2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デッドリフトってどこに力入れて挙げるの?

1 :無記無記名:2019/07/02(火) 12:04:29.97 ID:EYIxRz0C.net
10年以上やってるけど分からん

76 :無記無記名:2020/09/28(月) 07:27:27.62 ID:OnEPc3cj.net
>>65
当たり前の話だけどルーマニアンの方が腰に負担が大きい部類よ
重量が軽いから平気なだけ

77 :無記無記名:2020/10/22(木) 10:15:20.77 ID:Q/q95sOx.net
コンベンショナルやる時は、
ハム、ケツ、腰とパンパンパンって叩いてからやると良いよ
主にその辺に力入れて折り曲がった体を直立するだけだからな

78 :無記無記名:2020/10/24(土) 12:21:37.24 ID:viOnhXLI.net
腰に力のなんかいれたらちっさい筋肉しかないから
腰方形筋イカれちまぞ。

基本的に体幹をまっすぐにするのは後ろ側の
上背筋とハムケツで両方から固めて挟む感じ。

79 :無記無記名:2020/10/24(土) 14:26:46.93 ID:JAM+bEBc.net
>>78
は?
お前の感覚なんて聞いてないんだわ
何が挟むだよw
腰ってのは下背、つまりいわゆる腹圧の裏側だよ
前側と合わせて腹圧な
腰の力を意識するってのは腰単体で反るって意味じゃねえんだわ
起立筋
お前みたいな馬鹿が絡んできそうだなと思いながら書いてたわ
そもそも腰と違って起立筋や上背はパンパン叩けねえし、
ほっといても勝手にデッド動作に共なって出力されるっての
広背筋に関しては意識しろという輩もいるがな
床引きはファーストプルから始まる、その時だからこそハム、ケツ、腰回りに重量負荷が特に掛かるんだから、
それ前提で話ししてるんだよマヌケ

80 :無記無記名:2020/10/24(土) 14:48:04.02 ID:mzO8eSSw.net
腰じゃなくて腹圧でええだろに
必死マン上手に煽れ

81 :無記無記名:2020/10/24(土) 14:53:55.90 ID:JAM+bEBc.net
なんやこいつ面倒臭え
床から引っ張る直前にハムケツこしをパンパンパンって叩け 
分かったか?
ストラップしてるから無理だってか?
じゃあストラップ使わなくてもやれるアップ重量の時にパンパンパンってやれ
どうだ猿?

82 :無記無記名:2020/10/24(土) 14:55:15.55 ID:JAM+bEBc.net
このパンパンパンの良さはやってみれば分かる
俺からお前達へのプレゼントだ

83 :無記無記名:2020/10/24(土) 14:58:05.31 ID:mzO8eSSw.net
臭えプレゼントだな

84 :無記無記名:2020/10/29(木) 10:27:13.15 ID:7WcbHkBg.net
いろいろ勉強したのでデッドリフトで腰を痛めることは決してないと確信できるようになった。
で、安心していたらダンベルカールでぎっくり腰になった・・・

85 :無記無記名:2020/10/29(木) 11:33:41.11 ID:KoHDmppk.net
トレーニングベルトは着用してなかったのかい

86 :無記無記名:2020/10/29(木) 14:48:49.42 ID:9fwqVcjM.net
>>84
色々勉強してたら普段から体幹固める癖つくから、
そんなことにはならない。

結局勉強が足りてないんじゃないのか?

87 :無記無記名:2020/10/29(木) 19:55:56.54 ID:7WcbHkBg.net
>>85
自分はトレーニングベルトは着用しない主義

>>86
デッドリフトのフォームには自信があった
で、まさかダンベルカールで腰を痛めるとは思ってなかったので
やられてしまった・・・

88 :無記無記名:2020/10/30(金) 01:46:06.56 ID:vf8dvTkS.net
>>87
フォーム<マッスルコントロールだぞ。

89 :無記無記名:2020/10/30(金) 11:14:22.56 ID:3w/RGzx5.net
ちなみに、ダンベルカールでどうやったらぎっくり腰になったんだ

90 :無記無記名:2020/10/30(金) 12:38:54.16 ID:ADkUxkQM.net
腰を痛める原因っつうのは腰椎と椎間板の角度がずれて
圧力のかかり方が非均等になるか
腰回りの小さな筋肉に不相応な出力を要求したかの
どちらか。

怪我防止のためには
腰椎と椎間板の角度を常に一定にするために
体幹腰周りを固定する動き方を癖付けする。
腹筋と腰回りの筋肉の使い方の出力バランスを
覚える。

これで怪我知らずだし運動のパフォーマンスがあがる。
体幹は負荷かけて曲げられるようにできていないと
言うことを理解することが大事。

91 :無記無記名:2020/10/30(金) 12:57:58.10 ID:+NLA85Z0.net
腹筋要らなくない?

