2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホモシャワー】Nature Fitness Part9【戸田先生】

401 :無記無記名:2020/04/16(木) 14:50:23 ID:XYGE6dkC.net
>>391
甘いな
もっと意識の高いKTMさんは、ジム勤務が決まった途端にジム社長の豊かな老後を考えていました。

402 :無記無記名:2020/04/16(木) 15:00:04 ID:y2nGX2rR.net
>>400
それトイレでウンコした後は気まずいな
個室から出る前に次の人が入ってきちゃうなんて

403 :無記無記名:2020/04/16(木) 15:12:08 ID:a1s/VgSH.net
>>402
こういう事例で考えるのもありだし、それ以前に日本で自動車は左通行なのと同じように、知らない人同士でも社会を円滑に回すためのルールなのにな
natureが世間知らずなのは今更だけど、こいつの周りにこういうことを言ってやれる人間がいないのもかなりヤバい

404 :無記無記名:2020/04/16(木) 15:16:11 ID:wufY1fnq.net
>>401
けたま生きてるの?

405 :無記無記名:2020/04/16(木) 15:16:24 ID:LgEeTs3K.net
こんな一般常識もない思考をするネイチャーは、電車やエレベーターも降りる人を待たずに乗り込むんだろうな

そんな人が説くジムマナー・・・クソ為になるぜ!

406 :無記無記名:2020/04/16(木) 15:23:15 ID:wufY1fnq.net
>>405
意識の低い一般人にはわからないのです入る人優先にすることにより回転率をあげてるのです

407 :無記無記名:2020/04/16(木) 15:59:35 ID:6JqoTuI0.net
>>406
「退室優先に変更する」に一票(笑)

408 :無記無記名:2020/04/16(木) 16:03:50 ID:6JqoTuI0.net
このまま「入室優先」を貫いたら、ネイチャーを改めて見直す(笑)

409 :無記無記名:2020/04/16(木) 16:11:23.62 ID:VjSVTKJW.net
>>401
ktmさんはジム社長の豊かな老後を考えた結果、自分は不要だと思いクビになりました


めでたし、めでたし

410 :無記無記名:2020/04/16(木) 16:14:10.56 ID:4sWcDrfP.net
というか入室、退室を細かくルールするようなジムには行きたくないな笑
そんな非常識な集まりなのかよ 少しは自主性に任せろよ

411 :無記無記名:2020/04/16(木) 16:14:49.09 ID:FapllQ3D.net
つーかまずは自分のアイコン見直せよ目腐ってんのか

412 :無記無記名:2020/04/16(木) 18:29:36 ID:TsLaHotI.net
とうとう緊急事態宣言きたな
近隣のジムも閉館の流れみたいやしマジでオープンできないまま終わったな

413 :無記無記名:2020/04/16(木) 18:46:21 ID:R6HXL2yg.net
ユーチューバーでジム開いた奴らはキャッシュほとんどないから今の状態が3ヶ月続けば
終わりそう
ネーチャーと関西の半グレフィジーカーのジムがどうなるか注目してる

414 :無記無記名:2020/04/16(木) 18:50:01 ID:TsLaHotI.net
もし、ハードなトレーニングができる!!と期待して当店のオープンを期待されていた方は。申し訳ございません。。他のジムをご利用ください。

だとさ。ここまで男性排除のジム初めてだわ
普通に通うつもりだったけど相当不愉快
この街の特徴は製紙の街で男女比7:3くらい女性少ないのに男性排除してどうすんだよ

415 :無記無記名:2020/04/16(木) 18:55:20 ID:4sWcDrfP.net
>>414
パワーラック30分、インターバル5分はあり得ないらしいから本当にライト層向けなんだろう

416 :無記無記名:2020/04/16(木) 19:09:42 ID:OKaKmfKx.net
ネイチャーさんが作ったジムなんだから、ネイチャーさんがルールブックだろ!
嫌なら行くなよ。

417 :無記無記名:2020/04/16(木) 19:28:41.62 ID:6qrINBQt.net
>>413
半グレは単なる雇われ店長やろ

418 :無記無記名:2020/04/16(木) 19:46:34 ID:6JqoTuI0.net
ネイチャーは最初、高知はタトォーは珍しくもなく半裸もOKです、言ってたと思うんだけどな
それが今ではタンクトップ禁止とは?

419 :無記無記名:2020/04/16(木) 20:04:53.32 ID:RgpHz8Dn.net
ジムが近くにあったらゴールドも進出してこないだろうし
こんなジムが近くにできたら最悪やな

420 :無記無記名:2020/04/16(木) 20:07:55.24 ID:FapllQ3D.net
最初はYouTube見てきたフィジーカーとかのビジター稼げてたけど、クソ田舎だからリピーターにはなりにくいし、natureはなんかやり手の実業家気取って変な方向行くからどんどん人が離れていったんだろうね
最初は四万十に安値に使えるガチ勢向けの大型ジムを!ってコンセプトだったはずが、結局田舎によくある地元密着型のビジネススタイルになろうとしてる

421 :無記無記名:2020/04/16(木) 22:13:25 ID:oMUfPd6h.net
>>420
ダセエよな。
ガチ勢が来ないから
ジジイババア相手にデイサービスだよなw

422 :無記無記名:2020/04/16(木) 22:19:40 ID:fjSHZKv2.net
>>416
誰もいかなくなるよ

423 :無記無記名:2020/04/16(木) 23:09:07 ID:v5jlVBKO.net
>>418
それに加えて、当初は声出しや気合入れもOKだったハズ

424 :無記無記名:2020/04/17(金) 00:14:57 ID:jrWLC8lZ.net
さんざん自分は追い込みでへんな声出してたくせに笑わすよな

425 :無記無記名:2020/04/17(金) 00:16:02 ID:jrWLC8lZ.net
まあ一番笑ったのは退出より入室優先ってとこだけど
やばくね?一般常識じゃないこれ

426 :無記無記名:2020/04/17(金) 00:28:33 ID:nTFi1x9D.net
コロナが続く2年の間はコロナ上等のガチ勢しかこない
危険視されてるジムで主婦が感染して家族に移したら大変な事になるし
田舎は攻められて人殺し扱いされて村八分

427 :無記無記名:2020/04/17(金) 11:07:29 ID:JWcDQTh8.net
ネイチャーって何の意味かと思ってたけど
脳のことだったのか

428 :無記無記名:2020/04/17(金) 12:20:38 ID:nx6wgilj.net
とりあえずツイッター見てこい
お前達ウンコには分からないシステムが導入されてんだよ

429 :無記無記名:2020/04/17(金) 12:58:38.21 ID:IIDCqwA/.net
>>428
書き方が悪い
全般的に「入室優先」と書いてあるから、全てに運用されると読める
特殊事例なら詳しく書かないとダメ

430 :無記無記名:2020/04/17(金) 13:10:03 ID:k1Ea5545.net
こまけー事をネチネチ言ってんじゃーねぞ アンチのカスども
コロナで仕事がクビになったから暇なのか?

431 :無記無記名:2020/04/17(金) 13:21:18 ID:dQLAcQEl.net
>>430口が悪いよ。

432 :無記無記名:2020/04/17(金) 13:53:54 ID:JWcDQTh8.net
わざわざ見に来てご苦労なことだが
ここはそういう場所なので
便所の落書き

433 :無記無記名:2020/04/17(金) 20:11:44 ID:VT9UeiVi.net
natureのTwitterのトイレのくだりとか、めっちゃしっかりここ見てんじゃん

434 :無記無記名:2020/04/17(金) 23:32:26 ID:/0TN55BB.net
ネイチャーめちゃくちゃジム拡大してなかったっけ?
コロナで大打撃じゃね?

435 :無記無記名:2020/04/18(土) 00:55:23 ID:3hqifbSq.net
伊吹って、デキ婚したばかりじゃなかったっけか???

436 :無記無記名:2020/04/18(土) 03:22:46.82 ID:GasBgVDq.net
https://mobile.twitter.com/BeastRodemu777/status/1250664882933915649

四国中央店入会あるの?今の時期最悪だろ
(deleted an unsolicited ad)

437 :無記無記名:2020/04/18(土) 03:32:15 ID:sMeFzKI6.net
>>430
これから仕事なくす人がどんどん増えるし、フィットネス関係者も転職せざるを得なくなるのにそんな事言えるってことはこいつは信者のフリしたアンチ

438 :無記無記名:2020/04/18(土) 04:46:35 ID:o0Ucxkzr.net
こいつキモいんだけど。
押し付けがましいストーリーばっか。
黙って人が望んでるものを提供すればいいだろうが。

439 :無記無記名:2020/04/18(土) 06:10:43 ID:oH9PAtzR.net
>>438
最近ちゃんと宅トレ自重系のネタだしてるだろw

440 :無記無記名:2020/04/18(土) 15:12:35.27 ID:N8T/mZYz.net
>>436
2店舗目は24時間ジムだったのか。
都会ならまだしも、四国の田舎町で24時間ジムって需要あるのか疑問だな。

441 :無記無記名:2020/04/18(土) 15:25:46 ID:Y+myjXyF.net
>>436
自粛しろよ!何初月無料で会員集めてんだよ

442 :無記無記名:2020/04/18(土) 16:01:01 ID:3hqifbSq.net
どの業種も金融・経済に強いブレインが居る企業は既に撤退や事業規模縮小に向けて行動しているのに・・・
今回の世界的な大恐慌レベルの大不況だと悪足掻きすればする程ドツボにハマるよ
金融機関から融資してもらって手元にまだまだあるという金も高確率で使い果たしてあぼーんだよ

443 :無記無記名:2020/04/19(日) 08:52:39 ID:HD8DrC+s.net
日本の感染率は低い
このままいくと、5月6日になっても感染数は下がらない
緊急事態宣言は継続するので、ジムの閉鎖は続くことになる
よってネイチャージムは当分オープンできない

444 :無記無記名:2020/04/19(日) 09:05:34 ID:1qHeBfbH.net
>>442
こんな時こそ逆張りだ!とか脳筋で考えてそう(´・ω・`)

445 :無記無記名:2020/04/19(日) 09:13:43 ID:HD8DrC+s.net
戸田先生のジムは営業しているようだな
さすが戸田先生の判断は正しい

446 :無記無記名:2020/04/20(月) 20:55:25 ID:QnRwOF1X.net
ここで、コロナショックで世界がパニック状態になる事を予測して、10年以上も前から働く事もなくアベノマスクを誰よりも早く装着し、1人ロックダウン状態で子供部屋と地下牢に引き篭もっていたケタマンコ神をご覧ください。

https://m.imgur.com/a/svpVwk9

これが真の勝ち組だぁーー!!!!!

447 :無記無記名:2020/04/21(火) 00:27:31 ID:eHu8cbmB.net
>>443
感染率が低いと集団免疫ができにくいからダラダラ続くってことを言ってる?

448 :無記無記名:2020/04/21(火) 11:42:02 ID:0qDOAo8c.net
少なくとも今年中はもう絶望だと思うけど、もつのかな

449 :無記無記名:2020/04/21(火) 12:09:19 ID:Dj1a7yAu.net
ここに限らず3、4、5、6月に半年縛りのキャンペーンで入会させて幽霊会員作るのがジムのビジネスモデルだからな
掻き込み時のはずが退会ラッシュになってしまっているのは相当な痛手のはず

450 :無記無記名:2020/04/21(火) 14:03:06 ID:eHu8cbmB.net
ハーバード大学が収束まで最低2年って発表したし
実際そうなんだろうと思うよ。
スポーツクラブはこれから最低2年は営業できない。

場合によると3年ぐらいかも。

国は大家が家賃を9割引きにしなければいけない徳政令みたいのを出さないと
いけないんじゃないかな。

451 :無記無記名:2020/04/21(火) 17:19:15 ID:tEyNRbFx.net
>>450
大家が資本家ってのは幻想だからなそれは無理だろみんなローン抱えてんだから徳政令だしたら金融が死ぬ

452 :無記無記名:2020/04/21(火) 20:29:30 ID:+/sPi9dV.net
この街の既存のジムでもコロナの影響で新規者少ないのに
自分含めジム異動しようとしたガチ勢数十人は敵に回したからなぁ
今までのビジネスモデルなら女性優遇は正解だがこの街の特徴とこのご時世を考えたら男性排除は悪手だったな
すでに男性排除の悪い噂を何人からも聞いたわ
女ジム友も偏見するジムって聞いたとか言ってて草
慌ててポストに広告入れたみたいだが一度噂で付いたイメージは中々払拭できないぞ

453 :無記無記名:2020/04/21(火) 23:52:23 ID:v4mbR3r2.net
>>452
うーん、だから余計な事を言い過ぎなのよ。自分を時代の寵児と勘違いしてんのかな、自分の言うことは間違いないみたいな。今までのTwitterみたらそう感じる。根は悪い人やないんやが。

454 :無記無記名:2020/04/22(水) 08:15:47 ID:8G4wzc5J.net
>>451
大家の半分は資本家じゃね?
究極的には高所得者に多く課税して
困窮者に回すしかない希ガス

455 :無記無記名:2020/04/22(水) 08:29:36 ID:FTdYRkPz.net
若さ故の過ち

456 :無記無記名:2020/04/22(水) 10:06:24 ID:D2na/iOX.net
−−新型コロナ事態の完全な収束はいつ頃と思うか。

「ハーバード大が2年ほどかかると予想した
 (ハーバード大保健大学院研究陣は14日に発表した論文で『社会的距離』を2022年まで維持すべきだと明らかにした)。
 第2波、第3派は必ずくる。
 今よりもピークは低くなるかもしれない。
 その時ごとに外出自粛を強めたり緩めたりしなければいけない。
 こうした期間は1年で終わらないだろう」

457 :無記無記名:2020/04/22(水) 16:01:35 ID:Ki3O8FZ3.net
極端な事言って当たったら儲けだからな。ビジネスチャンネルの奴らがよくやってる

458 :無記無記名:2020/04/22(水) 16:47:02 ID:pxXwtdy6.net
ワラワラ

459 :無記無記名:2020/04/22(水) 19:19:44 ID:Z0Vl+aqF.net
人生初のパイパンにするんだけどチンポの横バリカン使って大丈夫?

460 :無記無記名:2020/04/22(水) 21:25:22 ID:HKrO02/a.net
みんなここのジム行くのやめよーぜ!

