2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベントオーバーロー最高 Part9

1 :無記無記名 :2019/05/19(日) 11:22:18.70 ID:fZfnxf9N0.net
【過去スレ】ベントオーバーロー最高
Part8は削除されたもよう https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1485454471/
Part8のまとめサイト https://2ch.live/cache/view/muscle/1485454471
Part7 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1420551628/-100
Part6 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1368930167/
Part5 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1321431843/
Part4 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1247846249/
Part3 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1198273477/
Part2 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1156253503/
Part1 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1120056464/

【参考リンク】
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/5789/bol.html
ttp://www.dnszone.jp/magazine/2013/1101-171.php
ttp://www.undou-kai.com/goten/tra/bent.htm
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :無記無記名 :2019/05/19(日) 11:25:05.89 ID:fZfnxf9N0.net
注意
ベントオーバーローと関係ない書き込みには反応しないで下さい

3 :無記無記名 :2019/05/19(日) 11:27:46.07 ID:0j17i1e3d.net
懸垂から逃げるなよ雑魚

4 :無記無記名 :2019/05/19(日) 11:38:50.30 ID:fZfnxf9N0.net
https://www.youtube.com/watch?v=vT2GjY_Umpw
この人はアンダーグリップ

5 :無記無記名 :2019/05/19(日) 11:41:30.93 ID:fZfnxf9N0.net
https://www.youtube.com/watch?v=YCg1YxMt3oY
この動画は分かりやすいな
お手本と陥りやすい悪いパターン

6 :無記無記名 :2019/05/19(日) 11:41:36.37 ID:HMyB/TCZ0.net
乙!新スレありがとう

7 :無記無記名 :2019/05/19(日) 11:50:37.92 ID:fZfnxf9N0.net
https://www.youtube.com/watch?v=G8l_8chR5BE
ベントローのフォーム指導で100万超えってすごいな
3分半からと4分10秒からがほんとに勉強になる

8 :無記無記名 :2019/05/19(日) 13:25:38.15 ID:fLzrzI7L0.net
手が小さいからかアンダーグリップじゃないと握力が持たない

9 :無記無記名 :2019/05/19(日) 14:05:49.60 ID:RcxAWx9/d.net
>>7
そこの部分でダンベルを三頭に括り付けてる場面
多分肩関節の伸展動作の事だと思うけど

伸展動作をやって駄目なの?やるべき(意識すべき)なの?どっち?
英語判らんから訳して下さいな

10 :無記無記名 :2019/05/19(日) 14:09:14.69 ID:U02sx0ERp.net
>>9
肩関節の伸展とか広背筋の役割とか調べたり考えたりすれば英語出来なくても答え出るんじゃない?
動画見てないけど

11 :無記無記名 :2019/05/19(日) 14:27:26.68 ID:fZfnxf9N0.net
>>9
3分半からバーを手ではなく肘で引けという説明をしてる
ダンベルを手に持って引くのはダメな例
肘で引くイメージを分かりやすくするためにダンベルを上腕に貼ってる

直訳するのは面倒なんでこれでゆるして

12 :無記無記名 :2019/05/19(日) 14:47:52.73 ID:RcxAWx9/d.net
>>10
そうね
オレ自身肩関節の伸展って言ってるので少なからず知識はあるのは理解してもらえるよね?
広背筋の作用で肩関節の伸展がひとつである事は知ってし多分伸展でやれって言ってるとは思うが

このアランスリルっていう人のデッドとかの解説も凄い参考になるしバイブル的な動画と思う
だからこそ伸展動作でやって良いのか駄目なのかをハッキリしたかったのよ

もっと言えば他の人の外国人のワンロウの動画でも伸展動作でやるみたいな事があったからさ
極端に言えばスイングするみたいな解説だったから気になったんだよ

13 :無記無記名 :2019/05/19(日) 14:56:45.51 ID:RcxAWx9/d.net
>>11
そっか、ありがと
肘で引く→上腕骨、肩関節の伸展になる訳か
屁理屈野郎ですまんかった

14 :無記無記名 :2019/05/19(日) 16:16:15.20 ID:XWpXVduz0.net
新スレ立て乙
ベントローはドリアンイェーツのフォームが一番参考になる気がする

15 :無記無記名 :2019/05/19(日) 18:23:03.93 ID:KUdfTo+cp.net
ドリアンもオーバーグリップでやったりするの?

16 :無記無記名 :2019/05/19(日) 18:49:58.41 ID:Ooxq8vmta.net
背中の上部、僧帽筋とか大円筋?ぐぐってもよくわからんのですが
肩甲骨から上をデカくしたいのですが何かコツありますか?
上部がスカスカで広背筋デカイのは不恰好に見えるので
上部を先に鍛えたいです

17 :無記無記名 :2019/05/19(日) 18:52:36.72 ID:ZAOnGb+k0.net
むしろアンダーグリップを見た事がない

18 :無記無記名 :2019/05/19(日) 19:04:16.84 ID:7cK+7QtWa.net
やり方が悪いのかアンダーグリップでやるとしっくりこない
やりおわったあと手首が捻れたような痛みが残ったからそれ以来やってない

19 :無記無記名 :2019/05/19(日) 19:07:29.37 ID:XhrhXn5Oa.net
>>16
ベントオーバーローの2倍くらいの重さでバーベルシュラッグやれば?

20 :無記無記名 :2019/05/19(日) 21:02:57.69 ID:GcMgchEz0.net
>>16
上背部なら上体平行で肘を張ってみぞおちに引くベントロウじゃない

21 :無記無記名 :2019/05/19(日) 21:42:53.03 ID:Ooxq8vmta.net
>>19
僧帽筋だけじゃなくて肩甲骨のとこのLボーンステーキみたいなところとかもボコボコさせたいんです

>>20
エアーでやってみたらだいぶ入りそうです
次の背中の日に試してみます

22 :無記無記名 :2019/05/20(月) 11:34:25.39 ID:oYk48fRCd.net
>>21
その辺りのぼこぼこは
ビハインドネックの懸垂、プルプルダウンはどうだろ?
若い人はやらないみたいだけど

23 :無記無記名 :2019/05/20(月) 11:54:53.62 ID:E66/MyDh0.net
https://youtu.be/ObPDAjfLYfQ

馬鹿がtバーローは効率が悪いと主張している

24 :無記無記名 :2019/05/20(月) 20:41:35.34 ID:988/GZO90.net
>>21
座ってやるクローズグリップロープーリーが簡単でオススメ
ネガティブで背中を丸めるように肩甲骨を開いてストレッチさせてそこから鳩尾を突き出すように肩をできるだけ後ろに引く
この時首をすくめると僧帽筋上部に刺激が入ってしまうので注意

25 :無記無記名 :2019/05/20(月) 23:05:12.38 ID:Bq3nJImY0.net
>>22
それ腱板痛めやすいよ

26 :無記無記名 :2019/05/21(火) 01:14:15.31 ID:FF0The5e0.net
>>25
俺もビハインドネックの懸垂でクビ痛めたわ

27 :無記無記名 :2019/05/21(火) 09:57:15.76 ID:x8u0r+UK0.net
デッドリフトが100sならベントオーバーローは何sぐらい上がる?

