2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロテインバーについて真剣に語ろう 15本目

323 :無記無記名 (ワッチョイ 81b8-Cd0d):2020/03/31(火) 20:39:56 ID:oWuu84d10.net
https://www.meiji.co.jp/products/yogurt/assets/img/4902705030367.jpg
https://askul.c.yimg.jp/img/product/3L1/E069236_3L1.jpg

最近見つけたやつ
おやつにいいね

324 :無記無記名 (ワッチョイ d9b7-4U+v):2020/03/31(火) 21:12:29 ID:58rsqyA10.net
>>323
タンパクトて新しく 明治がブランド化したのかね
200ミリのカフェオレ飲んだがなかなか旨かった
タンパク質は10だったから、ザバスの方が多いけど
カフェオレとかコーヒー味のプロテインバー食いたいなぁ

325 :無記無記名 :2020/03/31(火) 21:54:25.74 ID:0FdYPnOR0.net
>>324
カフェオレは尿酸値が高い奴には、ベストだぞ

326 :無記無記名 (アウアウエー Sada-TWKS):2020/03/31(火) 22:50:46 ID:4roTUr+da.net
ブルボンプロテインバーウマー
全然話題に出てないな

327 :無記無記名 (ワッチョイ a2c0-6mPr):2020/03/31(火) 23:50:17 ID:nj2J4EG80.net
出先でのたんぱく質補給バリエーションが増えてきてるのはいいね
1つにつきたんぱく質20g位あればベストだけど

328 :無記無記名 (オイコラミネオ MMc6-PRg4):2020/03/31(火) 23:52:25 ID:Cu5j68LTM.net
高すぎる

329 :無記無記名 (JP 0Ha3-GYzS):2020/04/01(水) 18:16:41 ID:DS7JqhCRH.net
非常食替わりに買い溜めしとくか

330 :無記無記名 (オッペケ Sr01-v7eO):2020/04/01(水) 19:22:33 ID:gOtm3qd7r.net
遅い!

331 :無記無記名 (ワッチョイ b5b8-bVUD):2020/04/01(水) 19:51:10 ID:3UKpKg/B0.net
https://pbs.twimg.com/media/DxL2QJWVYAAiZdv.jpg
最近のコンビニはプロテインショップになりつつあるな

332 :無記無記名 (スッップ Sd43-PxHl):2020/04/01(水) 20:59:17 ID:Ft07qyzCd.net
ドラッグストアとかにもある定価のザバスって誰が買ってんだろ

333 :無記無記名 (ワッチョイ 850e-2KnE):2020/04/01(水) 21:21:42 ID:TcQ3ilx30.net
コンビニやスーパーでザバスやプロテインバー買ってる奴を見たことある?俺が知る限りみんなもれなくヒョロガリだ、それに気付いてからもう買わなくて なったな

334 :無記無記名 (ワッチョイ d544-QS2z):2020/04/01(水) 21:37:18 ID:6ZRIMBc/0.net
>>331
DNSのドリンクとプロテインバー置いてあるのは凄いな。
ジムの1階とかにあるの?

335 :無記無記名 :2020/04/01(水) 22:48:01.50 ID:SYKYYL//0.net
>>331
値段見えないけど、たぶん高すぎ
マイプロテインでええわ

336 :無記無記名 :2020/04/03(金) 14:38:15.98 ID:fddCbOvj0.net
Amazonから頼んでもいないのにウイダー in BARの無料サンプルが送られてきたんだけど、いったい何なの?

337 :無記無記名 (オッペケ Sr01-v7eO):2020/04/03(金) 14:59:51 ID:Shd+V7Xcr.net
まじかよいーなー

338 :無記無記名 (ワッチョイ e36a-KU3N):2020/04/04(土) 17:35:37 ID:A3JKddeG0.net
>>336
そんなことあるの?なんか怖いな…

339 :無記無記名 (ワッチョイ e5e3-bVUD):2020/04/05(日) 01:14:00 ID:Tqx1+IXT0.net
Amazonから突然プロテインバーが届いたんだけど、同じ現象のやつおる?
http://himasoku.com/archives/52111790.html

340 :無記無記名 :2020/04/05(日) 02:18:08.21 ID:V2tioujP0.net
アフィブログ直貼りとか死ねよアフィキッズ

341 :無記無記名 (ワッチョイ a3ee-oBxj):2020/04/05(日) 22:34:50 ID:0Cr8MHRV0.net
一本満足の新商品出てんだな

342 :無記無記名 (ワッチョイ e33d-QC6I):2020/04/06(月) 00:46:13 ID:sRTUmTeu0.net
『1本満足バー プロテイン・ラン ベイクドチーズ』 2020年4月6日(月)新発売!
https://www.asahi-gf.co.jp/company/newsrelease/2020/0129/
https://www.asahi-gf.co.jp/company/newsrelease/2020/0129/images/0129_01_02L.jpg

343 :無記無記名 (ワッチョイ a3ee-oBxj):2020/04/06(月) 00:50:13 ID:nJJL5XO30.net
明日発売予定だったのか
普通にチーズケーキだった
全く硬くなく糖分は多め

344 :無記無記名 :2020/04/06(月) 06:34:12.54 ID:231FT2m8d.net
BOURBONからも何か出てるな

345 :無記無記名 (ガラプー KK79-qJGw):2020/04/06(月) 07:59:06 ID:O/BUVOtIK.net
ポマラのチーズ味、ケーキ屋で売ってる甘いチーズケーキってよりチーズ本来の薄じょっぱい味にケーキ生地のナチュラルな甘さのベイクドチーズって感じで逆に好き
ブルボンはさやえんどうが昔あったエンドウ豆のポテチ菓子みたいでわりと美味い

346 :無記無記名 (アウアウエー Sa13-f6nX):2020/04/06(月) 10:34:11 ID:1ZccHmiLa.net
これ一番うまい
https://i.imgur.com/bUtSihe.jpg

347 :無記無記名 :2020/04/06(月) 11:53:07.62 ID:in/4qmSq0.net
プロテインバーなのかエナジーバーなのかはっきりしろや!

348 :無記無記名 (オッペケ Sr01-v7eO):2020/04/06(月) 11:53:59 ID:x6sxWLT1r.net
アルフォートにプロテイン練り込んでくれー

349 :無記無記名 :2020/04/06(月) 12:33:28.73 ID:WiUh2ZE00.net
もうただのカロリーメイトやん

350 :無記無記名 (ワッチョイ e36a-KU3N):2020/04/06(月) 17:36:34 ID:aBrDtehg0.net
プロテインバーじゃないけどドリンク15g抹茶風味が98円で売ってたので買って来た。成分表には16.2gになってますわ
http://imepic.jp/20200406/629330

351 :無記無記名 (オッペケ Sr01-v7eO):2020/04/06(月) 19:05:57 ID:x6sxWLT1r.net
こんなの見たことないな

352 :無記無記名 (ワッチョイ 4b64-CuPJ):2020/04/06(月) 21:24:49 ID:sOtNcnBG0.net
>>342
高解像度画像でフフッてなった
裏を見せろ成分表を見せろ

353 :無記無記名 :2020/04/06(月) 23:17:50.56 ID:Ujkv8ill0.net
緊急事態宣言出るみたいだから明日マツキヨでポンマンのチョコレート買い溜めするわ…同地区の筋肉マン許してくれ
ヨーグルトは買わずに残しておくからな!

354 :無記無記名 :2020/04/06(月) 23:18:21.27 ID:HJkgVk700.net
>>350
イオン系か、今度見てこよう

355 :無記無記名 :2020/04/06(月) 23:27:05.22 ID:Ujkv8ill0.net
>>352
尼のアドレス貼れなくなって不便よな
https://images-na.ssl-images-アマゾン.com/images/I/6182puIiYsL.jpg

たんぱく質  10g
脂質     9.6g
炭水化物 20.7g

356 :無記無記名 (ワッチョイ b5b8-WFjd):2020/04/07(火) 04:16:29 ID:6ecF8h4o0.net
>>350
安い!

357 :無記無記名 (アウアウエー Sa13-f6nX):2020/04/07(火) 13:50:03 ID:+yz2sU9Na.net
>>350
これのコーヒー味微糖コーヒーみたいでよかったわ

358 :無記無記名 :2020/04/07(火) 15:00:08.37 ID:JeP385cqM.net
ポンマンのベイクドチーズケーキ食った

どうしたポンマン!?
そんなのは求めてねぇ!

359 :無記無記名 (オイコラミネオ MMab-9ye/):2020/04/07(火) 21:18:29 ID:vo+QV9CRM.net
>>358
もう少し詳しくおなしゃす!

360 :無記無記名 (ワッチョイ c60e-AglQ):2020/04/08(水) 06:59:19 ID:raWJBFT00.net
ポマラチーズうめえな
カロリーメイトチーズにほんのり甘さ加えた感じ

361 :無記無記名 (ガラプー KK93-F+Hr):2020/04/08(水) 08:13:31 ID:HjNMxdc5K.net
ポマラ略しすぎて笑う

362 :無記無記名 :2020/04/09(木) 08:43:51.09 ID:El6ukNbp0.net
きんにくぱん
ごみすぎる

363 :無記無記名 (オッペケ Sr5f-CJAL):2020/04/09(木) 13:42:03 ID:FHqnY1z3r.net
なんでか理由もかこうね

364 :無記無記名 (ラクッペペ MM8e-C+NN):2020/04/10(金) 12:26:06 ID:Q7h0cbG0M.net
>>359
オレにとってポンマンの良さは、あのザクッとした食感とジャンク感。ベイクドチーズケーキはちょっとパサついて、薄味。コレジャナイんだ!

365 :無記無記名 :2020/04/10(金) 12:55:22.32 ID:MsaPD7/AK.net
ポンマンじゃなくポマラだしな

366 :無記無記名:2020/04/11(土) 08:21:26.17 ID:JjDsBi3jt
ブルボン、クッキーも枝豆スナックもうまい

367 :無記無記名 (スッップ Sd02-eEHc):2020/04/13(月) 02:02:02 ID:KLpYDzTod.net
ポマラチーズ食べてみたけど
カロリーメイトを脱水機にかけたようなパサッと感があるね

368 :無記無記名 (スフッ Sd02-Ee1Q):2020/04/13(月) 04:30:11 ID:FVTjOfZGd.net
ポマラもカロメもチーズうめえわ

369 :無記無記名 :2020/04/13(月) 08:01:31.76 ID:Ff4Z0xjmK.net
かわりにポマラのチョコ味がコンビニから消えてるわ

370 :無記無記名 :2020/04/13(月) 11:49:23.06 ID:mJOOaZ+pM.net
ポマラチー美味いな!

371 :無記無記名 :2020/04/13(月) 12:19:55.59 ID:qGY97+UVp.net
もはや初耳だと何を指してるのかわからん領域に達してるな

372 :無記無記名 (オッペケ Sr5f-CJAL):2020/04/13(月) 12:39:24 ID:0zd4Pc3pr.net
だんだん卑猥な単語に近づいてるしな

373 :無記無記名 :2020/04/13(月) 14:46:13.84 ID:AuJ0zNAE0.net
個人的に一本満足の固さ・味に
何本食べても馴染めずシンサに戻っていたが、
ドンキで
UHA味覚糖のSIXPACKを発見・購入。
かなりよいと思いました!

値段は¥198(ドンキ価格。税別)と
一本満足よりちと高いが、
プロテイン20グラムで
脂質は一本満足より控え目。

食感は一本満足はカチカチだが、
SIXPACKはしっとりクッキーのような感じ(チューイーではない)。

そして味も個人的に合格。
キャラメルピーナッツ、チョコ、グランベリーがあるが、
一本満足等のチョコ、ヨーグルト系に馴染めない私には
グランベリーが救世主的に感じました!

http://imgur.com/0M08YnM.jpg
http://imgur.com/dXR7Ja3.jpg
http://imgur.com/sDSl6ao.jpg

374 :無記無記名 (ワッチョイ 670e-5zvt):2020/04/13(月) 15:23:06 ID:yig9S3X50.net
200円でプロテイン20gってさ、菓子パンでも食った方がよくね?コスパ悪すぎ

375 :無記無記名 (スプッッ Sd22-7Xhz):2020/04/13(月) 16:04:59 ID:GaUoZ1Ced.net
コスパじゃねえよ
味や食感を楽しんでる嗜好品だよ

376 :無記無記名 :2020/04/13(月) 17:41:22.07 ID:Ot+Uu2eea.net
そんな低コスト高タンパクのパンがあるんだー
おしえてー?

377 :無記無記名 (スップ Sd22-AWmU):2020/04/13(月) 18:18:32 ID:10T7kNccd.net
バズーカのやつ
人口甘味料の味しかしないわ

378 :無記無記名 :2020/04/13(月) 18:35:51.37 ID:yig9S3X50.net
>>376
バーカしねくそ

379 :無記無記名 (スフッ Sd02-rppy):2020/04/13(月) 19:25:57 ID:wwJAcK8Xd.net
>>376
ローソン100のバゲットでも食っとけ
1本20グラムのたんぱく質とれるわ

380 :無記無記名 (ワッチョイ ef06-OQL3):2020/04/13(月) 19:28:15 ID:E1m7U8mK0.net
んなアミノ酸スコア低いのと一緒くたにされても

381 :無記無記名 (ワッチョイ bb0e-AWmU):2020/04/13(月) 20:14:31 ID:kn+FdDKG0.net
BCAA飲めよ

382 :無記無記名 (ササクッテロ Sp5f-9g+j):2020/04/13(月) 21:46:44 ID:qGY97+UVp.net
このスレでBCAAや粉末プロテイン勧める奴は頭逝かれてんのかよハゲ

383 :無記無記名 (スフッ Sd02-Ee1Q):2020/04/13(月) 21:48:18 ID:6pQV2TbUd.net
ポマラチでもいいがチョコかチーズか区別できないからポマラチョなりポマラチーなりにしないとな

384 :無記無記名 :2020/04/13(月) 22:23:46.82 ID:kn+FdDKG0.net
ポマンチョはふわふわで1番うまい
これがp15gだったら常食

385 :無記無記名 (ワッチョイ dfb8-WMAU):2020/04/13(月) 23:23:02 ID:IMuHtfQw0.net
>>373
クランベリーとチョコはゲロ甘すぎて二度と喰いたくないんだが、変わった味覚の人がいるんだな

386 :無記無記名 (ワッチョイ dfb8-WMAU):2020/04/13(月) 23:25:23 ID:IMuHtfQw0.net
あとピーナッツは何か月か保管しておくと噛めないくらいガッチガチに硬化するから注意な

387 :無記無記名 :2020/04/14(火) 00:01:01.23 ID:BkN2BcrT0.net
>>373
安いナ
3月の頃は@280(税抜)
だったぜ

388 :無記無記名 :2020/04/14(火) 00:53:55.52 ID:mcU5aEYz0.net
シックスパックのクランベリーはなんか昔のブルーベリー味のチューインガムみたいな甘さ。

389 :無記無記名 :2020/04/14(火) 07:52:30.91 ID:ukGCnGL1K.net
ポマラチが出たかわりにポマラチョ消え失せたけどたまたま売ってたとこあった。
久しぶりに食ったけど美味く感じた。併売してほしい

390 :無記無記名 (ワッチョイ 670e-5zvt):2020/04/14(火) 12:27:09 ID:V5Zd/oBN0.net
チューイングガムをチューインガムって言う奴は小学生の頃に何人かいたけど総じて俺より成績悪かったな、人のもん勝手に食べたり使ったり平気でやる連中だった、コロナで死ねばいいのに

391 :無記無記名 (オイコラミネオ MMe7-kdzX):2020/04/14(火) 13:24:22 ID:6gKhJjh6M.net
ああ 休校中か

392 :無記無記名 (ワッチョイ 4226-6+JW):2020/04/14(火) 22:51:34 ID:BkN2BcrT0.net
>>385
タルトの味だと、評判だったが

393 :無記無記名 (ワッチョイ bb0e-AWmU):2020/04/14(火) 23:38:45 ID:neW8RaSa0.net
粘土食ってもタルトの味する舌だろ

394 :無記無記名 (スッップ Sd02-71TW):2020/04/14(火) 23:48:02 ID:Gav2Yiv6d.net
クランベリーはガムの味っちゃあ
ガムの味で飲み込むには反射的に
確かに抵抗・違和感を覚える。

(ジャスミン茶にバスクリン?みたいでもあり)

でもそこを少し堪えて咀嚼すると
甘酸っぱいというか、
ん?コレもアリ、コレはアリ、
コレだよコレ!って感じは俺はしたな。

395 :無記無記名 :2020/04/15(水) 11:30:20.32 ID:y5gFyJ6cK.net
ソイプロテインのサラサラした食味も割と好きなんでソイジョイ+とかいってたんぱく質15グラムぐらい入ったとか出たら食う

396 :無記無記名:2020/04/16(木) 00:43:29.62 ID:0rQZ6Evvx
ポンマンのチーズ・チョコに入ってるザクザクしてるやつ何?
すごく余計な食感なんだが

397 :無記無記名 (スフッ Sdbf-P7BF):2020/04/16(木) 15:30:57 ID:IpEhVmYad.net
味は無味でいいんだよ
甘味で誤魔化そうとするから変な甘味が吐き気を誘うんだよな

398 :無記無記名 (ワッチョイ 9fcc-r5WD):2020/04/16(木) 15:40:07 ID:aFI4+gwd0.net
いうて最近のプロテインバーで外れとかあんま無くね?

399 :無記無記名 (ワッチョイ 3792-28aI):2020/04/16(木) 16:35:29 ID:OLLPFTYl0.net
>味は無味でいいんだよ

そう!チョコ味もいらねぇよ。
おやつ代わりじゃなくて
間食代わりのプロテインバーが欲しいんだよ!

