2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

武田真治すごすぎ!part2

1 :無記無記名:2019/01/18(金) 12:29:08.78 ID:o2nEaCsb.net
前スレ
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/muscle/1547210284

★TEPPEN (2019/1/11)
https://www.bilibili.com/video/av40508995

ベンチプレス企画はこの120分辺り〜

698 :無記無記名:2019/02/20(水) 19:52:13.11 ID:yjOX9KRk.net
>>697
だから筋肉だけでモテたいならって書いてるだろ。
細マッチョなんか服着てたら普通の人と変わらんぞ。

699 :無記無記名:2019/02/20(水) 20:05:53.55 ID:UI6fDBaK.net
取り敢えず高須クリニックに行けば解決するな。

700 :無記無記名:2019/02/20(水) 21:19:17.76 ID:mZ/g+DIM.net
鍛えてる人達同志であれば、同じ世界を見てるってだけで仲間意識が生まれるだろ?
マッチョってだけでこいつは努力家だなぁとか、ある種の信頼感すらパッシブで得られる
こんな美味しいパッシブスキルは他にない
てか顔に脂肪ついてなきゃ細よりモテるし

701 :無記無記名:2019/02/21(木) 05:04:00.20 ID:3J0ZSj/p.net
>>683
欧米ならモテると言うのも幻想。
日本よりはマッスル志向だけどロニーコールマンレベルは欧米でも明らかに引かれるよ。

702 :無記無記名:2019/02/21(木) 05:17:44.46 ID:F1G46gp3.net
そういう極端な例は書かなくていいよ

703 :無記無記名:2019/02/21(木) 07:02:02.50 ID:s1UK0CCO.net
>>701
欧米でもモテるのは細マッチョっす
細マッチョの細具合が平均体型に合わせてズレるだで

704 :無記無記名:2019/02/21(木) 13:39:59.37 ID:6jVInAmt.net
欧米の細マッチョはきんに君くらいだぞ

705 :無記無記名:2019/02/21(木) 13:43:59.80 ID:C6Sa6ecn.net
>>704
そこまでは無いわ
ファイトクラブの時のブラピくらい

706 :無記無記名:2019/02/21(木) 18:42:10.72 ID:aeOz/ZoI.net
若いのがモテるだけなんだよ。結局さ、若い時は普通はみんなガリガリなんだよ。食っても太らねえしな。
でも筋トレ好きなやつは俺は半分は好き。根性あるやつだからな。
ただ半分は単なるクソバカなんで仲間にはなりたくない場合もあるな。

707 :無記無記名:2019/02/21(木) 18:58:26.28 ID:s1UK0CCO.net
ちょっと何言ってるか分からない

708 :無記無記名:2019/02/21(木) 22:56:01.60 ID:IacBWGb3.net
真治が異次元過ぎてTEPPENベンチプレスが終了した場合は、
代わりになる筋肉競技は腕立て伏せぐらいしかないな。

そうなると、誰が優勝するんだろうな。
@武田真治
Aなかやまきんに君
B庄司智春
Cケインコスギ
D武井壮
E松本人志
Fオードリー春日
G小島よしお
H西川貴教
IEXILEの腕立て担当
J上田竜也
KGACKT

他に腕立てが特技の芸能人いたっけ?

709 :無記無記名:2019/02/21(木) 23:28:02.77 ID:3J0ZSj/p.net
>>708
懸垂はダメ?

710 :無記無記名:2019/02/22(金) 04:04:11.22 ID:PVGhmi8e.net
>>708
腕立ても武田強そうじゃない?筋肉体操でやりきってたけど綺麗な姿勢で

711 :無記無記名:2019/02/22(金) 05:22:25.32 ID:DB+2MFae.net
懸垂もやり方で回数がめちゃくちゃ変わるからな

712 :無記無記名:2019/02/22(金) 08:12:23.26 ID:NPFCiLbf.net
腕立てはどうせ米付きバッタ大会になって
筋トレ()みたいな印象を世間に与えるだけだからやめてほしい
今回のベンチや懸垂がすごさを伝えられていいと思うね

713 :無記無記名:2019/02/22(金) 08:22:18.56 ID:z2DfSAxv.net
ゴリマッチョを目標として高重量で追い込んでようやく細マッチョになれる

細マッチョってペンチプレス100kg程度と想定するけど
これ満たす人ですら有酸素大好きなガリ日本では相当少ない

714 :無記無記名:2019/02/22(金) 11:40:07.37 ID:Eew3OAdT.net
武田は背中ぺらいから懸垂だと多分弱いぞ
マラソン20kmからのベンチプレスみたいな競技だと無双ししうだが

715 :無記無記名:2019/02/22(金) 12:15:58.99 ID:DB+2MFae.net
懸垂ならブルースリー体型が強い

716 :無記無記名:2019/02/22(金) 21:18:00.95 ID:P/KuL1nl.net
>>713
柔道部中学生は先人男性より強い?

