:m9QOnmfX.net
「ステを入れなきゃダメ。」はパワーワードだなあ

151 :無記無記名:2018/12/29(土) 01:40:54.67 ID:ubqpn4z/.net
パワーワードって言葉流行ってるね

152 :無記無記名:2018/12/29(土) 18:05:40.89 ID:lwtFz6kD.net
そろそろ使い古されてきてる言葉だぞ

153 :無記無記名:2018/12/30(日) 05:17:42.70 ID:4uQISZvq.net
パワーワード言いたいだけやん

154 :無記無記名:2018/12/31(月) 20:02:10.82 ID:sbl6Mxed.net
糖質制限のやり過ぎは男性ホルモンを減らす?

クイズで学ぶ「男性ホルモンと食事」 2018/10/1 日経Gooday編集部
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/15/071300026/092700180/?P=2
 
 正解は、(1)ホントです。
 男性ホルモン(テストステロン)の低下は、性機能の不全だけでなく、
 さまざまな疾患に影響することがわかっています。
-----
 「テストステロンが減少すると、血液中のHDL(善玉)コレステロールが下がり、
 LDL(悪玉)コレステロールが上昇して動脈硬化が進み、
 血管系疾患を引き起こします」と話します。ほかにも、抑うつ症状や認知機能の低下、
 骨粗しょう症に内臓脂肪の増加、
 インスリン抵抗性の悪化による糖尿病やメタボリック症候群のリスクファクターになるそうです。
-----
 しかし糖質の摂取が少ないと男性ホルモンを減らしてしまい、
 運動しても効果が減ってしまうことが分かっています」と

155 :無記無記名:2019/01/01(火) 23:03:37.44 ID:xUSeUfKy.net
極端なのはね

156 :無記無記名:2019/01/07(月) 09:02:44.16 ID:9e1+5+MI.net
https://twitter.com/LoneWolfboy/status/1081217595972345856
(deleted an unsolicited ad)

157 :無記無記名:2019/01/29(火) 10:51:12.92 ID:Vi1V45e1.net
糖質制限してる時ってゼロカロリー飲料とかも控えた方が良いのかなぁ

158 :無記無記名:2019/01/29(火) 19:03:55.62 ID:GuRRPJEf.net
嗜好品全般控える心構えで

159 :無記無記名:2019/02/01(金) 11:49:56.52 ID:pPRnCt9J.net
>>157
水、お茶、麦茶、ウーロン茶
ブラックコーヒー、ブラックティー、無糖炭酸水

160 :無記無記名:2019/03/17(日) 00:31:14.81 ID:7e0b6ZnV.net
糖質制限に必須の
良質オイル専門メーカーが
期間限定のセールやってたで
https://goo.gl/5NpRSk.info

161 :無記無記名:2019/03/17(日) 10:23:52.17 ID:4LOHjoqe.net
>>137
へぇ〜参考になる

162 :無記無記名:2019/03/17(日) 10:26:00.80 ID:4LOHjoqe.net
>>137
焼いて食べたらどうだろ?

163 :無記無記名:2019/03/20(水) 17:05:41.13 ID:aYB2jidZ.net
>>9
お前はオバカデヤンス

164 :無記無記名:2019/03/20(水) 17:08:01.10 ID:aYB2jidZ.net
・白米を絶賛してる書籍
・白米はやめなさい!系書籍

おすすめあったら教えてくれ。
確かなソースの書籍ね。

165 :無記無記名:2019/03/22(金) 20:29:03.51 ID:W48ExL8f.net
>>137
そんなん昔の話だよ
今のほうれん草やブロッコリーは昔に比べてアク少ない

166 :無記無記名:2019/03/22(金) 20:35:21.18 ID:W48ExL8f.net
体内に蓄積されたシュウ酸が結石の原因となるといっても、あくまで大量摂取した場合で、その影響が表れるのは毎日1キロほどのほうれん草を摂取した場合とされています。
このため、普通に食べている分には、そこまで心配することはありません。