461 :無記無記名:2020/04/22(水) 22:39:29 ID:rWluK48+.net
>>450
2年営業しなかったら全てのジム潰れる
大手の現金CFみてもわかるけど1年営業しないだけで全滅だからいくら保障があっても無理
会社存続のために3ヶ月以内にどこも再開する

462 :無記無記名:2020/04/22(水) 23:47:48 ID:Ki3O8FZ3.net
>>460
そういうのはいけない

463 :無記無記名:2020/04/22(水) 23:54:17 ID:WsJ46DUa.net
>>461
再開しても行く人がいないから厳しいのは変わらないフィットネス大手で上場してるとこは株価半分以下今後増資や合併するのは間違いないね

464 :無記無記名:2020/04/23(木) 00:18:07 ID:z5cYTZbw.net
>>460
小学生並やな

465 :無記無記名:2020/04/23(木) 01:06:44 ID:hlAGe+ei.net
>>460
近くに無いから行けないけど、あっても行かないだろうな
インターバルまで文句行ってくるジムはストレスたまるから

466 :無記無記名:2020/04/23(木) 07:35:27 ID:pKOi/pLc.net
>>456
来冬に「第2波」来たらより厳しい 米CDC所長が警告
https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASN4Q33XMN4QUHBI00F.html

467 :無記無記名:2020/04/23(木) 11:58:50 ID:z5cYTZbw.net
>>465
別にここの住人ターゲットにしてないし
性格悪そうだから
入会拒否ですよ

468 :無記無記名:2020/04/23(木) 13:30:38 ID:jKprD4Pb.net
もうジム自体終わりやんw

469 :無記無記名:2020/04/23(木) 13:39:20.81 ID:7lBlmpWj.net
短い夢だった

470 :無記無記名:2020/04/23(木) 13:53:23 ID:CLBPez9Q.net
>>469
何ヶ月か前にテレビに出た頃には
二店目が華々しくオープンすることは目論んでただろうけど
その頃にこんなことになってるとは思いもよらなかっただろうな
ホント何が起こるかなんて分かんないよな、怖い怖い

471 :無記無記名:2020/04/23(木) 14:50:23 ID:KI5D27sC.net
「フィットネス界に風穴をあけたい。はみ出し者の行為かもしれないけど」と話す澳本伊吹さん(四万十市具同)
https://www.kochinews.co.jp/article/273827/

好きな言葉
https://www.kochinews.co.jp/image/article/650x488/273/5d7b77aa3328e6e5173e2403d8755f97.jpg

Non conformist(体制に従わない人)

472 :無記無記名:2020/04/23(木) 14:59:40 ID:zMtS8Bw3.net
さよぉ〜〜ならぁ〜〜〜〜

473 :無記無記名:2020/04/23(木) 15:00:58 ID:0+2OPMZU.net
>>471
痛いwwwwwww

474 :無記無記名:2020/04/23(木) 15:05:15 ID:7kJgcqyR.net
>>471
パンクロックにハマってる少年みたいだな
自分に酔ってるんだろうなぁ

475 :無記無記名:2020/04/23(木) 16:02:59.44 ID:7lBlmpWj.net
ワカモンスター「澳本伊吹さん」
https://hotkochi.co.jp/series/honshi/16160/

476 :無記無記名:2020/04/23(木) 17:34:36 ID:zMtS8Bw3.net
一体何者…?

477 :無記無記名:2020/04/23(木) 17:35:32 ID:zMtS8Bw3.net
ウケる

478 :無記無記名:2020/04/23(木) 20:01:28 ID:wt3DvPfE.net
今後は北斗の拳の世界観に突入するから

479 :無記無記名:2020/04/23(木) 22:25:12 ID:z5cYTZbw.net
大丈夫だよ
すでにお前達はネイチャー戦略に貢献してるからね

480 :無記無記名:2020/04/23(木) 22:47:15 ID:pKOi/pLc.net
アンチの出現も全て計算ずく

481 :無記無記名:2020/04/23(木) 22:56:49 ID:VoLONh6r.net
解約した方がいいね
お金の無駄遣いよ

482 :無記無記名:2020/04/23(木) 23:20:52 ID:z5cYTZbw.net
>>481
ネイチャージムは2ヵ月会費無料だよ〜ん

483 :無記無記名:2020/04/24(金) 15:21:49 ID:OwF2JdQH.net
四国なんて都市部に比べて感染者は少ないのに、このコロナ禍に巻き込まれてさすがに可哀想だな

484 :無記無記名:2020/04/25(土) 19:18:42 ID:/iZ6McKE.net
こいつ頭いかれたの?ヤバくね?

485 :無記無記名:2020/04/25(土) 21:30:40 ID:vzIlm4mp.net
>>484
そりゃ8000万の大金を借りられたと思ったら、コロナショックによって最低限の大前提が崩壊してソッコー返すアテが無くなったんだから、平常心では居られないだろ?ww
精神だって崩壊よ

486 :無記無記名:2020/04/26(日) 14:04:05 ID:hE1XefS9.net
ストーリーが都市伝説だらけになってるね、、、。

487 :無記無記名:2020/04/26(日) 14:19:59 ID:8bVfOEVj.net
>>486
マジでヤバいよな…壊れとる

488 :無記無記名:2020/04/26(日) 14:30:34 ID:XsR1dR5k.net
っていうか、この人、ここまで叩かれてるとは知らんかったわ w
前はyoutubeで人気あったんじゃなかった??!

489 :無記無記名:2020/04/26(日) 14:34:10 ID:Hbh9MdlY.net
一月頃は自分のサクセスストーリーを長文で書いてたのに何があった?
https://www.instagram.com/p/B7GuOZqhFAB/?igshid=kwlmwrn28ura

490 :無記無記名:2020/04/26(日) 14:44:20 ID:Oi3TFbT3.net
>>489
どうした息吹w

491 :無記無記名:2020/04/26(日) 15:00:25 ID:vkMJTxH4.net
日本政府が1月に中国から92万人も訪日させなければ、岡江久美子さんは死なずに済んだかも知れない

492 :無記無記名:2020/04/26(日) 15:01:02 ID:hE1XefS9.net
今のコロナは、まさかこんなことが、、、だけど、
地震や台風が多発する日本で、いきなり
大きな箱作るビジネスはリスクが高すぎるって
見本みたいになってしまったな、、、。

493 :無記無記名:2020/04/26(日) 15:03:10 ID:s+U9O5tD.net
いきりすぎだなもっと謙虚にやっておけばよかったのに

494 :無記無記名:2020/04/26(日) 15:10:44.29 ID:nrj7IF3T.net
Twitter見ても金の話ばっかりだし、ほんとYouTubeやってた頃と全然違う人間になってしまったな

495 :無記無記名:2020/04/26(日) 15:19:02 ID:Hbh9MdlY.net
>>493
この人は人からの賞賛に飢えてるんだろうね
自分を大きく見せて人から尊敬されたい願望が強すぎる

496 :無記無記名:2020/04/26(日) 16:19:11 ID:Ft3sQsS6.net
>>495
これはホントそう専門学校行ってるのに大学生って言ってたからな悲しい性やで

497 :無記無記名:2020/04/26(日) 16:27:42 ID:Ft3sQsS6.net
>>489
これ初めて見たけど猛勉強して専門学校ってしかも面接のみで合格って生徒集まってないとこがやることやんけ

498 :無記無記名:2020/04/26(日) 16:31:22 ID:Hbh9MdlY.net
このコロナ騒動でこれまで言動を鑑みて反省するなら好感持てるけど 陰謀論に逃げたりアンチに言い返してる所見るともうダメかもね
尊敬されたいならもっと人間磨こうよ…

499 :無記無記名:2020/04/26(日) 16:32:39 ID:Hbh9MdlY.net
>>497
面接のみで受かる学校なら猛勉強の意味がないよね笑

500 :無記無記名:2020/04/26(日) 17:43:01 ID:SJEtQQo+.net
nature fitness 伊予三島店の会員数はどのくらい?
伊吹くんがSNSで発信しないからわかんないよね?

501 :無記無記名:2020/04/26(日) 17:50:19 ID:nrj7IF3T.net
今更だけどインスタの「日本一高品質低価格のフィットネスマシン」って表記は問題ないの?
大手メーカーはいちいちこんな個人事業主相手にするほど暇じゃないから見逃されてるだけ?

502 :無記無記名:2020/04/27(月) 10:49:32 ID:A/RzLqMB.net
>>489
まぁこの若さで成功を手にしたらこうなるのは仕方がない
武勇伝、武勇伝、武勇伝でんででんでん

503 :無記無記名:2020/04/27(月) 11:49:15 ID:Jglr9L9V.net
ジムが元のように戻るには1年以上かかるかも。
ますます都市伝説だらけになりそう。

504 :無記無記名:2020/04/27(月) 11:52:07 ID:t1fGCNrp.net
アパレルとジムとYouTubeで年間2億くらいは稼いでるのかな

505 :無記無記名:2020/04/27(月) 12:43:04 ID:jzkxu1Uw.net
>>504
YouTubeはもう動画出してないからほぼ0、アパレルもそれに伴いほぼ0、ジムはスタートダッシュ成功したけど今回の解約ラッシュでリセットされるな
他の人みたいにジム開いても動画配信続けていればまだ多少は収益あっただろうに、natureは自分から全部切り捨てたから今だいぶ厳しいと思うよ

506 :無記無記名:2020/04/27(月) 13:06:08 ID:KYep4V8j.net
で 四国中央市に出した2店舗目の会員数集まってるの?

507 :無記無記名:2020/04/27(月) 13:36:29 ID:qB0v+lUG.net
スタートダッシュは一応成功したんだ?
解約ラッシュはコロナの前から?
まぁ、今回の件でジムの会員が元のように戻ってくるのは、
1年以上先だな。ご愁傷さま。。。

508 :無記無記名:2020/04/27(月) 13:46:33 ID:lAXu5Bcs.net
何もしてない行動力のない人に何を言われてもなんとも思わないだろう
奴隷のように満員電車に乗ってる人は考えてすらなさそう。そりゃ嫉妬するよな

以下抜粋
今はアプリケーション作ったり、ジムの店舗数増やしたりしてます。
不登校児がアプリ開発って意味わからんでしょ。

ここまでやってこれた理由は

行動力

一本だけです。
頭で考えて、実際にやってみる人間は多種多様に人生が変化すると思います。その変化を恐れて、頭で考えても実際に何もしない人間は、毎日同じ日々を繰り返し過去を悔みます。

509 :無記無記名:2020/04/27(月) 14:23:15 ID:JFPKGcg5.net
>>508
で何が言いたいわけ?
ビジネスって結果が全てだろう

510 :無記無記名:2020/04/27(月) 15:00:40 ID:A/RzLqMB.net
>>506
最悪のタイミングだもの、集まるわけ無いじゃん・・・
https://www.nature-fitness.com/shikoku_chuo

511 :無記無記名:2020/04/27(月) 15:56:20 ID:qB0v+lUG.net
ホームページ見たけど、この田舎でなんで白人女性の集合写真なん?w
ってか、コロナについてのコメントなにもないやん。

512 :無記無記名:2020/04/27(月) 16:02:39 ID:Wgt3IRRP.net
初期投資が桁違いになってしまうジム経営なんてやらずに、アパレルとYouTubeとプロクオリファイに専念してたJIN位だな生き残るのは
あとはカネキンはジムがダメになってもアパレルがクソ強いからな
ネイチャーは残念ながら、巻き返す要素が1つもない

513 :無記無記名:2020/04/27(月) 17:05:54 ID:TpRh5VAy.net
カネキンのアパレルも中国製やろ?
YouTuberのアパレルも厳しいんじゃないか

514 :無記無記名:2020/04/27(月) 18:25:45 ID:ZgQ7fd74.net
戸田はどうなの?
こいつも父親パワーでねいちゃーを追ってジム作ったけど結局共倒れだな。

515 :無記無記名:2020/04/27(月) 19:03:48 ID:xTeY2a7N.net
>>513
カネキンのアパレルはパーカー3万着即完売とかそんなレベルだよ

516 :無記無記名:2020/04/27(月) 19:15:15 ID:NthWHo1P.net
ネイチャーアパレル着てるやつ見たことないな

517 :無記無記名:2020/04/28(火) 03:56:05 ID:8XtnaJmC.net
>>508
適性があれば不登校児でも別にアプリ作るだろ

518 :無記無記名:2020/04/28(火) 05:36:20.46 ID:5NzCE/KG.net
>>505
YouTube活動は時間の制約も勤め時代よりは緩くなってたんだし継続して続けていくべきだったよな
変な奴らと座談会とかの動画は不要だがw
正直キャラ的には面白くて嫌いじゃないので初心に返った動画作って欲しいよ

519 :無記無記名:2020/04/28(火) 08:01:30 ID:8BdCelgO.net
座談会w
たしかにあれはいらんw

520 :無記無記名:2020/04/28(火) 08:03:16 ID:x6TNrPHE.net
大物とコラボしてきて初期から活動してるのに登録者4万だからな
本人も自分に魅力が無いのは気付いてるだろ。

521 :無記無記名:2020/04/28(火) 12:29:59 ID:p+7DLZDC.net
>>518
確かに。岡山の人とかとの座談会は得に。面白くない。YouTubeで自慢し合いが面白い訳ない。

522 :無記無記名:2020/04/28(火) 14:04:01 ID:XcTH6Amx.net
カネキンだって10万ちょいで推移してた時代もあったんだから
めげずに頑張ればよかったのにな

523 :無記無記名:2020/04/28(火) 14:04:52 ID:XcTH6Amx.net
>>516
たぶん本人ももう気づいてると思うけど
ロゴが致命的にダサい


U

524 :無記無記名:2020/04/28(火) 14:25:29 ID:5NzCE/KG.net
>>521
三人で偉そうにジム経営語ってた動画が今となっては…
ホント人生一寸先は闇というのが身に染みるわ

525 :無記無記名:2020/04/28(火) 14:54:32 ID:XcTH6Amx.net
まぁその辺は若さゆえの過ちってやつだなw
まだ24歳だし、仮にジムがコケても人生のやり直しはどうとでもなる

526 :無記無記名:2020/04/28(火) 14:56:54 ID:x6TNrPHE.net
一億近く借り入れて再生出来るのか。。。

527 :無記無記名:2020/04/28(火) 15:41:36 ID:U2+8QUtN.net
>>526

528 :無記無記名:2020/04/28(火) 15:42:33 ID:U2+8QUtN.net
>>526
借りれると言うことは…
わかるかなw

529 :無記無記名:2020/04/28(火) 15:45:55 ID:8XtnaJmC.net
カネキンはメイン事業がアパレルだから強いよな。動画の再生数も一定数は保ててるので安心感はある。YouTubeからの収入や企業案件メインのやつもまだまだ食える。多角的にやればネイチャーもまだまだ巻き返せるでしょ

530 :無記無記名:2020/04/28(火) 15:47:50 ID:x6TNrPHE.net
>>528
新事業に使っちゃったんじゃ無いの?
借りただけ?

531 :無記無記名:2020/04/28(火) 16:03:29.48 ID:++FnGkX9.net
8000万は新規オープンするジム用に融資してもらった金で、他の事に使うのは契約違反になるからな

まだ残っている金をそのまま返済に充ててもかなりの使用分が有るから借金地獄、かといってジムオープンを強行したら融資金を使い切って更に地獄だ
伊吹のスペックにしてもコロナショックに浸食されたこの世界も、今の状況では返済出来るアテが限りなくゼロに等しい

532 :無記無記名:2020/04/28(火) 16:09:37 ID:x6TNrPHE.net
>>528
わかるなって…w
君がネイチャーなら本人だから分かるけど、他の人は断片的な情報しかないわけで。
その断片的な情報でどう分かるのか論理的に説明しないとわからないよ笑
それとも本人が我慢出来なくて出て来ちゃったの?