カロリーメイトのチーズ味とかフルーツ味みたく地味な味わいのプロテインバーがあればとずっと思っている。

400 :無記無記名 (オイコラミネオ MM6b-i776):2020/04/16(木) 17:25:48 ID:T4caVCLAM.net
マツキヨのストロベリー辺りがいいんじゃない

401 :無記無記名 (ワッチョイ ff3d-rLgb):2020/04/16(木) 17:50:24 ID:i3Daq7JV0.net
>>398
国産ならまぁ、inバーのヘルシーチキンはいつの間にか消えてたな
海外産は酷いの多い(日本人と外国人の味覚の違いも大きいけど)から国産が充実して来たのは助かるわ

402 :無記無記名 :2020/04/16(木) 18:36:14.82 ID:sZLjJP1z0.net
一本満足プロテインランは高い洋菓子より美味いと思った

403 :無記無記名 (ワッチョイ d70e-7wDT):2020/04/16(木) 20:51:47 ID:JcW9dVhN0.net
貧乏舌が一丁前に喋んなバーカ

404 :無記無記名 (ワッチョイ d7b7-4Uxw):2020/04/16(木) 21:36:29 ID:VvUQCJog0.net
>>399
ちくわ味とか?

405 :無記無記名 (ワッチョイ 9fcc-r5WD):2020/04/17(金) 01:42:09 ID:5dpfwHME0.net
一本満足のヨーグルト好きだわ
ヨーグルトレーズンの外みたいな感じで

406 :無記無記名 (ワッチョイ 9f26-a7D8):2020/04/18(土) 20:27:32 ID:VH/+UAWU0.net
>>373
6packを今日メガドンキ大口で見てきたけど
@280だった。
inbar15gは@98

407 :無記無記名 (ワッチョイ 3792-ZxC2):2020/04/19(日) 01:34:03 ID:oL/+MH2C0.net
>>406
店舗によって違うのな。
http://imgur.com/EUu1Atn.jpg

408 :無記無記名 (ワッチョイ bfc0-h94e):2020/04/19(日) 06:25:56 ID:lBAEDXm30.net
ハブでコンバットクランチのダブルスタッフクッキー1箱700円位になってるぞ。使用期限が6月までなので注意。

409 :無記無記名 (ワッチョイ b715-sMQZ):2020/04/19(日) 06:57:05 ID:Wz+XSX/90.net
いらん
送料無料分まで買うもんない

410 :無記無記名 :2020/04/19(日) 07:28:04.88 ID:3AjUzbBP0.net
>>407
わさびの宿ってうまそうだな

411 :無記無記名 (ワッチョイ d7e8-ruIY):2020/04/19(日) 14:19:04 ID:rA76kKEG0.net
埼玉東京辺りでインバープロテイン安いショップあります?
ドンキ、ウエルシア以外で。

412 :無記無記名 (ワッチョイ 9792-Tj28):2020/04/19(日) 19:30:01 ID:8cJokoUC0.net
気迷ったか4箱買ってもた…

413 :無記無記名 (スプッッ Sd70-X349):2020/04/22(水) 01:46:58 ID:aLtq6PVfd.net
ガチでポマランチ美味くて草
もうケーキとかクッキー系の菓子は要らんわ
ゼリーとヨーグルトは食うけど

414 :無記無記名 (ワッチョイ fcb7-y2vx):2020/04/22(水) 10:14:36 ID:G6fi8kfj0.net
ポマラッチなかなかうまいね
あと10円安くなればなぁ

415 :無記無記名 (ワッチョイ 70b8-Cu4x):2020/04/22(水) 12:11:51 ID:+Eg5iLZK0.net
今作ったプロテインケーキ美味かった。
プロテイン、熟したバナナ、無糖ナッツバター、オートミールを混ぜて、オーブン。

416 :無記無記名 (ワッチョイ fcb7-y2vx):2020/04/22(水) 12:42:34 ID:G6fi8kfj0.net
オートミールを固めてプロテインバー

417 :無記無記名 (スップ Sd9e-Jfcn):2020/04/22(水) 12:54:30 ID:OULulJlmd.net
糖質補給ならカロリーメイトでいいわ

418 :無記無記名 (アウアウウー Saab-WMkI):2020/04/22(水) 20:39:54 ID:7ZP+falKa.net
>>417
まずいやん、、、

419 :無記無記名 (JP 0H5e-DEv8):2020/04/22(水) 20:50:31 ID:4vFX+XXoH.net
カロリーメイトはうまいけど脂質が多すぎる

420 :無記無記名 (ワッチョイ fcb7-y2vx):2020/04/22(水) 22:19:48 ID:G6fi8kfj0.net
タンパク足りんやろー

421 :無記無記名 (スップ Sd9e-enhv):2020/04/23(木) 06:32:50 ID:vlm8AB7Bd.net
>>418
脂質がね

422 :無記無記名 (ワッチョイ f20e-D1i/):2020/04/23(木) 08:20:53 ID:bw/BSJp00.net
カロリーメイトって栄養素的に買う意味あるんか?

423 :無記無記名 (ガラプー KKc3-HJcB):2020/04/23(木) 09:51:53 ID:tqqAAEjiK.net
軍隊の野戦レーションとか食いたくなる。意図的に不味くしたチョコバーみたいなやつ

424 :無記無記名 :2020/04/23(木) 10:36:46.05 ID:HTwQ5Q3b0.net
スニッカーズでいいやん

425 :無記無記名 (オッペケ Srd7-1oic):2020/04/23(木) 16:02:07 ID:WfnphV//r.net
ミリメシの本読むと今のミリメシはうまそうだったな

426 :無記無記名 :2020/04/24(金) 15:07:56.66 ID:izBvTq1N0.net
iherbのフラッシュセールで買ったBSNのバー
よう見たら賞味期限切れ間際じゃん
心なしかいつもより酸っぱかった

427 :無記無記名 (ワッチョイ f87d-FG9L):2020/04/24(金) 16:18:54 ID:rCkNOe0f0.net
賞味期限くらいでお菓子みたいな加工食品に酸味が出るほど腐敗したりしないんじゃないか?

428 :無記無記名 (オッペケ Sr88-1oic):2020/04/24(金) 16:31:14 ID:s+3fisuNr.net
賞味期限の意味分かってなさそう、頭にまでプロテインつまってんじゃない?

429 :無記無記名 (ワンミングク MM32-f1XF):2020/04/24(金) 16:34:33 ID:VWuHvQa6M.net
賞味期限2017年9月のオプチバー食べたけど腹は壊さなかった、昔食べた時は不味いと思ったが今食べたら結構美味しいと思った。

430 :無記無記名 (ササクッテロラ Spc1-60+C):2020/04/24(金) 18:52:31 ID:f5HzEck/p.net
だって賞味期限切れだもん

431 :無記無記名 (ワッチョイ ac0e-NXyr):2020/04/24(金) 18:56:46 ID:5g+bNRVT0.net
砂糖買えば賞味期限ないから安心だよ

432 :無記無記名 (ワッチョイ a4ee-0GGu):2020/04/27(月) 20:33:32 ID:bPmMImdF0.net
最近海外製に興味持って色々ためしててクエストのアソートで色々な味試したけど基本糞不味いこのシリーズ
クッキーアンドクリームとスモア味は結構いけたけど、300円以上かけて買うほど美味いわけでもなし
いまのとこシンサとコンバットが気に入った
他におすすめのメーカーあれば教えてほしい

>>426
今日おれもアイハーブからBSNの二種類届いたけど1箱は6月までだった
もうひとつは2011年1月
ついでにいうとコンバットが8月
フラッシュセールとかではなかったし、ムラがあるみたいね
苦情レビューがんがん投稿して改善させようぜ
さすがに2ヶ月前のよこされるのはきつい

433 :無記無記名 (ガラプー KKc3-HJcB):2020/04/28(火) 07:31:59 ID:5Xz2bA0dK.net
海外勢はコンバットばっかだったな
数年食わなかったらいろんな味出てるからまたハマってみるかな

434 :無記無記名 :2020/04/28(火) 09:48:29.47 ID:W3TcGn300.net
マイプロの6レイヤーバー結構好きだわ

そんな安く無いけど

435 :無記無記名 (ワッチョイ fcb7-2xaX):2020/04/28(火) 14:53:40 ID:qjWbHmeN0.net
ブルボンのウィングラムていうチョコレートクッキー味のバー、うまいな
181カロリー、たんぱく質11.3、脂質7.8、炭水化物17.2

436 :無記無記名 (ガラプー KK5f-HJcB):2020/04/28(火) 16:40:21 ID:5Xz2bA0dK.net
最近それとさやえんどうのポテチみたいなプロテインスナックよくコンビニで見るわ

437 :無記無記名 (ワッチョイ ace8-r6dx):2020/04/28(火) 17:26:57 ID:B3mNmYMX0.net
これから暑くなるとプロテインバー溶けたりするけど、皆さんはどうします?
ささみプロテインバーとか魚肉ソーセージ系、ちくわとかにしようかと。

438 :無記無記名 (ワッチョイ fcb7-2xaX):2020/04/28(火) 17:30:00 ID:qjWbHmeN0.net
そのえんどうまめスナックも一緒に買ったわw
カロリー166たんぱく質10.9脂質7.7炭水化物14.2
今食ってるけど、普通にうまいな
普通のえんどうまめスナックより硬い
プロテイン感というか、違和感はまったくないな
今度から酒のつまみにしよう

439 :無記無記名 (ワッチョイ fcb7-2xaX):2020/04/28(火) 17:31:18 ID:qjWbHmeN0.net
>>437
それらは腐るんじゃね?
どういう状況を想定しとるの?

440 :無記無記名 (ワッチョイ f87d-FG9L):2020/04/28(火) 17:38:48 ID:Om82UdTP0.net
ささみプロテインバーは常温保存できるのを売りにしてたと思うからそんなすぐには腐らないんじゃない?

441 :無記無記名 (ワッチョイ ace8-r6dx):2020/04/28(火) 17:40:45 ID:B3mNmYMX0.net
ささみプロテインバーと魚肉ソーセージは長期常温保存可能だから、ほぼ腐らない。
ちくわは711とかアコレで現地調達かな。
ささみプロテインバーもコンビニで現地調達可。

442 :無記無記名 :2020/04/28(火) 18:02:20.62 ID:vjnzOqjB0.net
カルパスがいいよ。防腐剤入ってるから10年は腐らない

443 :無記無記名 (ワッチョイ a4ee-0GGu):2020/04/28(火) 20:02:17 ID:jsbRMju60.net
>>437
プロテインバーからカテゴリが離れてるけどこないだドンキのおつまみコーナー物色してたら酢イカ系いいなと思ったよ
よっちゃんイカのプラスチックのボトルに入ってるタイプとか
低脂質低糖質高タンパクだし、酢を使うと塩分そこまでなくても味が濃く感じるのでチクワとかよりもその点優れてる
やすかったしね
まあ生活環境にもよるけど真夏とはいえ室内で過ごすことが多いからそこまで気にしなくても良い気が
板チョコとかならドロドロになるが

444 :無記無記名 (ワッチョイ 043d-ptYi):2020/04/28(火) 21:33:16 ID:27UCoLno0.net
夏場はプロテインバー生産しないメーカーもあるからね

445 :無記無記名 (ササクッテロ Sp88-EZdU):2020/04/28(火) 23:46:15 ID:EeHh2/Blp.net
>>437
プロテインバー専用の冷蔵庫用意してる。
安くて小さい奴だが、暑さ対策には十分。

446 :無記無記名 (ワッチョイ 67e8-c3eO):2020/04/29(水) 00:21:13 ID:HuHcFgWb0.net
プロテインバーって持ち歩き用にしてるやつだけじゃないんだね
家ならプロテインそのもの飲んだ方が良い気がするけど

447 :無記無記名 (ワッチョイ 67e8-c3eO):2020/04/29(水) 00:21:56 ID:HuHcFgWb0.net
つか、ごめん、保存の話だね

448 :無記無記名 :2020/04/29(水) 20:36:11.54 ID:yI0CpbR/0.net
ポンマンとか溶けるか?カッチカチやん、むしろ多少溶けた方が歯にやさしいわ

449 :無記無記名 :2020/04/29(水) 20:36:51.20 ID:JLM5eotU0.net
歯槽膿漏奴まだいたのか

450 :無記無記名 (ワッチョイ ffee-YtV2):2020/04/29(水) 22:25:56 ID:YXZKhsgX0.net
ぽんマンはチョコメインだし溶けやすいよ
柔らかくなるというより包装紙の内側にべっとり付いちゃう
夏場なら国産ならインバーがいいでないの

451 :無記無記名 (ワッチョイ 7f3d-BCJ4):2020/04/29(水) 22:31:00 ID:Sr5oZOmR0.net
これからは常温保存は怖いな

452 :無記無記名 (ワッチョイ 67e8-c3eO):2020/04/29(水) 23:08:56 ID:HuHcFgWb0.net
まいばすけっとでプロテインバーでもないけど、
・柿の種カレー味128円
カロリー254kcal
たんぱく質8.3g
クルクミン30mg

・フルグラ糖質オフ58円
カロリー238kcal
たんぱく質8.9g
食物繊維6.8g
各種ビタミンミネラル

も悪くないと感じた。

453 :無記無記名 (ワッチョイ 67e8-c3eO):2020/04/29(水) 23:11:01 ID:HuHcFgWb0.net
なんか使用環境によって溶け方に違いはありそうだね。
俺は炎天下外仕事でバッグの中で持ち歩きを想定してました。
まだ炎天下持ち歩いたことないが、意外と平気なんかな?

454 :無記無記名 (ワッチョイ 6715-4AVG):2020/04/30(木) 00:00:34 ID:OfODtbvw0.net
ポンマンってソイのカチカチプロテインじゃん溶けねって、溶けるとか言ってる奴サモハンみたいなデブでいつもバー握りしめてんだろ

455 :無記無記名 :2020/04/30(木) 06:49:16.40 ID:Jb/CSlBTK.net
歯槽膿漏ドブ口臭親父キレててわらた

456 :無記無記名 (ワッチョイ 7ff5-mIzA):2020/04/30(木) 09:09:04 ID:c+BJOAP60.net
一本満足は大豆も成分の一部として使われているからソイ要素ゼロとは言わないけどタンパク質のメインはホエイでしょ
そもそも気温で溶ける要因はタンパク質ではなくチョコレートに含まれる融点の低い油分なわけで

457 :無記無記名 :2020/04/30(木) 10:10:54.98 ID:Ui8mx5Zv0.net
原材料名の順番は多い順に並んでるから確認すればすぐわかるが
一番最初が大豆パフで次が砂糖、ホエイはその次

見なくてもソイメインのプロテインバーは食べたらわかるが、ホエイはコーティングや繋ぎに使われるだけだな

458 :無記無記名 (ブーイモ MMcf-lwjA):2020/04/30(木) 11:56:03 ID:mLWeEUgvM.net
豆は簡単に調達できるって事だね

459 :無記無記名 :2020/04/30(木) 12:23:59.89 ID:drd0taaG0.net
アーモンドとかナッツめちゃ表面に出てるプロテインバー出てるって言ってたけどRE-KINDってやつやな
最近iherbみたらKINDってプロテインバーがREよりよっぽど良くてREくそやんってなった
REって日本だけの商品かね

460 :無記無記名 (アウアウウー Saab-Iu60):2020/04/30(木) 13:23:31 ID:+atlM2lma.net
>>438
おから感が強いね。でもそこがいい。

461 :無記無記名 :2020/05/13(水) 10:47:58.89 ID:vrRIjrxc0.net
ポンマンランプロテインのベイクドチーズ味、めっちゃおいしくて感動した!
ふつうのポンマンのチョコクランチより食べ応えあるし
置き換えに使える!
毎日夜ランニングしてるから、まさに走る前の夕食としてちょうどよき

462 :無記無記名 :2020/05/13(水) 14:12:28.84 ID:6gryx0kw0.net
なんの置き換えよ
菓子パンか

463 :無記無記名 (アウアウクー MM23-G8bF):2020/05/13(水) 14:24:30 ID:ap5DSxCHM.net
P10だし

464 :無記無記名 (ワッチョイ 7757-RHMD):2020/05/13(水) 16:45:22 ID:vrRIjrxc0.net
>>462
走る前のエネルギー補給

465 :無記無記名 (オッペケ Sr99-prh7):2020/05/13(水) 16:50:03 ID:eavJTrCMr.net
チーズ味ってのがいいよね
チョコはもうあるし

466 :無記無記名 :2020/05/13(水) 19:23:19.19 ID:xO2H1xLU0.net
日本の数少ない商品の中からわずかなたんぱく質量の違いに悩んで選ぶより
海外のバーを適当に選んだ方が優秀な商品の場合が多くないか?

467 :無記無記名 :2020/05/13(水) 19:28:17.63 ID:NCyopQyyK.net
遠藤豆プロテインはうすしおポテチ味だったな

468 :無記無記名 (ワッチョイ bf0e-7kcB):2020/05/13(水) 20:08:03 ID:RwX3rGQF0.net
食べないと走れないなら最初から走らなきゃいいじゃん馬鹿じゃないの?

469 :無記無記名 (ワッチョイ 6fc9-prh7):2020/05/14(木) 07:43:50 ID:34FMnmdn0.net
馬鹿じゃないよ

470 :無記無記名 (ササクッテロル Sp9f-8g7I):2020/05/16(土) 09:57:40 ID:cBwpv0O/p.net
ブルボンのえんどまめスナックうまい。
人工甘味料みたいな余計なものも入ってなくて良い。

471 :無記無記名 (ワッチョイ 97b8-irQy):2020/05/16(土) 14:16:23 ID:Io+FjY2o0.net
今、アイハーブでシンサバー頼んだんだけど、塩タフィーだけ安いのは不味いから?