167 :無記無記名:2019/03/22(金) 20:42:08.67 ID:UgzhjaY6.net
>>162
炒める前に先に水に浸しておく方法と

炒めてアク抜きする方法
ホウレンソウを炒め物にしたいときは、下茹でせずにアク抜きする方法があります。
フライパンに油を熱し、ホウレンソウを入れる前に塩をひとふり入れ、炒めた後にホウレンソウからでた水分を捨てます。
https://agri.mynavi.jp/2018_01_01_15450/

168 :無記無記名:2019/03/23(土) 08:44:34.67 ID:Y6cmElIO.net
アク禁

169 :無記無記名:2019/03/30(土) 21:45:21.13 ID:3Ya8oDrZ.net
バターコーヒーで使いたい
ギーが激安セールやってる
国内の半額ぐらいじゃん

https://goo.gl/pUYZVB.info

170 :無記無記名:2019/04/18(木) 16:23:39.20 ID:NyUH8wu8.net
彦麻呂、激ヤセ「ご飯1杯我慢したら焼き鳥180本食べていい。重要なのは糖質。カロリーダイエットの時代じゃない」(写真あり)★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555491712/

【研究】脂っこい食事をする高齢者は長寿…平均的な食生活をしている日本人に糖質制限は必要なし
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555570823/

171 :無記無記名:2019/04/25(木) 23:52:30.82 ID:a0QViT1/.net
赤身肉については
〜〜
 ・赤身肉や加工肉を食べ過ぎると糖尿病リスクが上昇
 ・肉に含まれるヘム鉄がβ細胞にダメージをもたらす
 
  http://www.dm-net.co.jp/calendar/2017/027327.php
〜〜
 ・赤身肉を過剰にとると腎臓病リスクも上昇

 調査では、赤肉の摂取量がもっとも多かった群では、
 もっとも少なかった群に比べて腎不全のリスクが40%高いことが判明した。

172 :無記無記名:2019/05/21(火) 19:07:35.14 ID:eKy/cFXM.net
林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル★1

173 :無記無記名:2019/05/24(金) 12:01:49.87 ID:UeX+Ae3U.net
【研究】「糖質制限」で寿命2割縮む 東北大が発表
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558663835/

174 :無記無記名:2019/07/16(火) 15:17:14.01 ID:5V8JHf63.net
>>173
ラットの研究に意味なんてあるのか

175 :無記無記名:2019/09/01(日) 13:06:15.53 ID:k14+vlXT.net
エニタイムの客や従業員のこーちゃんが入ってきた時の絶望に満ちた表情が楽しみ
アウアウアー^p^バーバルwwwバーバルwwwパシヘロンダスwww

176 :無記無記名:2019/09/01(日) 18:11:08.09 ID:arzJoD8E.net
糖質制限て、糖原性アミノ酸で糖新生するから、体内アミノ酸バランス悪くしてたんぱく質有効利用できなくなるよな。

トレーニングで筋肉付けようとしてるんだから、糖質とって摂取たんぱく質がそのまま利用されるようにしないと。

177 :無記無記名:2019/09/01(日) 18:42:51.86 ID:Nm5Ni2TZ.net
もう糖質制限はじめて1年たつ。
一日三食各一食につきライス100gのみ。
野菜とかの糖質は気にしてない。タンパク質は体重の2倍。
もうこの習慣が定着して苦ではないけどこれでは自分の場合体重が60kgを維持することしかできない分量だと思う。
もう2か月全然体重減らない。
見た目重視なら筋肉つけることにだけ注目するんじゃなくて痩せて筋肉を目立たせる方法もあるね。
太ってた時より自分がマッチョに見える。

178 :無記無記名:2019/09/02(月) 02:07:51.50 ID:ohhTd0mN.net
ケトン臭で口臭と体臭がとんでもなく臭くなる

179 :無記無記名:2019/09/02(月) 03:38:35.73 ID:vIWfB+m+.net
>>176
ケトげんせいアミノ酸を増やして糖新生を起こりにくくさせる
>>178
それやり始めで回路が切り替わってないからだろ

180 :無記無記名:2019/10/11(金) 19:12:08.60 ID:f5yXF4Qs.net
長寿地域はハイカーボ
低炭水化物食で短命になるというデータはあれど、長寿になるというものは見たことがない

181 :無記無記名:2019/10/11(金) 19:16:18.36 ID:raa+219K.net
菓子パンのハイカーボで長寿になるとでも?