717 :無記無記名:2019/02/22(金) 21:40:05.60 ID:tV6dDh39.net
一発の重量対決なら武田真治はすぐ負ける

718 :無記無記名:2019/02/22(金) 22:27:05.27 ID:IOrbQITT.net
>>709
懸垂も悪くないけど番組側としては、また真治を呼びたいわけで...
恐らく普段トレーニングしていない懸垂では真治に勝ち目がない。
そうなると今度は、筋肉体操や紅白で素晴らしい筋持久力を披露した腕立てを
競技にしてベンチと腕立てのニ部門でTEPPENを取らせる策もあるんじゃないかな。

まぁ、俺の勝手な妄想だけどね。

719 :無記無記名:2019/02/22(金) 22:36:25.36 ID:IOrbQITT.net
>>712
脱・筋肉番付を意識したルールにすれば問題ないんじゃないかな。
米付きバッタを防止するには、カウントは顎の位置ではなく胸の位置にするとかね。
そうすれば可動域がベンチプレス並みになるからEXILE式は出来なくなるよ。

720 :無記無記名:2019/02/22(金) 22:54:03.06 ID:IOrbQITT.net
>>710
相当強いだろうね。
ベンチプレス同様、腕立てでも怪物になれるポテンシャルは充分にある。
紅白でもその片鱗は感じさせたが、筋持久力を活かせるルールなら優勝候補筆頭だろう。
対抗は、スポーツマンNo1決定戦クイックマッスル出場など経験値で勝るきんに君かな?

721 :無記無記名:2019/02/23(土) 02:16:35.25 ID:XOm8SC/M.net
>>714
>>718
武田は昔別の番組で懸垂30回近くやって一番になってたぞ。
確か反動有りだったか、ハーフ懸垂だったかドチラかだったとは思うが。(だいぶ前なので記憶がアヤフヤ)

722 :無記無記名:2019/02/23(土) 02:18:23.96 ID:XOm8SC/M.net
>>717
多分、体重比なら武田に勝てる奴は殆ど居ない。

723 :無記無記名:2019/02/23(土) 03:35:58.26 ID:xe1uxeB1.net
てかキモいな
ウエイトやりこんでいるならK1角田さんやプロレスラー出せや

724 :無記無記名:2019/02/23(土) 14:30:29.30 ID:3Vy6Gjz0.net
前に夜中に筋肉女子の懸垂対決やってたけど一人だけ反動使った人がぶっちぎりで勝ってた
反動がすごすぎて途中からスタッフが鉄棒の支柱部分を支えるほどにw
背筋に効かせる対決してるわけじゃないから全然いいんだけど
やっぱ見た目的に不公平感があると視聴者は納得しないだろうな

725 :無記無記名:2019/02/23(土) 18:09:56.04 ID:utLeZqO/.net
>>724
それ見たわwそん時ストリクトで綺麗なフォームでやり通してた人いたよね。そっちのが賞賛できたわ

726 :無記無記名:2019/02/23(土) 18:18:01.01 ID:zxH/pk0i.net
>>725
俺はむしろそういう対応力の無さにはがっかりするけどね。
反動つけて回数稼ぐ競技ならそれに合わせて勝ちにいかないと。

はっきり言えばそうやって体使う事が出来ないとも言えるし。
不器用な時点で競技では勝てないよ。腕立て伏せだって顎乗せて米つきバッタが許されるなら即座に頭切り替えて自分もやらないとダメ。
仮にその米つきバッタが出来ないなら単純に体使うのが下手くそなんだよ。

727 :無記無記名:2019/02/23(土) 18:20:05.31 ID:sNHftWJQ.net
そういう話じゃなく視聴者が不公平と感じて納得しないって話だろ