472 :無記無記名 (ワッチョイ 9f15-9scZ):2020/05/16(土) 14:19:39 ID:+M94fAut0.net
賞味期限がぎりぎりだから

473 :無記無記名 :2020/05/16(土) 14:51:29.13 ID:SJjKVBpCM.net
賞味期限1週間後とかザラだから気をつけろ
お菓子だし別にすぐ腐るようなもんでもないけどな

474 :無記無記名 (ワントンキン MMd9-Xf2o):2020/05/16(土) 15:02:50 ID:Vbf8tQpMM.net
>>471
賞味期限2020年6月でギリギリやな
だけど12本ケース1175円は安いな

475 :無記無記名 (ワッチョイ 9f15-CjMp):2020/05/16(土) 15:07:38 ID:+M94fAut0.net
今のハブの賞味期限表示は
全く意味のない情報だから
期限5月のものが来るだろこれはw

476 :無記無記名 (ワッチョイ 6b4c-Ein3):2020/05/17(日) 13:59:20 ID:/lYPbQ9m0.net
シンサ安いな3箱買ったわ。
賞味期限はあんま気にしないから問題なし

477 :無記無記名 (ワッチョイ 7ba6-gIXh):2020/05/17(日) 15:03:01 ID:bWNoFQwY0.net
安いけど塩タフィーはもう食い飽きた…
こんなセールはもう何度もあったからな
パッケージ見るだけでうんざり
MPのコンバットクランチ半額にならんかなー

478 :無記無記名 :2020/05/17(日) 15:21:44.69 ID:OKZQ7fgLp.net
コンバット糞マズくね?独特の臭みでタダでも要らんわ…

479 :無記無記名 (ワッチョイ 7ba6-gIXh):2020/05/17(日) 16:27:55 ID:bWNoFQwY0.net
俺はキャラメルキャンディーバー味しか食べたことないけど気に入ったよ
ああいうチューイー系が自分には合うんだと分かったからもっと食べたい

480 :無記無記名 :2020/05/17(日) 18:15:02.28 ID:7qOSQ8lq0.net
>>477
一生飽きない自信あるわ
プロテインバーとかのくくりじゃなくすべてのお菓子で1番好き

481 :無記無記名 :2020/05/18(月) 06:53:36.66 ID:FuUjf2noK.net
コンバットはロス空港に着く合間に暑い地域の外気に触れるコンディションで来ると賞味期限に余裕あっても溶けて固まって繰り返して変色して臭くなるからなw

482 :無記無記名 :2020/05/18(月) 09:15:11.72 ID:3dI39+Ker.net
コンバットて名前があれを想像してなんかやだな

483 :無記無記名 (ブーイモ MM81-E4wQ):2020/05/18(月) 16:58:11 ID:F8CfwzamM.net
今までうまかったのは安定感のシンサかパワークランチだな
アトキンスもなかなかいける

484 :無記無記名 (ワッチョイ bf0e-7kcB):2020/05/18(月) 18:45:37 ID:ZHOQaKxX0.net
お菓子の賞味期限気にしてるやついるけど、その日付からさらに1年はまず美味しく食べれるよ スニッカーズみたいなキャンディバーに至っては5年は味を損なわない、袋が破損してければだよ

485 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp69-Ein3):2020/05/18(月) 19:12:31 ID:CcrTto2lp.net
激安シンサバー消えたか
大量購入出来てよかったわー

486 :無記無記名 (ワッチョイ 1d0e-gIXh):2020/05/19(火) 12:28:18 ID:2ry4e7pK0.net
シンサばっか食ってた時期あるけどある日突然くどく感じて飽きてしまった

487 :無記無記名 (スッップ Sd2f-e0I0):2020/05/19(火) 14:42:34 ID:vJNx/y1gd.net
一本満足のチョコとヨーグルトだけで満ち足りていたけど、ランが加わってからコレしか食ってない
美味すぎる…

488 :無記無記名 (ワッチョイ f56c-JeHd):2020/05/19(火) 14:47:43 ID:HBnvlvfi0.net
甘けりゃ甘いほどいいからマイプロ以外物足りんわ

489 :無記無記名 (ワッチョイ 3ffd-FFtW):2020/05/19(火) 15:25:42 ID:2oXqPe2P0.net
マイプロはうまいんだな
今日初めてくってなかなかだと思った

490 :無記無記名 (ワッチョイ 0f92-OaZa):2020/05/19(火) 15:36:05 ID:7IpYBk9T0.net
マイプロのバーは種類沢山あるよね
オーツ&ホエイプロテインバーは
すげー硬くてそこまで美味いわけではないけど
値段とマクロ考えたら十分ありかな?と思った
ついでに顎も鍛えられる
マクロはチョコチップ味、味はラズベリー味が1番良かった

491 :無記無記名 (スププ Sd2f-2jOS):2020/05/19(火) 16:24:58 ID:DgenFmbZd.net
バランスは旨い?

492 :無記無記名 (ワッチョイ 5bec-9ReN):2020/05/22(金) 18:40:49 ID:SHi8FW/A0.net
>>491
iherbで売ってるバランスバーなら販売終了になった

493 :無記無記名 (ワントンキン MM8a-DhTW):2020/05/23(土) 18:46:36 ID:QkPtF8imM.net
>>478
レビュー良かったから買ったけど臭みあるよね
牛乳拭いた後の雑巾っぽさというか

494 :無記無記名 :2020/05/25(月) 07:57:37.42 ID:yWdUyCrg0.net
ちくわじゃダメなんですか!?

495 :無記無記名 (ワッチョイ 976c-0ZxE):2020/05/25(月) 21:00:45 ID:c9yB35Gz0.net
甘けりゃ甘いほどいいんだがオススメありますか?

496 :無記無記名 (ワッチョイ 8bb8-2XmV):2020/05/26(火) 01:37:48 ID:VcsveJOY0.net
そんなあなたにSIXPACKのチョコとクランベリーをオススメしよう

497 :無記無記名 :2020/05/27(水) 20:40:59.53 ID:dKtcTqlo0.net
プロテインバーとかプロテイン飲料とかほんとに表示分のたんぱく質入ってるの?

自分でプロテイン粉を溶かして飲んだ時の濃さから、
たんぱく質15g表記のバーはまだしも、15g表記の200mlプロテイン飲料とかは飲み口の薄さから表示分しっかり入ってるのかどうか不安
それにバーと飲料で全然違くないか?同じたんぱく質15gなのに

498 :無記無記名 :2020/05/27(水) 21:01:58.76 ID:RBSjw/h8M.net
>>497
嘘書いてたら食品表示法違反になるからな
調べたら分かることだし、罰則もあるし普通は正直に書くだろ

499 :無記無記名 :2020/05/27(水) 21:10:36.63 ID:dKtcTqlo0.net
法律があっても偽装してばれてニュースになる事が度々あるから不安

500 :無記無記名 :2020/05/27(水) 21:12:07.11 ID:dKtcTqlo0.net
特にここは宣伝目的で来てる奴が多いし

501 :無記無記名 :2020/05/27(水) 21:15:42.99 ID:17bjbt7J0.net
>>497
固体と液体の物質を同列に比較してる事自体間違いなのでは

502 :無記無記名 (スプッッ Sdb3-/I3c):2020/05/27(水) 22:14:46 ID:YnVtDhTtd.net
今日は昼飯遅くなりそうだから12時前にポマラチを1本サッと食ったらめっちゃ腹持ち良くてそのまま昼飯食うの忘れた
カロリー的には大きいおにぎりと同じくらいだからおかしい話じゃないんだろうけどちょっと感動した
次から使うわ

503 :無記無記名 (ワッチョイ d9e3-JJJu):2020/05/27(水) 23:43:05 ID:dKtcTqlo0.net
なぁ?
こんなのスクリプトで時間決めて投稿とか俺でも出来る

人工無能でももっとスレの流れに沿った反応する
こんな流れぶった切って宣伝までするとか決め打ちなんやろうな

504 :無記無記名 :2020/05/28(木) 23:04:35.60 ID:H9PGAASI0.net
マツキヨで新作出てたので買ってみたわ

matsukiyo LAB プロテインバービターチョコ 36g
https://www.matsukiyo.co.jp/store/online/p/4580101201552

matsukiyo LAB プロテイングミ 67g
https://www.matsukiyo.co.jp/store/online/p/4580101201538

505 :無記無記名 :2020/05/29(金) 02:53:39.37 ID:dfRO2xtCd.net
>>504
グミよさそう

506 :無記無記名 :2020/05/29(金) 07:09:10.17 ID:IxDW94VO0.net
ほう

507 :無記無記名 :2020/05/29(金) 07:26:46.88 ID:zIM7GO5Z0.net
普通のお菓子のグミより2倍くらいたんぱく質入ってるけど
結局全部ゼラチンじゃねーか

508 :無記無記名 :2020/05/29(金) 08:59:17.57 ID:Lt0lRI+L0.net
ゼラチンはアミノ酸スコアがゼロだからタンパク質は無いに等しい

509 :無記無記名 (オッペケ Sr8d-pVxu):2020/05/29(金) 13:10:27 ID:AP+3zowgr.net
そうだったのか。

510 :無記無記名 :2020/05/29(金) 21:14:33.18 ID:dfRO2xtCd.net
なんだよ、それじゃだめじゃん

511 :無記無記名 :2020/05/29(金) 22:07:17.02 ID:Lt0lRI+L0.net
>>510
でも確認したら原材料にちゃんと乳蛋白とあるから
ゼラチンは固める目的に入れてるだけだろうね

512 :無記無記名 :2020/05/29(金) 23:07:48.83 ID:lSZwb2q20.net
ゼラチンはコラーゲンになるはずだから
ひざの痛みには早く効くはず

513 :無記無記名 (ワッチョイ 41b8-YHRm):2020/05/31(日) 21:59:47 ID:UJE16lVK0.net
丸善のささみプロテインバー、ただの鶏肉ソーセージやんけ…
これをプロテインバーのカテゴリーに入れていいのか?
これがありなら魚肉ソーセージもプロテインバーだぞ
まぁ流石に低糖質かつ食べごたえはあるから
朝飯にプラスしたりと使えそうではあるけど

514 :無記無記名 :2020/05/31(日) 22:24:59.94 ID:HI9eFzex0.net
タンパク質の量でその辺りは決まりそうだな

515 :無記無記名 :2020/06/01(月) 01:02:51.26 ID:fFGOsNl60.net
えっ、魚肉ソーセージも竹輪もプロテインバーに決まってんだろ(´・ω・`)ぱくっ。

516 :無記無記名 :2020/06/01(月) 01:44:54.35 ID:G4p6+dIe0.net
俺のプロテインバーをフェラしてくれ

517 :無記無記名 :2020/06/01(月) 02:21:38.64 ID:pzhgNPb80.net
グラム10円で買えてうまけりゃなんでもいいよ

518 :無記無記名 (スプッッ Sd2d-Wkvd):2020/06/01(月) 22:24:37 ID:iYJBTQ3wd.net
プリンって以外とたんぱく質あるのな
デカプリン470gでたんぱく質23gも摂れる

519 :無記無記名 :2020/06/01(月) 23:01:08.73 ID:KVpq9MBs0.net
卵のタンパク質だな

520 :無記無記名 :2020/06/01(月) 23:24:12.44 ID:fFGOsNl60.net
>>518
うれしいプリン480?

521 :無記無記名 :2020/06/02(火) 01:01:56.72 ID:B8wfXL2Z0.net
脂質と糖質やばいだろ
プリン470gって

522 :無記無記名 :2020/06/02(火) 01:26:43.10 ID:iNVaYEJHa.net
ネタにマジレス

523 :無記無記名 :2020/06/02(火) 09:38:18.50 ID:k/YS/uuHr.net
ちくわにも2種類ある
脂質が多いちくわと脂質が少ないちくわだ

524 :無記無記名 (ロソーン FF75-lH1U):2020/06/02(火) 21:00:22 ID:5fzHS7t7F.net
>>516
お前の股間には、これが生えているな?
http://www.mrz.co.jp/products/sausage/homo-sausage/

525 :無記無記名 :2020/06/04(木) 01:48:40.47 ID:X8ggDVmK0.net
丸善ささみ 1本約90円プロテイン11g。脂質が0.台のが気に入った。
よくある魚肉ソーセージは脂質が高い。
サバスミルクプロテインとでおやつコンビや。

526 :無記無記名 :2020/06/04(木) 02:43:22.76 ID:h60/kinY0.net
業務スーパーのちくわ5本50円を使ってる
塩分2.5gは無視できないが脂質が低いから一長一短ではある
常温も×

527 :無記無記名 :2020/06/04(木) 08:51:36.46 ID:oMlzQ/Mi0.net
>>525
若干塩分高め。

528 :無記無記名 :2020/06/04(木) 12:43:33.52 ID:eISFDDbWr.net
塩分どれくらいならええのや

529 :無記無記名 :2020/06/04(木) 16:51:02.34 ID:X8ggDVmK0.net
>>525 携帯して電車内でも歩きながらでも即飲み食いできるのがええ。

530 :無記無記名 (ワッチョイ 690e-886l):2020/06/04(木) 19:45:45 ID:eJGVgQHL0.net
普通の食事で取れない時以外に食うデブいるの?

531 :無記無記名 :2020/06/04(木) 21:38:26.10 ID:j82BNnkMH.net
丸善ささみプロテインバーは、持ち運び出来てそこそこ旨く、コラーゲンまで摂れて良いね

532 :無記無記名 :2020/06/04(木) 23:05:02.14 ID:X8ggDVmK0.net
携帯いつでもどこでも選手権
バルクスポーツ プロテイン ビッグホエイRTD プロテイン20g 167円
丸善ささみ1本 11g 90円 
サバスミルクプロテイン 15g 105円

533 :無記無記名 :2020/06/05(金) 00:22:47.11 ID:dWLPS3GC0.net
一本満足プロテインのチョコに落ち着いた

534 :無記無記名 :2020/06/05(金) 00:37:12.09 ID:j/VuYISm0.net
>>533 どうしてもチョコ喰いたいとき食っちゃうけど高脂質 森永のチョコやウエハースも。
森永グラノーラは低脂質
https://www.morinaga.co.jp/in/bar/granola_cocoa.html

535 :無記無記名 :2020/06/05(金) 02:28:06.36 ID:IzIhsfx40.net
脂質減らしたいからグラノーラが一番なんだが味がね…

536 :無記無記名 :2020/06/05(金) 09:23:47.81 ID:AbiNwyKQr.net
緑のグラノーラはうまいやろ
ココアはアカン

537 :無記無記名 (ワッチョイ 25b8-fxME):2020/06/05(金) 20:21:11 ID:l9P35dCB0.net
緑も、ココアもまずい
ポンマンチョコさいこーや

538 :無記無記名 :2020/06/05(金) 21:07:04.78 ID:SWixybCG0.net
緑は普通に美味いだろ

539 :無記無記名 :2020/06/05(金) 23:13:17.41 ID:j/VuYISm0.net
気になるマツキヨPB
https://www.matsukiyo.co.jp/store/online/p/4571104437765
QRコード決済キャンペ狙えば安く買えるかも。

540 :無記無記名 :2020/06/06(土) 13:17:20.55 ID:1dtwUBEQa.net
ささみプロテインバーのコンソメ味たべた
確かにしょっぱいけど、そこまで悪くはなかった
あとは値段だな

541 :無記無記名 :2020/06/06(土) 14:33:11.77 ID:VGzDQTuC0.net
1本100円で携帯出来るからもうザバスのミルクプロテインでいいやってなりそうw

やはりプロテインバーはお菓子類として脂質多いのわかりつつ食べる事になるかな

542 :無記無記名 :2020/06/06(土) 22:07:57.44 ID:uTPv5Xsf0.net
inゼリー15000やサバスリカバリーゼリーは高いから諦めた。
タンパク質、脂質、価格のバランスで
携帯用に森永グラノーラまとめ買いして約100円/本 

543 :無記無記名 :2020/06/07(日) 02:51:47.58 ID:F/0o6cAwd.net
今やってる楽天セールで一年使ってない人に1500円クーポン配ってる
ポンマン買うたったわ

544 :無記無記名 :2020/06/07(日) 10:08:48.10 ID:JpyfRJ240.net
>>542
安いなー
いいなー
どこで買ったのかなー
チラチラ

545 :無記無記名 :2020/06/07(日) 10:39:01.55 ID:RRIwHNyTd.net
稲川淳二?

546 :無記無記名 :2020/06/07(日) 11:17:55.56 ID:GFJhTqxK0.net
>>544 ヒント マイナーECサイト 重複キャンペポイント還元実質。

カロリーメイトゼリー タンパク質8.2g 脂質4.4gは122円/個、100円は無理やった。

547 :無記無記名 :2020/06/07(日) 11:24:49.97 ID:GFJhTqxK0.net
森グラ買い廻りでなく1店舗OKで実質90.4円/個だった。送料込み。

548 :無記無記名 :2020/06/07(日) 20:28:33.36 ID:nsKpjj4Ip.net
プロテインバーはコンビニで売ってるしポンマンのベイクドチーズ味ばっかり食べてるわ
一応EAA配合みたいだし

549 :無記無記名 :2020/06/07(日) 20:32:38.26 ID:8zQzcuSS0.net
ベイクドチーズ味うまいよな

550 :無記無記名 :2020/06/07(日) 20:40:43.65 ID:LKdKnwAk0.net
たしかに美味いがマクロがなあ

551 :無記無記名 :2020/06/07(日) 21:21:29.07 ID:+3arIQpS0.net
p25f1c10くらいで、チョコを超えるチョコ味のバーを150円で販売して欲しい

552 :無記無記名 :2020/06/07(日) 23:13:07.40 ID:GFJhTqxK0.net
大手から珍しいメーカーまでプロテインバーかなり豊富なジム近くのコンビニ、
全部表記見たけど、脂質高い。マツキヨでみたら森グラ170円もすんのな。

553 :無記無記名 :2020/06/08(月) 09:39:13.43 ID:pCXyX36C0.net
DNSあたりはそろそろ新味出さんかね

554 :無記無記名 :2020/06/09(火) 20:58:46.22 ID:8TNvrek40.net
マツコのしらない世界でプロテインやっとるな

555 :無記無記名 :2020/06/09(火) 22:08:42.80 ID:sNy4Qz3p0.net
どうせ筋肉がつく薬みたいに扱われてるんだろ

556 :無記無記名 :2020/06/11(木) 19:15:30.57 ID:Bqa7mWbD0.net
そのとうりやん

557 :無記無記名 :2020/06/11(木) 22:18:03.98 ID:wSWd1fU4p.net
は?