182 :無記無記名:2019/10/11(金) 19:17:31.75 ID:f5yXF4Qs.net
それは極論

183 :無記無記名:2019/10/11(金) 21:27:23.61 ID:Pf7koOfu.net
健康的な低炭水化物食の地域が地球上に存在しないから極論ではないねえ

184 :無記無記名:2019/10/11(金) 22:15:30.52 ID:f5yXF4Qs.net
つまり>>180

185 :無記無記名:2019/10/11(金) 22:20:23.75 ID:Pf7koOfu.net
全然つまりになってない
存在しないのにどうやってハイカーボと比較する

186 :無記無記名:2019/10/11(金) 22:23:10.28 ID:f5yXF4Qs.net
ん??
「存在しない」のならつまり実例がない
すなわち>>180と符合するんだが
「存在しない」(=根拠がない)のに何をもって正しいとするのかな?

187 :無記無記名:2019/10/11(金) 22:32:59.00 ID:Pf7koOfu.net
正しいというかねえ
存在する低炭水化物食地域は野菜嫌いで肉ばかりなのよ
>>180の低炭水化物食=短命は菓子パンでハイカーボ地域=短命と言ってるのと同じなんだよねえ

188 :無記無記名:2019/10/11(金) 23:10:41.73 ID:f5yXF4Qs.net
>>187
>存在する低炭水化物食地域は野菜嫌いで肉ばかりなのよ

それが原因なのかも知れないし、そうじゃないのかも知れない
いずれにせよデータに現れていないので個人の希望的観測に過ぎない

低炭水化物食って基本的に肉食傾向が強まるけどね

189 :無記無記名:2019/10/11(金) 23:12:39.83 ID:f5yXF4Qs.net
>>180の低炭水化物食=短命は菓子パンでハイカーボ地域=短命と言ってるのと同じなんだよねえ

全然違う
前者についてはデータで表れている傾向
後者、カーボの種類について「菓子パン」を挙げるのは極論で、データに表れていない
カンタンな話だよね

190 ::2019/10/11(Fri) 23:27:53 ID:OEH9hQWB.net
菓子パンハイカーボ=短命と考えてるなら同じでしょう
菓子パンでもハイカーボ=長命だと考えてるなら何も言うことないからどうぞお好きなようにw

191 :無記無記名:2019/10/11(金) 23:46:49.83 ID:nvCw5i8U.net
要は>>180
「長寿地域はハイカーボ」っていうクソみたいな文章が原因だよね
ハイカーボの定義を放棄しているから主張があやふや
「ハイカーボ」がまんま「炭水化物多め」を意味するなら、別に「低糖質」とは相反しないだろっていう

192 :無記無記名:2019/10/12(土) 00:01:50.19 ID:I7FrD/Mz.net
>>190
繰り返すがデータがない
理解できるといいね


>>191
>ハイカーボの定義を放棄しているから主張があやふや
>「ハイカーボ」がまんま「炭水化物多め」を意味するなら、別に「低糖質」とは相反しないだろっていう

そこは論点になってないからきみの分析ミス
「高繊維・低糖質でかつ肉食に偏らず野菜を多く摂る」これは完全にイレギュラーな食事形態であって、菓子パンの例と同様「極論」で「データに表れていない」

193 :無記無記名:2019/10/12(土) 00:03:01.44 ID:I7FrD/Mz.net
keto diet派が何故肉食傾向になるのか分からないかな?

194 :無記無記名:2019/10/12(土) 00:17:25.88 ID:b/vbm+7v.net
まともなketo diet派は高繊維・低糖質でかつ肉食に偏らず野菜を多く摂ることも知らないのかな

総レス数 316
82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★