728 :無記無記名:2019/02/23(土) 19:05:43.12 ID:uI8LIFSz.net
米付バッタで試合に勝ってものちのちチート野郎と思われて損するぞ。
それくらい頭切り替えて対応しないと目先ばかり追う奴になる

729 :無記無記名:2019/02/23(土) 20:50:00.00 ID:4/imj5ku.net
いやいや、それは違う。ルールでアリならやるべき

730 :無記無記名:2019/02/23(土) 22:13:39.17 ID:8EvnjTUT.net
この前放送してたスポーツ対決番組でも樽美酒、魔裟斗やらの肉体派芸能人と
現役トッププロ水泳選手が懸垂対決してたけど、芸能人は順手で
選手の方がみんな逆手懸垂で無双してたよ
鍛えてない一般人にとっちゃ逆手が順手より超絶有利なんて全く分からないんだよね

…最後に魔裟斗が順手で逆手相手に勝ってて漢だった

731 :無記無記名:2019/02/23(土) 22:19:36.90 ID:4/imj5ku.net
懸垂かなり得意な俺だと、最初順手でいけるとこまでやって、そのあと持ち替えて更に数こなすかな。

732 :無記無記名:2019/02/24(日) 02:51:56.87 ID:KWJfH26t.net
>>729
テレビのスポーツ企画でルールの隙をついて勝ってもマイナスしかない気が
好感度下がるし次同じような企画があってもたぶん呼ばれないし

733 :無記無記名:2019/02/24(日) 04:27:45.22 ID:koA3BX0t.net
そういうのってルール作ってる番組サイドに、知識がある人間がいないって事なのかな

734 :無記無記名:2019/02/24(日) 08:38:00.88 ID:dsfJ8uWO.net
知識あるスタッフなんか居るわけ無いだろ
でなけりゃ同じ局のTBSの対決コーナーで200m走20秒台の選手と27秒くらいの糞ジャニをハンデ10mで競争させて選手に空気読ませるようなことはしない
本来ならハンデ50m以上は必要な絶対的な差

735 :無記無記名:2019/02/24(日) 12:08:34.85 ID:uRs919ED.net
>>732
全然下がらないよ。むしろ上手いなって思う

736 :無記無記名:2019/02/24(日) 14:07:32.06 ID:f0x+JbZ8.net
>>732
みんな同じことすりゃ良いじゃん。なんか問題あるの?

737 :無記無記名:2019/02/24(日) 15:23:10.41 ID:KJ283Cn7.net
正直、だからなんだよって感じだよなこれ。
高重量じゃ勝ち目ないから40キロでシコシコってな。

738 :無記無記名:2019/02/24(日) 23:46:31.92 ID:SpU1U3ES.net
だからなんだよってレベルじゃなかったから皆騒いだんだけど・・・

739 :無記無記名:2019/02/25(月) 11:55:30.84 ID:BauAQSIy.net
>>737
じゃあおまえやってみろ

740 :無記無記名:2019/02/25(月) 19:14:27.05 ID:2TvUDlyO.net
>>737
少なくともお前が同じことできないなら武田真治以下って事は間違いないよw

741 :無記無記名:2019/02/25(月) 22:52:19.39 ID:q7KCfdnZ.net
このスレで全く話題にならないが、
真治は、「サムレスグリップ」であの大記録。
不思議でしょうがない。

この謎が解けるヤツいるかな?

742 :無記無記名:2019/02/25(月) 23:02:17.95 ID:q7KCfdnZ.net
このスレで全く話題にならないが、第2弾
真治は、1人だけ「高めの足台の上に足を乗せて」ベンチプレスを行う
作戦を取っていたが、高回数を行う上でどんなメリットがあるのだろう?

この謎が解けるヤツいるかな?

743 :無記無記名:2019/02/27(水) 00:58:31.90 ID:YO6S8See.net
それが本当に凄かったら、やる人も多く競技になってただろ。
なってない時点で察しろ。

744 :無記無記名:2019/02/27(水) 01:12:09.94 ID:rkigh217.net
クソ雑魚が武田を見下そうとして必死だな

745 :無記無記名:2019/02/28(木) 14:05:42.13 ID:XOJaQ0ig.net
すごすぎー笑

746 :無記無記名:2019/03/01(金) 02:18:11.26 ID:LpfhqPS7.net
こういうスレがあるんだが

FFMIとトレーニング歴を書け
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1551248415/

747 :無記無記名:2019/03/05(火) 21:51:59.39 ID:To9pH7BU.net
>>714
>マラソン20kmからのベンチプレスみたいな競技だと無双ししうだが