558 :無記無記名 :2020/06/17(水) 15:43:08.56 ID:z7IACKkE0.net
また一本満足プロテイン72本買っちまった

559 :無記無記名 :2020/06/17(水) 17:47:19.63 ID:a9wVWZB2r.net
インバーグラノーラ買ったけど乳か日未定だと海女ぞんめ

560 :無記無記名 :2020/06/17(水) 19:20:54.97 ID:PewNW2MPp.net
シンサバー美味いなぁ。
この前買ったが、1本100円程度で買えたし6箱買ったが、また買いたい。

561 :無記無記名 :2020/06/17(水) 21:33:27.71 ID:SN1J1Vn1a.net
シンサは最初は美味かったが、半年間2本ずつ食べ続けたら完全に飽きて見るのも嫌になった。
慣れると異様に甘ったるいんだよね。
ただ、ストロベリー味だけまだ食べたことがないのでなんとか手に入らないものかと思っている。

562 :無記無記名 :2020/06/17(水) 22:18:38.58 ID:BwGrRHdZ0.net
近所のマツキヨで今月ポンマン1本98円(税抜)で売ってる
10%引きクーポンもあるのでどこかで買い溜めするわ

563 :無記無記名 :2020/06/17(水) 22:34:41.20 ID:RZ8PZOBn0.net
プロテインバーなんか甘けりゃ甘いほどいい

564 :無記無記名 :2020/06/18(木) 12:08:13.15 ID:qrvaPMXs0.net
甘けりゃ甘いほどっとまで言わないが
シンサの塩タフィやピーナッツバターは
トレ明けで眠れない夜、
何か物足りない夜に
発泡酒・ノンアルコールビール・チューハイのツマミ代わりになる。
(チョコ系だとそうはならない)

565 :無記無記名 :2020/06/18(木) 12:41:18.48 ID:FzMglXJA0.net
シンサのチョコ味でも甘さ足りんわ
塩タフィーかマシュマロじゃないと

566 :無記無記名 :2020/06/18(木) 15:32:56.62 ID:ASvLYopSp.net
トレ後のご褒美に、シンサバーはテンション上がる。トレ前一本、トレ後一本でいい感じ

567 :無記無記名 :2020/06/18(木) 23:13:08.44 ID:2Di4KsZn0.net
濃過ぎたら食ってる最中にもういいや…ってなる俺は結局ポンマンチョコが一番合ってる
たまにマツキヨのバーも食ってる

568 :無記無記名 :2020/06/19(金) 08:15:09.97 ID:PSjL6ZhM0.net
最中もプロテイン入ってるよね(´・ω・`)

569 :無記無記名 :2020/06/19(金) 08:23:23.05 ID:e/lVAniTa.net
プロテインバーなんてプロテインで自分で作れば高タンパク低脂質いくらでも調整できるし安上がり

570 :無記無記名 :2020/06/19(金) 11:02:14.78 ID:KQ4OKSva0.net
フライドチキンで良いじゃん

571 :無記無記名 :2020/06/19(金) 21:36:04.78 ID:0mOPXBZ60.net
赤いきつね一杯で蛋白質10グラムもとれるという

572 :無記無記名 :2020/06/19(金) 22:46:28.01 ID:WOx3OCb20.net
アミノ酸スコア

573 :無記無記名 :2020/06/20(土) 21:44:47.87 ID:FakH+W9x0.net
自転車始めたんだが自転車だと1本や2本じゃ足りないな
圧倒的にカーボが足りない
自作するかぁ

574 :無記無記名 :2020/06/21(日) 07:54:24.97 ID:NqFva/4O0.net
ロードレーサーならプロでもジャムパンとか食べるし脂質少ないバナナや羊羹別に食べればいいんじゃない?

575 :無記無記名 :2020/06/21(日) 09:30:33.62 ID:v45h4XJsK.net
弱虫ペダルが始まってからパワーバーかじってるチャリダーは良く見るようになった

576 :無記無記名 (ワッチョイ db30-1/Nl):2020/06/21(日) 14:01:51 ID:lSfy1o3K0.net
>>574
別に持ってく発想が出てこなかったわ俺
脳がカーボ不足だな

577 :無記無記名 :2020/06/22(月) 02:41:34.43 ID:1oijW4/Vd.net
カーボ補給なら飲み物にデキストリン混ぜればと思うけど自転車じゃあまり聞かないよな

578 :無記無記名 :2020/06/23(火) 22:37:08.20 ID:Cb8Rogah0.net
ロードレースは長いからね
糖質どころか脂質もたっぷりのライスケーキが補給食として好まれるらしい

579 :無記無記名 :2020/06/24(水) 10:27:24.01 ID:ywKSsscXr.net
1位高杉

580 :無記無記名 :2020/06/24(水) 10:27:52.40 ID:ywKSsscXr.net
きんに君の1位高杉

581 :無記無記名 :2020/06/24(水) 15:11:54.14 ID:ywKSsscXr.net
インバーベイクドビターが15gになったから食ってみた
前とは別物だなー。ホロホロ系だ。
インバーベイクドの甘くない版か
ヌチャヌチャ系が良かったなー

582 :無記無記名 :2020/06/30(火) 13:36:20.72 ID:ZK+cFITUa.net
https://tipstar.com/top?inviteCode=d9d2491c-d543-4b43-b477-1f12e2b2f50b

新しく出来た競輪のサイトです。
登録していただけると3000ポイントが入ります。

583 :無記無記名 (オッペケ Sr23-fPrT):2020/07/02(木) 22:23:03 ID:CnYH3bo+r.net
一本満足チョコ 夏に買い溜めしても自宅保管なら大丈夫かな?近畿だけど
焼きチョコのランの方が溶けなさそうだけど成分見ると悩む

584 :無記無記名 :2020/07/02(木) 23:33:35.15 ID:D9DHSXIpd.net
溶かして食うのが美味いからいつも常温だわ

585 :無記無記名 :2020/07/03(金) 00:03:15.28 ID:4AjWP5Y+r.net
シリアルタイプで溶けたら食えたもんじゃなくなると思うんだが…

586 :無記無記名 :2020/07/03(金) 08:00:32.19 ID:YR9OCaWhK.net
ランはむしろ20℃以上で食うのが一番美味いかもな

587 :無記無記名 :2020/07/03(金) 08:35:32.63 ID:3ixf+7Ujd.net
たんぱく質がかなり多いグラノーラもここでしていいのかな

588 :無記無記名 :2020/07/03(金) 11:54:54.69 ID:+UrpTuChd.net
ランは加熱するとうまいぞ

589 :無記無記名 :2020/07/04(土) 15:06:07.08 ID:tWP7qQwer.net
ランチョコ48本届いた
うまい

590 :無記無記名 :2020/07/04(土) 15:31:36.14 ID:jFrEu9Bu0.net
インバーベイクド大量に買ったけどインバーグラノーラに夢中で余りまくってる

591 :無記無記名 :2020/07/04(土) 15:42:21.22 ID:Y9vSf1l60.net
2か月タンパク質あまりとらずに、炭水化物脂質(ラーメンピザ菓子パン)とってカロリーだけたくさん取ってたら筋肉落ちまくったわ
最終的にダンベルベンチ45kg10レップが3レップしかできなくなった
タンパク質の重要性再認識したわ

592 :無記無記名 :2020/07/04(土) 19:24:17.88 ID:NWlf6XzfM.net
inバービター15 ドンキで1ダース1080円だった最高

593 :無記無記名 :2020/07/04(土) 19:55:44.99 ID:ecmToI7d0.net
もやし食べまくってる

お前らは豚になれや

594 :無記無記名 :2020/07/04(土) 20:46:14.78 ID:wAWkT2ep0.net
ひょろがりに人権ないから、、、

595 :無記無記名 :2020/07/04(土) 22:32:46.01 ID:jFrEu9Bu0.net
ガリンピアに出場でもするんか?

596 :無記無記名 :2020/07/04(土) 23:36:57.95 ID:ecmToI7d0.net
もやしの栄養舐めてんの?(笑)

597 :無記無記名 :2020/07/05(日) 01:42:53.65 ID:jH8jBEbGd.net
95割が水じゃん

598 :無記無記名 :2020/07/05(日) 02:18:32.84 ID:GVJm2p750.net
新しい数学か?

599 :無記無記名 :2020/07/05(日) 14:02:40.39 ID:vlcBJ2cU0.net
もやし1本の水分はもやし9.5本分!

600 :無記無記名 :2020/07/05(日) 15:15:22.39 ID:Ch1U7e8F0.net
もやし→ヒョロガリ

…プロテインバー喜んでかじってろよ、豚クンwww

601 :無記無記名 :2020/07/05(日) 17:46:36.96 ID:ABkXe4lQd.net
プロテインバーでも腹をこわしてしまうヒョロガリ君
トレーニングしないんなら家でプロテインバーむしゃむしゃ食えよ

602 :無記無記名 :2020/07/05(日) 20:31:26.41 ID:lonZxtPs0.net
やべー奴に目つけられたかこのスレ

603 :無記無記名 :2020/07/05(日) 20:37:53.09 ID:yKHn5oIGp.net
豚はあちこちのスレに回遊してるからその内に出て行くだろ

604 :無記無記名 :2020/07/07(火) 21:50:30.23 ID:0+UYYhjm0.net
一本満足のチョコおいしくて当たりやなーと思ってたら何か違和感…
俺の大嫌いなレーズン入っとるやないか!
ショックすぎて耐えれんわ

605 :無記無記名 :2020/07/07(火) 23:04:21.37 ID:nMKQQby6d.net
良かったな
レーズン美味かったんだろ

606 :無記無記名 :2020/07/08(水) 00:10:07.84 ID:XlnVafey0.net
十本大満足!!!

607 :無記無記名 :2020/07/08(水) 07:52:32.61 ID:i06s140g0.net
そこまでレーズン感じるか?

608 :無記無記名 :2020/07/08(水) 09:16:34.51 ID:yMdsSD/8a.net
レーズン感じるが乳首感じるの隠語に見える

609 :無記無記名 :2020/07/08(水) 12:36:31.55 ID:HJXgCfFFp.net
>>608
同じく

610 :無記無記名 :2020/07/08(水) 15:45:03.04 ID:L+MQiyHOr.net
そんなおまえらには一本満足も卑猥に聞こえるんだろうな

611 :無記無記名 :2020/07/08(水) 19:14:03.73 ID:HJXgCfFFp.net
はい

612 :無記無記名 :2020/07/08(水) 21:53:59.75 ID:mIeeOFUU0.net
めっちゃ今更にも程があるが
マツキヨバーうまいやんけ!!しかもp16.7!

ポンマンの方がうまいが20円安い!

613 :無記無記名 :2020/07/08(水) 21:59:02.63 ID:/pTSDWcd0.net
そのマツキヨでポンマンがずっとセールで108円で売ってるんだよなぁ…
俺の近所のマツキヨ限定かな?

んで10%クーポン券貰えるから月に1〜2回買い溜めしてる

614 :無記無記名 :2020/07/08(水) 22:43:05.14 ID:8eQpeTKmd.net
ポンマンがやっぱり最高だよなあ
1日三本でたんぱく質45gだから管理しやすい
一見ふざけた商品名だが味、成分、コスパ全てで他社のチャラいスポーツ系バーを薙ぎ倒して無双してるのも爽快

615 :無記無記名 :2020/07/08(水) 22:48:16.00 ID:qgfnhRwO0.net
マツキヨも一本満足もチョコが甘くないから物足りん

616 :無記無記名 :2020/07/08(水) 23:27:21.18 ID:+VTKoNnR0.net
108円は安いなあ
ヨーグルト味のほうがすこ

617 :無記無記名 :2020/07/10(金) 22:52:55.58 ID:ENC9QSHr0.net
https://i.imgur.com/Uwlqg5V.jpg
イオンでこれ買って食った
税抜き98円
ビターな一本満足みたいで旨い

618 :無記無記名 (スップ Sd03-vWbE):2020/07/10(金) 23:57:00 ID:57kQzFcCd.net
いよいよトップバリュがプロバー出す時代が来たかw

619 :無記無記名 :2020/07/11(土) 00:09:23.03 ID:hyjUU2PZ0.net
原材料:小麦粉、砂糖、塩

620 :無記無記名 (ワッチョイ 4b0e-pR5Q):2020/07/11(土) 00:20:44 ID:F6u95Uj70.net
プロテインバーのスペックは大体似たり寄ったりだね。
この後どこで差別化してくかだなー

さっさとカロリーメイトなんて滅ぼすくらいの市場になって欲しいわ

621 :無記無記名 (ワッチョイ 2344-1Cui):2020/07/11(土) 00:23:11 ID:hyjUU2PZ0.net
カロリーメイトと別路線じゃん
頭大丈夫??

622 :無記無記名 (ワッチョイ 23cc-7f+M):2020/07/11(土) 00:24:48 ID:Vg6JvTwn0.net
市場規模として拡大して販売エリア奪うくらいしてくれって事でしょ
そんな喧嘩腰にならんでよ

623 :無記無記名 (ワッチョイ cd92-4+xO):2020/07/11(土) 00:32:27 ID:VX5GccEZ0.net
>>617
マクロは?

624 :無記無記名 (ワッチョイ 05b8-Bqa1):2020/07/11(土) 02:29:11 ID:zxCotkl90.net
チョコレート(乳成分を含む)、大豆パフ、カカオマス、乳たん白、ショートニング/乳化剤(大豆由来)
V.C、香料、V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B1、V.A、V.B6、V.B2、葉酸、レシチン(大豆由来)、酸化防止剤(V.E)、V.D、V.B12

栄養成分 1本(標準36g)当たり エネルギー172kcal たんぱく質 15g
脂質 9.0g 炭水化物 8.8g 糖質 6.7g 食物繊維 2.1g 食塩相当量 0.4g

ポンマンとそこまで変わらんかな

625 :無記無記名 :2020/07/11(土) 02:44:34.20 ID:TMzZJL94a.net
>>617
うは すげえw
次はドンキ、セブンイレブン、コスモス辺りやな
でも何気にグリコがまだプロテインバーらしい物出してないんだよなあ

626 :無記無記名 :2020/07/11(土) 06:31:06.22 ID:yCT9wN4E0.net
豆バーはマジでいらんよ

627 :無記無記名 :2020/07/11(土) 07:54:22.08 ID:KvAzpqLgd.net
トップバリュが本気出したらどこも勝てねえと思うわ
期待

628 :無記無記名 :2020/07/11(土) 08:08:09.05 ID:L2YwooFt0.net
ドラッグストアやスーパーのOEM菓子は安かろう悪かろうが多いので過剰に消費するトレーニーにはどうなんだろ

629 :無記無記名 :2020/07/11(土) 09:34:05.35 ID:vtlwIdPTF.net
安くて高タンパクならメーカー気にしなくていいんじゃない!?

630 :無記無記名 :2020/07/11(土) 10:45:24.47 ID:mNG3rZrK0.net
個人的には脂質糖質過多かな。

631 :無記無記名 :2020/07/11(土) 11:36:38.23 ID:LmXYzG05p.net
知らんがな

632 :無記無記名 (ワッチョイ bd0e-AXAe):2020/07/11(土) 16:41:27 ID:fCPACwm30.net
どうせ有機栽培とかに騙されてる系バカでしょ

633 :無記無記名 (ササクッテロラ Spa1-edot):2020/07/11(土) 16:51:58 ID:CZtqm5N+p.net
美味くて安くてPFCが整ってれば人工甘味料入ってようが遺伝子組み換えだろうが何でもいい

634 :無記無記名 :2020/07/12(日) 23:28:16.80 ID:g7Otl/w70.net
>>617
>製造・加工について
株式会社スイーツ・スイーツ 熊本県菊池市七城町蘇崎1471-8


製造・加工が熊本県となっているけど
大丈夫?
今後も製造できる?
心配しちゃった。

635 :無記無記名 :2020/07/12(日) 23:45:09.40 ID:zKnYIj7Q0.net
>>634
そこ高台だし、資本もでかいから問題なし

636 :無記無記名 :2020/07/14(火) 14:26:34.51 ID:Zkh6lJ020.net
インバーベイクドめっちゃ喉乾く
ココアの塊食ってるみたい

637 :無記無記名 :2020/07/15(水) 19:49:55.97 ID:3UD2c0p40.net
トップバリューの15g税別99円でマジで最高、ビター味でええね
ステビアの糞ニガ風味とは少し違う苦味でセーフや

638 :無記無記名 :2020/07/15(水) 21:01:14.35 ID:05Wfe18EM.net
マツキヨバーより旨かったわイオンバー
イオンバー、inバー、ポンマンでローテがさいつよか

639 :無記無記名 :2020/07/15(水) 21:16:17.75 ID:3UD2c0p40.net
トップバリュー:ちょいニガー、歯ごたえソコソコ、安い
ポンバー:歯応えしっかり、味も2パターンでどっちも美味しい
inバー:一番柔らかい、味も悪くないウマイ

タンパク質15gの3本柱になりそうよね

640 :無記無記名 :2020/07/15(水) 22:13:27.89 ID:05Wfe18EM.net
ブルボンのやつもinバーに便乗して15gにしたら滅茶苦茶売れると思うのに

641 :無記無記名 :2020/07/15(水) 22:14:37.98 ID:3UD2c0p40.net
とりあえず、15gが標準になってほしいなぁ

642 :無記無記名 :2020/07/15(水) 23:06:53.52 ID://WApwtd0.net
>>639
DNSは?