28 :無記無記名 :2019/05/21(火) 10:17:56.80 ID:r5XefjCa0.net
>>23
Tバーロウに恨みでもあんのかね、このトレーナー

29 :無記無記名 :2019/05/21(火) 10:44:42.47 ID:wc7QaFyad.net
>>23
こいつの他の動画見たけどクソやな
つまりおまえは何が言いたいの?ってことしか言ってない

30 :無記無記名 :2019/05/21(火) 11:37:05.46 ID:GuNSRaz+d.net
ここで騒いで無いでコメして対決してこいよwww

31 :無記無記名 :2019/05/21(火) 12:55:32.42 ID:l1NUT+OA0.net
その役はお前に譲るぜ。俺らはめんどくさい。

32 :無記無記名 :2019/05/22(水) 05:06:45.51 ID:JOkrTsCBd.net
>>27
デッドリフトは床引きだったら背中よりけつ太ももの筋肉使うからなんとも言えない

33 :無記無記名 :2019/05/22(水) 06:56:07.22 ID:ptY2T8Xb0.net
エンジェルダストまじでしつこい
変わらない体何回も投稿してどうすんだよ?

34 :無記無記名 :2019/05/22(水) 14:01:56.78 ID:skVkB0XMd.net
>>33
召喚しちゃうから話題出すな

35 :無記無記名 :2019/05/22(水) 14:08:46.51 ID:xySKJ+p/d.net
ベヘリット無いから大丈夫

36 :無記無記名 :2019/05/22(水) 19:03:56.08 ID:wdsQKx6Qd.net
ようやく65kgだわ
でもこの前まできつかった55kgが3セット目にやって意外とすいすいできたのは成長を感じれたw
サラダチキン旨し

37 :無記無記名 :2019/05/23(木) 02:58:04.97 ID:692TXaWLd.net
ちょっとでも無理して重量増やすとすぐフォームが崩れるな
奥の深いトレだ

38 :無記無記名 :2019/05/23(木) 08:34:00.37 ID:+VtrI25/0.net
昨日はじめてやってみたんだけど
腰の負担が嫌な感じする
昔ヘルニアやったことあるからやらないほうがい伊予柑

39 :無記無記名 :2019/05/23(木) 11:14:34.73 ID:BqkLlGnEM.net
ベントオーバーローは腰くるよなあ…

40 :無記無記名 :2019/05/23(木) 17:04:16.57 ID:WUSXliqTd.net
翌日にくるな

41 :無記無記名 :2019/05/23(木) 19:09:05.96 ID:n8Dmjgq60.net
弁当バーロウ!
ロープーリーバーはロープ売り場にはない

42 :無記無記名 :2019/05/24(金) 00:17:09.04 ID:66cVQDdUr.net
背中をまっすぐにしようとしたり腰を反らすと腰が疲れる
むしろ腰の力を完全に抜いて脱力して丸めれば腰は疲れない

43 :無記無記名 :2019/05/24(金) 00:18:03.75 ID:66cVQDdUr.net
背中をまっすぐにしようとしたり腰を反らすと腰が疲れる
むしろ腰の力を完全に抜いて脱力して丸めれば腰は疲れない

44 :無記無記名 :2019/05/24(金) 00:30:15.27 ID:YZVQndJAp.net
>>22
痛めるとよく聞くけど効くと思う。
ウェイトリフターがこれ好んでやってるもんね。

45 :無記無記名 :2019/05/24(金) 00:35:07.35 ID:BKKn+OPl0.net
ビハインドネックラットプルダウンやバックプレス自体が悪いんじゃなくて胸の比重が多い現在のトレーニング体系にあってないんじゃないの
胸と背中がアンバランスだったり棘上筋が弱すぎたりする状態でビハインド系の種目やると痛めるんだと思う
ウエイトリフターは背中が十分発達してるからあんま問題なく遂行できるのでは

46 :無記無記名 :2019/05/24(金) 01:07:00.94 ID:lBh5a922d.net
ベントはガツンと入る感じがいいわ
まだ体重も引けないけど

47 :無記無記名 :2019/05/24(金) 01:39:19.41 ID:nZuyvb5ma.net
個人的には肩関節の柔軟性も大事だと思う
トレしてない人はそもそも肩すくませずに腕を真横に90°もあげられない人だらけだからなぁ

48 :無記無記名 :2019/05/24(金) 07:06:43.14 ID:66wLxVbu0.net
>>45
筋肉のバランスが胸>上背になると前肩になるからビハインド系で痛めやすくなるね
「背中」と言っても大きい広背筋ばかり鍛えて上背部を鍛えてない人が多いし

49 :無記無記名 :2019/05/24(金) 11:21:18.82 ID:8WgcrdlGd.net
>>44
そう、効くのよ
ケガのリスクあるからやらない人多いよね
軽めで高レップ、フルレンジでやらなくても半年もすれば結構変わる

50 :無記無記名 :2019/05/24(金) 11:26:54.45 ID:zgHsg1hC0.net
ベントオーバーローとラットプルってどっちが重量扱える?
ラットプルはどんどん数字伸びてくんだけどベントオーバーローは全然ダメ

51 :無記無記名 :2019/05/24(金) 11:31:05.07 ID:/mvRt8u80.net
>>50
俺はほぼ同じだわ。45〜50kgでぬるくやってる。

52 :無記無記名 :2019/05/24(金) 14:22:43.72 ID:xdKs0Nep0.net
そこら辺の重量でちゃんと練習して、意識して広背筋のパワー発揮出来るようになったらある日突然伸び始めるよ。

53 :無記無記名 :2019/05/25(土) 03:20:45.61 ID:bf7Uu9ba0.net
両方1種目目なら
ベンロー90で8回
ラットは75とかで8回
チンは加重込みで85キロ6回
とかだからどっちかっていうとチンの方が比例していきそう

54 :無記無記名 :2019/05/29(水) 13:07:39.72 ID:B3de6c4F0.net
チンやってればラットプルいらなくない?別の刺激入るの?
種目数減らしてなるべくシンプルにしたいから同じ刺激なら減らしたい。
今の背中種目は
チンニング
デッドリフト
ベントオーバーローorワンハンドロー
まで絞った。

55 :無記無記名 :2019/05/30(木) 00:16:14.56 ID:ukZoGTUD0.net
>>54
両方できるならラットプルの方がいいよ
軽いのでウォームアップもできるし斜めに引けたりグリップのバリエーションもある

56 :無記無記名 :2019/05/30(木) 04:33:28.35 ID:FbW61HwP0.net
わいも昔はラットプルばっかだけど今はもっぱらチンだわ

57 :無記無記名 :2019/05/30(木) 13:31:39.15 ID:ySZdI0rB0.net
ウォームアップは自重も使えばいいだろ
チンニングもグリップでバリエーション変えられるし

58 :無記無記名 :2019/05/30(木) 16:16:40.82 ID:JOxHK+tId.net
>>55
ラットプルとチンニングどちらか選べって言われたらチンニングだろ

59 :無記無記名 :2019/05/30(木) 20:14:08.35 ID:ukZoGTUD0.net
>>58
いやラットプルだね
ラットマシンがあるのにチンニングだけでマシンやらないビルダーなんて聞いたことない

俺は今は宅トレだから荷重チンニングやってるけど、ラットマシンはよく考えて作られてる

60 :無記無記名 :2019/05/30(木) 20:43:59.84 ID:ySZdI0rB0.net
頭悪そうだな

61 :無記無記名 :2019/05/30(木) 20:52:39.47 ID:JOxHK+tId.net
>>59
ビルダーそもそもある程度背中が発達してて細かなとこを狙いたいからラットプルをする訳であって
種目を絞りたい趣味トレーニーはコンパウンドのチンニングのほうがいいに決まってるわw