ワロタ
20kmとかなるとボディメイク系の人は絶対走れないから
半分の10kmくらいでプラスベンチの複合競技とか面白そう

748 :無記無記名:2019/03/05(火) 22:11:23.90 ID:EMiZVTxf.net
幸せ!ボンビーガール★1

749 :無記無記名:2019/03/06(水) 00:10:35.49 ID:NS7KJEuy.net
まず顔面崩壊がね...どんな男前も痛々しい

750 :無記無記名:2019/03/09(土) 12:19:32.51 ID:SGnNRlT3.net
徹子の部屋 ゲスト予定

3月11日 月曜 大空眞弓 野杁 泉 愛娘が明かす母・赤木春恵さんの意外な素顔
3月12日 火曜 野村昭子      92歳…愛犬が逝き 意外な相棒を
3月13日 水曜 浅野ゆう子     57歳での結婚と野際陽子さんへの想い
3月14日 木曜 武田真治      人生のどん底を救った「筋トレ」
3月15日 金曜 田中裕二      52歳で3児の父に!超イクメンの日々

751 :無記無記名:2019/03/15(金) 02:11:19.55 ID:G+P5ypnQ.net
徹子の部屋でベンチプレス
https://youtu.be/YwrCi76vYGk

752 :無記無記名:2019/03/24(日) 13:08:32.44 ID:d+8Fz86E.net
>>206
まさにベンチ豚
見るに堪えない

753 :無記無記名:2019/04/04(木) 11:55:21.55 ID:+mnAFKz6.net
今日放送の笑神様に出演だね

754 :無記無記名:2019/04/05(金) 20:22:58.79 ID:gdJzbSIJ.net
今レビ番組出てるね
日テレ

755 :無記無記名:2019/04/06(土) 15:44:51.22 ID:LbApaqnJ.net
真治は年末年始だけで終わらせるのは勿体無いだろまだちょっと需要ある

756 :無記無記名:2019/04/06(土) 18:46:31.30 ID:yOHWpdVy.net
最近武田真治面白いわ
ずっとこのキャラでいいよ クールである必要ないし
陽キャじゃなきゃ筋肉も育たない

757 :無記無記名:2019/04/06(土) 18:47:01.15 ID:CmOCEqQw.net
出演情報あったらageてくれよな!見るぜ

758 :無記無記名:2019/04/15(月) 11:15:22.85 ID:bFmYeCFQ.net
この前日テレで懸垂してたけどラグビーの田中めちゃ余裕じゃなかった?懸垂得意なんでとか言ってたからYouTubeでトレ動画探したら結構加重して懸垂してたわ
ラガーマンがテッペン出たら勝てる説あると思います

759 :無記無記名:2019/04/15(月) 15:17:37.21 ID:6Jelr+66.net
https://youtu.be/SulwExApuwE

760 :無記無記名:2019/04/21(日) 03:08:58.14 ID:uzFCnCeF.net
武田真治テレビに出る日は朝からageてくれよな

761 :無記無記名:2019/04/25(木) 13:23:40.76 ID:2BoS6iNJ.net
武田真治が、24日放送の『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)に出演。驚きの食生活を明かした。

毎日筋トレを欠かさないことで知られる武田だが、一方で、1ヵ月のうち21日間もチーズバーガーを食べているという事実が判明。
これに対し観客からは悲鳴があがり、フットボールアワー後藤輝基も「そんなペースで食べてるの!?」とびっくり。

SHELLYも「想定の真逆の驚き。すんごいストイックすぎて引く!っていうやつかと思ったら……」と言うと、
佐藤仁美も「ササミとブロッコリーしか食べてないと思った」とイメージが崩れたと指摘。

武田はチーズバーガーについて「2個食べるときもある」「ほかの種類はいかない」と述べ、
「ちなみでいうと、同じ数だけシェイクも飲んでます」とも打ち明けた。SHELLYは「でも、その組み合わせは分かる!」と共感していた。

http://news.livedoor.com/article/detail/16368530/
2019年4月25日 0時47分 RBB TODAY

762 :無記無記名:2019/04/26(金) 01:54:36.41 ID:9QCErnKT.net
>>761
これはいい情報だ
閃いたわ

763 :無記無記名:2019/05/05(日) 22:31:47.36 ID:of0kOP75.net
波乱爆笑よかったわ

764 :無記無記名:2019/05/09(木) 21:12:41.55 ID:s5jFgIK8.net
武田はやはり重いのは苦手だな
1、2日前に取材陣カメラの前で100kgやったけど5回で限界だった