643 :無記無記名 :2020/07/15(水) 23:22:29.11 ID:YQCn5W1g0.net
グラムにこだわるんなら牛乳でも飲んどけ

644 :無記無記名 :2020/07/16(木) 03:39:09.77 ID:JZUiHWoWM.net
プロテイン粉末で

645 :無記無記名 :2020/07/16(木) 03:44:59.28 ID:RrC6yO7F0.net
プロテインパンケーキならたまにやるけどあんまし旨くなかった

646 :無記無記名 :2020/07/16(木) 08:01:43.14 ID:Zpw1/7kfK.net
世界初ホエイそのままのプレーン味プロテインバーとか出たら食う

647 :無記無記名 :2020/07/16(木) 13:13:48.92 ID:JS4pGXI80.net
イオントップバリューはバーの他にも
袋に入ったチョコボールみたいのとブロック状のクランチチョコも出てるな
どっちも一袋タンパク質15グラム

648 :無記無記名 :2020/07/16(木) 13:44:57.07 ID:dyF+ASFv0.net
イオン行ってきたけどバーだけ無かったわ

649 :無記無記名 :2020/07/16(木) 13:49:45.02 ID:ZOWTEeUN0.net
買い占められたか

650 :無記無記名 :2020/07/16(木) 20:08:12.70 ID:HczlqDQva.net
買い占めとか言わん方が良かった

651 :無記無記名 :2020/07/16(木) 22:39:52.64 ID:epYhE+8t0.net
>>648
店によって、びみょーに
品ぞろえが違う。
イオンの木曽川とイオンの扶桑は、同じ愛知県尾張西部だけど
バーの品ぞろえは
木曽川<<扶桑

652 :無記無記名 :2020/07/17(金) 00:08:15.19 ID:wHY4axvC0.net
ローソンにソイココアクッキー売ってた pfcは13.2 11.8 8.3 小分けされてて仕事中のおやつに良さそう

653 :無記無記名 :2020/07/17(金) 01:46:23.52 ID:eI3iWVro0.net
イオン行ってきたよ
バーはレジ前の棚にあった
他のソイジョイとかウィダーとかのプロテインバーがある場所とは
別にあるからみんな気を付けてくださいね

654 :無記無記名 :2020/07/17(金) 01:50:50.32 ID:yofTSe6q0.net
近くのマツキヨ、ポンマン108円から128年に値上げしてたわ
ぐぬぬ

655 :無記無記名 :2020/07/17(金) 08:29:33.05 ID:4aTASXNB0.net
128年ROMってろ(´・ω・`)

656 :無記無記名 :2020/07/17(金) 12:54:04.79 ID:3xFpZD1Gp.net
インバーのベイクドビター、口の中が相当パサつくので飲み物は必須だけど、個人的には好きだわ
ポンマンと食感の系統が全然違うのも気分で選べて良いしな

657 :無記無記名 :2020/07/17(金) 12:58:03.40 ID:tpTAD/U+0.net
ベイクド系のパサパサ感強い喉ごしの粘りが好き
喉の筋肉までトレーニングできる

658 :無記無記名 :2020/07/17(金) 13:13:41.03 ID:L+KCXl/Zr.net
ベイクドもポンマンも食いまくって分かったことがある
飽きる

659 :無記無記名 :2020/07/17(金) 18:44:00.40 ID:e/CHmTIl0.net
ああやっと分かった一本満足の略か
聞こうかどうかずっと迷ってた

660 :無記無記名 :2020/07/17(金) 19:54:47.06 ID:k6FfbUnC0.net
「1本満足バー プロテイン・ラン ベイクドチョコ」の略がポマラチョ
「1本満足バー プロテイン・ラン ベイクドチーズ」の略がポマラチ

ってことでよろしくな

661 :無記無記名 :2020/07/17(金) 19:56:48.44 ID:k6FfbUnC0.net
どちらか限定せず一本満足ランを示すならポンマンランからの「ポマラ」だから、よろしくな

662 :無記無記名 :2020/07/17(金) 20:09:50.62 ID:Ti3YDpg70.net
イオンバーはオンバでいい?

663 :無記無記名 :2020/07/17(金) 20:28:50.55 ID:Bos7Ex7pd.net
ポマチのほうが可愛い

664 :無記無記名 :2020/07/17(金) 20:43:35.45 ID:rbhX7UF60.net
ポマラチヨ

665 :無記無記名 :2020/07/17(金) 21:09:42.28 ID:G+q2Kurk0.net
>>660
そんなゴミは食わんから

666 :無記無記名 :2020/07/17(金) 21:45:56.94 ID:5rCCDhmgM.net
初めてポンマンがないコンビニに当たった
ファック

667 :無記無記名 :2020/07/17(金) 23:51:12.17 ID:4nmpXa5k0.net
イオンバーをまだ見たことがない
イオン系列だけどまいばすけっとには売ってない?

668 :無記無記名 :2020/07/18(土) 09:54:49.04 ID:vHf10D0Z0.net
イオンのやつ美味しくて驚いた
うまくて安い、最高だ

669 :無記無記名 :2020/07/18(土) 12:35:34.53 ID:ImN0BrRj0.net
イオンの話題なってるから調べたら新発売なんだな
買ってみるか

670 :無記無記名 :2020/07/18(土) 12:52:02.79 ID:Zh5Wqug2r.net
たまたま寄ったディスカウント歌った食品店見たら売ってたわトップバリュープロテインバー
略してTVバー
トップバリュー扱ってる店ならワンチャンあるのね
3時のおやつにしよう

671 :無記無記名 :2020/07/18(土) 15:19:29.27 ID:7+VlIXgOp.net
TVerかよ

672 :無記無記名 :2020/07/18(土) 16:00:04.74 ID:Zh5Wqug2r.net
トップバー食ってみたけど、苦いなw
ビターと言うより、カカオ90%とかあれ系の味だ
ポンマン甘すぎる人にはいいかもなー
あとレーズン入ってないからレーズン嫌いにも

673 :無記無記名 :2020/07/19(日) 02:07:13.83 ID:iZlxwju+M.net
ポンマンのヨーグルトは何で出そうと思ったんだろ
フレーバーが奇抜すぎるやろ

674 :無記無記名 (ワッチョイ bd44-3Ffi):2020/07/19(日) 02:16:33 ID:sPzQbMl50.net
チョコ味ばかりだから他のフレーバーが欲しい
マツキヨのストロベリーや一本満足ヨーグルトは確かにイマイチ。

675 :無記無記名 (ワッチョイ dacc-Uyrr):2020/07/19(日) 07:17:26 ID:hDU0JxAw0.net
自分はヨーグルトレーズンチョコのチョコ部分みたいでヨーグルト味も結構好きなんだよね…

あとフレーバーの偏りについてはプロテインの成分には酸味あるフレーバーが合うからじゃない?

676 :無記無記名 :2020/07/19(日) 09:49:14.76 ID:TxzgN0wnd.net
アルフォートでええやん
プロテイン少し入ってるぜ

677 :無記無記名 :2020/07/19(日) 09:57:16.42 ID:VIvH1mZn0.net
>>673
ポンマンインバーのチョコ味ばっか食って吐き気を催してきた時の救世主になるぞ

678 :無記無記名 :2020/07/19(日) 10:11:01.38 ID:u4p3ZiBJr.net
>>676
刑務所の中観ながら食べるの最高だよな

679 :無記無記名 :2020/07/19(日) 12:51:04.02 ID:s8YsVUDEa.net
そろそろ抹茶、バナナ、カフェオレ、ホワイトチョコ辺りのどれか出してほしいな
てかプロテイン重視のコスパならイオン一強だから他は味で頑張ってくれ

680 :無記無記名 :2020/07/19(日) 13:00:24.22 ID:LRCWAJ+b0.net
だれか6レイヤーバーの抹茶とピーナッツバター食べた人いない?

681 :無記無記名 :2020/07/19(日) 14:31:50.32 ID:Mx9X4OCX0.net
>>680
高過ぎて買えない

682 :無記無記名 :2020/07/19(日) 15:17:01.56 ID:ZkKa0Y6U0.net
森永ダース食ってる おすすめ

683 :無記無記名 :2020/07/19(日) 15:20:48.05 ID:jqLZAsVud.net
ダースのホワイトチョコはもっと評価されるべき
ただアルフォートのリッチミルクチョコには勝てない
アメリカ製のプロテインバーと食ってる奴はドMのガイジ

684 :無記無記名 :2020/07/19(日) 15:41:12.23 ID:9KjLccFW0.net
ホワイトチョコは、ロイズのが一番美味い

685 :無記無記名 :2020/07/19(日) 16:02:02.13 ID:Mx9X4OCX0.net
>>683
蛋白質何グラム入ってるの?

686 :無記無記名 :2020/07/19(日) 17:06:38.84 ID:qHAYUazTd.net
ポンマン1日5本でたんぱく質75gってめちゃめちゃ理想のオヤツだわ
最後の一本はバニラ味のプロテインシェイクと合わせるのがたまらんな

687 :無記無記名 :2020/07/19(日) 22:39:44.92 ID:KZclw1zK0.net
>>651
昨日イオン扶桑に行って、なかったから
今日イオン木曽川で見たら、あったわ、しかも売れに売れて、箱がない。
ばらのみ

プロテイン関係がいつの間にか、増えてた。
イオンの社員がここ見てる?
ってぐらい

扶桑<<木曽川
になっていた
(個人的な判断です。)

688 :無記無記名 :2020/07/19(日) 22:42:10.80 ID:iZlxwju+M.net
そら売れたら増えるだろう
そこらのコンビニでさえ棚の一角をバーが占拠してる時代なんだから

689 :無記無記名 :2020/07/19(日) 22:46:52.59 ID:vKcvQa7dM.net
イオンバーはあのコスパを考えたら
売れない方がおかしいもんな

690 :無記無記名 :2020/07/20(月) 06:21:50.36 ID:P689SJdR0.net
最初から12個入りで箱売りで店頭ならんでたし一応オンバー売れるの見越してたと思うわ

691 :無記無記名 :2020/07/20(月) 06:39:54.27 ID:3xl7sc9wd.net
>>685
100円以内で勝負してんのにアホかコイツは

692 :無記無記名 :2020/07/20(月) 07:58:07.10 ID:Mzp6ihgUK.net
ホワイトチョコはカカオ成分省いてココアバター全振りだからな

693 :無記無記名 :2020/07/20(月) 08:26:22.35 ID:nTHbxdODd.net
ホワイトチョコってなんの商品の話?

694 :無記無記名 :2020/07/20(月) 09:03:06.49 ID:nkPd02EF0.net
>>683なんかどうみてもなんJのゴミガキなんだから無視すりゃいいのに

695 :無記無記名 :2020/07/20(月) 22:31:30.18 ID:fwJi+FyC0.net
>>683 ポッキーの抹茶がいいらしいぞ

696 :無記無記名 :2020/07/21(火) 00:44:50.39 ID:+ssnvWKJ0.net
https://i.imgur.com/LSdHtZo.jpg
とりあえず箱で買っといた

697 :無記無記名 :2020/07/21(火) 09:22:13.59 ID:TNcE4j+X0.net
>>696
いいなあ

698 :無記無記名 :2020/07/21(火) 12:32:18.06 ID:GjSyI12FM.net
車内で溶けたバーを冷凍庫に入れといたら岩石みたいになってた

699 :無記無記名 :2020/07/21(火) 19:34:47.77 ID:vv5GqP9p0.net
シックスパックのクランベリーうまいしカロリーも低いしタンパク質20だけど高いなぁ
常食は無理だな

700 :無記無記名 :2020/07/21(火) 20:59:12.18 ID:lTsaisJH0.net
>>699
イオンでも@265だった

701 :無記無記名 :2020/07/21(火) 22:51:46.69 ID:yL+QabUl0.net
人工甘味料の味を美味いとは俺は思えない

702 :無記無記名 :2020/07/22(水) 01:56:46.94 ID:VDtvyw/L0.net
>>699
あれ地獄のように甘いじゃん
よく美味しいと思えるな

703 :無記無記名 :2020/07/22(水) 02:36:04.43 ID:K2PMaLHZ0.net
プロテインバー食ってる奴って甘いもんが好きなんだと思ってた
スティックの肉とかもあるし

704 :無記無記名 :2020/07/22(水) 04:36:41.32 ID:7qIVujTAd.net
竹輪や魚肉ソーセージでいいだろ

705 :無記無記名 :2020/07/22(水) 05:00:40.74 ID:d7iXfw6L0.net
ちーかまはよく食べる

706 :無記無記名 :2020/07/22(水) 07:12:45.59 ID:P7sZqPv90.net
>>703
高タンパク食やってるとタダでさえ塩分過剰気味になるからなあ

707 :無記無記名 (スッップ Sd33-wJn/):2020/07/22(水) 08:15:20 ID:u6x5o8MId.net
>>704
いいんだが業務中にお菓子おkでも飯はダメだろ
竹輪とかソーセージとか鶏胸肉はご飯
バーはお菓子

708 :無記無記名 (アウアウカー Sa15-SLQm):2020/07/22(水) 09:14:31 ID:NzOXOfvPa.net
こういう線引きしてるのってアスペルガーっぽい

709 :無記無記名 :2020/07/22(水) 09:33:51.46 ID:u6x5o8MId.net
線引きがないから判断しないと行けない
これができない奴がアスペですわ

710 :無記無記名 :2020/07/22(水) 10:11:43.28 ID:NzOXOfvPa.net
ほら明後日の方向向いてる

711 :無記無記名 (スッップ Sd33-wJn/):2020/07/22(水) 11:25:52 ID:u6x5o8MId.net
やっぱきみがアスペやん。。

712 :無記無記名 (スププ Sd33-ukCc):2020/07/22(水) 11:27:03 ID:2cXZuzhtd.net
チクワくらいポケット入れとけ

713 :無記無記名 :2020/07/22(水) 13:01:17.25 ID:V7kjBDYQr.net
ポケチクGO

714 :無記無記名 :2020/07/22(水) 14:20:10.65 ID:jl0g0JoqM.net
みんな丸善のささみスティックとかカツオスティックには手を出している?
甘いのばかりだと辛いから買いたいけど値段がちょっと高いね

715 :無記無記名 :2020/07/22(水) 14:50:00.35 ID:saEtnejG0.net
卵白プロテインバー以外はまぁ食える
おれは特に食いたいとは思わんけど
どこでも売ってるから買う人はいるんだろう

716 :無記無記名 :2020/07/23(木) 00:18:33.52 ID:JszLMSKC0.net
その系統だとセブンのサラダチキンバーのスモークペッパーが圧倒的にうまい

717 :無記無記名 :2020/07/23(木) 01:15:12.26 ID:l00TsTFGM.net
ペッパー焼きサーモンとかあれば買うのに
開けてそのまま食えるヤツで
サラダ用の小さくて高いのはどっかのコンビニで売ってたけど

718 :無記無記名 :2020/07/23(木) 07:47:27.10 ID:Y58gGRqB0.net
減塩ジャーキーとか減塩スモークサーモンみたいなのあれば良さそう

719 :無記無記名 :2020/07/23(木) 10:56:46.97 ID:PFIAZdh/M.net
ペーパーさんどこ行ったん?

720 :無記無記名 :2020/07/23(木) 18:49:50.42 ID:WTVS31yu0.net
ねっとりヌトっとした食感じゃなくてサクホロのクッキーみたいなプロテインバーない?

721 :無記無記名 :2020/07/23(木) 18:53:16.91 ID:znG0vYjQ0.net
>>720
一本満足ラン

722 :無記無記名 :2020/07/23(木) 18:55:23.70 ID:WTVS31yu0.net
>>721
食べたことなかった
でもタンパク質少ないね 仕方ないか

723 :無記無記名 :2020/07/23(木) 19:03:50.43 ID:znG0vYjQ0.net
>>722
マクロはいまいちだけど単純にベイクドケーキとして美味い

724 :無記無記名 :2020/07/23(木) 19:04:52.69 ID:JszLMSKC0.net
>>720
ウィダーのベイクドビター

725 :無記無記名 :2020/07/23(木) 19:10:30.29 ID:PL7KzSOD0.net
ベイクドビター ホロホロなのはいいけど味なくなったよね

726 :無記無記名 :2020/07/23(木) 22:36:24.27 ID:QbBaWSo3a.net
>>720
何故これが挙がらないんだ
ブルボン ウィングラム

727 :無記無記名 :2020/07/23(木) 23:39:38.24 ID:3lmZFGF2M.net
まんまカロリーメイトみたいなヤツだっけ

728 :無記無記名 :2020/07/25(土) 16:15:34.93 ID:d5pPCTf30.net
なんか最近オナニーすると疲れやすくない?湿度のせいか?