533 :無記無記名:2020/04/28(火) 16:14:19 ID:8z+CuKDA.net
借金が4000万になりました。
夏頃8000万になりそうです。
お金が増えても減っても通帳の数字が変わってるだけで、
給料払えなくならない限りメンタルまったく揺るがないです。
https://twitter.com/NatureFitness_4/status/1227605001029083136
(deleted an unsolicited ad)

534 :無記無記名:2020/04/28(火) 16:36:03 ID:S8O7iAaf.net
>>531
8000万は新規オープン電々w
ネイチャーからは一言も新規オープンに使うなんて言ってないぞw
別に使う予定だったかも知れないし
コロナ騒動で借り入れ止めたかも知れないし
どっちにしろアンタの妄想はハズレと思うなw

535 :無記無記名:2020/04/28(火) 16:38:18 ID:S8O7iAaf.net
>>532
お前は返す当てのない人間に何千万も融資するのかw

536 :無記無記名:2020/04/28(火) 16:40:03 ID:XcTH6Amx.net
問題になるのは借金の額じゃなくて手元資金の有無なので
そこは外部からじゃわからないから何も言えない

537 :無記無記名:2020/04/28(火) 16:45:59 ID:x6TNrPHE.net
>>535
全く質問に答えてないな。

君がネイチャーなら本人だから分かるけど、他の人は断片的な情報しかないわけで。
その断片的な情報でどう分かるのか論理的に説明しないとわからないよ笑

538 :無記無記名:2020/04/28(火) 16:48:32 ID:x6TNrPHE.net
>>534
電々たてなんだよw
小学校から不登校だと漢字もまともに使えないの?

539 :無記無記名:2020/04/28(火) 17:05:08 ID:XcTH6Amx.net
云々(うんぬん)を「でんでん」と読んでいる人けっこういる説

540 :無記無記名:2020/04/28(火) 17:07:52 ID:5NzCE/KG.net
>>534
去年の夏に既に借りてる
時期的に当面の運転資金込みで来春(今年)オープンのジムの開店資金
借りてなければ今ジムオープンしてない
返済は当然始まってる訳で…

541 :無記無記名:2020/04/28(火) 17:09:35 ID:5NzCE/KG.net
>>539
安倍総理がそう読んだのを揶揄してワザと茶化して言うようになった人も一応居ることないすか?

542 :無記無記名:2020/04/28(火) 17:12:19 ID:j4NNSGS9.net
>>515
今後は完売しないし、カネキンジム潰したら凄い借金残るだけ

543 :無記無記名:2020/04/28(火) 18:13:50 ID:nrgjvBTp.net
電々は割と本人じゃないかと思う

544 :無記無記名:2020/04/28(火) 18:55:29 ID:S8O7iAaf.net
>>540
少し前にアプリがどうとかいってたけど
その資金じゃね

2号店はあくまでフランチャイズだろ
ネイチャー自身の財布は痛まないよ

545 :無記無記名:2020/04/28(火) 18:56:08 ID:S8O7iAaf.net
>>543
本人じゃ無くてすまんな

546 :無記無記名:2020/04/28(火) 18:58:58 ID:csXY/itm.net
>>544
アプリ開発に金はかからない昔みたいにサーバーとかアブリ廻りに金がかからない全てクラウドで出来るから人件費のみ

547 :無記無記名:2020/04/28(火) 19:02:29 ID:nrgjvBTp.net
>>545
本人が5チャンとか小物すぎるからなぁw

548 :無記無記名:2020/04/28(火) 19:10:00 ID:S8O7iAaf.net
>>546
そうなのか
それは俺の勉強不足だった

俺は2号店の会員になったから少し仕組みを聞いた事あるんだよ
本人はつい最近まで2号店で準備してたみたい

549 :無記無記名:2020/04/28(火) 20:09:29.19 ID:8BdCelgO.net
>>542
アパレルも中国だろうから、仕入れも今後大変やし、YouTubeも企業が広告出さなくなって単価下がるだろうからカネキンも今後厳しくなるよね

550 :無記無記名:2020/04/28(火) 20:13:31.08 ID:S8O7iAaf.net
まだネイチャーは余裕あるらしいよ
俺が聞いてる限り皆んなが言ってる事とはかけ離れてるな

551 :無記無記名:2020/04/28(火) 20:19:02.74 ID:8XtnaJmC.net
そう思うとYouTubeって掴めれば夢のあるプラットフォームだなあ。有名になればなんとか稼げるもんな

552 :無記無記名:2020/04/28(火) 20:21:27.34 ID:p+7DLZDC.net
>>548
2号店の会員数どのくらい?

553 :無記無記名:2020/04/28(火) 20:32:15 ID:j4NNSGS9.net
寧ろジムとそのローン抱えてるカネキンは厳しい 伊吹と同じ

554 :無記無記名:2020/04/28(火) 20:45:47.57 ID:S8O7iAaf.net
>>552
会員数までは分からない
ただこの時期だから厳しいと思うけど
ここは紙の町で一時期騒いでたティッシュやペーパーがバカ売れしたから近い将来落ち着いた時弾けるかもね

555 :無記無記名:2020/04/28(火) 20:46:25.63 ID:S8O7iAaf.net
まだオープンもしてないしね

556 :無記無記名:2020/04/28(火) 21:03:36.04 ID:li3lvmOm.net
景気良くなったらジムの会員数増えるって頭natureかよ

557 :無記無記名:2020/04/28(火) 21:07:49.36 ID:nrgjvBTp.net
本人だからね笑

558 :無記無記名:2020/04/28(火) 21:21:04 ID:ie7Fst0Y.net
会費5000円以下にならないとエリエールや土居アリーナの利便性には勝てないでしょ
レッスンの数と風呂サウナプールの差は埋められない
ネイチャージムの中華マシンよりいいマシン入ってるしな
男性ガチ勢排除で悪い噂ばかり聞くし
紙の街の客層わかってなさそう

559 :無記無記名:2020/04/28(火) 21:23:15 ID:ZiVhsdy7.net
秒速で稼ぐ男!ネイチャー伝説

14:不登校、空手全日本代表入り
15:毎日釣り
16:毎日映画観賞
17:人生で初めて勉強スタート
18:まさかの評定4,5で専門入学
19:筋トレに目覚めてYouTubeスタート
20:授業に出ずに毎日ダブルスプリット
21:筋トレと料理の日々
22:国試前に焦って勉強
23:入社して即退社&企業
24:年商1億

560 :無記無記名:2020/04/28(火) 21:42:14 ID:mNJtUsA7.net
安倍も成蹊ってFランだし専門と変わらん
でんでん読みそうwww

561 :無記無記名:2020/04/28(火) 22:13:40 ID:G4vArwfd.net
カネキンのジムだと場所的に家賃月200〜300万くらい?
自粛続くとかなり厳しそうだね

562 :無記無記名:2020/04/28(火) 22:40:00 ID:8BdCelgO.net
ネイチャージムって風呂やサウナあるん?

563 :無記無記名:2020/04/29(水) 00:06:59 ID:L6sJRHop.net
>>562
整体とかネイルとかはあるんだっけ?
正直なとこそこいらを何ヶ月かおきに紹介する動画作って欲しいよね
ある程度は興味持つ人が動画再生数上げてくれるだろうし
当然地元では宣伝になると思うし

564 :無記無記名:2020/04/29(水) 00:15:12 ID:xEXav16n.net
オープンせずに撤退・・・あり得るな
結果的にそれが1番傷が浅くて済むと思われ

565 :無記無記名:2020/04/29(水) 01:42:03 ID:EJmY7L/T.net
需要を追うのもいいけど、ぼくのかんがえるさいきょうのじむって感じでやってくれた方が夢ある

566 :無記無記名:2020/04/29(水) 04:25:34 ID:gDXRDDsM.net
>>564
https://www.nature-fitness.com/shikoku_chuo

開店準備中のままなんだよな
それよりプレートツリー 設置台数一台ってなんかのギャグなんだろうか…

567 :無記無記名:2020/04/29(水) 05:33:02.85 ID:r4/D54kC.net
>>566
ガチ勢お断りだから大丈夫じゃない?笑

568 :無記無記名:2020/04/29(水) 07:46:59 ID:Qz1m8OBF.net
最初会費ものすごく安くすると言ってなかったか?
2980円とか

569 :無記無記名:2020/04/29(水) 08:24:30 ID:Qz1m8OBF.net
>>566
パワーラック・スミスマシン等はプレートフォルダーがついているので、そんなに必要ない

570 :無記無記名:2020/04/29(水) 08:26:31 ID:/zQEuX87.net
>>568
都民からすると6000円なら激安な部類だと思うけど地方だとこれより安いとこが多いのかな?そうなら羨ましい

571 :無記無記名:2020/04/29(水) 08:29:55 ID:7xoSAPbW.net
>>566プレートツリーってなんのマシン?

572 :無記無記名:2020/04/29(水) 08:31:57 ID:Qz1m8OBF.net
>>565
その点SHOさんのジムは有酸素ゼロ(笑)
高価なローグでそろえたハードコア満載のジムだな
パワーリフティングジムというだけあって、ネイチャージムとは対極にある

573 :無記無記名:2020/04/29(水) 08:46:00 ID:Qz1m8OBF.net
>>570
月額2980円のfit365が高知市にできているので、それを考えて安くするとか言ってたと思うのだが
>>571
プレートツリーはマシンじゃなく、プレートを掛けるもの

574 :無記無記名:2020/04/29(水) 08:58:03 ID:/zQEuX87.net
>>573
そんな安いとこあるんだ羨ましいわ安いほう行くわ

575 :無記無記名:2020/04/29(水) 10:42:57 ID:WgYvC7Dc.net
こいつ最近ヤバイからインスタのフォロー外した

576 :無記無記名:2020/04/29(水) 10:48:56 ID:IaZi+9fh.net
シュアとかいうクソ中華マシンの時点で終わってる

577 :無記無記名:2020/04/29(水) 11:34:07 ID:r4/D54kC.net
>>572
ローグが高価とか笑えるw

578 :無記無記名:2020/04/29(水) 11:36:54 ID:7jddPIcH.net
ガチ勢なんて客として一番いらんだろ毎日きて奇声あげてクレームつけるわいらん

579 :無記無記名:2020/04/29(水) 12:12:22 ID:Qz1m8OBF.net
>>577
中華製と比べると高いだろ(笑)

580 :無記無記名:2020/04/29(水) 12:16:34 ID:Qz1m8OBF.net
あとEVERLIFTにはハンマーのマシンも入っている

581 :無記無記名:2020/04/29(水) 13:00:14 ID:r1rtIK1d.net
エバーリフトを評価するコメントいらないから
ここ来ないで

582 :無記無記名:2020/04/29(水) 13:16:08 ID:r4/D54kC.net
>>579
ローグは安い割にはいいかなってレベルだよ。ゴールド行った事ある?w ローグなんて安物置いてないよww

583 :無記無記名:2020/04/29(水) 13:16:54 ID:r4/D54kC.net
>>580
1〜2台入ってるだけでドヤ顔は草

584 :無記無記名:2020/04/29(水) 13:23:23 ID:3cD0td/y.net
イヴァンコもエレイコと比べたら安物なんじゃないよ

585 :無記無記名:2020/04/29(水) 13:31:54 ID:7xg1SkxO.net
>>566
今時のマシンを知らないかど素人確定w

586 :無記無記名:2020/04/29(水) 13:34:17 ID:7xg1SkxO.net
>>579
高ければ良しとする日本人w

587 :無記無記名:2020/04/29(水) 13:36:05 ID:Qz1m8OBF.net
>>582
ローグはパワーリフティングに特化した機器なんだよ
だから一般の機器をそろえているゴールドとはマシンの種類が違う
ちなみにゴールドのイバンコの一般プレートとローグのプレートとではkgの誤差が違う
ローグは競技用プレートだからね

588 :無記無記名:2020/04/29(水) 13:40:28 ID:Qz1m8OBF.net
>>582
それとゴールドのマシンもアメリカで買えばそんなに高くないよ

589 :無記無記名:2020/04/29(水) 15:04:17.47 ID:r4/D54kC.net
>>587
ネイチャージムと比較してたくせに、パワリフのカテゴリーの比較にすり替えたか。

590 :無記無記名:2020/04/29(水) 15:08:10.59 ID:r4/D54kC.net
>>588
安いマシーンあるか?少なくともローグよりは全然高いぞ。タフスタとローグのパワーラックでさえドルでの値段は3倍くらい違う
ローグが高級品とか笑わせるなよw

591 :無記無記名:2020/04/29(水) 15:29:23 ID:Qz1m8OBF.net
>>589
>>590
ゴールドは輸入代理店のTHINKの系列だからそこのものを使う
ローグはMBSパワーが輸入しているから使わないだけ
ちなみにゴールドに置いてあったICARLANのレッグプレスは、昔調べたとき$2609(28万円)
パワーラックは$971(14万円)だった
ターフスタックって、パ−ソナルジムレベルじゃないの?

592 :無記無記名:2020/04/29(水) 15:35:32 ID:r4/D54kC.net
>>591
https://www.tuffstuffitness.com/product/pxls-7930-power-rack/

どこのゴールドに準業務用ラックがあるのか知りたい。。

593 :無記無記名:2020/04/29(水) 15:52:23 ID:Qz1m8OBF.net
TUFF STUFF(タフスタッフ)って、これ見るとホームジム用の製品作ってるじゃないの?
https://www.fs-kakuto.com/?mode=cate&cbid=1771254&csid=9&sort=n

だから言ったんだけど

594 :無記無記名:2020/04/29(水) 16:01:15 ID:r4/D54kC.net
>>593
君ゴールド行った事ある?家庭用器具置いてある店舗なんてないよ…

595 :無記無記名:2020/04/29(水) 16:20:18 ID:3cD0td/y.net
ゴールド行ったことない奴がゴールド語ってんのかよ
あとイヴァンコもローグもmade in chinaじゃないの?

596 :無記無記名:2020/04/29(水) 16:28:48 ID:Qz1m8OBF.net
>>594
地方在住だから最近は行ってないな
ちなみにお宅がリンクしたサイトは、ホームジム用じゃないか?
>>595
イヴァンコは知らないけれど、ローグはmade in USAとなってるけどね

597 :無記無記名:2020/04/29(水) 16:31:45 ID:/zQEuX87.net
>>596
もう負けを認めてごめんなさいしなよ恥ずかしい奴だな

598 :無記無記名:2020/04/29(水) 16:35:18 ID:Qz1m8OBF.net
TUFF STUFF(タフスタッフ)って、ホームジム用にしては高いな(笑)

599 :無記無記名:2020/04/29(水) 17:02:00 ID:r4/D54kC.net
恥かかせて悪かったな。もうスレチだかは終わりにしましょう。。

600 :無記無記名:2020/04/29(水) 17:07:45.99 ID:Qz1m8OBF.net
ちなみに先に上げたICARLANのレッグプレスはTHINKを通すと希望小売価格は98万円
アメリカで買えばそれだけ安いということ

601 :無記無記名:2020/04/29(水) 17:16:10 ID:Qz1m8OBF.net
恥をかいたのはお前のほうなんだが(笑)

602 :無記無記名:2020/04/29(水) 17:16:28 ID:r4/D54kC.net
>>600
恥ずかしい思いさせて申し訳ない。そろそろ抑えてくれませんかね。。

603 :無記無記名:2020/04/29(水) 17:17:45 ID:r4/D54kC.net
>>601
うん、私が恥ずかしゅうございました。気は済みましたか?本当に悪いことしたね。。

604 :無記無記名:2020/04/29(水) 17:28:56 ID:Qz1m8OBF.net
お前はTHINKの回し者か?
THINKからマシンは買わないからいいけど(笑)

605 :無記無記名:2020/04/29(水) 17:33:08 ID:2Sxykp7X.net
ジム関連の会社を運営している者だが、アメリカでは〜安い、スィンクだと〜高い と言ってるやつは流通や整備のことを考えてみよう。
輸入コスト、関税、検品、中古の場合は分解整備、輸送コスト、保険補償、運営にかかるコスト...等
ちなみに中国製は欧米製ではあり得ない破損も起き、全体的な精度が低い。
高いと思うなら自分で輸入して安く買ってみれば?と思う。
アイカリアンは最高のマシンだが中古の底値(輸送費なし)を安値の引き合いに出されてもねぇ...