765 :無記無記名:2019/05/10(金) 00:16:20.97 ID:NATOgUOX.net
十分やろ
一般人で100キロ5回できるやつ何人おるんや

766 :無記無記名:2019/05/10(金) 22:10:15.22 ID:9RNrF/jM.net
ましてやあの体格で

767 :無記無記名:2019/05/11(土) 08:34:55.55 ID:/SBeEbHi.net
めちゃイケ終わってからの必死感がすごい

768 :無記無記名:2019/05/11(土) 09:05:36.53 ID:oWVP9X7X.net
むしろ始まった感がすごくないか?
めちゃイケとか全く見てないけどチラッとみたら
単なるバカにされてるいじめられっ子というか
いじられキャラでしかなかったような

769 :無記無記名:2019/05/11(土) 09:10:11.35 ID:hct5os14.net
>>768
見てんじゃんw

770 :無記無記名:2019/05/11(土) 14:13:39.16 ID:oWVP9X7X.net
チャンネル変える時とかだけね
いじめられっ子みたいな感じにみえたけど?

771 :無記無記名:2019/05/11(土) 16:11:51.12 ID:HT6LWZLj.net
武田真治は筋持久力がすごいだけ。
筋力は大したことない。

772 :無記無記名:2019/05/11(土) 18:36:32.29 ID:qoc1i46M.net
でも体重の二倍近くの重量のベンチあげるから筋力が弱いわけでもないぞ

773 :無記無記名:2019/05/11(土) 21:43:53.91 ID:PPxza1kL.net
「ベンチプレスしかやっていない」
「30kg、50kg、70kg、90kg✕各10回」
「ラストに30kg✕100回」

実は私こういう者でして
https://www.ntv.co.jp/sataneku/articles/236qfs447h8gpmgf5r1.html

放送日
5月11日(土)13:30〜14:00

出演者
MC:高橋茂雄(サバンナ)
ゲスト:武田真治
パネラー:畠山愛理

放送内容
今回、密着したのは絶賛再ブレイク中の俳優・武田真治
46歳のアラフィフとは思えない肉体美には多くの賞賛が!
そんな絶好調の武田真治に、身体に詳しすぎる専門家が密着!
密着の末に見えたのは、武田の破天荒すぎるライフスタイルだった!
そしてラストに、武田の身体に忍び寄る衝撃の事実を専門家が突きつける!
そのとき武田は・・・?!

774 :無記無記名:2019/05/11(土) 22:23:09.88 ID:omQz+VFN.net
一般人としては100キロ5回は凄いけど真面目にウエイトやってる人間ならマッチョと持て囃されるほどではないな
しかも一年停滞してるみたいだし

775 :無記無記名:2019/05/12(日) 00:36:17.27 ID:OhHc2YLm.net
46歳なんだもっとわかいのかとおもってた

776 :無記無記名:2019/05/12(日) 00:40:17.23 ID:ddY9+vCb.net
>>774
換算では体重×2倍になるからベンチは強い方だよ。

777 :無記無記名:2019/05/12(日) 00:57:36.28 ID:R9Z7BnsW.net
筋トレって10年位何にもしなくても
何も変わらなくない?実感として。

778 :無記無記名:2019/05/12(日) 10:40:35.68 ID:jZ+RxTZcV
>>777
どういうメニューか知らんが、定期的(週一以上)にウェイトやってる奴なら1ヵ月休んだけでMAX値10〜15%落ちるぞ。

779 :無記無記名:2019/05/12(日) 10:41:24.58 ID:NYtWxn3h.net
誰だって波瀾爆笑 ケイン・コスギ
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1557620619/

780 :無記無記名:2019/05/12(日) 16:18:46.76 ID:vvHrt72h.net
>>772
体重の割には強いと思うよ。
でも大事なのは相対筋力ではなく絶対筋力なんだよ。

781 :無記無記名:2019/05/12(日) 16:46:05.61 ID:7qEZTrhQ.net
バランスだよね
体重75kgで150kgとかならカッコいいけど武田は極端に小さくて軽いし