62 :無記無記名 :2019/05/30(木) 21:39:08.75 ID:FbW61HwP0.net
自重チン出来るならチンの方が良くね
ラットは追い込みに使うイメージ

63 :無記無記名 :2019/05/30(木) 21:46:30.71 ID:MqArcAFzp.net
いつも思うんだけどトップビルダーがやってることをそのまま一般人が真似しても効率的じゃないよね
61も言ってるけどああいう人はそもそも背中のバルクが完成されてて凸凹感とかを狙うために細かいところラットプルで狙う
普通にチンニングの方が耐えるだけでネガティブで強いストレッチかけられるし大多数の人間にとって優先すべきだと思う

64 :無記無記名 :2019/05/30(木) 23:45:28.75 ID:ukZoGTUD0.net
ラットマシンも完全にコンパウンドだろw
単にマシン嫌いのアホばかりだな

65 :無記無記名 :2019/05/31(金) 01:38:19.14 ID:4I9rNhi5r.net
筋量を増やしやすい種目順に並べると
ベントオーバーロー
Tバーロー
ケーブルロー
チン

歴代オリンピアのほとんどがローイングメインでチン・プルダウン系は補助
チンはストレッチ
プルダウンはハイレップ

足が床から浮く種目とか座る種目より立ってやる種目のほうが最後まで力を出しきれる

66 :無記無記名 :2019/05/31(金) 07:54:34.25 ID:wUEtmfntd.net
まあチンの方がいいという結果が出てたしな。両方できる環境なら両方やればいいだけ。座ってやる分ラットの方が簡単だろうしな。

67 :無記無記名 :2019/05/31(金) 07:59:35.60 ID:UzlQqGqUM.net
>>65
参考になる

68 :無記無記名 :2019/05/31(金) 11:23:07.40 ID:TKch8hJFa.net
チンスレかと思ったじゃねぇかw

両方やればいいと思うけど、どちらか一つならチンかな
両方やるとき、先にチンからやるから
デッドからのチン、ベンロー、ラットプル、ローロウという順番でやってる

69 :無記無記名 :2019/06/01(土) 16:10:02.64 ID:T0eJpmCfd.net
スクワットやった後でやったら
脚プルプルして出来んかった

70 :無記無記名 :2019/06/02(日) 19:35:50.58 ID:J4lD/uHHd.net
今からやる。68kg
自重と同じ

71 :無記無記名 :2019/06/05(水) 15:40:21.19 ID:LSvUhjgPp.net
ねえ、本当に最高なの?

72 :無記無記名 :2019/06/05(水) 18:01:54.87 ID:Nz7M24J+r.net
>>71
最高に決まってる

73 :無記無記名 :2019/06/05(水) 19:03:26.50 ID:RhCbRV210.net
たまんねぇぜ。

74 :無記無記名 :2019/06/05(水) 21:36:30.18 ID:Sx/7geGXa.net
これバーベルやなくてダンベルじゃあかんのか?

75 :無記無記名 :2019/06/05(水) 22:10:58.08 ID:llR6eZasp.net
ダンベルもなかなか悪くないぜ

76 :無記無記名 :2019/06/05(水) 22:15:06.34 ID:VMJjGeYRp.net
ダンベルは可動域取りやすい利点がある
個人的にはダンベルならワンハンドロウの方がいいと思うけど

77 :無記無記名 :2019/06/05(水) 22:23:18.50 ID:llR6eZasp.net
それぞれ違う種目と割り切るといい。微妙に効くところ違うしね。

78 :無記無記名 :2019/06/05(水) 23:42:02.44 ID:37U6Yn0J0.net
体が硬いからバーベルよりダンベルでやった方が入れやすいねん

79 :無記無記名 :2019/06/05(水) 23:57:10.53 ID:nfmACFE+0.net
ダンベル床につくくらい可動域広くとったダンベルロウを締めにやるのが好き
ストレッチ気持ちいいーん

80 :無記無記名 :2019/06/06(木) 00:06:45.75 ID:oMohzFQHr.net
あんまりやっている人いないけどツーハンズのダンベルローも良い

81 :無記無記名 :2019/06/06(木) 01:01:34.15 ID:omCboRE6p.net
ツーハンズの話じゃなかったのか

82 :無記無記名 :2019/06/06(木) 01:06:22.57 ID:1MVJc+Th0.net
ベントオーバーロウスレだからツーハンズ前提の話かと

83 :無記無記名 :2019/06/06(木) 01:09:06.37 ID:omCboRE6p.net
なにはともあれダンベルもいいよね。思ったより軽いのでいいし。

84 :無記無記名 :2019/06/06(木) 01:56:04.76 ID:lHGV43Q80.net
通常の弁当はロープーリーのシーテッドローのフォームで床引きする感じで
中背部重視の時はヒザまげて肋骨下部をモモに預けて上半身を床と平行にしながら引いてるわ

85 :無記無記名 :2019/06/06(木) 05:06:32.14 ID:h7zdZUb3d.net
チンニングの恐怖から逃げてる雑魚がやる種目
まあウエイトやる奴は100%根性なし

86 :無記無記名 :2019/06/06(木) 06:06:46.94 ID:omCboRE6p.net
どう考えてもこっちのほうが恐怖あるだろw

87 :無記無記名 :2019/06/06(木) 06:15:53.00 ID:Y3OalBCVp.net
普通両方やるよね

88 :無記無記名 :2019/06/06(木) 06:30:17.75 ID:omCboRE6p.net
やる日は分けてるなぁ

89 :無記無記名 :2019/06/06(木) 10:33:52.94 ID:+LAVuUIAr.net
トレーニングに必要なのは根性じゃなくて才能

90 :無記無記名 :2019/06/06(木) 10:36:35.12 ID:4IWVB4lkd.net
俺はチン、ベント、ワンローを分けて全部やってる
本当はデッドもやりたいが

91 :無記無記名 :2019/06/06(木) 21:58:02.88 ID:McE862lN0.net
>>90
デッドやれよ

92 :無記無記名 :2019/06/15(土) 16:15:25.23 ID:w8OYR3S80.net
昨日ツーハンズやったんだけど、やっぱりこれ重いの扱える気がしねぇや。その割に広背筋下部の付着部位くらいからものすごく効くからやめられねぇ。

93 :無記無記名 :2019/06/15(土) 21:20:37.79 ID:KQt0nI6Kd.net
なんsぐらいでやってますのん?
ワイは貧弱なので20sで目一杯ですわ
でもおっしゃる通りフルストレッチ、フル収縮は止められませんね
でかく成るかは分かりませんが

94 :無記無記名 :2019/06/15(土) 21:56:39.40 ID:jO3vkbXfp.net
ベントローでフルストレッチは難しいだろ

95 :無記無記名 :2019/06/15(土) 22:04:52.12 ID:50m95AR2p.net
>>94
広背筋下部は厳しいけど上背部はと広背筋上部はふつうにフルストレッチいけるでしょ

96 :無記無記名 :2019/06/15(土) 23:56:15.77 ID:YBkIcJcxr.net
扇形の筋肉だからね

97 :無記無記名 :2019/06/16(日) 09:23:46.92 ID:ADDZ30t60.net
なんでいちいち僧帽筋のこと上背部とかいうの?w

98 :無記無記名:2019/06/16(日) 11:07:50.29 ID:HTGeksqm0.net
>>97
youtuberの影響

99 :無記無記名 :2019/06/16(日) 11:13:16.56 ID:UC1HaWBYp.net
>>97
上背部の筋肉は僧帽筋だけじゃなくて細かいのがたくさんあるぞ
それをいちいち言うのはめんどくさいだろ

100 :無記無記名 :2019/06/16(日) 12:15:53.42 ID:c0/ZSg0Qp.net
上背部なんて言い回しは何十年も前からだ

101 :無記無記名 :2019/06/16(日) 12:53:19.57 ID:WB+FDq15p.net
アッパーバックとも言うね
僧帽筋の上部は上背部と区別されるし

102 :無記無記名 :2019/06/16(日) 16:19:29.67 ID:x3264l4v0.net
菱形筋とか大円筋とかその他もろもろ含めての言い方かと

103 :無記無記名 :2019/06/24(月) 22:16:51.39 ID:iT3UavzCd.net
ちょいと質問
ベントを毎日やった時の腰の負担てどんなもん?