しかも日本より玉数が多いアメリカで安いのは当たり前。状態が良いものはアメリカでも高値で取引されてるの知らないでしょ。

606 :無記無記名:2020/04/29(水) 17:40:40 ID:r4/D54kC.net
>>604
ゴールドのラックはTHINKで扱ってない本格的な業務用ラックなんだよ
押してもビクともしないしマジで頑丈だから、コロナおさまったら都会に遊び来て使ってみな。ローグが高級品とか言えなくなるから

607 :無記無記名:2020/04/29(水) 17:50:43 ID:Qz1m8OBF.net
>>605
本物のTHINKの人間の登場か?
もちろん輸送コストが掛かるのは当然だが

>アイカリアンは最高のマシンだが中古の底値(輸送費なし)を安値の引き合いに出されてもねぇ...
これは別に中古のサイトから拾ったものじゃないよ

>ちなみに中国製は欧米製ではあり得ない破損も起き、全体的な精度が低い。
中国製でもいろいろある
ロボットを使って大量生産しているところもあるので、いちがいには言えない
それに欧米のメーカーであっても中国や台湾で製造しているところもある

>状態が良いものはアメリカでも高値で取引されてるの知らないでしょ。
先のTUFF STUFF(タフスタッフ)もえらい高かったな(笑)

608 :無記無記名:2020/04/29(水) 17:54:55 ID:QPktIuOB.net
ジム関連の会社を運営している者だが、アメリカでは〜安い、スィンクだと〜高い と言ってるやつは流通や整備のことを考えてみよう。
輸入コスト、関税、検品、中古の場合は分解整備、輸送コスト、保険補償、運営にかかるコスト...等
ちなみに中国製は欧米製ではあり得ない破損も起き、全体的な精度が低い。
高いと思うなら自分で輸入して安く買ってみれば?と思う。
アイカリアンは最高のマシンだが中古の底値(輸送費なし)を安値の引き合いに出されてもねぇ...

しかも日本より玉数が多いアメリカで安いのは当たり前。状態が良いものはアメリカでも高値で取引されてるの知らないでしょ。

609 :無記無記名:2020/04/29(水) 18:18:39 ID:QPktIuOB.net
俺はスィンクの人間ではないけど仕事で取引がある人間とだけ言っておく。

大手メーカーでも一部中国で作ってるのは知ってるよ。
中国メーカーの多くは出荷前の検品がかなり省かれるのでトラブルが起きる確率が高い。
大手メーカーは中国製であっても検品がかなりしっかりしている。

俺は中国とアメリカのマシン展示会に毎年行ってるから嘘は言わないよ。

タフスタッフの家庭用が高いと言うけどさ、それ位の価格をつけないと事業として回らないよ。だからこれが適正価格だし、事実として売れてるでしょ。

安値を詰める層はクレームも起きがちだからあまり我々の客層ではないんだよね。

スレチにならないように話を戻すけど
ネイチャーの扱うSHUAは中国製にしては検品はしっかりしてると思う。
原価的から考えて設定価格も良心的だと思う。

ただし俺は中国製(中国メーカー)は絶対に買わない。
鋼材の厚みや細かい部分的の設計、あと入れ替えの際にゴミ同然になる。
大手メーカーの場合はきちんと状態を整えればずっと商品としての価値をつけれる。

610 :無記無記名:2020/04/29(水) 18:39:48 ID:Qz1m8OBF.net
>>609
おれはネイチャー(SHUA)とTHINKからマシンは買わない(笑)

611 :無記無記名:2020/04/29(水) 18:58:49.35 ID:EoMG6xEF.net
>>610
お前にマシンは売らない
by by

612 :無記無記名:2020/04/29(水) 19:41:57 ID:YsnA1Rdu.net
bye bye だよゆとり

613 :無記無記名:2020/04/29(水) 20:14:08.29 ID:ojgArcvb.net
ホームジムをすべてローグで揃えてる俺登場!

614 :無記無記名:2020/04/29(水) 20:28:45 ID:EoMG6xEF.net
>>612
細かい事はぬきで頼むわクソ爺

615 :無記無記名:2020/04/29(水) 21:18:48 ID:r4/D54kC.net
>>613
ローグは高級品らしいぞw良かったな

616 :無記無記名:2020/04/29(水) 21:59:07.62 ID:yhV7dijl.net
>>615
高級品として大切に使うわw

617 :無記無記名:2020/04/30(木) 01:58:06 ID:3qKupLQu.net
本物しか残らないと言う事
今回の事を糧に本物になってください 澳本伊吹くん。

618 :無記無記名:2020/04/30(木) 02:07:43 ID:tUjp/J3A.net
緊急事態宣言延長したらガチで潰れるな

619 :無記無記名:2020/04/30(木) 04:02:19 ID:s+6HTsAQ.net
>>578
ジム経営なんて坪当たりの金考えたら幽霊会員どんだけ抱えるかでしかないもんな
それか割高プロテイン売りつけるかw

620 :無記無記名:2020/04/30(木) 07:00:46.35 ID:dMbp4/+4.net
ルックスも良さもあるからか、ネイチャーは和製グズマンだと思ってる

621 :無記無記名:2020/04/30(木) 07:41:46.46 ID:pwTJIZUP.net
>>613
bullのオレの敵じゃないな

622 :無記無記名:2020/04/30(木) 08:35:09 ID:yRVY5V95.net
>>621
よろしくな

623 :無記無記名:2020/04/30(木) 08:45:37.22 ID:6RQnFzKt.net
ID:Qz1m8OBF と ID:r4/D54kC のマウンティング合戦?

624 :無記無記名:2020/05/01(金) 10:51:33.91 ID:ZqxyJUQY.net
アレックが日本で会社勤めってのが意外だったな。バランスが
大事ってずっと言ってたけどこういう事だったのか

625 :無記無記名:2020/05/01(金) 19:13:43 ID:rZbnkh6q.net
https://eimons.jp/entrepreneur/nature-fitness

色々不明だったところをかなりハッキリ語ってるな
とりあえず愛媛のはFCってのは分かった
それより筋トレで検索してなんも出て来なかったとかそういうフカしは良くないなw

626 :無記無記名:2020/05/01(金) 19:21:10 ID:21GGutS/.net
戸田くんまだジムあけてんのか?

627 :無記無記名:2020/05/01(金) 20:28:54 ID:xwj5HNAk.net
>>625
SHUAとの契約の話はおもろいな
ネイチャーってなかなかの商売人だな
ショータイム(A社)との関係も話している
愛媛にFCとは高知中央店とは別の話だな

628 :無記無記名:2020/05/01(金) 20:32:53 ID:xwj5HNAk.net
>小学2年生から不登校で、中学3年生までほとんど学校に行っていませんでした。

筋金入りの不登校児だな(笑)

629 :無記無記名:2020/05/01(金) 20:35:12 ID:Q1WSCZCD.net
虐められたんだろうね

630 :無記無記名:2020/05/01(金) 20:35:16 ID:xwj5HNAk.net
しかしエボルギアがあるので、同じマシンを扱っているショータイムは完全に終わったな

631 :無記無記名:2020/05/01(金) 20:37:41 ID:Ot9KQd+W.net
友達いたんかな?

632 :無記無記名:2020/05/01(金) 20:48:03 ID:xwj5HNAk.net
SHUAとの契約の過程を見ると、ネイチャーには商売の才能がある
それはおれも認める(笑)

633 :無記無記名:2020/05/01(金) 21:00:23.68 ID:FmtywUWV.net
インスタストーリー見たけど
マスク販売するのかな?
どうやって買えるの?

634 :無記無記名:2020/05/01(金) 21:11:43 ID:xwj5HNAk.net
>>627
>愛媛にFCとは高知中央店とは別の話だな
訂正
愛媛にFCとは四国中央店の話だな

635 :無記無記名:2020/05/01(金) 22:21:51.81 ID:hr4fQcFm.net
>>625
だから普通に頑張ってたらいいの。いらんことを言うからアカンの。ホリエモン 与沢 マンセーはやめよ。

636 :無記無記名:2020/05/01(金) 22:27:10.09 ID:hr4fQcFm.net
と言うか 澳本くん 必死に情報操作してる様にみえますな。

637 :無記無記名:2020/05/01(金) 22:30:40.64 ID:hr4fQcFm.net
>>632
それが成功した場合の話ですね。正直 SHUAのマシンがいいか悪いかわかんないけど 鋼材2mmの意味が分かるかな みんな。(笑)

638 :無記無記名:2020/05/02(土) 00:52:04 ID:ZEh5+tAK.net
>>636
お前が必死に澳本君に対して情報操作してる様にみえますな。

639 :無記無記名:2020/05/02(土) 02:10:48 ID:zmVBk4BY.net
>>629
公立小学校じゃ浮いてて反感持たれる典型的アスペって感じだろう
思ったことそのまま口にして滅茶苦茶嫌われるタイプ
まあそのキャラは嫌いじゃない

640 :無記無記名:2020/05/02(土) 02:30:40 ID:un7w7gS4.net
ホワイトヒートについてまたアツく語ってほしい

641 :無記無記名:2020/05/02(土) 06:22:34 ID:wl8Xtbjg.net
緊急事態宣言1ヶ月延長されたけどオープン延期するんかな

642 :無記無記名:2020/05/02(土) 09:27:00 ID:TkatYJ7f.net
今、フィットネス業界を大きく変えるサービスの立ち上げを準備しています。
まだサービス内容は言えませんが、ジムを運営して気づいたフィットネス業界の「違和感」を解決するサービスです。

新会社も立ち上げ、今は2社の社長。新会社では3年で100店舗展開を目指しています。
そのフィットネスサービスは、世界で初めてで、すごく画期的。
アプリケーションと連動していて、今そのアプリケーションを作っている段階です。

643 :無記無記名:2020/05/02(土) 09:29:36 ID:rXkrrVJ2.net
>>642
こいつこんなんばっかやなw
出来てから言えや

644 :無記無記名:2020/05/02(土) 13:01:24 ID:CdZGYkPH.net
ネイチャージムの会員のほとんどが40前後の女性

645 :無記無記名:2020/05/02(土) 13:05:22 ID:BeNoXK8K.net
>>642
誰が書いたか知らないがキナ臭いのう…

646 :無記無記名:2020/05/02(土) 13:18:15 ID:HUyZn3JS.net
>>642
正直言って、全然興味がない(笑)

647 :無記無記名:2020/05/02(土) 13:22:10.18 ID:HUyZn3JS.net
カネキンジムはアップデート楽しみだな

648 :無記無記名:2020/05/02(土) 13:24:55.79 ID:IM6CO5vg.net
>>1
芳賀セブンを美容整形して良くしたような顔

649 :無記無記名:2020/05/02(土) 13:26:11.90 ID:CtHXv+kW.net
久しぶりに見たけど全然体変わってないなw
わけわからん経営のウンチク垂れ流すyou tuberになってるじゃねーか
筋トレでは勝てないのを察して独自のカテゴリーでも探し出したんだろうが、もう終わりだな

650 :無記無記名:2020/05/02(土) 13:26:13.41 ID:xoV4LAbj.net
>>644
コロナで一番退会する層だな

651 :無記無記名:2020/05/02(土) 15:10:26 ID:88DNbET+.net
>>625
SHOWTIME FITNESSとは関係を切ったんだな
確かLand Fitnessとかいうパクリデザインの中華メーカーと独占契約してたけどw

自分で会社始めてSHUAと独占契約できてよかったな

652 :無記無記名:2020/05/02(土) 17:01:01 ID:un7w7gS4.net
カネキンジムほどはワクワクしないが、ITをもっと駆使しようという話は分かる

653 :無記無記名:2020/05/02(土) 18:20:14 ID:zmVBk4BY.net
>>647
アスペかつ多動だと顔も似通ってくるんだろうか…

ジム会員に布マスク郵送はなかなか良いけど、黒マスクかつnatureロゴ入りはどうかとw
いや分からん、地元では好評をもって迎え入れられるかもしれないw

654 :無記無記名:2020/05/02(土) 19:18:01 ID:ZEh5+tAK.net
>>653
地元ジーンズ工場とコラボのジーンズ生地らしいぜ

655 :無記無記名:2020/05/02(土) 20:45:10 ID:wl8Xtbjg.net
>>644
熟女最高

656 :無記無記名:2020/05/02(土) 21:01:51.93 ID:TkatYJ7f.net
>>648
なんとなくわかるw

657 :無記無記名:2020/05/02(土) 21:27:19 ID:gPpeHKUJ.net
中二病を拗らせちゃったのかな。昔は好きだったんだが

658 :無記無記名:2020/05/02(土) 22:59:58 ID:oaE2/pQX.net
じゅきやくんはどうなった?
一番最初のいぶちゃんのお弟子さんだったよね。
彼はおもろくて好きだった笑

659 :無記無記名:2020/05/03(日) 03:09:30 ID:0pd3eCkW.net
他に友達と楽しそうにわちゃわちゃトレーニングしてる系の動画で観れるのなかったから良かったよな

660 :無記無記名:2020/05/03(日) 07:28:10 ID:NR1EDOWt.net
一方カネキンは自粛期間中に内装等をメンテしていた

661 :無記無記名:2020/05/03(日) 10:47:14 ID:SCWRVDct.net
ジムはコロナクラスターの温床
40前後の女性がメインならアフターコロナも
収益は見込めないな

残念っ!