729 :無記無記名 :2020/07/25(土) 16:19:30.08 ID:WFDmZ9azp.net
歳のせい

730 :無記無記名 :2020/07/25(土) 16:46:46.91 ID:k3JTyiKzd.net
ポンマンを1日4本食べるんだ

731 :無記無記名 :2020/07/25(土) 16:49:07.42 ID:lcfkRe4h0.net
マンポ

732 :無記無記名 :2020/07/25(土) 17:11:43.55 ID:ximYZf+q0.net
>>728
エビオス錠飲んでねーのかよ
一日60錠飲め、ドバドバやぞ

733 :無記無記名 :2020/07/26(日) 01:57:28.08 ID:22GmcWLm0.net
近場のイオンじゃイオンバー売ってなくてガッカリ

734 :無記無記名 :2020/07/26(日) 04:18:33.19 ID:GB5hpx+00.net
ミニストップでも買えるようになるといいな

735 :無記無記名 (ワッチョイ 13cc-tka6):2020/07/26(日) 09:04:23 ID:gKUs0eXE0.net
オンバー売れてるしマイバスケットあたりなら買えそうやけどなぁ

736 :無記無記名 :2020/07/26(日) 10:19:11.34 ID:+e8NJwS+0.net
>>667
近くのまいばすけっと、3軒廻って売ってなかったんでイオンスタイルまで行って買ったよ

イオンスタイルでは、ソイジョイ/カロリーメイトのコーナーには無くて、探すのに苦労したけどレジ前のラックにあったよ

737 :無記無記名 (ガラプー KKf5-pVbb):2020/07/26(日) 15:35:39 ID:BdjbmsIlK.net
ちなみにウェルシアにはどこ行っても陳列してて穴場だと思った

738 :無記無記名 :2020/07/26(日) 16:20:58.85 ID:Btfiu/DR0.net
いいなぁまだ見たことないわ

739 :無記無記名 :2020/07/26(日) 18:33:51.43 ID:22GmcWLm0.net
オンバーデカい店舗行ったら取り扱いあったけど売り切れてたわ
バー・ボール・クランチ?の三種類あったけど他二種はちょっとお高めだった

740 :無記無記名 :2020/07/26(日) 19:57:04.48 ID:87HqJGwE0.net
ドコモにマツキヨバー20円引きクーポンがあって、
さらに今ポイントアップ中だから買い占めようと思ったら
クーポン見つかんなくなった、わかる兄貴いたら教えてくれ

741 :無記無記名 :2020/07/26(日) 22:25:14.40 ID:j+/qmpq9p.net
>>347
芦田愛菜たん

742 :無記無記名 :2020/07/27(月) 08:19:12.73 ID:XxkR2D5Bp.net
イオンバー期待以上に美味かった
ビターだけどサクサク感強くて、チョコフレーク食べてる気分になる
コレは当分ポンマンさんの出番無さそうですわ

743 :無記無記名 :2020/07/27(月) 09:46:37.78 ID:85e4F9Sza.net
でもイオンバーとポンマンチョコ交互に食べたら美味そう

744 :無記無記名 :2020/07/27(月) 10:20:55.62 ID:GROZaX3S0.net
近くのまいばすけっとに売ってなかったぜオンバー
上にウェルシアにおいてあったとあるけど
系列のハックドラッグにもあるのかな…

745 :無記無記名 :2020/07/27(月) 12:17:54.29 ID:8HWGwMJU0.net
イオンのって甘い?
甘いの好きだから気になる

746 :無記無記名 :2020/07/27(月) 15:26:08.85 ID:vv2tcHxfa.net
イオンバーはマツキヨバーのビターチョコよりやや甘いくらいに感じた

747 :無記無記名 :2020/07/27(月) 17:10:52.21 ID:ag/0JIJVr.net
>>745
ポンマンより甘くないよ

748 :無記無記名 :2020/07/28(火) 02:42:40.97 ID:k2QJ7yyO0.net
ドンキでinバー12本で1100円だったわ
10ハコぐらい行くか迷う

749 :無記無記名 :2020/07/28(火) 08:03:37.83 ID:O/7/SU1S0.net
期限持つん?

750 :無記無記名 :2020/07/28(火) 08:53:09.27 ID:KGjUk2n4d.net
インバーは味がなぁ

751 :無記無記名 :2020/07/28(火) 09:42:59.19 ID:TBzkL1CVr.net
ぶっちゃけ買いすぎて余らせてる

752 :無記無記名 :2020/07/28(火) 09:46:26.55 ID:jJ05YKRpp.net
>>749
来年の5月までだからまぁ多分行ける
>>750
満足バーの方が好きなんだがドンキのまとめ買い90円台セール終わったっぽいからなぁ

753 :無記無記名 :2020/07/28(火) 12:45:02.41 ID:/2lPHLEF0.net
味覚糖のシックスパックはどの味がうまい?

754 :無記無記名 :2020/07/28(火) 12:45:17.10 ID:Xd06F43Y0.net
>>753
ベリー

755 :無記無記名 :2020/07/28(火) 14:11:56.63 ID:1UUUVWxNp.net
トップバリューの買ってくってみたか、形や食感は一本満足とそっくり。少しコンパクトにした感じ。こんな量でp15は怪しいな。98円だったしコスパはまあまあかな。
あじはあまり甘くない。甘党のおれはリピ無し。シンサがやっぱりうまい

756 :無記無記名 :2020/07/28(火) 15:04:55.70 ID:FmlijHFHM.net
>>755
> こんな量でp15は怪しいな。

どういうカラクリで誇大表示してるんでしょうね
JARO案件ですかね?

757 :無記無記名 :2020/07/28(火) 16:24:20.82 ID:2ecNcRoc0.net
>>753
一番ましなのがビーナッツ
ベリーとチョコは拷問レベルに甘い

758 :無記無記名 :2020/07/29(水) 00:55:07.05 ID:j4OxCV+sa.net
きんにくんが紹介してたストロンバーってどのコンビニに売ってるの?
やっぱナチュラルローソン?

759 :無記無記名 :2020/07/29(水) 01:11:27.42 ID:WQKqeU2v0.net
>>737
ウェルシアにイオンのバーがあるの?それはいい情報!ありがとう。

760 :無記無記名 :2020/07/29(水) 01:20:58.05 ID:0Rgnni2n0.net
イオンバー、ウェルシアにあったから買ってみた。
ポンマンより一回り小さくて、パフ感がやや控えめで食感は結構固め
チョコはビターな感じで他社製品に比べると食べやすい。
海外製のケミカルなものに比べれば美味しい部類に入ると思う。

761 :無記無記名 :2020/07/29(水) 03:20:43.44 ID:OEs6L9lS0.net
ポンマンより固かったらワイの歯折れてまうわ・・・

762 :無記無記名 (ワッチョイ 65b8-KKqw):2020/07/29(水) 07:24:10 ID:xOem4APE0.net
>>760
あんなに小さくてパフ感強目のサクサクが、p15あると思いますか?

763 :無記無記名 :2020/07/29(水) 08:57:29.44 ID:oAGV0r+7d.net
マツキヨバーが実質90円で買えて3150

764 :無記無記名 :2020/07/29(水) 09:43:46.30 ID:t5o4qa7Lp.net
>>762
あのパフがpなんじゃないの

765 :無記無記名 (オッペケ Sr05-8omR):2020/07/29(水) 10:09:24 ID:znR3TR80r.net
パフ15やぞ

766 :無記無記名 :2020/07/29(水) 13:06:37.05 ID:kRV8CkgUK.net
焼く前の生クッキーやビン詰めピーナッツバターのつまみ食いはアメリカ人の幼少期思い出あるあるなだけにみんな大好きな味らしいな

767 :無記無記名 :2020/07/29(水) 16:10:34.10 ID:gDt7FAzWd.net
くっさw

768 :無記無記名 :2020/07/29(水) 18:28:41.56 ID:aCM2neu4M.net
コミュ抜けるわ

769 :無記無記名 :2020/07/29(水) 23:09:31.20 ID:IwjYoYowM.net
>>762
そのパフ自体ががソイプロテインなんだが
チョコは添え物に過ぎない

770 :無記無記名 :2020/07/30(木) 01:18:56.72 ID:XT3gbp8O0.net
イオンバーここ見てウェルシアで探したら無事買えた
やっぱり常駐のプロテインバーのコーナーじゃなく、新商品や季節商品とかで入れ替わるようなレジの近くのコーナー
おやつとして充分美味しいくらいのビター味で良かった
一本満足と交互に食べる

771 :無記無記名 :2020/07/30(木) 10:00:14.81 ID:QWfN3SfT0.net
オンバーマイバスケット並んでないなぁ
あったらめっちゃ便利なんだけどなぁ

772 :無記無記名 :2020/07/30(木) 18:44:07.83 ID:cUO2zzaMM.net
イオン苦い
旨さがないから1本満足にするわ

773 :無記無記名 :2020/07/30(木) 19:55:49.92 ID:an60c7Vk0.net
お前ら全員デブ

774 :無記無記名 (テテンテンテン MMee-CG3C):2020/07/30(木) 20:08:11 ID:OdeHHO/eM.net
最初はinバー ウェファー以外全部不味すぎるだろって思ってたけど、慣れてくると一本満足とかも美味しく感じてきた

775 :無記無記名 (スップ Sd7a-v81C):2020/07/30(木) 20:09:53 ID:z5twOsSVd.net
マツキヨバー安くて最高
イチゴうまい

776 :無記無記名 :2020/07/30(木) 21:54:57.92 ID:33DTu1z00.net
@たんぱく質20g以上
Aコンビニ、ドラッグストアで手軽に買える
B100円台前半

これ全部満たしてるのがあれば神商品なんだけど

777 :無記無記名 :2020/07/30(木) 22:03:43.19 ID:an60c7Vk0.net
ゆで卵食え

778 :無記無記名 :2020/07/30(木) 22:55:13.06 ID:9JOH8BKc0.net
粉もっていく方がいいよね

779 :無記無記名 :2020/07/31(金) 01:58:57.66 ID:F/BRwoFg0.net
iHerbで通販すれば?色々あるじゃん

780 :無記無記名 :2020/07/31(金) 02:24:39.39 ID:kirMvU0eM.net
>>776
鯖缶

781 :無記無記名 (ワッチョイ 0115-2FSb):2020/07/31(金) 06:19:47 ID:iraNbwUm0.net
鯖缶は高くなったからなぁ

782 :無記無記名 :2020/07/31(金) 20:40:05.38 ID:oTaHuRcya.net
昨日ドンキでinbarminiが賞味期限7月までなので1個10円で売っていて20個くらい買ったけどmini初めて食べたけど旨いな、もっと買い出しに行くかな

783 :無記無記名 :2020/08/01(土) 11:18:48.23 ID:xi7WtBav0.net
イオンプロテインバーはチョコレート効果のようなハイカカオが好きな人には最適だと思う。
マツキヨバーみたいに甘味料のいやな後味もないし、何よりタンパク質15gで98円というのがすごいね。

784 :無記無記名 :2020/08/01(土) 15:33:33.15 ID:o8DWn9o0a.net
イオンさん、この調子で色々出して欲しいわ

785 :無記無記名 :2020/08/01(土) 21:00:38.67 ID:UmKtdfsN0.net
ウエルシアでイオンの買ったけど噂通り良い出来だな。
気に入った。セブンアンドアイもなんか出せよ。

786 :無記無記名 :2020/08/01(土) 21:18:36.88 ID:h1yit15Qp.net
人の味覚はいろいろだなやっぱり。
まそれはいいんだけど、どう考えてもイオンバーp15ないと思うんだけど気のせいかな。コンビニのサラダチキンが20くらいだし、5しか変わらないんだけど、同じ量のタンパク質摂るなら、サラダチキンの方が明らかに筋肉の張りがいい。
ま、プロテインバーは美味いんだけど。
減量には使えない

787 :無記無記名 :2020/08/01(土) 22:37:27.47 ID:NCxrub0s0.net
健康的なおやつですし

788 :無記無記名 :2020/08/01(土) 22:49:46.89 ID:806zXDrD0.net
健康かはあやしいが
ストイックな食事続けられないための逃げ道

789 :無記無記名 :2020/08/01(土) 23:56:48.58 ID:VVz9WI/+0.net
>>786
成分表示なんて嘘書いてもすぐバレるのにワザワザ嘘書くわけないじゃん
心配なら自分で成分調査依頼すればいい
たいして金もかからんし

790 :無記無記名 :2020/08/02(日) 01:27:39.84 ID:WLBtSSVg0.net
マツキヨのオンバーよか大分ちっこい15gプロテインバーもあるしオンバーが15g別に違和感無いけどなぁ

791 :無記無記名 :2020/08/02(日) 02:31:04.27 ID:uHZsPBOf0.net
成分表示は20%前後の誤差は許されてるからな

792 :無記無記名 (ワッチョイ fa5c-Btz1):2020/08/02(日) 07:53:04 ID:xquS688P0.net
つまり15gのたんぱく質が含まれていると言ったら、最低13g、最高18gのたんぱく質が含まれてる可能性があるってこと?

793 :無記無記名 (ワッチョイ 0d44-x+f1):2020/08/02(日) 08:01:07 ID:WLh5dNXQ0.net
脂質糖質は+20%で、タンパク質は−20%だったらヤバいな。

794 :無記無記名 :2020/08/02(日) 19:43:21.57 ID:nCwMX6Eu0.net
西葛西のイオンは結構探したけど無かった
このスレに書いてあったウェルシアに在庫あったんで買うことが出来ました
ありがとう

ポンマンチョコよりパフに違和感なくて美味しい
成分怪しいと思うのは良く分かる

795 :無記無記名 :2020/08/02(日) 20:26:19.91 ID:WLh5dNXQ0.net
× ウェルシア
○ ウエルシア
キヤノンみたいな。まあどうでも良いけど。

796 :無記無記名 :2020/08/04(火) 03:01:11.59 ID:lRj0pFDG0.net
&#10005;りゅうぼう
○りうぼう

797 :無記無記名 :2020/08/04(火) 07:40:08.47 ID:NCDHEJKRK.net
トプバリュバーたしかにビターな味だな
一本満足に似た作りでカカオ60〜70くらいのビター感

798 :無記無記名 :2020/08/04(火) 08:08:23.86 ID:05hqTmHsH.net
トップバリュバー、食ってみたが、結構行けるな。
インバーチョコよりはずっと旨いよ。

税捌99円タンパク質15gは、コスパ最強だよね?

799 :無記無記名 :2020/08/04(火) 08:15:16.88 ID:y3lsx1and.net
甘いもん食いたいからプロテインバー食べるのにビターってなあ

800 :無記無記名 :2020/08/04(火) 08:34:29.42 ID:n39eJDGI0.net
トップバリュバー、好みの味だった。
このくらいビターなの待ってたわ

801 :無記無記名 :2020/08/04(火) 09:47:56.81 ID:CwqaH6un0.net
とぷば

802 :無記無記名 :2020/08/04(火) 10:14:25.56 ID:o3/Lal7Ra.net
>>799
甘さにも好みくらいあるだろ
ビターな甘さは甘さじゃないとでも言う気か

803 :無記無記名 :2020/08/04(火) 10:19:05.93 ID:efR7E6wep.net
まあ人気が出れば味の種類も出るんでない

804 :無記無記名 :2020/08/04(火) 11:01:02.51 ID:k4ztZtnN0.net
トップバリューバー

トプバ
トプババ
トバ
トババ
バリュバ
ババ

805 :無記無記名 :2020/08/04(火) 16:37:03.25 ID:soL85c8RF.net
そういえば、みんなプロテインバーってどう使ってるの?
外出先でのプロテイン量の調節?
プロテインバーと組合せて、カロリーカットの昼飯or朝飯?
おやつ?

806 :無記無記名 :2020/08/04(火) 16:42:02.81 ID:CwqaH6un0.net
主食&オヤツよ
三食+オヤツ二本で合計1日五本

807 :無記無記名 :2020/08/04(火) 16:54:25.52 ID:r7IiYn0PH.net
>>806
飯食わないとか?
プロテインバーダイエットだなw

808 :無記無記名 :2020/08/04(火) 20:14:55.70 ID:Pb7nXez20.net
タンパク質とされる食物が好きじゃないから(肉とか)食べてる
あと甘いものやめられないのもあるなぁ

809 :無記無記名 :2020/08/05(水) 02:24:32.66 ID:/yHzX1iS0.net
トレ前・トレ中に軽く腹に入れたい時に食べるかな

810 :無記無記名 :2020/08/05(水) 05:02:15.33 ID:BMcvDrLx0.net
トプバついにイオンで売り切れてるわ
かなしいなぁ

811 :無記無記名 :2020/08/05(水) 15:21:54.99 ID:+5zrU5/9K.net
PFC比率でカロリー効率高いF比率C比率が高い食物を美味に感じるよう生物は遺伝されてきたからね

812 :無記無記名 :2020/08/05(水) 22:56:53.96 ID:sM6Xw+Jca.net
自然界の哺乳類も脂身や内臓を喜んで食って筋っぽいところは避けるんか?

813 :無記無記名 :2020/08/06(木) 07:36:54.92 ID:gLOkRFXlK.net
熊は鮭の腹破って筋子だけ食って身はまるまる捨てるくらい本能で脂質ばっか求めたりする。

814 :無記無記名 :2020/08/06(木) 12:53:30.23 ID:5twlsYl4F.net
>>805
デザートの代わり

815 :無記無記名 :2020/08/07(金) 14:07:22.12 ID:uKzH5S4+p.net
イオンバーのビターが好みだったからマツキヨバーのビター買ったらさすがにビターすぎてアカンかった

マイプロテインのリーンクッキー試したけど、シックスパック少し柔らかくしたような食感なのな
味もチョコとホワイトチョコ共にベリー系の風味が効いてて悪くなかったけど、ソコソコ大きいの食べてる途中で飽きるな

816 :無記無記名 :2020/08/07(金) 14:59:46.09 ID:g3LDODfO0.net
イオンバーは100円でタンパク質15gだから、コスパは最強だよね?
セール時はともかく。

817 :無記無記名 :2020/08/07(金) 15:09:40.91 ID:wxdTufmEp.net
今日移動がめちゃシビアで昼食う暇無かったからこんな事もあろうかとカバンに入れてたマツキヨバー食った
夜までこれでもたす

818 :無記無記名 :2020/08/07(金) 15:18:04.39 ID:xNJiMdrK0.net
チビがプロテインバー持ち歩いてるとか笑うわ

819 :無記無記名 :2020/08/07(金) 15:52:37.71 ID:fisXzWiPa.net
>>818
でもおまえガリ短小ハゲチー牛じゃん

820 :無記無記名 :2020/08/07(金) 18:50:06.44 ID:QUyn1Mbya.net
コストよりもたんぱく質含有率や脂質糖質の少なさで評価するとおすすめはどれ?
ささみ系は塩分が多いので無しで

821 :無記無記名 :2020/08/07(金) 19:12:23.02 ID:FWzL69kA0.net
>>820
questのプロテインチップスは?
P19gで140kcalと秀逸で味もなかなか良くて塩分もささみ系に比べて少ない。
ただし軽すぎて食った気しない割にかさばるので持ち運びに向いてない。

822 :無記無記名 :2020/08/07(金) 19:14:23.78 ID:QUyn1Mbya.net
>>821
プロテインチップスなんてあるとは知らなかった
試してみるよありがとう

823 :無記無記名 :2020/08/07(金) 19:47:32.16 ID:l8ujavdp0.net
バーじゃないけどマイプロのリーンクッキー
194kcalでp25、単価110円〜150円
但し原材料がミルクプロテインの次にゼラチンが多いので全体のアミノ酸スコアが怪しいのと
まあまあ不味い(2回ぐらい食えば慣れる)

824 :無記無記名 :2020/08/07(金) 19:55:34.70 ID:8mbC9rg/0.net
>>821
味濃いけどうまいよね
ジャンクなもの食べたい気分の時世話になってる

825 :無記無記名 :2020/08/07(金) 22:14:38.75 ID:g3LDODfO0.net
>>823
どこだと安いですか?