ベルト無し、適正な荷重、正しいフォームでやるとして

104 :無記無記名 :2019/06/24(月) 22:18:51.25 ID:cb2L+Ok80.net
そんなんその人の強靭さ次第だわ。

105 :無記無記名 :2019/06/25(火) 01:45:27.95 ID:LT2ShnTGr.net
>>103
やればわかる

106 :無記無記名 :2019/07/23(火) 21:53:10.93 ID:rQhjNxN40.net
あげ

107 :無記無記名 :2019/07/26(金) 00:24:21.42 ID:KXNOFOzo0.net
100kgが軽く感じてストリクトに引けるようになったから
チート気味だけど110kgベントロー試したら7発3SETいけたわ
加重懸垂合わせてやってるお陰か成長を感じるぞい

108 :無記無記名 :2019/07/26(金) 00:36:30.49 ID:4eaNkizya.net
ベントローのフォームが綺麗だとビルダー感出て好き
チート気味に引いて止めてからのネガティブで効かせるのカッコいい

109 :無記無記名 :2019/07/26(金) 07:29:13.71 ID:na3jzHjZa.net
高重量チート引きやると首筋やられたりしない?
挙げ切った時にウエイトが急にかかるから

110 :無記無記名 :2019/07/26(金) 11:00:41.14 ID:jRjFJp5xp.net
ズルしすぎでは。

111 :無記無記名 :2019/07/26(金) 11:58:04.21 ID:4eaNkizya.net
>>110


股関節フル動員してデッドどころかクリーンみたいになってるんだろうね

112 :無記無記名 :2019/07/27(土) 00:49:06.87 ID:qLuxXk6L0.net
ペンドレイロウが良いんじゃよ

113 :無記無記名 :2019/07/28(日) 11:45:59.08 ID:Tlj/thwMr.net
トップサイドクリーンベントデッド
これが見た目はなんだあれ?無理して高重量使ってよーと見えるんだが
めちゃくちゃ背中全体とふくらはぎに効くので辞められない

114 :無記無記名 :2019/08/12(月) 22:02:28.50 ID:y6z7ldq5p.net
ここ再利用

115 :無記無記名 :2019/08/12(月) 22:02:44.60 ID:y6z7ldq5p.net
あげとく

116 :無記無記名 :2019/08/12(月) 22:05:22.54 ID:0m3TNURz0.net
やっとベントローの話ができるんやなって…

117 :無記無記名 :2019/08/12(月) 22:56:04.88 ID:ZVqnEZgP0.net
ベントで背筋に効かせるには上に挙げ切った時に1秒くらい止めるイメージ?

118 :無記無記名 :2019/08/12(月) 23:37:19.78 ID:u0mWoVTQ0.net
>>117
個人的には「一瞬止めるイメージ」だと思う
実際は殆ど止まってないけどこのイメージは割と重要
で、これはある程度慣れた上で高重量を使うタイプの人だな

背中の意識が苦手な人とか初心者は明確に1秒ぐらい止めた方が良いかもしれん

119 :無記無記名 :2019/08/13(火) 00:40:55.59 ID:hD7QZFw00.net
なるほど
それなら重量よりフォーム重視か

120 :無記無記名 :2019/08/14(水) 19:34:49.83 ID:/rShJrsT0.net
言うても最後は個人の感覚に頼るしかないからね。俺はトップで止めるより、ボトムで引きつけるって感じのほうがうまくいく。

121 :無記無記名 :2019/08/16(金) 15:07:45.81 ID:RdNx/7GuM.net
ベンチ100ちょっとレベルなんですけどそのレベルの人ってバーベルベントローはどの位でセット組んでますか?
背中全然やってなかったので今は冗談抜きで50x10x3レベルでセット組んでます
万遍なく鍛えてる人の概算値を知りたくて、、

とっくに通り過ぎた人の昔の値でも参考程度に教えてもらえたら励みになります

122 :無記無記名 :2019/08/16(金) 21:11:41.63 ID:nSatvhPxp.net
>>121
bent over row standards (kg)で検索

123 :無記無記名 :2019/08/17(土) 02:06:45.41 ID:mradt7bf0.net
フォームによって変わってくるけどある程度上体を倒して80×10なら余裕かな

124 :無記無記名 :2019/08/28(水) 22:52:32.71 ID:ZHgufaLg0.net
ドリアンローは上体高めでパーシャルに
普通のオーバーグリップはそれより低めで可動域広めでやるのがイイカンジ

125 :無記無記名 :2019/09/06(金) 00:26:27.19 ID:B4/3tA8x0.net
110kgだと膝を使ったチート気味じゃないとうまく引けないけど
100kgならチート無しでも割りとストリクトに引けるな
しばらくはこれでいく

126 :無記無記名 :2019/09/06(金) 06:47:28.24 ID:a3SEa6OG0.net
初めて60kgでGVTやってみた。
背中がパンパン

127 :無記無記名 :2019/09/15(日) 21:24:14.89 ID:4riI1Qb10.net
12

128 :無記無記名 :2019/09/23(月) 11:32:43.58 ID:U1jxWZI40.net
立ってやってたら腰痛めかけたからライイングでやったらいままでで一番効いた

129 :無記無記名 :2019/09/23(月) 18:42:55.01 ID:0t2Phl1O0.net
横になってやるベントロー?

130 :無記無記名 :2019/09/23(月) 19:33:34.52 ID:ohVCSteI0.net
インクラインベンチでやるやつでしょ

131 :無記無記名 :2019/09/23(月) 19:33:47.26 ID:ohVCSteI0.net
真横になるなるやつかも

132 :無記無記名 :2019/09/23(月) 21:33:25.32 ID:3nGsg71nd.net
prone barbell rowでググれ

133 :無記無記名 :2019/09/25(水) 16:58:44.69 ID:f5YlTvDM0.net
>>132
コレのダンベルバージョンだね
フラットベンチ使って

134 ::2019/10/13(Sun) 08:37:08 ID:VRcNcFbdr.net
最高なのに誰もやってないのか?

135 :無記無記名 :2019/10/16(水) 13:04:08.20 ID:EfR5h/1jp.net
やってるよ

136 :無記無記名 :2019/10/24(木) 17:47:54.25 ID:8npEUR7I0.net
https://www.youtube.com/watch?v=kBWAon7ItDw
解剖学的で分かりやすい動画

137 :無記無記名 :2019/10/24(木) 23:07:11.77 ID:ZABjH/vZa.net
>>136
jeremy好き

138 :無記無記名 :2019/11/22(金) 21:23:15.10 ID:6OfoaWac0.net
保守

139 :無記無記名 :2019/11/22(金) 22:26:44.25 ID:j3tIED4jM.net
ウ板も人減ったなぁ

140 :無記無記名 :2019/11/23(土) 00:31:31.24 ID:2aXbZ7+Mr.net
俺は大好きな種目だ
マイク・クインのようなマイティウィングを目指している
もちろん上半身は床と平行だ!