782 :無記無記名:2019/05/16(木) 12:06:06.15 ID:C5dSfhnz.net
そもそも筋肥大なんてブサイクなもの求めてないしな
持久力、パワー、見た目全て兼ね備えてて素晴らしい

783 :無記無記名:2019/05/26(日) 11:16:26.47 ID:ACU3Qf5P.net
力士はバリバリ筋トレしているからアスリートの中で一番筋力も筋量もあると言える
脂肪を気にしないからこそ最大限に筋肉が発達しやすい

しかし、誰も力士みたいになりたい人はいないでしょ
だってマゲを切ったらただの肥満野郎と区別がつかなくなるからね

784 :無記無記名:2019/05/29(水) 20:44:21.41 ID:bQnvxc0i.net
武田真治 SPECIAL LIVE

開催日 6月23日(日) @13:00〜 A15:00〜
場 所 イーアス高尾1F そよかぜ広場

武田真治がお届けするトーク&ライヴステージ
もしかするとみんなで筋肉体操ができちゃうかも!?
【優先観覧エリア券配布のお知らせ】イベント当日の朝10時より1F西側(高尾の桜側)入口前(外側)にて、先着400名様(各回200名様)にお配りいたします。
番号はシャッフルしてのお渡し(ランダム配布)となります。先着番号順ではございません。並び列先頭は当日の朝9時よりご案内します。それ以前にお並び
いただいてもご案内できませんのでご了承ください。開店前にお並びの際トイレはご利用いただけません。*お一人様1枚のお渡しです。各回開始の40分前に
再集合・入場となります。券が無い方も1F後方等よりご覧いただけますが、来場者多数の場合入場制限する場合もございます。*観覧無料。

785 :無記無記名:2019/06/20(木) 21:11:08.84 ID:jn6OXchU.net
https://youtu.be/S1H2Mp0C6uU

786 :無記無記名:2019/07/23(火) 13:35:00.85 ID:twviBSVI.net
ベンチとランニングであのコンデションを維持しているからな

パワーリフターは凄いと思うけど、寸胴体系でかっこよくはないし、競技ビルダーもオフはバルクアップの為に相当太っている人もいる。
それぞれが競技で結果を出すのが目的だからそれはそれでスポーツとして認めるけね。

でも、多くのパワーの大会にも、コンテストにも出ない一般トレーニーは、武田のようなコンデションを一年中維持したい人が大半だろう。

787 :無記無記名:2019/07/23(火) 13:35:55.49 ID:26G8VzeZ.net
何の薬使ってんだろう?

788 :無記無記名:2019/08/08(木) 12:21:42.26 ID:/HsW+ctv.net
【芸能】ベンチプレス対決前回王者・武田真治が2冠に挑む…「芸能界特技王決定戦 TEPPEN」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565234088/

789 :無記無記名:2019/08/08(木) 13:17:47.88 ID:1Mp6qpJk.net
役者としての身体としてベストだろう

ガチムチになったら役者としては完全に失格だから

790 :無記無記名:2019/08/08(木) 13:20:25.88 ID:cx2zz5ar.net
>>789
ハリウッドスター全否定やないか

791 :無記無記名:2019/08/08(木) 14:07:35.85 ID:Qqpe5vE+.net
武田真治のベンチプレスはガチ勢じゃなくエンジョイ勢だからなあ
同じぐらい他の部位も鍛えてれば、ってのは野暮

792 :無記無記名:2019/08/08(木) 19:59:21.08 ID:Gg+A3M20.net
こいつ世にも奇妙な物語の映画で糞棒読みだったから印象悪い

793 :無記無記名:2019/08/09(金) 20:26:00.31 ID:oocr3Rmi.net
もうすぐはじまるよ

794 :無記無記名:2019/08/09(金) 20:42:17.80 ID:oocr3Rmi.net
横川参戦とかすげー

795 :無記無記名:2019/08/09(金) 20:47:58.47 ID:P49YE5JU.net
やっぱ武田さんどうかしてんだな
ミスらない限り連覇だろ

796 :無記無記名:2019/08/09(金) 20:50:37.58 ID:oocr3Rmi.net
横川84回
途中で休みが多すぎるが、まあ凄いと思う

797 :無記無記名:2019/08/09(金) 20:56:10.76 ID:5QcHcXBC.net
みちおーーーー

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200