662 :無記無記名:2020/05/03(日) 18:04:01 ID:JXDNfiUe.net
>>658
英語留学はどうなったんだろう

663 :無記無記名:2020/05/03(日) 18:36:47.87 ID:wZPZgX84.net
ジムの前の国道通ったけど駐車場に車は無かったな
5/31まで緊急事態宣言延長になったけどオープンどうすんだろ

664 :無記無記名:2020/05/03(日) 20:14:23 ID:odVJfVLg.net
>>625
これ本当はジムオープンに合わせて提灯記事出してもらう予定だったんだろうなあ

665 :無記無記名:2020/05/03(日) 22:21:12 ID:V0wEaiOM.net
>>664
んだんだ、オラもそう思う。

666 :無記無記名:2020/05/03(日) 22:25:01 ID:SeDFMjJF.net
https://www.youtube.com/watch?v=gEV7dywePzE

667 :無記無記名:2020/05/03(日) 22:33:01 ID:AdzWV1Eo.net
ネイチャーの口車に乗せられてFCした情弱可哀想だなw

668 :無記無記名:2020/05/03(日) 23:51:56.25 ID:JXDNfiUe.net
>>667
下手するとnatureも身の危険感じるレベルだと思うよなw

669 :無記無記名:2020/05/04(月) 10:52:51 ID:8sf6OBms.net
四国中央店がFCだとすれば、金銭的被害は高知四万十市店のみとなる
ネイチャーなんとか生き延びたな

670 :無記無記名:2020/05/04(月) 12:42:14.98 ID:G939dIjH.net
フランチャイズは不幸な人間を生む仕組み
フランチャイズは本部だけが儲かるシステム
澳本さんはちゃんと考えていると思うが、どんな仕組みを作っているのか興味がある

671 :無記無記名:2020/05/04(月) 16:16:50.87 ID:rnoNqLhR.net
いぶちゃん今何してんだろうね

672 :無記無記名:2020/05/04(月) 17:32:13 ID:2vMrnLCt.net
FC考えてる人はちゃんと考えた方がいいよ
ネットワークビジネスに近い、親だけが儲かる
コロナで分かったでしょ?下っ端は金が出ていくだけ、、、

673 :無記無記名:2020/05/04(月) 17:36:29 ID:yoUNdfOk.net
自分が儲かってるように見せかけて、他の人から搾取する方式。与沢とか大得意じゃん
なかなかエグいことするねえ

674 :無記無記名:2020/05/04(月) 17:40:39 ID:yoUNdfOk.net
ネイチャーブランドなんてジム経営では無いようなものなのに自分で考えずFC選んだ奴が愚かだったねー。
オープンしたのに入会ほぼ無し、固定費、開業借金、人件費、光熱費…地獄だろ

675 :無記無記名:2020/05/04(月) 17:51:01 ID:+FBc8a7x.net
ジムは好きにやって良いからYouTubeもやって欲しいわ

676 :無記無記名:2020/05/04(月) 18:43:27.51 ID:yafGkdx8.net
>>674
まあその辺は契約させたnatureの勝ちだよね
FCのオーナーはがんばって生きてね、って感じだけど

677 :無記無記名:2020/05/04(月) 18:48:57.22 ID:OMEPF7XI.net
戸田もFCの話持ち込まれてたのかな
リスク犯さないでSHUAのマシン導入できて上前撥ねるだけだから楽だな

678 :無記無記名:2020/05/04(月) 20:06:31 ID:Fit6gFJ6.net
FCだけはだめ

679 :無記無記名:2020/05/04(月) 20:12:19 ID:Fit6gFJ6.net
FCで儲けれるのは本部だけ。加盟店の成功確率5%の世界だよ。最初はよくても長い目でみたら失敗する人がほとんどだよ。澳本さんとこに限らずどこのFCも一緒。

680 :無記無記名:2020/05/04(月) 21:51:02 ID:9vYh1bXd.net
年商1億円やぞ!
1円置くのとちゃうぞ!
ネイチャー舐めんなよ。

681 :無記無記名:2020/05/04(月) 22:24:40 ID:F29JawnE.net
>>680
年商やろ笑
FCビジネスで人を泣かす覚悟があれは年商10億はいくんやない?

682 :無記無記名:2020/05/04(月) 22:35:54 ID:g2CH+n2g.net
>>669
ネイチャーに唆されてFC契約して莫大な借金を作った挙句にオープン出来ないジムオーナーの復讐によってネイチャーはあぼーんだよ

683 :無記無記名:2020/05/04(月) 22:44:55.21 ID:KPxedJUN.net
絶対儲かるからって言葉を信じてはいけない
しつこい勧誘は自分に徳があるから。

気づいても後の祭りだが…

684 :無記無記名:2020/05/04(月) 22:54:03 ID:KViuQIAa.net
ジム経営なんて一年後9割解約する世界だからなぁ。
ブランド力があるゴールド、エニタイならまだしも、フランチャイズなんてするもんじゃない

685 :無記無記名:2020/05/04(月) 23:20:03 ID:F29JawnE.net
>>684
ゴールドのFCも同じ事だよ。変わりはない。

686 :無記無記名:2020/05/05(火) 03:13:30.87 ID:MX8ymqMS.net
四国だと、徳島と香川は感染者少ないけど、高知と愛媛は多いんだよな。
ジムあるのが、その高知と愛媛という運の無さ…

5月3日時点
高知 74人
愛媛 48人
香川 28人
徳島 5人

687 :無記無記名:2020/05/05(火) 04:40:36.19 ID:nwmov3/+.net
ゴールドジムが破産

経営破綻についての公式声明
https://www.goldsgym.com/blog/restructure-official-company-statement/

CEOがコメント
https://youtu.be/bpt2B7RB6HA

688 :無記無記名:2020/05/05(火) 09:59:26 ID:+Y83pYql.net
>>687
とうとうかって感じだね。大きいから大丈夫ってことは絶対ない。アメリカじゃ大手石油会社も次次に破産してるし。いぶちゃんはまだFC店1店舗でよかったよ。その1店舗は責任もって面倒見てあげて。

689 :無記無記名:2020/05/05(火) 10:27:18 ID:IVbAUY4k.net
ねいちゃ〜とfc契約したのって誰?
ツイッターとかないの?

690 :無記無記名:2020/05/05(火) 12:13:18.93 ID:nG4pi8q0.net
>>688
石油じゃなくて原油だしシェールガス掘削する企業だぞもとからたいした体力ない

691 :無記無記名:2020/05/05(火) 12:34:06.54 ID:1TO/3tUg.net
口だけは達者なハッタリ野郎だから
FCの奴もコロッと騙されたんちゃうの

692 :無記無記名:2020/05/05(火) 12:37:52 ID:RqAgGJw8.net
>>689
沖縄の子だね。この子は素朴でいい人っぽいし頑張って欲しいね

https://www.instagram.com/p/B_yHqXCHSnS/?igshid=6u3b1anyj428

693 :無記無記名:2020/05/05(火) 14:26:02 ID:GMa3t4BU.net
素朴でいい人は大した実績も下積みもなく22歳でジム開けたりしないんだよなあ

694 :無記無記名:2020/05/05(火) 15:08:12 ID:PQcTLbWk.net
>>693
戸田もな。
承認欲求の最たるもの。

695 :無記無記名:2020/05/05(火) 15:10:12.94 ID:1TO/3tUg.net
かわいそうに、、、
いい子っぽいけど(見た目が)、騙されやすそうだね
強引な情報商材セールスを断れない感じというか

696 :無記無記名:2020/05/05(火) 17:37:10 ID:RqAgGJw8.net
インスタホーム画面のリンクからYouTube見たけどカネキン、ネイチャーに憧れてパーソナル受けた時から始まったみたいだな

見た感じ長文ポエムもないし偉ぶってないから好感持てる

697 :無記無記名:2020/05/06(水) 07:59:25 ID:S66y22Qf.net
https://youtu.be/LCRGBjeYwgA

698 :無記無記名:2020/05/06(水) 08:42:27 ID:cQXwEltl.net
>>697
年収チャンネルのパクりみたいやなw

699 :無記無記名:2020/05/06(水) 11:38:39 ID:l1P0H80+.net
年商1億
それはそれで良いとして、重要なのは利益はいくら出てるのか?という話。
そこの数字は、大概の人が隠す。
結局いくら売上が良くても、仮にめちゃくちゃ経費掛けながらビジネスやって、利益出てなかったら意味ないし。

B/S P/L トータルの話をしないと。
売上の数字だけ見ても何の意味も無い。

700 :無記無記名:2020/05/06(水) 11:51:29 ID:weeEfzPv.net
>>699
経常益で4〜5%程度でしょ合理化してる大手がそんなもんだから事業規模が小さいからあがりも少ないよ
大きく儲けるならフランチャイザーになるしかないけど既にコモディティ化してるし厳しい
魅力あるgymのオーナーがいるから会員が集まる等差別化必至そうすると多店舗には向かないしね

701 :無記無記名:2020/05/06(水) 20:52:21.69 ID:9l0UXuuU.net
>>700
4〜5%程度w
消費税の半分しか上がり無いんかいw

702 :無記無記名:2020/05/06(水) 21:22:48 ID:weeEfzPv.net
>>701
ごめん分かりにくかったね売上に対して経常利益が4〜5%ってことね

703 :無記無記名:2020/05/06(水) 21:27:59 ID:9l0UXuuU.net
>>702
1億なら
大体500万の利益て事?

704 :無記無記名:2020/05/06(水) 21:33:44 ID:50/cVIW2.net
澳本くんにはキャラをいかして四万十市のみで頑張ってもらいたい。しかしSHUAからの圧力もあるから販路を広げなきゃいこないから安易にFCもやったんだろうし、中々シンドイ状況だと思うよ。ジムの戦い方は確実に変わるね。大きい箱もってるとこほど厳しい。

705 :無記無記名:2020/05/06(水) 21:36:34 ID:ftSC1SAz.net
四国ってビジネス不毛地帯だからがんばってほしいやね。山だらけだからなかなかリアル産業伸びねえのよなあ

706 :無記無記名:2020/05/06(水) 22:22:26 ID:Na7/I20S.net
ここ数年で筋トレユーチューバーから華々しく大規模なジム経営者にシフトしていくタイプと
ホームジム整備してユーチューバーに特化するタイプに分かれたけど
まさか後者の方が勝ち組になるとは・・・

707 :無記無記名:2020/05/06(水) 23:18:17.42 ID:9l0UXuuU.net
確かジム設立はネイチャーが最初だったような?

708 :無記無記名:2020/05/06(水) 23:39:02.28 ID:ftSC1SAz.net
ランニングコスト上げちゃったやつが一番きついよなYouTubeメインのやつでも

709 :無記無記名:2020/05/06(水) 23:45:32 ID:DeireiDn.net
そう考えるとサイヤマンとコアラは超勝ち組なんやな

710 :無記無記名:2020/05/06(水) 23:54:02 ID:08/P2MJc.net
後者も負け組 再生数激減中だから
筋トレ自体オワコン化したからTuber皆消える

711 :無記無記名:2020/05/07(木) 00:37:53 ID:3FQFxq3B.net
免疫力下げるハードな筋トレはウイルスに勝てないことが分かりました

よって今後も入会者増は見込めないのであります

712 :無記無記名:2020/05/07(木) 00:55:33 ID:0WF5DB1V.net
カネキンもサバゲーのチャンネル作ってFPSやったりしてるし、筋トレ以外のこと見つけないと高い家賃払えんからな…。引退した野球選手の破産率が高いの見ると心配になる

713 :無記無記名:2020/05/07(木) 01:02:04 ID:sW8rkk+U.net
サバゲーもコロナで出来ないけど
終ってるよ公務員と年金生活者以外

714 :無記無記名:2020/05/07(木) 02:27:03 ID:uayUkoJ2.net
結局最後に残るのは、筋トレ配信者のパイオニアであるKTMさんだけだな

715 :無記無記名:2020/05/07(木) 02:51:25.76 ID:q7yUa/Sz.net
そろそろ誰も話さないHMBを動画で出すかもな

716 :無記無記名:2020/05/07(木) 11:39:47.50 ID:Yal93vhp.net
>>714
家トレで割と高重量扱ってる動画の先駆者ではあるんだよな
ずっと籠もっていれば良かったのにw
流石にネタ切れ過ぎてキツかったか

717 :無記無記名:2020/05/07(木) 12:15:00 ID:3TJr85mq.net
みんな固定費に苦労してるね

718 :無記無記名:2020/05/07(木) 12:52:26 ID:wSXrAEB+.net
ヘビーユーザー切り捨ててライトユーザー向けにシフトする宣言しちゃったのがかなりの痛手だな
分母が大きいから好調なときはそれが一番儲かるけど、こういう時に真っ先に離れていってなかなか戻ってこない

719 :無記無記名:2020/05/07(木) 13:00:11 ID:fPF63+xy.net
6月からは普通に暑いしな。
換気は大切だと言って窓開けたら冷房の意味ないし。
夏は冷房入れないと、逆に熱中症のリスクある。
どっちにしてもリスクあるのが悩みだな。

720 :無記無記名:2020/05/08(金) 13:37:14 ID:uOj+hvqP.net
リスク無くしてリターン無し
リターン無くして成功無し
レツゴー!!!

で、あぼーん

721 :無記無記名:2020/05/08(金) 23:57:48.54 ID:LDhSWSQC.net
いぶちゃんがイカンのは自分の正義だけを振りかざしてるとこ。若くしてプチ成功したから仕方ないかなとは思うけど。

722 :無記無記名:2020/05/09(土) 07:38:44 ID:SRe7Fpqv.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6359282
高知は全面解除だけども・・・

723 :無記無記名:2020/05/09(土) 10:36:58 ID:myXTl8zz.net
なんでホモシャワーなの?
マジでホモなの?

724 :無記無記名:2020/05/09(土) 14:48:47 ID:gSZPbzC8.net
四万十の方はネイチャーの地元だし、地元の人が応援してくれてるから大丈夫そう。
そんなに退会者も増えてないだろうし。
ただ、愛媛の方はこれから新規でとなると、会員さん集めるのは大変かもね。

725 :無記無記名:2020/05/09(土) 16:17:00 ID:SBfNMTfb.net
>>721
意味わからんw

726 :無記無記名:2020/05/09(土) 16:59:21 ID:7Xy6pUv7.net
地元の人が応援してくれて「そう」

どこが?何を根拠に?
適当なことを抜かすんでない

727 :無記無記名:2020/05/09(土) 18:37:37.23 ID:+LR4KzSk.net
ネイチャーフィットネス四国中央店
【オープン日確定のお知らせ】
コロナの影響で不透明だったオープン日ですが
当初の予定通り5/11(月)で確定致しました。
当日はAM9:00より開店致します。
スタジオレッスンにつきましては6/1(月)開始予定です。

728 :無記無記名:2020/05/09(土) 19:18:12 ID:iylpMToJ.net
岡山と徳島には休業要請は出ていなかったのか

729 :無記無記名:2020/05/09(土) 20:55:41 ID:j68BlA8q.net
>>724
この規模だと何人位会員集まれば利益でるんだろうな

730 :無記無記名:2020/05/09(土) 23:37:54.82 ID:iRwJXPe+.net
オープン強行しちゃっうのね
コロナ時代じゃ大規模ジムなんてオワコンなのに

731 :無記無記名:2020/05/09(土) 23:41:24.71 ID:x3tpy/ao.net
>>728
徳島は県民独自のコロナ対策他ナンバーに対しての嫌がらせで
コロナ被害抑えてるから平気

732 :無記無記名:2020/05/10(日) 00:46:11 ID:QWpsg69u.net
戸田はもう1店舗出すの?
工事中にマシン来たとか言ってたけど。

733 :無記無記名:2020/05/10(日) 03:55:20 ID:zOMDGyLA.net
>>730
FCだからノーダメージ

734 :無記無記名:2020/05/10(日) 18:30:07 ID:Ozg4lsq0.net
ネイチャーって立憲民主フォローしてたんだなw
正体見えてきたわ

735 :無記無記名:2020/05/11(月) 01:57:42.44 ID:5N5luV4x.net
>>733
一番最初のFCが失敗レベルだったら次に誰がFC傘下入りするというのか
とか考えるとnatureも頭痛いだろ

736 :無記無記名:2020/05/11(月) 10:48:58 ID:qbF4j46f.net
スタジオレッスンはリモートにした方が良いかもな。
先生が一人でスタジオに来て、他の会員さんは自宅からと。
時代に合わせて行かないと。

737 :無記無記名:2020/05/11(月) 11:52:19 ID:oXd5pya0.net
それならわざわざ参加しないな

738 :無記無記名:2020/05/12(火) 12:05:59 ID:V2aQHCAD.net
GW明けか、昨日からか、覚えてないけどFC店オープンするみたいなことどこかに書いてなかったっけ
HPとか見てもまだ準備中のままだけど

739 :無記無記名:2020/05/13(水) 19:03:15.43 ID:Yq9UaSkB.net
なんでホモシャワーなんだよ糞ども

740 :無記無記名:2020/05/13(水) 21:16:24 ID:VhqOPGY+.net
パーソナル60分3000円
ペアパーソナル60分5000円
6week週3の18回パーソナルで50000円
キックボクシングレッスン60分3000円
糞ボッタクリでワロタwマジ草生えるわ
そりゃ騙しやすい初心者と女性対象にするわな
こんな田舎で都会料金にしてどうすんだろ
近隣のジムは月会費のみでレッスン無料なんですが...