141 :無記無記名 :2019/11/23(土) 01:05:39.33 ID:obSenDZuM.net
俺も好きだ、平行で軽めでストレッチ重視でしてる

142 :無記無記名 (ワッチョイ 69c2-SUs9):2019/11/23(土) 20:03:47 ID:72QLVQia0.net
脇を開くと三角筋後部に入る?

143 :無記無記名 (オイコラミネオ MM95-Tm8C):2019/11/23(土) 20:08:27 ID:i3+lp75EM.net
もうそれリアデルトロウじゃんってなるっしょ、背中の日の最後にやることあるよ

144 :無記無記名 :2019/11/24(日) 05:23:34.62 ID:HPtw/wGo0.net
120キロくらいでやってるけど、ウ板じゃクソガリって言われちゃうよね

145 :無記無記名 :2019/11/24(日) 09:52:06.10 ID:yrtZy/gPd.net
>>144
シュラッグみたいな動作でヘコヘコやってたらクソガリ扱いだけど、上体が床に平行の角度できっちりボトムでストレッチ、トップで収縮かけているならソコソコやるなあという印象

146 :無記無記名 :2019/11/25(月) 23:26:22.93 ID:P3sUtjZC0.net
>>145
そのフォームで120はかなり強いだろ

147 :無記無記名 :2019/11/26(火) 19:11:18.95 ID:5UMsHf4zp.net
コマネチ!

https://www.instagram.com/p/BUN-gqtAZl_/?igshid=1psnljyiz9ia9

148 :無記無記名 :2019/11/26(火) 23:50:47.55 ID:jBS+zZ32a.net
>>147
草生え散らかしたわwww
プルコギプレスに続くコマネチローで流行らせそうぜwww

149 :無記無記名 :2019/11/27(水) 08:27:05.16 ID:MrEHaohdd.net
全体の動作のうち膝の屈伸が50%を占めているw

150 :無記無記名 :2019/11/27(水) 16:06:54.49 ID:s1cIgK7LM.net
もうこれ合戸デッドやろ

151 :無記無記名 (ササクッテロ Sp79-wyv4):2019/11/28(木) 03:05:03 ID:66ymF+Etp.net
丁寧にコマネチやってみた

https://www.instagram.com/p/BOU8ZUFBO08/?igshid=iru9l9zvupde

152 :無記無記名 (ワンミングク MM62-34nt):2019/11/28(木) 14:42:24 ID:ddFNj/hbM.net
>>151
60kgと150kgで上体の角度変わらんのな(笑)
あと何でこいつはアイコンに別人の写真載せてるの?

153 :無記無記名 :2019/12/01(日) 11:15:27.66 ID:Ry1JaRVD0.net
>>151
僧帽筋にちゃんと入ってそうやん

154 :無記無記名 :2019/12/06(金) 17:02:54.25 ID:aDGMjYrOd.net
トップサイドデッドリフトとチンニングをやっとけばベントオーバーローはやらなくてもいいんじゃないかな。

155 :無記無記名 :2019/12/06(金) 17:16:33.50 ID:QtZCxC3t0.net
程々の重量のバーベルがあれば出来るベントローに比べると
トップサイドはかなりの高重量環境が必要だし
チンニングも専用の環境が必要
特に宅トレだと環境が揃わない事も普通なのでベントロー(orワンロー)一択の人も多いと思う

156 :無記無記名 :2019/12/08(日) 22:39:22.65 ID:jk4vW4lb0.net
オーソドックスな種目のベントローやワンローは外さない方がいいよ

157 :無記無記名 :2019/12/29(日) 18:35:26.39 ID:hFaHDaeBd.net
ベントオーバーローの強さを決めるのは下背部とハムと考えていいよね?

158 :無記無記名 :2019/12/29(日) 21:45:58.53 ID:2T8tq4AzM.net
>>157
そだね、俺はほぼ平行でしてるからハムケツ下背部が耐えられる重量でしてる

159 :無記無記名 :2019/12/31(火) 12:16:43.83 ID:/DyAxUiPd.net
>>158
今時平行は珍しいね。
ベントオーバーローの強さはデッドリフトに比例すると言っても過言ではないかもね。

160 :無記無記名 :2019/12/31(火) 13:53:56.43 ID:OLrnnVxCd.net
過言やろ
ベントオーバーローの重量の方がデッドリフトのそれよりはるかに軽いんだから

161 :無記無記名 :2019/12/31(火) 14:02:11.58 ID:+RtZEKzVM.net
>>160
比例の意味わかってる?

162 :無記無記名 :2019/12/31(火) 14:17:42.48 ID:/DyAxUiPd.net
>>160
デッドリフトをやれば下背部、ケツ、ハムが強くなるから、
高重量のベントオーバーローで前傾姿勢を維持しやすくなると思うけどね。

163 :無記無記名 :2019/12/31(火) 14:21:48.35 ID:OLrnnVxCd.net
>>161
分かってるよ
デッドリフトの重量が倍になったからと言って、ベントオーバーローの重量は倍にならない
広背筋や僧帽筋がバーベルを上体に引き付ける力の強さで頭打ちになる
これを比例なんて言うのは明らかに過言だ

164 :無記無記名 :2019/12/31(火) 14:28:06.61 ID:h3jkloYA0.net
しっこくしっこく!

165 :無記無記名:2019/12/31(火) 14:58:19.81 .net
>>163
別に比例でも間違いないと思うけど
最初の人も1:1の正比例とは言ってないんだから

スタンダード見ても比例してると思うけど
最初は煽っちゃったけど喧嘩するつもり無いからちゃんと下の画像も見てほしい
ただ、体重比もあるかし得意不得意もあるから伸び率のそれぞれの差(角度)は違ってくるのは当たり前だけど


https://i.imgur.com/r2ttFqd.jpg
https://i.imgur.com/2DRGHak.jpg

参考にしたのはここね
https://strengthlevel.com/strength-standards

166 :無記無記名 :2019/12/31(火) 15:11:15.24 ID:OvOV1JMO0.net
>>165
話ずれるけど全般的に数値が甘めだよねそのサイト
BIG3あたりは特にそんな感じがするわ

割と定番の

https://symmetricstrength.com/

ここと比べても妙に数値が低いね

167 :無記無記名 :2019/12/31(火) 15:14:01.22 ID:ZmEC/Y0s0.net
スタンダードで比例してるからっていくらなんでも論理が飛躍しすぎだわw

168 :無記無記名:2019/12/31(火) 15:38:25.34 .net
>>166
こういうのは明確な基準がないからな
体重比でどのレベル化はウィルクスとか見るのが良い気もする

169 :無記無記名 :2019/12/31(火) 16:45:05.64 ID:CNnko5q5M.net
>>159
ベントオーバーローは広背筋狙いでストレッチしっかりさせて引いてる、下背部が固まってないと姿勢維持出来ないからね
今日は背中のトレでトレ納め、今年は大きな毛がなくトレ出来て良かった

170 :無記無記名 :2019/12/31(火) 18:27:04.16 ID:CUOWGvzhF.net
>>169
ハゲてしまったのか、かわいそうに。
それはともかく、下背部がグラグラじゃ話にならんよな。

171 :無記無記名 :2019/12/31(火) 19:15:44.52 ID:oV0XB77Za.net
ハムと大臀筋だけじゃなくて中臀筋でも支える
って今月のアイアンマンに書いてた

172 :無記無記名 :2020/01/05(日) 23:03:10.71 ID:4lrpC7SvM.net
ezバーのほうがやりやすくない?
みんなストレート?