92 :無記無記名:2020/10/30(金) 14:31:01.47 ID:ADkUxkQM.net
>>91
三層の腹筋で前横から圧力高めて、
脊柱起立筋広背筋僧帽筋で後ろを締めて
脊柱を自然なS字で固定する。

93 :無記無記名:2020/10/30(金) 16:57:59.79 ID:MzAwvn63.net
腹圧の話ね 了解

94 :無記無記名:2020/10/30(金) 17:22:45.62 ID:OEEMyj/J.net
https://www.youtube.com/watch?v=TbOVyL9_jLA

家トレなんで床引きはアップの170kg5回位しかやらず膝下にセーフティセットして深めの
ハーフデッドをメイン種目にしてるんですけど、ハーフデッドを膝下のセーフティから
引くと脚の曲げ中途半端で脚の力使えず、また背中だけで上げれないんでなんか上手く
背中に効かせること出来ないんですが、↑みたいにハーフデッドはラックからスタート
するのってどうなんでしょうか?

95 :無記無記名:2020/10/30(金) 18:36:47.67 ID:C69P5cEv.net
とうっていわれてもファーストプルと
セカンドプルと開始時の高さとマッスルコントロールの
兼ね合いでやりやすいやり方するしかないんじゃない

96 :無記無記名:2020/10/30(金) 20:03:43.03 ID:OEEMyj/J.net
>>95
膝下セーフティからだとファーストプル脚を使ってしまい、ラックからだと背中
ずっと意識出来ますね。

床引きの助けなるかと思ってセーフティから引いてましたが、全く違う種目と
考えてラックからハーフデッドはやろうと思います!また床引きマックスやる為に
パワーリフティングジムも探してみます笑、ありがとうございます。

97 :無記無記名:2020/10/30(金) 23:12:30.92 ID:9HzE/d/h.net
背中意識できるかどうかは人によるんじゃないかなぁ。
ぶっちゃけモーメントアームが短いからハーフのほうが
重量上がるだけで背中に効かせやすいのは床引きの
方の気がするが。

ハーフは体幹固められなくてもごまかしで挙げられるし。

98 :無記無記名:2020/10/31(土) 07:58:35.19 ID:xabzH+2I.net
>>97
なるほど。

アップでしか床引き出来ず床引きオンリーでメニュー組んだことないので、床引き
問題なく出来るジム通うの本当アリですね。。。

取り敢えず自分の中では背中に効く感じするラックからのハーフデッドメインにしながら
ジムも探してみようと思います、ありがとうございます。

99 :無記無記名:2020/11/11(水) 19:06:38.59 ID:k3R38j4g.net
>>74
軽い重量で数をこなせば腰は強くなるの?

100 :無記無記名:2020/11/11(水) 21:37:49.47 ID:YY0j81Eq.net
腹圧、骨盤真っ直ぐ等の基本を大前提に肩甲骨の真ん中ちょい下くらいに力入れてると腰痛めにくい気がする
ここが弛むと腰まで丸まってくるから

101 :無記無記名:2020/11/11(水) 22:30:15.18 ID:bm0Vo5Du.net
お前ら本当になんにも解ってねーな┐('〜`;)┌
その逞しい筋肉は飾りかよ( ´Д`)













デッドで力入れるとこはこめかみだろ( ´∀` )b

102 :無記無記名:2020/11/12(木) 02:54:15.23 ID:XNZxNbVg.net
背中全体を鉄板みたいに固めるイメージ

103 :無記無記名:2021/02/02(火) 19:19:08.46 ID:A4nBxjD8.net
難しいね

104 :無記無記名:2021/02/08(月) 21:18:30.12 ID:HyMgg1nB.net
デッドリフトするとたまに首の後ろが痛くなる
寝違えたような痛み

105 :無記無記名:2021/02/09(火) 10:18:12.94 ID:Dbr+/pfo.net
デッドリフトをするとお尻のすぐ上の背中の部分が痛くなります。
脊柱のかなり下の部分。
しっかり背中を固めてトレーニングをしているのでぎっくり腰等になりやすい
部分が曲がったりはしません。
ただトレ後、上記の部分にいつも疲れが残ってしまいます。
フォームが悪いのでしょうか?