741 :無記無記名:2020/05/13(水) 21:27:32 ID:WX9t64SL.net
>>740
嫌なら行くなよ
男前のスタッフが多いから、パーソナルの人気出るのは当然。

742 :無記無記名:2020/05/13(水) 21:43:31.04 ID:Oi5APXdE.net
ジムオープンした頃はまだファンが多くてシャワー付けた方がいいとか熱心にアドバイスする人も居たんだけどな

743 :無記無記名:2020/05/14(木) 01:49:55 ID:+/9uxYXa.net
今はシャワーつけたところで密になるからな

744 :無記無記名:2020/05/14(木) 11:55:20 ID:I3zm3OwU.net
密を避けるためにも、土日とかの混む時間は人数制限が必要になるかもね。
だけど、そうした場合にお客さんからは、「こっちは月会費払ってるんだぞ!」と必ずなる。
今後は経営も頭痛いな。

Twitterとか見てても、スタジオレッスンについては、筋トレのためのジム活動は再開できても、 The 3密のスタジオレッスンの再開は先になりそうだなぁ。。どのスタジオにも窓があるわけでもないし。。

745 :無記無記名:2020/05/14(木) 12:58:57 ID:v2a+DHib.net
愛媛で17人感染
大丈夫?
大丈夫じゃないのはジムだけじゃないけど。
時期が悪い。
愛媛のFCオーナー可哀想。
いぶちゃん 責任持ってしっかり面倒見てあげて。

746 :無記無記名:2020/05/14(木) 19:58:02 ID:BWoSl68+.net
これから始まる新しい生活にジムは不要になる
当然マシンも不要
経営者は先を見越して動かなきゃ

747 :無記無記名:2020/05/14(木) 22:46:06 ID:v2a+DHib.net
>>746
あんた!!
結果論で話すでない。
いぶちゃんは先を見越して動いてたやん。
こんな突発的な事情やったら仕方ないやろ。
あんまりな事は言わん方がいい。
ただ 最近のいぶちゃんは自分の事しか考えてない。
岡山のジム経営者なんかとの対談はオナニーの見せあい。
だから反感買うの。
これから いぶちゃんの器が試されるね。

748 :無記無記名:2020/05/15(金) 00:18:22.53 ID:64bYivSr.net
ホワイトヒートをキメて車で叫んでた頃は良かった

749 :無記無記名:2020/05/15(金) 01:32:01 ID:eXtflBN6.net
>>746
例えばどう動く?

750 :無記無記名:2020/05/15(金) 01:41:47 ID:bdSIYTkj.net
てめえで考えろ

751 :無記無記名:2020/05/15(金) 10:09:37.14 ID:Gz3LHznv.net
>>748
ケイタ じゅきあ 辺りとの動画がなんか微笑ましくて好きだったわ

752 :無記無記名:2020/05/15(金) 19:03:03 ID:IcmuGj5T.net
普通にPTとして働きながら大会出場してほしかったなあ
どこで道を間違えたのか

753 :無記無記名:2020/05/15(金) 20:23:10 ID:eXtflBN6.net
>>752
道を間違えたとかお前が言うかw

本人は自分のジムを持って少しでも地元のジジ ババの為にと思っての事
最高じゃん

754 :無記無記名:2020/05/15(金) 20:45:45 ID:ylsRNsqF.net
>>752
PTって給料安すぎて家族養えないだろジム経営して成功してるんだから辞めて正解だろコロナがなければだけど

755 :無記無記名:2020/05/16(土) 08:09:28 ID:OvrV+YRH.net
>>739

たしか執拗にシャワー設置要求してたスレ住人がいて
そいつが他スレで「ジムでマッチョのチンポみたい」みたいなこと書き込んでたホモだったから
のような気がする

756 :無記無記名:2020/05/16(土) 08:17:27 ID:b1CRVQR9.net
>>755
嘘つくなよw

当初ネイチャーがジムにシャワー設置しないと言った。しかしスレ民がシャワー設置しろ!と複数レスがあり炎上

ファンらしきホモが1人でシャワーは要らないと連投で荒らしはじめる。その後、ネイチャーがやっぱりシャワー設置すると動画で発表し裏切られたと更に発狂
シャワー要らないと連投で荒らしまくった様子をスレ民がホモシャワーと揶揄した

757 :無記無記名:2020/05/16(土) 08:22:05 ID:kWUoSn30.net
いぶちゃんがジムつくってるときあーしろこーしろ経営口出し底辺がわいてたけど全員窒息したもんなぁ

758 :無記無記名:2020/05/17(日) 20:39:28 ID:57Zcnkp0.net
>>756
丁寧にありがとナ

759 :無記無記名:2020/05/19(火) 00:16:29 ID:VaNQ8i/c.net
あの若さで年収1億超えてるんだから勝ち組でしょ

760 :無記無記名:2020/05/19(火) 01:09:54 ID:v/AbYgE+.net
年収1億って本当すごいやな。
俺の10倍やん!

761 :無記無記名:2020/05/19(火) 01:26:14 ID:2cFJ3poz.net
>>760
夢あるよな!
俺らもさ、ジム経営しようぜ!
Natureからマシン買ってさ

762 :無記無記名:2020/05/19(火) 04:10:48 ID:ZXh3Ubjj.net
natureが1億ならktmは5億くらいか
夢が広がるなあ

763 :無記無記名:2020/05/19(火) 04:47:47 ID:/9VOqydM.net
>>762
ケタマさんは年収50万もないw
ツベの収益が月2万にも満たない完全なオワコンになってしまった

764 :無記無記名:2020/05/19(火) 06:36:12.68 ID:v/AbYgE+.net
>>761
さっき岡山のジム経営者の動画見てたら、全然粗利ないんやな
固定費が高杉w
ネイチャーもさ、年商1億だけど、粗利は2000万ってとこなんじゃないの?

765 :無記無記名:2020/05/19(火) 06:43:50 ID:U00lkPpK.net
粗利で1億だったはず

766 :無記無記名:2020/05/19(火) 06:44:53 ID:v/AbYgE+.net
マジ?それなら普通に凄いわ
株元くらい有名になれそうw

767 :無記無記名:2020/05/19(火) 06:51:05.54 ID:oTrvlKwC.net
伊吹さん事業拡大してジムや代理店以外にもやってるよ
投資もしてるって噂
高知じゃ割と有名になってる

768 :無記無記名:2020/05/19(火) 08:44:23 ID:1cmvIJYK.net
高知では普通に有名人だね

769 :無記無記名:2020/05/19(火) 08:53:04 ID:p9LOKpPm.net
それはない 四万十市ならともかく高知県全体じゃ誰も知らん

つか高齢化な四万十市でもほとんどの人は知らん

770 :無記無記名:2020/05/19(火) 09:32:39 ID:7ShLF6M1.net
いつの間にか年商一億が年収一億になってる 怖っ。

771 :無記無記名:2020/05/19(火) 10:00:02 ID:v/AbYgE+.net
岡山のジム経営者の動画見たら、そんな言うほど儲けてないと思うわ
やり方もたぶん一緒だろうし

772 :無記無記名:2020/05/19(火) 11:30:05 ID:FdhfxI3R.net
投資もしてたら今頃爆死じゃん!
メシウマ

773 :無記無記名:2020/05/19(火) 11:41:30 ID:7ShLF6M1.net
表面的な面だけを見て判断するから駄目なの。いぶちゃんがなぜ経営者同士でお金の話ばかりするのか。SHUAからの圧力があるからに他ならない。なぜ大言壮語な事をいうのかも同じ。いぶちゃんに限らず多くの経営者がやる。いぶちゃんには四万十で頑張ってもらいたい。

774 :無記無記名:2020/05/19(火) 11:46:01 ID:1hZLCUQt.net
>>772
ナンデ?

775 :無記無記名:2020/05/19(火) 12:15:33 ID:4YMWxMHH.net
shua japanもかなり厳しくなるだろうな
新規開店のジムが大幅に減る上に、中古市場に閉店したジムの設備が大量に流れるだろうし

776 :無記無記名:2020/05/19(火) 12:29:41 ID:7ShLF6M1.net
>>775
それは不可避な流れだろうね

777 :無記無記名:2020/05/19(火) 12:35:45 ID:1hZLCUQt.net
>>775
個人パーソナルみたいにラック1個しか置いてないジムは購入してるけど
99%のジムはリースですw

778 :無記無記名:2020/05/19(火) 12:47:14 ID:4YMWxMHH.net
リースならリース落ち品が中古市場に出るか、安価で別のところにリースするのか知らんけど、新品の市場と競合することには変わらんだろ
何に対して草生やしてるんだ

779 :無記無記名:2020/05/19(火) 12:58:10 ID:p9LOKpPm.net
×大幅に減る
〇新規開店ゼロ 年内は勿論来年も

780 :無記無記名:2020/05/19(火) 13:15:49 ID:1hZLCUQt.net
リース市場の勉強が足りませんなぁww

781 :無記無記名:2020/05/19(火) 13:27:13 ID:FdhfxI3R.net
>>780
お前が勉強してるかどうかは不明
上から目線やめてくれる?

782 :無記無記名:2020/05/19(火) 13:50:42 ID:3QJSdqfD.net
とりあえず四国中央市ジムはオーナー金持ちやし潰れる事はなさそうね

783 :無記無記名:2020/05/19(火) 14:03:47 ID:/arCGqTF.net
Twitter見たら倒れそうになった

784 :無記無記名:2020/05/19(火) 17:48:56 ID:C3d9J3uY.net
>>775
shuaみたいなゴミいらないしな

785 :無記無記名:2020/05/19(火) 18:19:55 ID:wUefeJw/.net
shuaだとブランド力ないからリースにならないだろ

786 :無記無記名:2020/05/19(火) 21:03:39.55 ID:XU7OJUdQ.net
New Normalでジムは消えていくわけだけど
コロナが収束すれば元に戻るの前提で動いてないよなw

787 :無記無記名:2020/05/19(火) 21:21:07 ID:VaNQ8i/c.net
jinはベンツ乗ってるけど最近2000万するレクサス買ったし、カネキンも超高級車に乗ってるしフィットネス業界も夢があるよな

788 :無記無記名:2020/05/19(火) 22:49:12 ID:7ShLF6M1.net
>>787
知ってる!?
ベンツとか乗った人間が数年後に潰れる確率が高いのを。
堅実が一番だと言う事よ。

789 :無記無記名:2020/05/20(水) 04:06:31.37 ID:2XeK/uHX.net
儲かってるように見せたら鴨が寄ってくるからな

790 :無記無記名:2020/05/20(水) 10:31:23 ID:TaPLNYsn.net
FC店の店長とかまさに最高のカモだもんな
業界はバブル崩壊で急速に縮小する中で数千万の負債抱えてどうすんだろ

791 :無記無記名:2020/05/20(水) 11:00:40 ID:8Hd0ueGw.net
アパレルとかは儲かるだろうな
ジム関係はダメだけど

792 :無記無記名:2020/05/20(水) 12:05:32 ID:D5wrUJ7i.net
四国は、ほとんど感染者いないし、そもそもコロナに感染する確率なんて、宝くじに当たるぐらいの確率。
だから、一般の人も気にせずジム行けば良いし、経営者も気にせずオープンしたらいい。

793 :無記無記名:2020/05/20(水) 12:12:17 ID:WyW9u5DM.net
>>791
今のコロナの状態でアパレルが儲かるわけないだろ皆死んでるよジンとかカネキンは固定費が少ないだろうから問題ないけど着てくとこが無いんだから売れないよ

794 :無記無記名:2020/05/20(水) 12:19:53 ID:JZIsYdb6.net
アパレルが売れてるわけないだろ
消費の一番後回しだよ

795 :無記無記名:2020/05/20(水) 17:39:42 ID:2XeK/uHX.net
>>790
契約内容知らないけどFCは美味いだろうね
儲かってるように見せて鴨見つけるのは与沢の得意技だよな

796 :無記無記名:2020/05/20(水) 18:48:18 ID:Sn745bHI.net
このタイミングにコロナでフィットネス業界が壊滅してしまった運の無さw
ウケるw

797 :無記無記名:2020/05/21(木) 01:39:58 ID:8igZA4+/.net
なんでアパレル売れてると思ったんだろねw
あと、カネキンもジムの上を工事してるから色々大変そうや…

798 :無記無記名:2020/05/22(金) 10:16:12 ID:hXaZ45fL.net
https://www.fukeiki.com/mtos/mt-search.cgi?IncludeBlogs=5&tag=%E3%82%B8%E3%83%A0&limit=20&blog_id=5

799 :無記無記名:2020/05/22(金) 12:05:01 ID:misGbbD7.net
>>798
まだ氷山の一角だと思う

800 :無記無記名:2020/05/22(金) 16:13:37 ID:SV1asyQw.net
いぶちゃん、すっかりおとなしくなっちゃったけど
強がることもできないほど追い詰められちゃってるのかね

801 :無記無記名:2020/05/22(金) 18:14:21 ID:V1GssbI7.net
岡山のジムの経営者の動画見ると、いぶちゃんもヤバそうやな
頑張ってほしい

802 :無記無記名:2020/05/22(金) 18:45:30.70 ID:U025rf0Z.net
今夜11時からインスタライブやるってよ

803 :無記無記名:2020/05/22(金) 19:59:05 ID:misGbbD7.net
>>802
誰がインスタライブやるの?
いぶちゃん?
岡山経営者?

804 :無記無記名:2020/05/23(土) 00:57:11 ID:pqi1PUDa.net
ライブどうだった?

805 :無記無記名:2020/05/23(土) 06:41:58 ID:WBvJnbTM.net
>>799
パーソナルジムなんかは、ここに載ることすらなく潰れてくんだろうね

806 :無記無記名:2020/05/23(土) 09:55:08 ID:Q0QUFMpE.net
何か陰謀論ばっかりでつまらんわ

807 :無記無記名:2020/05/23(土) 15:27:49 ID:ABWRGqmf.net
もっと真面目にYouTubeやればいいのに

808 :無記無記名:2020/05/24(日) 07:50:55 ID:FQiSdH8i.net
数字伸びないから面白くないんだよ

809 :無記無記名:2020/05/24(日) 15:49:33 ID:0LYH89ip.net
けっきょく、何をやってもダメだったな

810 :無記無記名:2020/05/24(日) 18:05:57 ID:UNJ1+2H3.net
若いししゃらくさくなくて安心して観れる数少ない筋トレ系だったんだけどな

811 :無記無記名:2020/05/25(月) 10:19:37.52 ID:hum7wd7z.net
そんな動画出してたのいつの話だよ
擁護するならもっとうまくやれよwww

812 :無記無記名:2020/05/25(月) 14:54:42 ID:gV2CML99.net
金子とつるんでたとき

813 :無記無記名:2020/05/25(月) 21:48:42 ID:5ysl82dT.net
この動画見たら、かなり業界全体がピンチなのが分かる。
https://youtu.be/DvzZc7cqDOE

814 :無記無記名:2020/05/25(月) 22:15:57.97 ID:tG+05zzt.net
>>813
うわ… マジか!
めっちゃ大変やな
見てないけど

815 :無記無記名:2020/05/25(月) 22:41:10 ID:xKu7i06O.net
>>813
いいこと言ってんじゃん、と思って他の動画見ようとしたら1ヶ月で-10?とか言ってて真顔になったわ

816 :無記無記名:2020/05/26(火) 12:43:47.03 ID:neA764Gq.net
ネイチャージムのマシン売るらしいぞ
誰か買ってやれよ

817 :無記無記名:2020/05/26(火) 13:06:05.73 ID:BgKoRVk7.net
>>816
なんで売るの?