173 :無記無記名 :2020/01/05(日) 23:22:13.93 ID:ZLDt27gZM.net
>>172
俺はezバーだで

174 :無記無記名 :2020/01/05(日) 23:30:53.84 ID:4lrpC7SvM.net
>>173
おっ、同士発見
あの山になったところがしっくりくるのよねー

175 :無記無記名 :2020/01/05(日) 23:37:00.43 ID:U4CXS1FEr.net
俺はスミスでやる時もある

176 :無記無記名 :2020/01/05(日) 23:40:41.18 ID:EQJLBMnb0.net
>>175
スミスだと軌道はどうしてる?
基本軌道固定になるから引き上げる時少し体入れるとかしないと広背に入らないと思うんだけど

177 :無記無記名 :2020/01/05(日) 23:43:08.14 ID:ZLDt27gZM.net
>>174
手首が楽になるよな、昔TFCCになった時にストレートから変えたみた

178 :無記無記名 :2020/01/06(月) 21:36:30.85 ID:OTw+WG8qa.net
アンダーの時はEZバーがいいな

179 :無記無記名 :2020/01/07(火) 19:40:11.78 ID:Kob6SRghr.net
>>176
斜めスミスだから結構状態は前のめりぎみになるね

180 :無記無記名:2020/01/07(火) 19:41:08.97 .net
斜めスミスなら反対側に立てばよいのでは?

181 :無記無記名 :2020/03/29(日) 16:30:06.99 ID:u95VuQvfd.net
ベントオーバーローは何が何でもやらなきゃいけない種目なのかな。
正直デッドリフトの後は腰が痛い。
チンニングなら腰に負担ないんだけどね。

182 :無記無記名 :2020/03/29(日) 16:36:50.31 ID:teFOUwtu0.net
ベントオーバーローやってるからデッドリフトはしない 

183 :無記無記名 :2020/03/29(日) 16:46:10.80 ID:MV8LiWPh0.net
>>181
デッドの後は何もできなくなるから自分はデッドやるなら最後にしてる

>ベントオーバーローは何が何でもやらなきゃいけない種目なのかな。

必須じゃないけど良種目ではあるよね
まあチンニングと何らかのローイング出来るならベントローに拘る必要はないけど

184 :無記無記名 :2020/03/29(日) 16:53:49.08 ID:teFOUwtu0.net
チンニングてローイング系じゃないし

185 :無記無記名 :2020/03/29(日) 16:59:41.68 ID:MV8LiWPh0.net
>>184
チンニングをローイング種目とは言ってないけど?
ベントロー抜きで背中をフォローするのならチンニングと"何らかのローイング"と言ってる訳で

186 :無記無記名 :2020/03/29(日) 17:06:16.68 ID:u95VuQvfd.net
>>183
デッドはエネルギーが必要な種目だし、重さへのこだわりもあるからワークアウトの前半にやってる。
ロープーリーローもあるけど、ベントオーバーローに比べると見劣りするね。

187 :無記無記名 :2020/03/29(日) 17:14:06.46 ID:MV8LiWPh0.net
>>186
>デッドはエネルギーが必要な種目だし、重さへのこだわりもあるからワークアウトの前半にやってる。

まあ何を優先するかでそこは変わるよね
セオリー考えたら先にやるのが良いとは思うけど自分は前述の理由で最後にしてる
脚でも高重量のリスクを回避するのにバーベルスクワットをあえて最後に持ってくる人とかいるからね

> ロープーリーローもあるけど、ベントオーバーローに比べると見劣りするね。

ローイングで重量を扱えるフリー種目ってなると結局ワンローとベントローだからね
出来るならもちろんおすすめだけど腰の負担があるというなら回避も一つの選択でしょ

188 :無記無記名 :2020/03/29(日) 18:01:33.35 ID:u95VuQvfd.net
>>187
デッドの後は下背部が疲労してるから高重量のベントオーバーローはきついね。
少し重さを軽くすればできるけどね。
チンニングの後にダンベルカールをやると重量を軽くせざるを得ないのと同じ。

189 :無記無記名 (ワッチョイ 12e1-iJmk):2020/03/29(日) 21:39:04 ID:Alfq/da80.net
そもそもちゃんとベントオーバーローをやってるとは限らないからな
スターティングストレングスに書いてある通りにやりゃデッドリフトはやれないよ

190 :無記無記名 (アウアウウー Sa1b-75Kg):2020/04/21(火) 19:02:46 ID:lUFcicmoa.net
ヘックスバーでベントオーバーローやってる人いる?
肘が身体の後ろに引けて、ストレートバーより収縮かけられそうだけど

191 :無記無記名 :2020/06/21(日) 05:28:18.12 ID:3enJ9hCo0.net
昔、ドリアンロウ130kg台でやってたのを思い出した。
草野球で楽々100M飛んでたなあ…
また130kg引けるよう精進しようかね

192 :無記無記名 :2020/06/21(日) 12:40:17.85 ID:yZRsTjhJK.net
>>190
アレは前側のフレームが、身体に干渉するんじゃない?

キャンバードバーなら、余分に引けるが
コレはコレで、バーの長さと言うか曲がってるポイントで手幅が決まって来るけどな…

193 :無記無記名 :2020/07/01(水) 14:10:19.79 ID:BrrlJQya0.net
500lbsでセット組んでるんだがロニコーやドリアンより背中ショボいわ

194 :無記無記名 :2020/07/28(火) 11:27:58.12 ID:SRXqgPvK0.net
ttps://item.rakuten.co.jp/auc-assy-underwear/10002685/
このくらいは背中の厚みほしいんですけど、(脊柱起立筋とか)
なんだかんだでデッドリフトは疲れるけどパンプ感ないし全然背中が大きくなった気がしません。
やっぱりローイングやりこんだほうがいいでしょうか?(背中総合スレみたいのが消えちゃったのでここで書き込みます)
バーベルローは好きなんですけど、ある程度重量上げてくと腰が先にやられちゃうのが自分的に難点なんですが。

195 :無記無記名 :2020/07/28(火) 13:17:35.71 ID:XdKRoz5D0.net
>>194
現在背中はデッドしかやっていないというなら何らかのローイング種目を取り入れるのをお勧めするね

ある程度背中にこだわりたいならデッドを外してチンニングといずれかのローイング(基本はバーベルロー)で
背中のセットを組んでみたらいいと思うよ

>ある程度重量上げてくと腰が先にやられちゃうのが自分的に難点

扱う重量とフォームの比率が悪い(重量に対して前傾が過ぎる)とか姿勢維持の意識(上体は基本ハムケツで
維持、下背特に脊柱起立筋の意識は最低限に留める)が上手くいっていないのかもね

あとデッドやっていたなら問題ないと思うけど極端にハムケツが弱いと上体の維持がままならないので腰椎に
負担が集中してしまう、そういう人はまずデッドやスクワットなりで地力を底上げする必要があるけどな

