2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴィーガンで筋トレしてる人いる?

1 :無記無記名:2019/06/01(土) 19:13:14.78 ID:WYLAo4o1.net
どうやって筋肉大きくしてる?気になる

41 :無記無記名:2019/07/09(火) 10:01:03.08 ID:sF9srL6b.net
うちの姉は良性卵巣腫瘍だけど
経過観察中で野菜中心の食事にしなさいと医師に言われヴィーガン生活してる

42 :無記無記名:2019/07/09(火) 10:08:01.92 ID:94l13woZ.net
肉を食べると癌になるからな

43 :無記無記名:2019/07/09(火) 18:37:54.36 ID:9eUAw4/l.net
池沼宗教

44 :無記無記名:2019/07/09(火) 19:13:58.85 ID:ahn60a/b.net
ヴィーガンやってた女は肌がカサカサに乾燥し潤いが無くなり土色になって老婆みたいになったのがたくさんいる
悲劇だよ 意識高い系に騙されてはいけない
やるなら普通のベジタリアンでいい
ベジタリアンは許容できる
ヴィーガンは宗教 信じちゃダメ

45 :無記無記名:2019/07/09(火) 23:52:06.96 ID:lMs09pFF.net
俺も生粋のビーガンだ
毎日鶏胸肉食ってる

46 :無記無記名:2019/07/10(水) 00:19:51.47 ID:EMt2uut9.net
>>44
肉の脂は血管の張りに影響あるからなあ
ヴィーガン長くやってる人は老後血管ぼろぼろでほんと病気大変やろな

47 :無記無記名:2019/07/10(水) 03:04:07.21 ID:6JDOQ4v1.net
一時期やってたがやめた
今はケトで肉500から一キロ
Mctドバドバだわ
ナチュラルには向かんと思う
ユーザーならビーガンでもでかいのいるしいいと思う

48 :無記無記名:2019/07/22(月) 08:23:23.42 ID:4XyJngVF.net
マッチョなヴィーガン
https://www.youtube.com/channel/UCU_yAJ41h9LWLr1BRyTUEpQ

49 :無記無記名:2019/07/22(月) 11:12:36.76 ID:uDcsCMpJ.net
>>44みたいなのみたら
反ヴィーガンやってる人の方が思い込み激しくて
攻撃的にみえる

50 :無記無記名:2019/07/22(月) 14:10:22.45 ID:nob0OTgm.net
ヴィーガンて元々は日本発祥なのな
海外で流行って逆輸入された

51 :無記無記名:2019/07/22(月) 15:27:47.12 ID:1FdWKo1L.net
>>50
食事や健康そのものについては日本発祥だろうけど
動物愛護、環境保護的な観点からは海外発祥

だいたい日本は新しい価値観とか人権とか遅れていて海外から先に変化して圧力掛けられて変わるような国だから

52 :無記無記名:2019/07/22(月) 16:30:31.67 ID:yLBSjhhH.net
俺はヴェイガンだが

53 :無記無記名:2019/07/22(月) 16:33:56.60 ID:oo3md17Z.net
ヴィーガン叩きしてるjbbfボディビルダーこんがりってなんなん?偉そうに

54 :無記無記名:2019/07/22(月) 19:30:55.84 ID:5lvgibPx.net
俺もヴィーガン
タンパク質はザーメンから摂取

55 :無記無記名:2019/07/22(月) 20:00:19.30 ID:1FdWKo1L.net
>>47
一時期がどんだけか知らんけど最低でも3年、完璧なヴィーガン食じゃないと比較できないよ

良かったら食べてたもの、カロリーたんぱく質量など教えてもらえる?

56 :無記無記名:2019/07/22(月) 20:02:22.09 ID:1FdWKo1L.net
だいたい日本人が日本でヴィーガンやろうとすると高い確率で栄養不足になるからな
カロリーも減りがち
必然的に外食や人づきあいも減るから、精神的ストレスにも影響を与えることもあるし
これが欧米だと当たり前のようにヴィーガンレストラン、メニュー、食品が大量に存在するからやりやすいけどね

57 :無記無記名:2019/07/22(月) 20:41:04.44 ID:25+IsZcP.net
>>27
マジ?

58 :無記無記名:2019/07/22(月) 21:39:51.03 ID:9TTBLgzL.net
>>56
いつの時代に生きてるんだw
もう日本もスーパーにはヴィーガン関連商品売ってるしレストランも普通にゴロゴロあるよ

59 :無記無記名:2019/07/22(月) 22:16:02.15 ID:1FdWKo1L.net
>>58
東京都内や大都市部だけで中核都市、地方都市には殆どないよ
少なくとも欧米と比べたら食の選択肢があまりにも狭すぎる

60 :無記無記名:2019/07/22(月) 22:56:14.53 ID:qMTiY6x3.net
人口比率で行けば東京のは少ないくらいじゃないの?