818 :無記無記名:2020/05/26(火) 21:43:33.69 ID:4iopjpVH.net
改装するらしい
この時期に攻めまくりやな

819 :無記無記名:2020/05/26(火) 21:54:19.53 ID:BgKoRVk7.net
改装せればアフターコロナで客が増えると思ってそう

820 :無記無記名:2020/05/26(火) 22:07:22.08 ID:Oy0Vr59E.net
ネイチャージムにしか通う理由がなくなるシステム作りにかなり投資してるからやばそう

821 :無記無記名:2020/05/26(火) 23:09:27 ID:SfMZKTgk.net
>>820
もっとまともな日本語で書いてくれ
中卒か?

822 :無記無記名:2020/05/26(火) 23:12:49 ID:Sx0l9P3N.net
>>816
どこ情報?

823 :無記無記名:2020/05/26(火) 23:23:47 ID:EzbxrVoa.net
まあ本人から出た情報じゃないし話半分だな
夏に借金増えるって発言とは合致するけど

824 :無記無記名:2020/05/26(火) 23:30:55.24 ID:4iopjpVH.net
>>823
本人がインスタストーリーで言ってたで

825 :無記無記名:2020/05/26(火) 23:51:26 ID:EzbxrVoa.net
>>824
あれそうなのか
コロナ騒動が本格化する前に工事発注しちゃったのかな。改装で既存のマシン売るってのはよくわからないけど。

826 :無記無記名:2020/05/26(火) 23:55:31.14 ID:/1uKl2Wc.net
沈みゆく泥船の上で足掻くいぶちゃん

827 :無記無記名:2020/05/27(水) 11:56:51.89 ID:e/P1lTYe.net
ランニングマシンとかは特に、器具同士の間隔を広げる必要あるから。
お客だって自分の1m横で、ゼーゼーハーハー言いながら他の人が走ってたら嫌だろうし。
どうしても今まで使ってた器具が余って来ちゃう。

828 :無記無記名:2020/05/27(水) 17:02:50 ID:BGhsHzPo.net
コロナショック以前に決定していたとはいえ、ネイチャージムのマシン総入れ替え、フランチャイズ店の新規オープンと全てのタイミングが悪過ぎるなぁ
こりゃ失敗すべくして失敗するわ

829 :無記無記名:2020/05/27(水) 17:50:56 ID:oboZgZ9X.net
>>828
これで生き残ったら?

830 :無記無記名:2020/05/28(木) 17:10:28.46 ID:+AFMsMwm.net
>>829
生き残ってもアフターコロナの対策練れないと無理だろうね
対策練るにしてもよっぽど広い所でなければ物件自体見直さなきゃならない
それに一般ユーザーはジム=感染の危険のある場所と刷り込まれてしまったから
新規ユーザーを1から獲得するのは至難の業になる
あとマシンは中古市場に溢れるしSHUAを使う必要がなくなった
というか安くても中国産というだけで不信感を持たれるような社会になってしまう恐れすらあるから
余計に売りにくくなるし倒産リスクを考えるとリースになるよね
儚い夢だったな

831 :無記無記名:2020/05/28(木) 18:24:36.43 ID:9LCwXIwG.net
>>830
広さと賃料の坪単価の安さ(多分かなり安いと思う)で
それこそ生き残れる可能性が高いかもしれないぞ

832 :無記無記名:2020/05/28(木) 19:18:34.34 ID:q8rDy4z3.net
アフターコロナにマシンを何十台も並べるような大規模ジムはオワコン
物珍しさで集まったやつらなんか戻ってこないし
中華マシンも売れないから、今回のように自腹で購入していつまでもつか

833 :無記無記名:2020/05/28(木) 19:55:33.47 ID:u8vKzjs5.net
中華武漢マシンのジムなんて嫌だよな。

834 :無記無記名:2020/05/28(木) 21:15:28.07 ID:PHHvPWFT.net
> (株)NATUREFITNESS
>2025年迄にフィットネスクラブ300店舗展開のために奮闘中

まぁ無理だろうな
ネイチャーに賛同する人など300人もいないだろうし
SHUAのマシンを売りたいがための戦略

835 :無記無記名:2020/05/28(木) 21:26:27.60 ID:ZSjkpckq.net
ただでさえ架空の見込み客で受注があるように見せかけてSHUAと独占契約したわけだから
中国企業なんて薄情だから売り上げ少なすぎたらすぐに切られちゃうぞ・・・。

836 :無記無記名:2020/05/28(木) 21:38:10 ID:d12rLAVn.net
ここの住民が言う事で当たったためしがないw

837 :無記無記名:2020/05/28(木) 21:53:58.56 ID:qgsu3MgU.net
>>836
こいつら、嫉妬と自惚れと劣等感で目が曇ってるからなw

838 :無記無記名:2020/05/29(金) 05:37:55.63 ID:BYKyfpca.net
昨日の深夜のニュースで放送してたが、千葉のジムで600人だか?の会員の内200人以上が解約したってよ
イメージ悪過ぎてジムの新規入会も見込め無いし、幽霊会員達にすら見切りを付けられるしオワッとる

839 :無記無記名:2020/05/29(金) 11:30:39.31 ID:rkCb1G08.net
新しい生活様式が求められる中で、ジム作りしてんだから立派なもんだ

840 :無記無記名:2020/05/29(金) 11:44:48.66 ID:X76FQIwY.net
200人以上が解約し、300人が休会してるから100人の会費で賄ってる
収入一気に1/6へ

潰れる

841 :無記無記名:2020/05/29(金) 11:49:10.58 ID:p3Ktulqg.net
他所のジムなんぞ参考にならんわ

素人は全部同じと考えるから素人なんだな

842 :無記無記名:2020/05/29(金) 12:09:14.26 ID:r6b1Kkhc.net
>>841
これに近い数値にはなるんじゃない同業なんだから

843 :無記無記名:2020/05/29(金) 14:33:18.81 ID:0u/sUvb6.net
今回のコロナ渦の影響で、雨後の筍のように増えた24Hコンビニジムも、かなりの数淘汰されるだろうな

844 :無記無記名:2020/05/29(金) 15:11:33 ID:rkCb1G08.net
渦と禍の違いもわからんクソが偉そうに語ってんじゃねえよw

845 :無記無記名:2020/05/29(金) 15:36:33.61 ID:6oY4iwyL.net
岡山のジムの人は1日10人くらいのペースで減ってるって動画で言ってたな
全体の退会数休会数の具体的な数字は忘れたけど、かなりの会員が退会してたね

846 :無記無記名:2020/05/29(金) 15:42:56.66 ID:+MCbXn/M.net
会員1人集めるコストを考えたら、1日10人やめていく絶望感は、経営者にとっては計り知れないだろうな
ここから巻き返そうって気持ちより、月末の支払いのプレッシャーに押しつぶされる気持ちの方がはるかにデカイ

岡山のジムの人って、youtubeやってんの?

847 :無記無記名:2020/05/29(金) 16:38:09 ID:6oY4iwyL.net
>>846
ビズネスモデルチャンネルってやつ
そのジムの売上が激減って動画で詳しく言ってるよ
今見直したら、2店舗併せて2600名の会員のうち2ヶ月で700名が休会退会したみたい。
たしかこれ5月の頭くらいの動画だから、今はもっと辞めてるんじゃないかな

848 :無記無記名:2020/05/29(金) 18:12:35.24 ID:+MCbXn/M.net
https://www.youtube.com/watch?v=PSc72nTy1EY
これですね、thx
しかし割の良い商売の代名詞だったジムがこれだと、コロナの後には何が残るんだろ

849 :無記無記名:2020/05/29(金) 19:26:45.39 ID:+ArWL4Be.net
会員かきいれて幽霊会員から数ヶ月余分に月会費取る
っていうのに最も重要な3〜5月に新規会員全然入れられなかったのはヤバすぎるな
愛媛中央なんてオープンキャンペーンもほぼ潰れちゃってる

850 :無記無記名:2020/05/29(金) 19:39:46.69 ID:6oY4iwyL.net
>>848
それ!
固定費めっちゃ掛かってるよね。
年商2億でも粗利全然ないやんけ…

851 :無記無記名:2020/05/30(土) 00:34:26 ID:SYwdV4Fx.net
>>837
ウケる〜絶対嫉妬しないつーのwww
反面教師ですから

852 :無記無記名:2020/05/30(土) 02:03:12.57 ID:ghB6stOy.net
しかし、どえらいタイミングで箱物作っちゃったな。
負の遺産にならなけりゃ良いけど。

大阪人なら知ってるけど、バブルの時にアホみたいに無駄な箱物を作りまくって、尽く負の遺産になったからな。
https://pbs.twimg.com/media/B7q9ffQCUAA3xSb?format=jpg

結局、箱物のリスクは維持費なんだよ
作れば、それで終わりじゃない。
家賃も掛かるし、トイレやお湯シャワーあれば、水道光熱費、修繕費、物件の様々な保険代もある。
お客が来ても来なくても固定費は絶対掛かる。

粘りも必要だけど、諦めが大事な時もある。
そこを見極めるのが経営者の仕事。

853 :無記無記名:2020/05/30(土) 12:26:21.88 ID:+XyVbQPt.net
>>852
だからネイチャーに早く辞めろと言いたいのか?

854 :無記無記名:2020/05/30(土) 12:45:11.33 ID:ihcVJjcm.net
>>853
イヤ頑張って欲しいw

855 :無記無記名:2020/05/30(土) 12:55:25.25 ID:2vR41uhI.net
スポーツジムの収入源の大半はジジババと幽霊会員
アフターコロナでジジババは警戒してジム行く人少ない
あとこいつはガチ勢力を排除したけどこの時期はガチ勢以外の会員がジム行こうなんて思わないから
マジで終わったと思うわ

856 :無記無記名:2020/05/30(土) 13:02:33.94 ID:Du6llgLa.net
FIA フィットネス関連施設における
新型コロナウイルス感染拡大対応ガイドラインによると

●管理者不在時に監視代行を設置できない時間帯においては、上記の確認ができ ないことからトレーニングジムの営業を行わない。

と書かれてあるので、24H営業は実質できなくなる

今回のコロナ禍によって、フイットネスバブルは終焉をつげ、必要でないジムは閉鎖に追い込まれる

857 :無記無記名:2020/05/30(土) 13:09:27.26 ID:FFAF9ZeV.net
ホント、こんな時にまでジムでトレしたい奴らはガチ勢しかおんのにね

ガチ勢迎合→ガチ勢排除→ピンチになり再びガチ勢迎合の都合の良いクルクル掌返しくるー?w

858 :無記無記名:2020/05/30(土) 13:29:14.11 ID:Du6llgLa.net
https://www.youtube.com/watch?v=PSc72nTy1EY&t
これ見ると2ケ月で700人の休会・退会と言っていて、今でも毎日10人休会・退会しているそうなので、どこの大型ジムでもその傾向はあると思うので、完全にフイットネスバブルは崩壊した
今後はフイットネスにシリアスに対応する人だけがジムに通うようになる

859 :無記無記名:2020/05/31(日) 14:30:19.86 ID:JVy3IQPX.net
>>848
休会退会情報聞くときっついね
どうすんだろこれ
会社の規模からして持ちこたえられる感じがしないけども
FCも進出が増えるとは思えんし
ほんと辛いな

しかも不動産関係じゃこれからくる家賃滞納なんかで打撃くらうだろうし
保証会社があるからって言ってもほんとどうすんだろうなって感じ
個人的に不動産投資してたならREITなんか見てると悲惨通り越してるし

仮に生き残っても第二波がきたら新規参入の資本のある企業に一気に食われそうやな…

860 :無記無記名:2020/05/31(日) 14:32:40.53 ID:JVy3IQPX.net
>>848
ここの経営者は頑張ってるなと思ってたから真面目に心配
好調の時だって背負いたくないような融資額だったし

いや、メンタル強すぎだわ

861 :無記無記名:2020/05/31(日) 17:29:57 ID:hynKaFZd.net
法人の福利厚生としても切られるだうな

862 :無記無記名:2020/05/31(日) 22:02:42 ID:qOS1lN58.net
商標調べたら、「Nature Fitness」って区分25を他人に取られてるじゃん。
Natureのアパレル、売れないね。

ttps://www.goldwin.co.jp/hellyhansen/naturefitness/

863 :無記無記名:2020/05/31(日) 22:15:21 ID:5RajHeKv.net
ケントがカネキンフィットネスとかも商標登録しといたほうがいいって言ってたな

864 :無記無記名:2020/06/01(月) 07:17:11.14 ID:S2y+sPE7.net
>>856
フィットネス関連施設における対応ガイドライン(20.05.25 7 版)
https://www.fia.or.jp/wp-content/uploads/2020/01/fia_guide.pdf

スタッフと施設利用者は必ずマスク着用
対人距離を最低2m四方確保(両手を広げてぶつからない程度の間隔)
接触ポイントの消毒
換気設備は常に作動
高齢者の利用時間を制限(重症化リスクや基礎疾患)
入館時体温チェックを厳密に
管理者不在時にトレーニングジムの営業を行わない(上記を徹底できないため)

体温チェックと24H禁止、ネイチャーどうなの?

865 :無記無記名:2020/06/01(月) 10:44:10 ID:73VSSt14.net
おれ、「COR」を登録しようかな。
エドワド加藤はちゃんとやっている。

866 :無記無記名:2020/06/01(月) 12:10:45.78 ID:Vn7eACCX.net
>>864
24h禁止はやばいねエニタイム上場してたら大暴落だったね

867 :無記無記名:2020/06/01(月) 13:22:34 ID:QgNvDaVt.net
うちの近所に24時間のコンビニジムできてたw
この時期に大変だなw

868 :無記無記名:2020/06/01(月) 14:53:23.10 ID:l9ZqGplp.net
>>865
実はCORはとっくの昔に大手が商標登録してる

869 :無記無記名:2020/06/01(月) 15:00:11.65 ID:QgNvDaVt.net
え?マジデ?