196 :無記無記名 :2020/07/29(水) 14:48:06.91 ID:NtThJwUId.net
>>195
上体はハムケツで維持か、わかりやすいな

197 :無記無記名 :2020/07/29(水) 20:58:13.55 ID:7kq0NqyL0.net
>>195
バーベルローって、前傾角度がないほう(直立に近い方)が広背筋、前傾が強いほうが僧帽筋、って認識なんですが、
合ってますか?あまり僧帽筋に効く種目がない気がするので、できれば軽い重量で姿勢維持して
前傾強めにローイングやりたいところなんですが。。

198 :無記無記名 :2020/07/29(水) 21:10:40.31 ID:XDbDgetUa.net
上半身が地面に対して水平なのがベントオーバーローの基本
上体が起きてるのは何かよく分からんやつ

199 :無記無記名 :2020/07/29(水) 21:11:45.98 ID:5olC5HE30.net
>>197
僧帽筋の中部なら前傾深くしたほうが効くよ

200 :無記無記名 (ワッチョイ 41cf-yqvH):2020/07/29(水) 23:56:16 ID:ssjkoJ7+0.net
疑問なんだけど
ロープーリーのベントローやる人がいないのなんでだろ?
バーベルよりそんな劣るだろうか?
ストレッチは上だと思うんだけど

201 :無記無記名 :2020/07/30(木) 07:16:25.47 ID:ZG9kR0xg0.net
>>200
ロープーリーは前から引くもので下から引くにはもう一個プーリー必要じゃね

202 :無記無記名 (オイコラミネオ MMbd-RSwf):2020/07/30(木) 15:08:54 ID:pLcAbGxKM.net
>>200
やってみたら分かると思うけどベントオーバーローは重力のお陰でネガティブの時姿勢が維持出来るけどロープーリーで立ったまま斜め下から引くと姿勢が維持出来ない。よっぽど軽い重量か本当に真下から引けるなら良いけどね

203 :無記無記名 :2020/07/30(木) 23:58:27.77 ID:3OaOnOdL0.net
>>202
そう言うことがあるんすね
やってみたことないからこその疑問なんだね
今度試しにやってみる

204 :無記無記名 :2020/07/31(金) 06:29:31.89 ID:lS5vPG9s0.net
>>198
それは初心者向けの教則本に載ってるやつ
ドリアンイェーツは60度?起こして200kgロウイングであの背中をつくった。
まあ、床と水平式は50、60、70kgのアップではやってるよ
100、110、120kgの本番重量は60度〜70度起こしてやる。
体重を20Kg以上越えてくると物理的にサポートなしの水平式は無理になる。

205 :無記無記名 :2020/07/31(金) 07:22:48.17 ID:uTtCzm720.net
https://youtu.be/XIQXWM--ZM4?t=245
この人体重20kg以上超えてるので水平式やってる

俺は水平式信者じゃないが反例を出しとくよ

206 :無記無記名 :2020/08/02(日) 17:40:50.77 ID:q4zkgl3a0.net
水平に近いほうがやっぱり効いてる感あるよね。
軽い重量でしかできなくなってしまうけれど。頭を壁やバーベルなどにつけて行うやり方もあったと思うんだけど、
ちょっと面倒。
あとは、肩甲骨引いて固定してやると広背筋、肩甲骨弛緩と収縮を意識してやると僧帽や
脊柱起立筋に効いてる感じがある。セオリーだとデッドリフトをメインにして、補助的にやったほうがいいと言われると思うんだけど、
ローイングメインにして最後に3レップ2セットくらいデッドやる感じに今はしてます。
広背はワンロー、僧帽と脊柱起立筋でボリュームを出したいんですけどデッドばかりやってても全然疲れるだけで
肥大してる感じがなくて。。

207 :無記無記名 :2020/09/14(月) 21:19:39.37 ID:dm0wtdZ4M.net
ダンベル2個持ってやるベントロー(ツーハンズロー)専用のスレって需要あるかな?

208 :無記無記名 :2020/09/14(月) 22:29:56.57 ID:JA5diIug0.net
ない

209 :無記無記名 :2020/09/16(水) 18:13:16.86 ID:zgPphbOFM.net
ある

210 :無記無記名 :2020/09/16(水) 19:09:15.89 ID:O/gllEnFF.net
あるのかないのかどっちなんだ

211 :無記無記名 :2020/09/16(水) 19:59:20.26 ID:QF8aqgxI0.net
ない

212 :無記無記名 :2020/09/16(水) 21:08:30.81 ID:Xh67j9q80.net
ないある

213 :無記無記名 :2020/09/17(木) 08:29:40.66 ID:Ai776UUra.net
ないあるないあるないあるよ

214 :無記無記名 :2020/09/18(金) 02:29:40.98 ID:3v6BcK4+0.net
デッドは背中「も」刺激入るけど背中がメインじゃないから

215 :無記無記名 :2020/10/19(月) 18:06:43.66 ID:PrS4LICa0.net
ハムケツで支えられない人のベントを後ろから見てると
お尻フリフリしておちんちんおねだりしてるみたいに見えて笑っちゃう

216 :無記無記名 :2020/10/31(土) 22:21:09.47 ID:uqCaLrkG0.net
ユーチューバーの影響でクソロー増えたな
本当日本のトレーニングユーチューバーは害悪でしかないわ

217 :無記無記名 :2020/10/31(土) 23:44:17.20 ID:cMnDiPQB0.net
>>216
ちょっと前までベントオーバーバーベルロウは時代遅れ扱いだった気がする

218 :無記無記名 :2020/11/03(火) 00:46:51.54 ID:nlFUcKbg0.net
>>217
なんか可動域劇狭のよくわからんロウやってるの多いね
天下のロニーのベントロー見習えっての
腐れステロイダーがそこそこの体になるには安全でいいのかもね劇狭可動域ロー

219 :無記無記名 :2020/12/14(月) 16:41:00.73 ID:uECKTvF30.net
140キロベントローだ!どうや?

https://youtu.be/neMEqCOKC5Y

220 :無記無記名 :2020/12/14(月) 20:40:38.54 ID:EG1MJzXaa.net
シュラントオーバーやな

221 :無記無記名 :2020/12/14(月) 21:59:34.03 ID:OqsBQu1l0.net
>>219
すごい!ワイは60kgでシコシコやってるで

222 :無記無記名 :2020/12/16(水) 03:16:05.55 ID:1QrX9mJY0.net
>>219
クイックリフトのセカンドプル初動部分の練習から始まって、中盤はパーシャルデッドリフト、終盤はシュラッグですか?