826 :無記無記名 :2020/08/09(日) 16:04:15.57 ID:XDznnoIQ0.net
お前らって総じてデブだろ

827 :無記無記名 (スップ Sd73-/Z6K):2020/08/09(日) 17:49:56 ID:ujnEYsdqd.net
体脂肪率8パーくらいかなあ
職場でプロテイン飲むわけには行かないんで毎日ポンマン食ってないと痩せちゃうのよ

828 :無記無記名 :2020/08/09(日) 18:54:56.00 ID:ndz4mp6o0.net
マツキヨ20%クーポン当たったんで15gベイクドバー買いに行ったらメーカー欠品で売り切れだったよ
あれが一番うまいんだけど

829 :無記無記名 (ワッチョイ 1344-6XR7):2020/08/09(日) 19:42:58 ID:XDznnoIQ0.net
>>827
デブが見栄はんなよ(笑)

830 :無記無記名 :2020/08/09(日) 19:57:30.76 ID:ANG4BA2r0.net
うるせえなデブは黙ってろ

831 :無記無記名 (スププ Sd33-JsKi):2020/08/09(日) 19:59:44 ID:wkcB1fFld.net
マンポンよりウイダーのほうが旨いよな
カスカスやんマンポン

832 :無記無記名 :2020/08/09(日) 21:53:31.84 ID:U9mhgPFmd.net
インバーのほうがカスカスなんだがどういう口内水分量してんだ?

833 :無記無記名 (アウアウクー MMdd-Y6wj):2020/08/09(日) 22:46:42 ID:/zWtdGXMM.net
インバーっていっても色々あるからなぁ

834 :無記無記名 :2020/08/09(日) 23:29:02.40 ID:TYALU6Fh0.net
>>827
ポンマン食べて8パー維持できるんだ

835 :無記無記名 :2020/08/09(日) 23:39:56.36 ID:apITpQS4d.net
他の脂質が全卵2個くらいでトータル30gくらいなら可能でしょ

836 :無記無記名 :2020/08/09(日) 23:42:37.63 ID:AxjdyJxI0.net
もうスナックはイオンバー一本でいいわ
味・値段・アミノ酸スコア・手に入れやすさ全て良し
イオンは品切れ多いけどウエルシアなら箱買い余裕だし
高たんぱく取りたかったらリアルフードかプロテインでいいし

837 :無記無記名 :2020/08/10(月) 01:17:59.06 ID:4bFAspII0.net
ウエルシアはしごして10本しか買えんかった

838 :無記無記名 :2020/08/10(月) 16:40:09.53 ID:688QcGxA0.net
マツキヨのプロテインバーストロベリー味普通にうまいな
最近はマツキヨのプロテインバーと業務スーパーの
プロテインバーではないけど
シリアルバーのチェリー&アマランサス味かココナッツ&チアシード味にハマってる

839 :無記無記名 :2020/08/10(月) 17:26:09.38 ID:6Gti7G4+0.net
>>838
マツキヨストロベリーうまいよね
うますぎてお客様相談室に感想送っちゃった

840 :無記無記名 :2020/08/12(水) 10:05:24.83 ID:5+5TiZ5M0.net
ブルボンバー夏に食べると口内の水分全部持っていかれてゲホゲホした

841 :無記無記名 :2020/08/12(水) 11:56:44.55 ID:AQPxDkyO0.net
>823のマイプロテインのリーンクッキー110円って、どこなんだろ? 

842 :無記無記名 :2020/08/12(水) 12:05:23.60 ID:n4lWFyFh0.net
>>841
セール幅じゃないの?

843 :無記無記名 :2020/08/13(木) 15:37:01.06 ID:LeM8C/Ox0.net
1本満足バープロテインチョコ、なんとか安く手にいれたいのだが、
ドンキしか可能性がないかな。ドンキで99円だかで売っているのって頻繁にあるの?

844 :無記無記名 (ワッチョイ 6ee3-c4pF):2020/08/13(木) 15:55:32 ID:XngxRrWY0.net
ポンマンはマツキヨのが安くね?
ドンキはinバーが安い

845 :無記無記名 :2020/08/13(木) 16:46:02.07 ID:cKr3O9MW0.net
今日マツキヨで買ったけど128円だった
d払いキャンペーンだからまた別のDS行って買ってくる
ココカラはもう少し高かった

846 :無記無記名 :2020/08/13(木) 19:07:18.65 ID:CHQ61Crpa.net
>>843
スレチになるけど

こういうのをクーポンや還元ある日(5の日とか)に買うとか
https://store.shopping.yahoo.co.jp/coco-r/1706-00002.html

対象者限定だがプレミアム登録で2000円オフクーポンとかある(クレカ登録必須)
https://premium.yahoo.co.jp/%63ampaign/ol99_6free/?ex=P_4002.C_C1shp091

847 :無記無記名 :2020/08/13(木) 19:12:47.96 ID:CHQ61Crpa.net
>>846
↑はプロテインverではなかった
でもまあ2000円オフ併用すれば安くはなると思う

848 :無記無記名 :2020/08/14(金) 01:14:25.98 ID:yIZSlZHO0.net
みんなありがとうございます。プレミアム登録はちょっと難しいかな。でもありがとう。

今日マツキヨいってきた。
1本満足プロテインバーは148円税込み。
マツキヨオリジナルは138円税込み。

マツキヨオリジナルのビターチョコとストロベリー買ってきた。
今初めてマツキヨの(ビターチョコ)食べたけどこれ強烈だねw
本当にただのプロテインバーという感じ ものすごくモサモサして全然おいしくないw
一本満足プロテインバーは美味しすぎて食べ過ぎてしまうからこれぐらいがいいかもしれないけど。

ドンキ定期的にのぞいてみます。

849 :無記無記名 :2020/08/14(金) 01:58:46.34 ID:GpTZUnPxd.net
マツキヨのビター結構うまいけどね
dポイントと組み合わせたら100円で買えるし

850 :無記無記名 (ワッチョイ 99b8-byKd):2020/08/14(金) 02:44:41 ID:Ae1xTTDu0.net
遅ればせながらトップバリュのバーを食べました
普通の一本満足のブラックをプロテインバーにしたような感じ
ポンマンチョコと比べると甘さ控えめだけど、このスレで言われるほどビターでもなかった
充分チョコの甘さは味わえる
ただパフがかなり歯に詰まりやすくて困ったのと、36だか37gしかなくてかなり軽いけど本当にP15gもあるのか?っていうのは自分も思いましたw

851 :無記無記名 :2020/08/14(金) 15:48:06.55 ID:YR9Ap52w0.net
・常に安い
・プロテイン量
・味

の三点で、イオンバーは現時点で一番良い感じのプロテインバーな気がする。

852 :無記無記名 (ワッチョイ 3e74-p5K4):2020/08/14(金) 16:33:57 ID:EhqMLAAM0.net
個人的には一本満足とイオンの間ぐらいの甘さがちょうどいい

853 :無記無記名 :2020/08/14(金) 17:14:20.49 ID:aiBdDUajd.net
一本満足ですら甘さが物足りないんだが

854 :無記無記名 :2020/08/14(金) 17:44:41.61 ID:GpTZUnPxd.net
砂糖でも舐めればいいじゃん

855 :無記無記名 :2020/08/14(金) 18:00:56.72 ID:edulBplMF.net
>>854
若干すべったな

856 :無記無記名 :2020/08/14(金) 18:35:38.17 ID:onHYjyv7M.net
>>855
Σ(@∀@;) エエエッ?
完全にすべったんじゃなくて?

857 :無記無記名 (ワッチョイ 2ef5-VpCC):2020/08/14(金) 18:48:51 ID:NWvdJ+YR0.net
コミュ障って大変だなー

858 :無記無記名 :2020/08/14(金) 23:08:33.38 ID:a8kBTQK9M.net
お前らいい加減絞れよ…

859 :無記無記名 :2020/08/15(土) 01:23:31.23 ID:9YfZDg7e0.net
トレーニング前の補食用と食事の置き換え用とたまのおやつ用じゃ求めるものが違うのよ

860 :無記無記名 :2020/08/15(土) 04:56:59.28 ID:sG8YxNlCd.net
プロテインや食事よりもずっと美味いからなw
置き換えできる時はずっと食ってる

861 :無記無記名 :2020/08/15(土) 06:23:21.73 ID:+hVh5PBRp.net
>>860
便秘にならない?
野菜中心めかぶもずく摂っててもプロテインやバー食ってると出ないんだけど

862 :無記無記名 (スッップ Sd62-5GMD):2020/08/15(土) 07:14:45 ID:sG8YxNlCd.net
体感ではバーが原因の便秘ってのはないなあ
ずっと食ってるって言っても朝1オヤツ2夜食1程度だけどね
週に3日くらい

863 :無記無記名 :2020/08/15(土) 09:00:39.57 ID:9TC/kCBN0.net
鬱でやばい話していい?

864 :無記無記名 :2020/08/15(土) 09:24:30.22 ID:poi0YFF3d.net
米食わんと便秘になるな
やはり日本人には米なんだろう

865 :無記無記名 :2020/08/15(土) 09:55:38.83 ID:2G01+z1F0.net
サプリにプロテインバーとかばっかりだと食物繊維足りてないのか便が調子悪くなるよね
やっぱりなるべく食事も専用しないと

866 :無記無記名 (ワッチョイ 2ea3-++7W):2020/08/15(土) 10:36:21 ID:V+d0Ii0r0.net
米一切食わないけど快調だぞ
小麦ブラン使った食品摂りな

867 :無記無記名 (アウアウエー Sa4a-VpCC):2020/08/15(土) 19:09:08 ID:H/F4Yukoa.net
リアファイバー飲んどきゃ問題ナッシング

868 :無記無記名 :2020/08/15(土) 19:57:50.31 ID:NJZpwEaF0.net
便秘じゃなくて下痢しちゃうな俺は

869 :無記無記名 :2020/08/15(土) 22:56:10.38 ID:w0Zd9iX80.net
>>865
インバーベイクドビターは食物繊維多いよ
まあ、食事も気をつけないとね

870 :無記無記名 :2020/08/15(土) 22:56:55.72 ID:w0Zd9iX80.net
でもビターもそもそして不味いんだよな

871 :無記無記名 :2020/08/16(日) 01:48:16.56 ID:xMcK5G3jd.net
粉なんだよね
もっとどろっとできないのかね

872 :無記無記名 :2020/08/16(日) 12:07:13.15 ID:ZgkMcWrIM.net
余計な脂質と糖質とってんなデブ!

873 :無記無記名 :2020/08/16(日) 12:48:10.06 ID:VdynN6ja0.net
甘ったるい味付けせずにプレーンで出してくれんかなぁ

874 :無記無記名 :2020/08/16(日) 12:55:55.40 ID:NXQbO52CM.net
ラクッペここでも喚いてんのか...

875 :無記無記名 :2020/08/16(日) 22:25:03.56 ID:SpZdEdGF0.net
イオンのバーが
扶桑にやっとあった。昨日

2箱買ってきた。
1箱12入り、\1,175で、そこから5%引きだった。

876 :無記無記名 :2020/08/17(月) 01:56:43.12 ID:N8PtA7ex0.net
トップバリューのバーがいつまで経っても近所のマックスバリュに入荷しない

877 :無記無記名 :2020/08/17(月) 02:03:51.72 ID:yDoZ0TkXd.net
マックスバリュやビッグエーだと入らない店舗も多そう
全国チェーンの割には地域性高くてイオングループの押し付けも少ない

878 :無記無記名 :2020/08/17(月) 03:28:36.46 ID:ZkyVqOHZ0.net
マルエツもトップバリュ製品扱ってんだからプロテインバー入れてくんないかな

879 :無記無記名 (ワッチョイ c26b-ysdi):2020/08/17(月) 03:49:49 ID:BZDZz69m0.net
ちなみにトップバリューバー作ってる工場に1番近いマックスバリュの1つだぞw

ささみプロテインバーなるソーセージ、プロテイン22g 198円買ったが、レッドペッパー味はあんまり美味しくなかった

880 :無記無記名 :2020/08/17(月) 05:07:37.85 ID:LxTD+3BF0.net
日本に流通してないのにペナンのイオンにはあったみたい

881 :無記無記名 :2020/08/18(火) 01:20:16.69 ID:yCN2Bj3H0.net
マツキヨPBゼリーってどうなんだろ。
外で摂るには手軽、小腹も満たせるし。
https://www.matsukiyo.co.jp/store/online/p/4571104437765

882 :無記無記名 :2020/08/18(火) 05:51:51.96 ID:au+fEAEOd.net
買って食べればいいやん

883 :無記無記名 :2020/08/18(火) 07:53:39.06 ID:kPSDNCD40.net
シンサクリスプの圧勝では?

884 :無記無記名 :2020/08/18(火) 08:17:00.04 ID:okVE15byH.net
ん?
マイプロテインのリーンクッキーだろ?

885 :無記無記名 :2020/08/18(火) 10:28:58.73 ID:nGrifOM40.net
>>881
噛まないから空腹感はあるよ

886 :無記無記名 :2020/08/18(火) 11:49:04.40 ID:yCN2Bj3H0.net
>>885 なるほど。移動中補給以外にトレ直後、プロテイン+バナナor甘味物だったから、
プロテイン21g、150円/個で置き換えにいいかと思った。

887 :無記無記名 :2020/08/18(火) 13:59:30.74 ID:mYJfguqc0.net
>>886
一個150円なの?

888 :無記無記名 :2020/08/18(火) 14:48:14.94 ID:yCN2Bj3H0.net
>>887 2割は現金割引、3割はP還元の合わせ技でほぼ半額。
なかなかない機会だから箱買いしようかと思ってる。

889 :無記無記名 :2020/08/18(火) 17:13:27.08 ID:RkMFHYBCa.net
噛まないタイプのほうが個人的には好き
おっさんになると歯間に挟まるし、くっ付くから出先で食うにはちときつい

890 :無記無記名 :2020/08/18(火) 23:13:10.48 ID:yCN2Bj3H0.net
地下鉄ホームや車内でゼリーならいける、おっさんがそれ以外を食べると
汚らしく見えるし、自分でも嫌だし。扱いも楽。

891 :無記無記名 :2020/08/18(火) 23:27:26.95 ID:8TLh5oSX0.net
おっさんがポンマン食って歯茎にカブトムシの卵みたいなパフ挟まってたら嫌だな
おっさんが筋トレしているだけで嫌なのに

892 :無記無記名 :2020/08/19(水) 00:02:41.84 ID:apHdgmcN0.net
ゼリーならドリンクで良いってなるからなあ

893 :無記無記名 :2020/08/19(水) 00:05:50.47 ID:2mGwY2QL0.net
ドリンクは常温NGだったりするので

894 :無記無記名 :2020/08/19(水) 15:55:08.15 ID:kT4IZFmx0.net
一本プロバー、ドンキで138円税込みだった。
これだとアマゾンで72本買った場合の1本の値段と20円差
毎日1本食べても月600円。毎日は食べないので二日に1本としても300円か。
これならドンキで常時買ってもいいかもしれない。お店として好きじゃないけど・・・・

895 :無記無記名 :2020/08/19(水) 16:04:02.75 ID:2mGwY2QL0.net
まとめ買いすると食う気無くすんだよね

896 :無記無記名 :2020/08/19(水) 18:22:22.41 ID:1IMv36tb0.net
わかるねー
消費しなきゃって気分になる

897 :無記無記名 :2020/08/19(水) 20:19:39.77 ID:9ysst2Sx0.net
Amazonで1本106円くらいのソイジョイ48本セットの買ってみた
トップバリュのプロテインバーがネットスーパーで頼めそうなんだけど買ってみようかなぁ
ネットスーパーで買ってるっていう人いる?

898 :無記無記名 :2020/08/19(水) 21:46:18.80 ID:6G0Aqlz9d.net
ソイジョイはただのお菓子では…?
プロテインかけて食べるのかな

899 :無記無記名 (ワッチョイ 7f0e-yfO8):2020/08/19(水) 23:37:17 ID:4gcxLedt0.net
大豆使用量が少ないのかpがめちゃ低いんだよね
無駄なカロリーで回避するべきもの

900 :無記無記名 :2020/08/20(木) 00:14:16.05 ID:ooXa3iGLM.net
ドンキは行くと疲れる

901 :無記無記名 :2020/08/20(木) 10:23:01.26 ID:XXaooCScp.net
今日は、朝からバタバタしてて朝飯食えなかったから、出先でドラッグストア(ダックス)寄って、一本満足バー2本とイオンバー2本を買って食ったが、やっぱりポンマンの方が美味いな。
ほぼほぼ成分も同じと考えると、多少の金額差なら前者かな。

ちょっと脂質と糖質摂りすぎたし、今からジム行ってこよ

902 :無記無記名 :2020/08/20(木) 17:36:42.74 ID:6J9eIpJsd.net
50gの糖質はたいしたことないだろ
50gの脂質はやばいけど

903 :無記無記名 :2020/08/20(木) 23:17:02.41 ID:5KV2ioLZ0.net
今日マルチビタミン買いにいったらついにイオンでもプロテインバー売り出したのね
軽く成分量だけみたけど
これで98円なら他社駆逐してね?

904 :無記無記名 :2020/08/21(金) 02:08:35.74 ID:3GMMlRIJ0.net
>>903 これは乗り換える人多いだろうね。

905 :無記無記名 :2020/08/21(金) 02:59:41.18 ID:5NeB/HvV0.net
>>903
それが最近ここで皆が話してるトップバリュのプロテインバー

906 :無記無記名 :2020/08/21(金) 05:05:39.87 ID:3GMMlRIJ0.net
ポンマンがドンキで99円だから同じ。

907 :無記無記名 :2020/08/21(金) 07:44:31.62 ID:d4/CPVjL0.net
ドンキ近くにねぇわ
でも近くのまいばすにもウェルシアにもイオンバー無かった
川崎エリアでは流通してないのか?