106 :無記無記名:2021/02/09(火) 13:40:16.09 ID:Q8/BQ5oM.net
>>105
ヘルニアじゃないか
そこヘルニアになりやすいから
MRI検査した方がいいよ

107 :無記無記名:2021/02/09(火) 14:19:11.96 ID:8ef8bAZP.net
軽いのでまずは鍛えてからにしてみては

108 :無記無記名:2021/02/09(火) 16:00:43.27 ID:X4MXqFpz.net
垂直跳びをするつもりで

109 :無記無記名:2021/02/18(木) 13:46:35.52 ID:h0GhaF8y.net
>>105
力の入れ方が間違ってる。
腰椎も固めてるでしょ?

背中を固める場合、胸椎を固めても
腰椎なんて固めない。
なぜなら腰椎はバランサーであって
固めるべき大きな筋肉なんてないから。
なのに腰椎を固めると小さな筋肉に
だから力込めてしまってそこに負荷も乗る。

110 :無記無記名:2021/03/16(火) 16:13:58.66 ID:tylUI3tg.net
>>109
そんなことないだろ
腰椎も固めるわ

111 :無記無記名:2021/03/16(火) 20:05:00.89 ID:PajH2oLn.net
きったねー墓石をチンタラ磨いてると、
「こんなところで一日中なにやってんだろう」って思うだろっ笑

それだっ!思いっきり手抜きしてる感覚だっ!w

112 :無記無記名:2021/03/17(水) 13:06:58.52 ID:8+qdeVGc.net
>>110
腰椎周りのどの筋肉に力いれる?

113 :無記無記名:2021/03/17(水) 18:03:39.31 ID:96YjGl+P.net
内転筋ばかりに刺激が入って痛めることもあるんだけど、何が悪いんだろうか?特に下ろす時に内転筋が過度にストレッチされて痛めることが多い

114 :無記無記名:2021/03/17(水) 18:05:32.82 ID:96YjGl+P.net
足幅はナロー(腰幅〜肩幅)で、つま先は20〜30度くらい外に向けてやってる
お尻に効かせたいんだけど効かないんだよね

115 :無記無記名:2021/03/18(木) 12:27:05.94 ID:lt6DVNYH.net
>>114
お尻に効かせたいならヒップリフトがおすすめ

116 :無記無記名:2021/03/18(木) 13:40:52.32 ID:KVZS2HNq.net
>>111
仕事しろ

117 :無記無記名:2021/03/19(金) 13:07:07.93 ID:AJmztl9K.net
仕事しろ、ゴミザル

118 :無記無記名:2021/04/07(水) 21:04:58.37 ID:YRrUgh01.net
>>66
ヘックスバーはそもそも持つ位置が高いしバーも股関節の真横だからかなり楽に引ける

まぁ重量は別としてストレートバーとヘックスバーが有ったら俺もヘックスバーやるわな
ボトムでの腰への負担が段違い

119 :無記無記名:2021/04/07(水) 21:07:44.68 ID:YRrUgh01.net
>>104
僧帽筋の緊張しすぎでは?

120 :無記無記名:2021/05/18(火) 11:36:55.28 ID:g46c14Zr.net
ファーストプルでズッシリとハムに効く感じがたまらない。
レッグカールなど多種目では絶対味わえない感覚。

121 :無記無記名:2021/06/08(火) 12:38:57.33 ID:XToqTJdb.net
デッドリフト225sを上げる大谷翔平
https://www.youtube.com/watch?v=2BHj8t6Ml5Q

フォームも綺麗だし、簡単に挙げてるね

122 :無記無記名:2021/06/08(火) 17:25:31.34 ID:c8jIL82L.net
ヘックスバーやと2~30kg重たいのもてるで実質200kgぐらいか
普通じゃね?

123 :無記無記名:2021/06/16(水) 09:33:27.29 ID:9YI71N2I.net
競技の為のトレーニングだったら体の前でバーを持って
無駄に腰に負荷掛ける意味無いからな
その競技がパワーリフティングとかじゃ無い限り

124 :無記無記名:2021/06/20(日) 23:30:33.99 ID:OgvlpML0.net
射精我慢する感じで

125 :無記無記名:2021/07/05(月) 06:37:47.14 ID:bP8d9EW7.net
>>121
大谷31号ホームラン!
ムキムキのメジャーリーガーより遠くへ飛ばしてる

総レス数 125
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★