61 :無記無記名:2019/08/10(土) 02:46:41.20 ID:SZGKjfMa.net
>>56
海外も栄養不足だよ
メニューや食品の数の問題じゃない
カロリーは炭水化物で賄えるけど
植物性タンパクから摂取できる必須アミノ酸は限られていて、アミノ酸スコアの高い食品は全部動物性食品
鉄分だって植物由来の非ヘム鉄よりも動物由来のヘム鉄の方が吸収性が良い
サプリメントで賄うのならその食生活は栄養バランスが破綻してるってことになる

62 :無記無記名:2019/09/04(水) 21:52:46.65 ID:p2zXud0b.net
ヴィーガンがどんどん指示集めてるね

63 :無記無記名:2019/09/06(金) 02:13:52.99 ID:gShcWz51.net
誰の?

64 :無記無記名:2019/09/06(金) 09:31:57.58 ID:ZAijYe4v.net
>>61
米栄養士学会

65 :無記無記名:2019/09/06(金) 19:15:53.17 ID:0dZD6+6p.net
確かに最近ジムでもヴィーガン増えたかもな〜

66 :無記無記名:2019/09/08(日) 20:26:33.09 ID:dPq8c5o4.net
ラクトオボベジなら楽勝なんだが

67 :無記無記名:2019/09/09(月) 15:27:02.69 ID:O/cE0cmo.net
これからはentomophagy一択じゃね

68 :無記無記名:2019/09/09(月) 17:37:44.02 ID:oj4QbmXq.net
ミシコとかびーが"ん、のデカイ奴見てハイプロテインの信仰捨てたわ

69 :無記無記名:2019/09/09(月) 17:56:03.76 ID:hoNSOSqP.net
確かに海外のトレーニーでヴィーガンでガンガンやれるの居るなあ
YOUTUBEでマッスル対決みたいなバーベル上げやら鉄棒マッスルアップやら複合種目のこなすタイム競うやつとかで

70 :無記無記名:2019/10/07(月) 03:41:35.13 ID:TnOIuqvm.net
the game changer観たいね
ヴィーガンアスリートの話

71 :無記無記名:2019/10/23(水) 10:19:36.59 ID:XNn/HdmF.net
ダンテさん

72 :無記無記名:2019/11/25(月) 10:14:52 ID:3MUoxJDi.net
女のヴィーガンは良いよな。
ちんちんしゃぶってタンパク質を摂取出来るから。

73 :無記無記名:2019/11/27(水) 22:05:49 ID:0z7ORdqW.net
精液は動物性だから無理だぞ
あと男でも出来るんやで?

74 :無記無記名:2019/11/28(木) 12:08:44.60 ID:80ZDOXak.net
ヴィーガンやプラントベースはカーボがんがん摂れるからパフォーマンス高い
逆にcarnivoreダイエットとかケト系はここが決定的に弱い

75 :無記無記名:2020/02/13(木) 06:42:06.01 ID:kUdRRuLw.net
>>5
ベジタリアンと勘違いしてるだろ?
ヴィーガンは動物由来のものは何も摂取しない

76 :無記無記名:2020/03/06(金) 07:57:37 ID:zzRKU40T.net
Twitterのヴィーガン見てると古い記事を繰り返し使って全く情報更新してないのが多いよね
その記事には続きがあったり問題が解決してたりとかあるけど一切改善後の記事を載せないのは何故だろうね

こんなに動物達が苦しんでるしか主張しないから?

77 :無記無記名:2020/03/12(木) 23:00:43 ID:gZXon9HL.net
そりゃあ、牛豚を食わないのが目的で、実際は健康二の次なんだから健康なんか保てるわけねえもん。

どんなデータも、肉を食わない方が健康になれるという結論に無理矢理こじつけるのが目的で、公正な検証なんてそもそも望んでねえからな。
早死にしても本望ってのが、奴らの本音だよ。