223 :無記無記名 :2020/12/19(土) 22:27:42.58 ID:14P2nsCI0.net
ベントローは重くなってくると軌道やフォームがおかしくなってくる。
(他の種目もそうだが)
目安として膝のお皿の下まではバーを下ろすように心がけるようにするのおすすめです。
ヘルニアあるけど 150kg x 10 軽くいけます。
180kgでセット組めるようになりたい。

224 :無記無記名 :2020/12/19(土) 23:03:10.18 ID:mjwzfcte0.net
山岸さんの最近の動画で見たベントオーバーローはけっこう角度が垂直に
近かったね。足をつっぱる感じで上半身をわずかに前傾してやる感じ。
ただ、パワーベルト巻いてないと腰が怖い感じがする。

今までは誰の動画を参考にしたのか忘れたけど、太ももがだいたい45度くらいの角度でやるのを
ずっとやってた。変化つけるためにちょっと立て気味でやってみるわ。

シュラッグ+ベントオーバーロー+ワンローがメインでやってるけど、
デッドメインのほうが背中中央〜上部の厚み、でるのかね?なんて思ってます。あまりムササビ状になるのは
興味無いんですが、いうて全般的にやらないとやっぱりボリューム付かないと思うので。。。

225 :無記無記名 :2020/12/20(日) 08:05:47.00 ID:jY4G9zaR0.net
>>223
すごすぎる!
60kgでヘコヘコやってます

226 :無記無記名 :2020/12/25(金) 04:59:06.28 ID:sr9KDpXoa.net
>>215
ホモ野郎はどっか行け

227 :無記無記名 :2021/03/02(火) 11:39:28.28 ID:AAet0aWY0.net
最近は背中の最後の種目にベントローを持ってきている。
DYローで上部中央あたりを疲労させておいてからの高重量ベントローで背中が上から下まで筋肉痛で気持ちいい。

228 :無記無記名 :2021/03/02(火) 19:45:54.40 ID:itAqapUX0.net
最近ベントローは肩後ろに効くようになってしまいました。
他にデッドとワンローやってて週1くらいベントローにしてるんですが、広背と僧帽筋下部に効いてるような効いてないような・

229 :無記無記名 :2021/03/02(火) 22:08:16.51 ID:xBFIM9Cd0.net
難しい種目やね…

230 :無記無記名 :2021/03/09(火) 14:17:33.26 ID:bh8/Tv0v0.net
以前は効いてたのなら、フォームが変わってきたんじゃないですか?

231 :無記無記名 :2021/03/12(金) 14:49:11.31 ID:8B+/xoLV0.net
パラレルグリップでベントローやりてーなー

232 :無記無記名 :2021/03/12(金) 20:03:57.50 ID:m6S1Vlvn0.net
広背筋には順手、僧帽筋下部にはドリアンローという感じがしてきてる。
重量上げてく種目というより、効かせる感覚を掴むための種目って感じもする。つい回数やってしまうんだけど、第一種目にもってくるには
やはりデッドのほうがいいのかなー・・・デッド疲れるけど効いてる感があんまりないし、懸垂のほうがいい気もする。

233 :無記無記名 :2021/03/12(金) 20:32:35.13 ID:F0jOjHxv0.net
自分はデッドと懸垂やね。
ベントオーバーは最後に持ってくる

234 :無記無記名 :2021/03/12(金) 22:35:17.01 ID:jEf6oSyd0.net
デッドを何のためにやるかによるな
俺は起立筋メインと考えてる

235 :無記無記名 :2021/03/12(金) 23:30:56.44 ID:m6S1Vlvn0.net
起立筋と僧帽下部にボリュームほしいんだけどデッドがそこに効いてる感じがしないw
難しいですね。逆に広背はワンローとか懸垂でかなり効いてる感あります。

236 :無記無記名 :2021/03/13(土) 00:11:57.88 ID:j6xVOYxX0.net
>>235
肩甲骨なんか下げなくてもデッドはできるんだから効かなくて当然
下部に効くのはむしろ順手の懸垂でしょ

237 :無記無記名 :2021/04/08(木) 01:17:10.69 ID:bBpiGdb+p.net
久しぶりにダンベルツーハンズでやってみたら、やっぱり普通にやるのとぜんぜん違うところに効くわ。種目は入れ替えてかないとダメね。

238 :無記無記名 :2021/04/08(木) 12:16:42.73 ID:kIeJx3Jx0.net
懸垂でもパラレルグリップが一番可動域的に良いと言われるので、バーローイングも本当はWバーでやったほうがいいのかな?
なんて思ったりする。プレートつけ直したりするのが面倒なので、ストレートバーでやってしまうんだけど。

239 :無記無記名 :2021/04/08(木) 15:04:42.05 ID:bBpiGdb+p.net
Wバーだとそんな変わらんよ

240 :無記無記名 :2021/04/09(金) 07:29:29.77 ID:OtdSnHXJ0.net
スイスバーというものがあるぞ
https://i.imgur.com/fSmMz8r.jpg

241 :無記無記名 :2021/04/09(金) 08:41:20.43 ID:YBb6PVNG0.net
>>240
これいいな

242 :無記無記名 :2021/04/09(金) 09:50:53.05 ID:vD6ssgHXa.net
スイスなんていいのウンコジムな俺のジムにはないんで
代わりにTバーやってますわー

243 :無記無記名 :2021/04/25(日) 18:48:46.79 ID:BY0qViq9a.net
ダンベルで行う際は、バーベルのときの何割程度を目安とすればいいですか?

244 :無記無記名 :2021/05/06(木) 23:29:37.41 ID:PQ3ujPDz0.net
ダンロー72.5キロでセット組んでるワイ
ベントオーバーロウ何キロできるかやってみたら・・ 衝撃の結果
なんと90も全然無理だったわw
120行けると思ったんだが・・

245 :無記無記名 :2021/05/06(木) 23:34:44.64 ID:PQ3ujPDz0.net
弁解すればまあ立ってやるやつならもっと上がるかな?

ウエイトトレーニングの解説本に出てる様な体を完全に曲げてやるフォームでやったからね
なんか殆ど立ってやるここ何年か流行りのスタイルだと僧帽筋上部にも刺激強そうでちょっと怖いからね
下部なら良いけど丈夫だとカッコ悪い見た目になる

246 :無記無記名 :2021/05/07(金) 06:50:25.33 ID:O87wID4p0.net
クソどうでもええわ

247 :無記無記名 :2021/05/07(金) 11:40:00.36 ID:vxQfig1za.net
スイスバーって普通のジムにはないからVバー使ってTバーやってるー
あげ方間違えると反対側のバーが浮いちゃうから困る

248 :無記無記名 :2021/05/07(金) 14:27:13.66 ID:wPzgKpEY0.net
>>246
だったら掲示板見るなよ
基本的にこの種の相談や書き込みをするところ

249 :無記無記名 :2021/05/12(水) 14:51:26.05 ID:FjJaKbpB0.net
ベントオーバーローとダンベルローの重量の相関関係はホント謎

250 :無記無記名 :2021/06/13(日) 02:48:31.14 ID:A6LSlHEA0.net
スクワット
デッドリフト
ミリタリープレス
ベントロー
ディップス
懸垂

これだけに絞ってから楽しい

251 :無記無記名 :2021/06/13(日) 07:52:17.46 ID:GjB8Mdcxp.net
大胸筋もやれよ

252 :無記無記名 :2021/06/13(日) 08:24:49.41 ID:6VS0+KHS0.net
スポーツや格闘技のトレーニングなら大胸筋メインの種目は入れなくて正解

253 :無記無記名 :2021/06/13(日) 11:05:03.38 ID:GjB8Mdcxp.net
打撃ならやっといて損はないぞ。そもそもビルダーよろしく多角的に大きくしようなんて種目やらんだろ

254 :無記無記名 :2021/06/13(日) 22:15:01.57 ID:A6LSlHEA0.net
>>251
荷重ディップスの可能性を信じる

255 :無記無記名 :2021/06/13(日) 22:44:09.28 ID:P21nsPVLp.net
フェイスプルってベントオーバーの補強になるかな

256 :無記無記名 :2021/06/16(水) 13:00:28.23 ID:ZpDLqKvWp.net
なるよ

257 :無記無記名 :2021/06/23(水) 13:45:00.35 ID:lWu7ef64d.net
>>219
これバーベルとセックスしてる?

総レス数 257
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★