908 :無記無記名 :2020/08/21(金) 11:32:01.63 ID:UVzzG5TDM.net
意外と甘すぎず良かったな
https://i.imgur.com/g2jiTPE.jpg

909 :無記無記名 :2020/08/21(金) 14:17:32.81 ID:nHIyNWuJ0.net
つかオンバーネット販売も売り切れてね?

910 :無記無記名 :2020/08/21(金) 20:47:53.75 ID:VbasqH980.net
ドンキで99円って一本満足のプロテインヨーグルト?
どこざますか?

911 :無記無記名 :2020/08/22(土) 00:04:27.29 ID:qlJ1htenM.net
ポテトチップスガーリック味旨し

912 :無記無記名 :2020/08/22(土) 06:07:39.55 ID:0g7vhgRLd.net
インバーグラノーラおいしくなってるな

913 :無記無記名 :2020/08/22(土) 06:26:29.77 ID:Rlp/YkF10.net
でも、プロテイン3gとかだよね?

914 :無記無記名 :2020/08/22(土) 06:36:22.54 ID:YqZ8QOcJ0.net
iherbで帰る安くておすすめ教えて

915 :無記無記名 :2020/08/22(土) 07:30:27.05 ID:Pfoh0Ku/0.net
シンサシックスとパワークランチ
味で評価高いのはこの2つ

916 :無記無記名 :2020/08/22(土) 07:50:12.52 ID:c0Xo1GrjH.net
プロテイン何グラムでいくらなん?

917 :無記無記名 :2020/08/22(土) 08:06:45.41 ID:EiaMZ+QBH.net
パワークランチ プロテイン13gで185円

シンサ6は見つからんかた


しかし、プロテインバーとプロテインだけは日本で買った方が安いのな

918 :無記無記名 :2020/08/22(土) 10:10:51.05 ID:UQRCfRuN0.net
輸入するならp20は欲しいな

919 :無記無記名 :2020/08/22(土) 12:03:34.49 ID:lfpLMPxKM.net
味求めるんなら普通にプロテイン飲んでからチョコでも食えよ

920 :無記無記名 :2020/08/22(土) 14:02:04.44 ID:QcT0ticZ0.net
インバーもポンマンも近所のドラッグストアとドンキ回ったけどどこも128+税
99円の人とか羨ましすぎる

921 :無記無記名 :2020/08/22(土) 14:23:18.84 ID:KbMTBP6G0.net
ポンマンて一本満足バーのこと?

922 :無記無記名 :2020/08/22(土) 14:29:06.13 ID:Pfoh0Ku/0.net
>>921
ちんぽの事だよ

923 :無記無記名 :2020/08/22(土) 14:32:25.88 ID:6nJqI8II0.net
インバーはマツキヨで20%クーポン引くと100円切るんだけど、
最近ずっと売り切れ中だよ

924 :無記無記名 (ワッチョイ 9fb8-Q33R):2020/08/22(土) 19:56:44 ID:KbMTBP6G0.net
ソイジョイピーナッツたんぱく質6.2g106円
何本か買って朝飯代わりにしてる
イオンバーネットで買えねえかなあ

925 :無記無記名 (ワッチョイ 7f44-GtA7):2020/08/22(土) 20:01:02 ID:h+PmPkSF0.net
デブ!

926 :無記無記名 :2020/08/22(土) 22:51:56.82 ID:b3geaPstp.net
>>684
ソイジョイ食うならkindのナッツバー食うわ

927 :無記無記名 :2020/08/23(日) 04:43:48.64 ID:NP1m9upF0.net
>>926
食ってりゃええやん

928 :無記無記名 :2020/08/23(日) 06:40:59.71 ID:e9VhYqrm0.net
>>926
で?

929 :無記無記名 :2020/08/23(日) 07:11:50.59 ID:lDu0/dvN0.net
俺何のバーでも飽きちゃうから半分に割って食べてんだよな
一本食えねえや

930 :無記無記名 :2020/08/23(日) 11:24:51.06 ID:UtBzPYAb0.net
>>929
クンニも三分でやめちゃう( ̄ー ̄)?

931 :無記無記名 :2020/08/23(日) 11:33:59.87 ID:kMQby/8Na.net
プロテインバー摂るとうんこ硬くなる

932 :無記無記名 :2020/08/23(日) 18:09:47.38 ID:BwJr00Hh0.net
>>930
はい

933 :無記無記名 (ワッチョイ 9fb8-Q33R):2020/08/23(日) 22:35:59 ID:NP1m9upF0.net
プロテイン溶かしてっていう作業めんといな、プロテインバー食べる方が楽だなと思い始めたけどプロテイン飲んでるのは単純にコスパがいいからってことだよね?

934 :無記無記名 (ワッチョイ 9fe8-ojI2):2020/08/23(日) 22:40:35 ID:UtBzPYAb0.net
>>932
でもフェラはとまらないんでしょ( ̄ー ̄)?

935 :無記無記名 :2020/08/23(日) 22:49:39.31 ID:kJaBRcI80.net
>>933
糖分と脂質が全く気にならないならバーのみにすれば?

936 :無記無記名 :2020/08/23(日) 22:50:49.30 ID:8lUQX2pTa.net
>>933
単純にプロテインパウダーはバーに比べて余計なものが入ってない
WPIなら脂質、糖質は1食当たり数グラム程度、吸収速度も早い
プロテインバーはどうしてもプロテインを取れない時に血中アミノ酸濃度を保つために食ったり、間食の代わりってのが主
完全にプロテインバーだけってのは余計なもの入りすぎだし良くはない

937 :無記無記名 :2020/08/23(日) 23:35:54.95 ID:hoLAACxoM.net
>>933
ザバスミルクやササミバー、サラダチキン食えば?

938 :無記無記名 :2020/08/24(月) 00:28:39.09 ID:Md/XiPyc0.net
>>933
「サプリメントは信じない」ってYouTube動画見せてやりたい

939 :無記無記名 :2020/08/24(月) 00:38:38.78 ID:5cOmclC7p.net
ウエルシアかと思いよく見たらウェルパークだったでござる

940 :無記無記名 :2020/08/25(火) 18:50:18.59 ID:uPKYXASY0.net
最近知られて来たのか
イオンバーが売り切れていて困る

941 :無記無記名 :2020/08/27(木) 00:43:46.46 ID:EL/p++6b0.net
inバー ベイクドビターは売れすぎて一旦販売休止中らしいね。
同じ生活圏の奴が買い占めてるのかと思ったわ。

942 :無記無記名 :2020/08/27(木) 05:39:15.88 ID:urqF2jVLM.net
>>941
ドンキで普通に安売りしてるけど

943 :無記無記名 :2020/08/27(木) 05:50:11.69 ID:WlpDaLnQa.net
inバーは国内のプロテインバーの先駆けではあった
選択肢がそれくらいしかなかったからよく食ってたがナッツが一番うまかったな

944 :無記無記名 :2020/08/27(木) 07:55:36.31 ID:9p3+27FxK.net
バニラよりナッツだよな
店で残数少ないのたいがいナッツだし

945 :無記無記名 :2020/08/27(木) 07:57:42.77 ID:Ivp0Z7Oea.net
まあ>>941は在庫確認するの面倒だと思った店員に軽くあしらわれたんやろな
かわいそうに
見せ筋があればそうならずに済んだのに

946 :無記無記名 :2020/08/27(木) 08:43:54.94 ID:EL/p++6b0.net
ttps://www.tenshi-kenko.com/news/?news_id=311

947 :無記無記名 :2020/08/27(木) 09:31:31.31 ID:WBxsgpC60.net
>>946
タンパク質量を増やせば爆売れするという事が証明されたわけだから
各社高蛋白の製品を続々と投入して来そうだな

948 :無記無記名 :2020/08/27(木) 10:10:04.38 ID:/srs0e3D0.net
めちゃんこ今さらだよね
早くイオンのトップバーもっと作ってくれ

949 :無記無記名 :2020/08/27(木) 10:11:29.87 ID:nV3Y+Po3M.net
そろそろ20gのバーが出てきてもいい頃合い

950 :無記無記名 :2020/08/27(木) 16:10:58.88 ID:wo7IqJ+cM.net
そこでバズーカ岡田よ

951 :無記無記名 :2020/08/27(木) 16:42:15.88 ID:mqPI5cFk0.net
味覚糖のやつ高いんだよな

952 :無記無記名 :2020/08/27(木) 17:08:20.86 ID:j/CWmyeG0.net
>>947
海外品知ってる奴から見れば日本メーカーのたんぱく質10gなんて馬鹿にしてるとしか思えないからな
健康イメージで情弱騙してるようにしか見えない

953 :無記無記名 :2020/08/27(木) 17:31:32.01 ID:xEejbh8M0.net
岡田先生割り引きしてくださいよ

954 :無記無記名 :2020/08/27(木) 18:09:33.75 ID:WBxsgpC60.net
>>952
そう
だからみんなわざわざiHerbとかマイプロテインで高蛋白のバーを買ってる
日本のメーカーもそれに匹敵するようなコスパが良くて蛋白質20グラム位のやつを出せば売れまくるのにな

955 :無記無記名 :2020/08/27(木) 21:12:08.19 ID:1Em5iH25M.net
>>954
日本製の方が絶対味が良いからな

iherbで買ったのはいいがどんなに空腹でも食べる気が起きない箱買いチョコバーもどきを
どうすればいいのか悩む

956 :無記無記名 :2020/08/27(木) 23:17:13.85 ID:+uDSrTug0.net
>>941
そうなんだね。
どうも最近置いてないと思ったよ。

957 :無記無記名 :2020/08/28(金) 10:26:17.24 ID:7q/eEQOaM.net
バズーカ岡田
マクロは悪くないけど
美味くないんだよハゲ
高いんだよ

958 :無記無記名 :2020/08/28(金) 10:26:55.82 ID:7q/eEQOaM.net
何が大胸筋が歩いてるだ
小鳥が歩いてるの間違いだろ

959 :無記無記名 :2020/08/29(土) 09:35:25.81 ID:qZ8zhNoa0.net
inバーグラノーラ食感ねちゃねちゃで苦手だった

960 :無記無記名 :2020/08/29(土) 15:18:12.09 ID:fL1RhyuM0.net
ここ読んでイオンバー箱買いしたけど
硬すぎるのと脂質が気になってきた。
家トレ後に飲むから
同じ値段のザバスミルクにするわ

961 :無記無記名 :2020/08/29(土) 23:02:11.21 ID:y9qL/w3I0.net
ブルボンの不味かった
一本満足が総合1位だな

962 :無記無記名 :2020/08/29(土) 23:13:49.50 ID:RfhzAsir0.net
一本満足バーって味は良いけどなんか独特の臭いがする。

963 :無記無記名 :2020/08/29(土) 23:41:50.13 ID:fVzausHx0.net
ウェルシア常に売り切れでイオンバーが買えない……

964 :無記無記名 :2020/08/29(土) 23:59:02.41 ID:4SH4Ijxc0.net
多量購入したけど考え方が変わって食わなくなり余りまくる
あるよね?

965 :無記無記名 :2020/08/30(日) 06:46:44.14 ID:yBXXrcUR0.net
金はもちろん大事なんだが
買うという行為が好きなのとその時欲しいものを買いたいので安売りの大量購入はしない
それを食うしかなくなって義務感でイヤになってしまう

966 :無記無記名 :2020/08/31(月) 01:10:14.47 ID:0DJqnxRl0.net
>>963
近くにイオンはないの?
日曜日に扶桑のイオンに行ったけど
ワゴンに山のように積んであったぞ

967 :無記無記名 :2020/08/31(月) 01:15:18.72 ID:x97YfbDi0.net
>>966
うちの近所のイオンは全滅だった

968 :無記無記名 :2020/08/31(月) 02:19:06.96 ID:VwM9PgIN0.net
イオンのネットスーパーで届けてもらうとか

969 :無記無記名 :2020/09/01(火) 22:27:34.31 ID:wWtZ7fP10.net
ポンマンほんとうめーわ
これで脂質3gくらいに抑えてくれたら言うことない

970 :無記無記名 :2020/09/01(火) 22:42:44.46 ID:sVctvFWAa.net
無茶いうな

971 :無記無記名 :2020/09/01(火) 22:50:53.64 ID:E/tQnb1CM.net
イオン系列スーパーならメールでお願いしたらすぐ入荷してくれたよ
ビターで甘すぎずなかなかよかった

972 :無記無記名 (ワッチョイ 8244-D51T):2020/09/01(火) 23:51:54 ID:P3G9jbEb0.net
ケツからプロテインバー出た

973 :無記無記名 :2020/09/02(水) 00:12:42.04 ID:G9xwqkh20.net
それは、うんちと言います

974 :無記無記名 :2020/09/02(水) 00:30:56.75 ID:xI49Ox68a.net
うんちバー

975 :無記無記名 :2020/09/02(水) 02:37:15.99 ID:PXXnVv2I0.net
ポンマン、ココカラファインなら105円で買えるし
ポイントも使えるからなかなかええな

976 :無記無記名 :2020/09/02(水) 06:49:36.24 ID:VcAqZq7DK.net
リブラボラトリーズが出してるホワイトチョコがけっこう美味かった。マイナーメーカーだけど
ツルハドラッグにたまたま売ってた。

977 :無記無記名 :2020/09/02(水) 10:40:33.68 ID:cMQKzZi0M.net
>>976
>>908

978 :無記無記名 :2020/09/02(水) 13:00:56.42 ID:VcAqZq7DK.net
それ
マツキヨバーの製造依頼先と同じみたいね

979 :無記無記名 :2020/09/02(水) 13:38:51.71 ID:VW45Cb4S0.net
以前あったプロテインキューブもそのメーカーだね
低脂質で味も雷おこしみたいで旨かったのになぁ

https://s.mognavi.jp/assessment/5965456

980 :無記無記名 :2020/09/02(水) 14:14:50.49 ID:OK9jUmq6d.net
ド田舎のウェルシアでもトップバーだけ売りきれてんじゃん
売場はゴッソリ箱ごとないわ
転売してるやついんの?

981 :無記無記名 :2020/09/02(水) 17:13:50.82 ID:puBhV4o8M.net
いない

982 :無記無記名 :2020/09/02(水) 22:32:26.70 ID:PWI4wOtx0.net
買いだめだろw

983 :無記無記名 :2020/09/02(水) 22:54:51.09 ID:ZYnGrUdS0.net
イオンの評判いいな

984 :無記無記名 :2020/09/02(水) 23:05:21.39 ID:Xx0JlB3wp.net
>>980
ごめんね買い占めたの俺だわ。全部自分で食うから勘弁な。

985 :無記無記名 :2020/09/02(水) 23:53:04.38 ID:OK9jUmq6d.net
田舎だとポンマン128円インバー145円のところをトップバー98円だからな
皆買ってみるだろうけど買い占めは酷いw

986 :無記無記名 :2020/09/03(木) 23:35:12.31 ID:L4MbQCzja.net
まちおかでRIZAPのプロテインバーが1本65円で投げ売りになってたのでつい箱買いしてしまった

987 :無記無記名 :2020/09/03(木) 23:39:34.99 ID:SQ3bNz0Ld.net
ブラックサンダーのネクストギアが最高よ

988 :無記無記名 :2020/09/05(土) 00:11:25.10 ID:VddRenlw0.net
イオン行ったらトップバー入荷してたから二箱買っといたわ

989 :無記無記名 :2020/09/05(土) 08:35:40.38 ID:7DcLBZxLK.net
ボディオンバー美味かったから買ってこよ

990 :無記無記名 :2020/09/05(土) 09:15:49.02 ID:HRmUSvfE0.net
イオンの、食後にコーヒーかな?苦味残るね

991 :無記無記名 :2020/09/05(土) 12:47:10.04 ID:7WGHzoDGM.net
イオンバー初食い
思ったよりビターだった
安いし全然美味しい方だけど値段が同じならポンマン買うかな

992 :無記無記名 :2020/09/05(土) 16:40:05.35 ID:xG9KJCwC0.net
>>988
店頭に3個しか置いてなかったから、レジで聞いてその3個と残りの在庫分出してもらって全部買ったわ
次の入荷時期は未定って言われた

すまねぇ同地区の筋肉マン

993 :無記無記名 :2020/09/05(土) 21:42:26.53 ID:X2ewuoC90.net
プロテインバー喰ってるデブかも知れんぞw

994 :無記無記名 :2020/09/05(土) 23:21:56.62 ID:iYivZWr40.net
このスレ、デブばっかだろ

995 :無記無記名 :2020/09/06(日) 08:00:40.63 ID:hdD9etrh0.net
次スレ

プロテインバーについて真剣に語ろう 13本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1555684681/

996 :無記無記名 :2020/09/06(日) 08:05:24.29 ID:CSAwXKS8M.net
イオンバー、何故まいばすけっとに置いてないの?
置いてほしい

997 :無記無記名 :2020/09/06(日) 09:01:16.88 ID:CSAwXKS8M.net
>>991
値段が同じ?ポンマンが安くて羨ましい

998 :無記無記名 :2020/09/06(日) 09:11:59.11 ID:/2TaFAGZM.net
ポンマン・マツキヨバー・イオンバー・インバー(ウエハース系)より、インバー(ベイクド系の方)が好きだな

999 :無記無記名 :2020/09/06(日) 09:26:09.71 ID:UMxwbhQEM.net
>>997
もしも値段が同じならってことな
比較する意味で言っただけだよ

1000 :無記無記名 :2020/09/06(日) 09:51:24.32 ID:aJkfcpfXa.net
>>999
意味なくね?

1001 :無記無記名 :2020/09/06(日) 10:01:41.58 ID:oIWl7UMXM.net
>>1000
意味とは?w

1002 :無記無記名 :2020/09/06(日) 10:06:14.22 ID:oIWl7UMXM.net
ふふふw

1003 :無記無記名 :2020/09/06(日) 10:08:03.18 ID:oIWl7UMXM.net
1000

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200