現実は、サプリに頼らないと健康を保てないほど食生活が破綻している。その事実を認めないだけ。

78 :無記無記名:2020/05/25(月) 12:05:17 ID:MA4H7pG9.net
タイソンはヴィーガン食を長年続けてるらしいぞ。

https://the-ans.jp/news/114545/

79 :無記無記名:2020/08/27(木) 14:23:13.18 ID:T0Y94aeb.net
https://www.instagram.com/p/CAhKqu1hqlx/?igshid=ljslkfckphhl


https://www.instagram.com/p/CBMwR9uhVx-/?igshid=9zuvonod36dz

美人菜食トレーニー

80 :無記無記名:2020/08/27(木) 14:36:58 ID:0XO0HBqp.net
ヴィーガンでもこのパワー

https://youtu.be/K1jJ-aSwzBc

81 :無記無記名:2020/09/15(火) 22:53:53.12 ID:T7wbw8RV.net
https://www.instagram.com/p/CAhKqu1hqlx/?igshid=11g8rmh2gwalw

https://www.instagram.com/p/CBMwR9uhVx-/?igshid=1qb4uf3rx45vg

https://www.instagram.com/p/CB4YnbDhLT1/?igshid=c4zvy5gqz3sy

ライトヴィーガントレーニー

82 :無記無記名:2020/09/16(水) 00:47:34.90 ID:cqWdoSCh.net
和食中心の食生活でプロテインパウダーは摂っていない。

83 :無記無記名:2020/09/16(水) 00:52:07.57 ID:cqWdoSCh.net
>>39
肉類が悪化させるという医師もいる
もう少し筋肉以外の事もお勉強しようか

84 :無記無記名:2020/09/16(水) 08:46:07.49 ID:veSQeFRg.net
この人ビーガンだって
https://www.instagram.com/p/CAc967dg4K6/?igshid=fb80w5h2v2us

85 :無記無記名:2020/09/16(水) 18:38:48.67 ID:Ufs93A1W.net
俺みたいにお肉はほどほどヴィーガンがちょうどいい

86 :無記無記名:2020/09/16(水) 19:47:47.35 ID:I1M2absJ.net
魚と鶏胸だけは食べる

87 :無記無記名:2020/09/16(水) 19:51:43.48 ID:EWpsL3Ei.net
死んじまったけど山本KIDがヴィーガンだったはず
いつくらいから始めたのかは知らんけど

88 :無記無記名:2020/09/16(水) 19:57:39.10 ID:I1M2absJ.net
>>87
KIDは練習の合間に豚キムチ丼もりもり食べてたなー
ヴィーガン化は後期かもしれないね

89 :無記無記名:2020/09/16(水) 20:26:38.12 ID:zWW0B70J.net
ヴィーガンのKIDは癌になって死んだという笑えないオチ

90 :無記無記名:2020/09/16(水) 20:34:34.60 ID:I1M2absJ.net
タトゥーで免疫力が低下したとかどうとか
KID豚キムチ丼、訳あって半年間夕飯に毎日食べ続けたけどその間は便通最高だったな
塩分過多とSIBOになりそうで止めたけど

91 :無記無記名:2020/10/23(金) 20:58:28.27 ID:GptHh6/b.net
タンパク質は納豆とたまに食う魚とピープロテインで補ってる

92 :無記無記名:2020/10/23(金) 21:19:49.14 ID:OEdogyrz.net
魚食ったらヴィーガンちゃうで

93 :無記無記名:2020/10/24(土) 14:33:25.53 ID:Xm20fh8e.net
ここが映画 ゲームチェンジャー絶賛スレか…それかポパイ関根絶賛スレか…
The Game Changers (2019) FULL MOVIE DOCUMENTARY (English and Greek subtitles)
https://www.youtube.com/watch?v=ove9b16OeR4

94 :無記無記名:2020/11/05(木) 12:47:54.51 ID:Y3NzdKe0.net
ヴィーガンて味付けにウェイパーとかも使ったら使ったらだめなの?

95 :無記無記名:2020/12/26(土) 03:27:50.30 ID:kGkL6VbC.net
フランク・メドラノ

96 :無記無記名:2020/12/26(土) 06:55:06.50 ID:4eCf/9XM.net
広島の80ごえのボディービルダーおじいちゃんは
朝=玄米 納豆 卵入り味噌汁
昼=玄米 納豆
夜=玄米 納豆
朝夕にプロテインらしいが、画像見たけどムキムキ
卵入れてるから生粋のビーガンではないけど、プロテイン摂取してるとはいえ筋肉つくんだな
この食生活を何十年も続けてるらしい
俺には無理や笑

97 :無記無記名:2021/01/21(木) 00:37:37.93 ID:qICdXx8J.net
>>40
それ家畜が食べてる大豆、とうもろこしが原因でしょ。オメガ6(リノール酸)
の過剰摂取。

98 :無記無記名:2021/03/13(土) 19:27:28.47 ID:3mNx0eH9.net
ゲームチェンジャー スポーツ栄養学の真実 見たわ

肉食やめるわ

99 :無記無記名:2021/03/22(月) 04:14:38.39 ID:wTzGM2mC.net
・・・。

100 :無記無記名:2021/03/22(月) 04:15:00.49 ID:wTzGM2mC.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 100
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200