870 :無記無記名:2020/06/01(月) 16:45:04.21 ID:7B2W/e7S.net
ケタマさんの鍛道は商標登録しなくても大丈夫だな

871 :無記無記名:2020/06/02(火) 09:04:54.02 ID:GYSYUphZ.net
>>869
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-1995-120860/9F0810DFBB894A7D40E4BDE632C9CF79420D9D913BB362EBD2C0DD7A5D6FC1F9/40/ja

今調べ直したら2017年で登録消滅してた
COREからCORに変えたばかりの頃はまだワールドのが生きてたはず

872 :無記無記名:2020/06/14(日) 03:11:45.02 ID:Sr/foiVd.net
木村花騒動以来パッタリ書き込みなくなって草

873 :無記無記名:2020/06/14(日) 10:31:46 ID:n/JUpOfc.net
書き込むほどのネタがないだけでしょ

874 :無記無記名:2020/06/14(日) 14:03:48.44 ID:Lfz+YEgp.net
四国なんて本来コロナなんて大した問題じゃないのにねジムそのものをメディアがこれだけイメージ悪くしたらな
結局残るのは昔からガチ勢対象にしたジム、歴史はマジで繰り返すな

875 :無記無記名:2020/06/14(日) 15:20:26.74 ID:zUgKspm+.net
>>874
そもそも24時間ジムなんてどこも一緒だしな設備産業だから金さえあれば小資本で参入できるからコロナ来なくても相当厳しかったと思うよ

876 :無記無記名:2020/06/14(日) 17:37:54.40 ID:evJhZ6Fo.net
>>873
てか割と純粋に行く末心配してるファンの方が多いよなw

877 :無記無記名:2020/06/15(月) 00:07:32.37 ID:vJCqaknQ.net
>>876
すぐ調子に乗るとこが嫌われるんだろwww

878 :無記無記名:2020/06/15(月) 06:14:20.50 ID:kJliEX9d.net
もう少しシルバー層を取り込めれば繁盛するのになーとは思う

879 :無記無記名:2020/06/15(月) 11:52:17 ID:ebR5NNiO.net
別にファンではないけど、若さ故の過ちが傍から見ててわかりすぎるので
思わず何かコメントしたくなる人が多いのかなと想像

880 :無記無記名:2020/06/17(水) 21:03:37.23 ID:VxMNlK4D.net
スタンプラリーを実施します
・店舗来館  1ポイント
・スタジオ参加 1ポイント
・友達紹介  20ポイント

スタンプを20ポイント集めると
【鼻セレブ】【ウェットティッシュ】【食器用洗剤】【キッチンペーパー】
からひとつ選べます
https://pbs.twimg.com/media/EatlN0CUwAEBz4y.jpg

881 :無記無記名:2020/06/17(水) 22:00:47.33 ID:7uW38lAE.net
普通友達紹介したら月会費半額とかだよな…

882 :無記無記名:2020/06/18(木) 16:57:24.45 ID:BN7xgFMc.net
>>881
普通てなんだよw

883 :無記無記名:2020/06/18(木) 18:46:14 ID:Q0Td86k8.net
>>882
友達紹介したのに見合うものが普通ってことだろ明らかにあってないから普通じゃないってこと

884 :無記無記名:2020/06/18(木) 18:50:24 ID:L6g+7emU.net
>>882
頭悪そう。不登校児だったでしょ君

885 :無記無記名:2020/06/19(金) 01:53:20.87 ID:A52gjKyJ.net
>>883
お前が勝手に見合うものを主張してるだけの小粒な人間
イベントはジムが考えてやるもの
お前に合わしてやるものでは無い

886 :無記無記名:2020/06/19(金) 02:19:47.81 ID:SxSxKf9r.net
>>881
会員が紹介した新規会員が続けてる間ずっとキャッシュバック
という凄いジムがどっかにあったな
広告宣伝費削減と会員継続にしがらみを加えるので良い試みかもしれないw
とか言ってたらコロナで廃業してたりしてw

887 :無記無記名:2020/06/20(土) 12:42:41.30 ID:aQqxkXAR.net
比率と書いてるのに-20人と書くのは高卒だから仕方ないのかな

888 :無記無記名:2020/06/20(土) 12:50:27.66 ID:mZMdr9K6.net
>>887
そんな事よりコロナ騒動の中でも昨年より売り上げ伸ばしてる事が奇跡
やっぱりここで言われてる事の反対が正解と言う事か

889 :無記無記名:2020/06/20(土) 13:30:11.67 ID:xOQI1w9O.net
>>888
きも

890 :無記無記名:2020/06/20(土) 13:38:02.30 ID:3gofEWKg.net
>コロナウイルスの影響は
>3月4月の入退会比率 -20人
>3月4月の売上0だけで済みました。
>現在稼働率20%近くまで回復中です。

意味が分かりづらいのだが、メンバーが300人いたとして、現在ジムに来ている人は60人ということか

891 :無記無記名:2020/06/20(土) 13:56:27.74 ID:3gofEWKg.net
>2店舗目のFC店舗は、入会のシュミレーションの40%しか入会がなかったですが、最近増えてきました。
稼働率は30〜40%です。

これも意味がわかりづらい
実際はオンライン入会の40%しか入会がなかったということか
ただ40%も入会してくれたなら上出来だと思うが
そのうちの30〜40%がジムにきているということか
どうもわかりやすく伝えるという能力に欠けているな
ちなみにシミュレーションね

892 :無記無記名:2020/06/20(土) 14:03:36.19 ID:3gofEWKg.net
〜をコピーしたら化けた

893 :無記無記名:2020/06/20(土) 14:13:23.27 ID:X80qdb+g.net
>>889
かす

894 :無記無記名:2020/06/20(土) 14:16:10.49 ID:xOQI1w9O.net
>>893
きも

895 :無記無記名:2020/06/20(土) 14:17:33.07 ID:xOQI1w9O.net
>>890
ジム入会者は1年後に平均で9割辞めるらしいから厳しいな

896 :無記無記名:2020/06/20(土) 16:08:50.01 ID:kwSZ8q/g.net
コロナで売上は下がったかと思いきや、
前年度の年商を6ヶ月で達成し伸びていました。


ってツイートあるけど、
3、4月の売上0なのに達成って
ジム会費以外の売上がかなりあるってことかな
でもなんの売上なんだろ
FCに機器を買わせた売上とかだと
早急にFC店舗の会員をシミュレーション数まで増やさしてあげないと
下手したらFC経営者に刺されかねないぞw

897 :無記無記名:2020/06/20(土) 16:48:31.86 ID:mZMdr9K6.net
>>896
情報弱者w
そんなんでアンチが務まるんかい!

898 :無記無記名:2020/06/20(土) 17:46:32.96 ID:jLsSlBzP.net
格安マシンはエボルギアに押されてるぞ!
がんばれネイチャー!

899 :無記無記名:2020/06/21(日) 00:57:47.71 ID:WVw6SksY.net
シュミレーション

900 :無記無記名:2020/06/21(日) 17:29:48 ID:XChcqatx.net
事前入会で300人位集めるつもりが4割の120人位しか集まらなかったんだよ
で、最近になって1割増しの30人位入会したって感じかな

901 :無記無記名:2020/06/23(火) 04:14:26.01 ID:SFJ/uYxy.net
・・・。

902 :無記無記名:2020/06/23(火) 04:14:37.01 ID:SFJ/uYxy.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

903 :無記無記名:2020/06/25(木) 22:17:40 ID:Jh40BuiH.net
千葉に住んでたときにNatureが弁当の食材買ってたMマート、
俺も減量食作るのにまとめ買いしようと思ったんだが、今確認したら個人客は買えないんだな。
完全に企業相手のサイトだと。ならいぶきはどうやって買ってたんだ?w
まだジム立ち上げ前の千葉時代だから会社も立ててないはずだし。

904 :無記無記名:2020/06/25(木) 22:35:17.29 ID:Jh40BuiH.net
https://youtu.be/bVaCZrkSkcI?t=409
あ、ごめ。勘違いしてた。Mマート紹介してたのは四万十戻ったあとだった。
「Mマートおすすめですよ^ ^」って個人じゃ買えねーじゃねーかよwww

905 :無記無記名:2020/06/25(木) 23:09:13.03 ID:OWVz1vui.net
>>904
あんま面白くなさそうなんで視てなかった動画だ
あなたどんだけnatureファンなんだw

906 :無記無記名:2020/06/26(金) 02:40:24.12 ID:uSoEbEEZ.net
>>905
動画は一応全部見てるなw
最近YouTuberからは一歩退いたみたいで悲しい。。

907 :無記無記名:2020/06/26(金) 09:22:18.63 ID:F+URynx0.net
インスタ怖いからフォロー外したわ…

908 :無記無記名:2020/06/26(金) 18:33:17 ID:bOJoGBek.net
>>888
NATUREと他のジムとの動画見たけど
独占権取りに行くときにハッタリの数字用意してただのなんだの
平気で語ってて寒気がした

はっきり言って信用できないと思ったし
この人の言う会員数も怪しいね

909 :無記無記名:2020/06/26(金) 18:40:46.60 ID:bOJoGBek.net
しかもマージン渡してるとかなんとか
定価交渉にはろくに応じない姿勢でこれはちょっとね…
聞いた瞬間導入検討しないことにしたわ

中古市場の方が良いものが安く揃うしメンテも充実してる

設備屋の社長としての見込みはないわ

910 :無記無記名:2020/06/26(金) 18:41:24.72 ID:cIPnrfAh.net
>>908
シュアにハッタリかまして契約取ったって事??

911 :無記無記名:2020/06/26(金) 19:56:56.77 ID:I3VqLJ22.net
>>908
子供だな!

契約交渉には様々なテクニックが有って
ネイチャーの言ってたやつはハッタリとは言わないな

君も社会人になれば分かるよ

912 :無記無記名:2020/06/26(金) 19:57:49.52 ID:I3VqLJ22.net
>>910
お前も業者だろ
仲間内でやり取りするな

913 :無記無記名:2020/06/26(金) 20:16:08 ID:I3VqLJ22.net
>>909
お前こそハッタリかますんじゃねーよw

安価な印象操作やめろ
勝てねーよw

914 :無記無記名:2020/06/27(土) 04:43:48.03 ID:aHLFV500.net
インスタのストーリーの漢字がたまに中華文字?なのは狙ってるのか?

915 :無記無記名:2020/07/04(土) 20:14:58.12 ID:X6XSWUXe.net
芳賀セブンに似てるからホモなん?

916 :無記無記名:2020/07/17(金) 17:48:28.00 ID:oNyFjIu0.net
https://twitter.com/NatureFitness_4/status/1284035058689404928

うーん…
(deleted an unsolicited ad)

917 :無記無記名:2020/07/17(金) 17:56:06.54 ID:0qQDTvjD.net
イケハヤとの邂逅、、、、、、

香ばしいなwwwww

918 :無記無記名:2020/07/19(日) 19:28:02.91 ID:36rktwDd.net
今朝方のインスタライブはホントひどかった

919 :無記無記名:2020/07/20(月) 08:36:30.76 ID:xRp/1krY.net
え、イケハヤにハマっちゃったの?

920 :無記無記名:2020/07/20(月) 20:50:20.62 ID:nJTlNLkX.net
心理学を勉強した私から見れば、かなり迷路の中をさまよっている感じかな!?
もったいない。能力がある人なのに。人の気持ちがも少しわかればね。

921 :無記無記名:2020/07/20(月) 21:00:50.29 ID:lefNSIG9.net
インスタでadhdと連呼してるけどマジなの?

922 :無記無記名:2020/07/20(月) 21:10:37.72 ID:VPNnNy+I.net
>>921
nature はかなり ASD、ADHD 丸出し言動ばかりしてるだろ

923 :無記無記名:2020/07/21(火) 20:46:21.13 ID:m/Zzg1XU.net
>>920
あんた前から人の気持ちとか言ってるけど
ネイチャーの気持ちも分かってやれよw
ネイチャーの気持ち分かってやれよw

924 :無記無記名:2020/07/24(金) 07:54:32 ID:lax/KkoR.net
イケハヤの良さが毛ほども分からない
あれもてはやしてるのって田舎者か老人じゃん

925 :無記無記名:2020/07/24(金) 10:18:09.17 ID:fhww1tU/.net
信者ビジネスだからわからなくて当然

926 :無記無記名:2020/07/24(金) 12:44:18.25 ID:DFgkj0z6.net
誰も話さないブロッコリーの真実とかやってた時は好きだった

927 :無記無記名:2020/07/25(土) 22:25:59.55 ID:9o/RfJ9f.net
次は酵素酵素言っとる。
遅いな。
そして芯がない。
流行りものばかりに食いつく。
シュアとの蜜月も案外続かないかも。

928 :無記無記名:2020/07/26(日) 00:52:06.38 ID:5qNBz+ss.net
>>926
なんだそれ?いつ頃の話?

929 :無記無記名:2020/07/28(火) 21:13:44.59 ID:yk1XNsj7.net
誰も話さないシリーズあったなー

930 :無記無記名:2020/07/28(火) 21:49:32.52 ID:7aOrBHLi.net
最新の動画観る人が減ったのは、動画自体が面白くないからでは?
チャンネル登録者の求めてないものを上げてもそりゃ観ないよ

931 :無記無記名:2020/07/29(水) 00:30:07.10 ID:16661ay7.net
あう

932 :無記無記名:2020/07/29(水) 08:39:18.03 ID:i6mmdF6T.net
>>930
ブランディングに失敗している
それに本人が気づいているかどうかわからん

933 :無記無記名:2020/07/29(水) 09:38:25.16 ID:Ic9TtVtt.net
動画の雰囲気と演出が合ってない。どいつもこいつもシネマ風にしたがるせいで全員チープになってるよな

934 :無記無記名:2020/07/29(水) 10:09:06 ID:8AvOEYrj.net
>>933
わかる

935 :無記無記名:2020/07/29(水) 12:02:58.60 ID:0xtRImZY.net
>>930
ジム作ってから何回かやってる
変なザコとクソみたいな対談は全然面白くないな

936 :無記無記名:2020/07/29(水) 17:17:21.06 ID:8AvOEYrj.net
ザコ言うなw

937 :無記無記名:2020/07/30(木) 22:04:01.62 ID:WrTrJmSM.net
最近皆んな似たようなもんだし
単純に方向変えただけだろ
興味なけりゃ金キンや元気みりゃ良いだけ

938 :無記無記名:2020/08/01(土) 07:18:39.39 ID:dSSr4n8U.net
芳賀セブンに似てね?

939 :無記無記名:2020/08/10(月) 19:28:03.68 ID:vVa6ANqM.net
なんかツイッターで24hジムの全国展開を始めるって言ってるね

940 :無記無記名:2020/08/13(木) 10:37:13.50 ID:5H5mngjY.net
Twitter見たけど勘違いっぷりがやばいな。

941 :無記無記名:2020/08/13(木) 14:11:41.66 ID:iYPGVHQV.net
ジムは設備産業だしアイデア勝負は簡単に真似できる難しいだろうね

942 :無記無記名:2020/08/13(木) 22:41:27 ID:gSkcGV9y.net
>>940
大言壮語にもほどがありますね💦
今までやって来たことも蓋を開ければ

943 :無記無記名:2020/08/14(金) 06:15:18.94 ID:jnekyf0C.net
言いたくて言いたくて我慢できないのが伝わってくるな
どうせコンビニ感覚の24h無人ジムを思いついたんだろ
コンビニ跡地の活用とか 笑
やってる事はカーブスとかと似たようなもん

944 :無記無記名:2020/08/14(金) 07:54:49.77 ID:uWG64hk7.net
久々に動画見たけど、急に経営者目線の動画になったの?
前の楽しそうに筋トレ教える動画はもうあげないのかな?

945 :無記無記名:2020/08/14(金) 13:13:48.98 ID:VqNDjQA6.net
>社員5人だけで300店舗のフィットネスクラブ展開する次世代FITNESS CLUBサービス株式会社Pocket CEO

Twitterにこう書いてあるけど、既に300店舗あるの?

946 :無記無記名:2020/08/14(金) 16:58:45 ID:SOV3IVlW.net
有言実行できないダサい男だな

947 :無記無記名:2020/08/14(金) 22:11:21.34 ID:iL/fthsj.net
あまり大きな事は言わん方がえい。SHUAも今はどうかな!? 細部のチープさに気づいてる人がどのくらいいるのかな!?

948 :無記無記名:2020/08/15(土) 08:59:03.04 ID:nODXOPZC.net
>>945
一店舗もないしホームページもない

949 :無記無記名:2020/08/15(土) 12:42:47.80 ID:Y/EoTtfh.net
言ったモン勝ちの世界やね・・・

950 :無記無記名:2020/08/15(土) 13:56:01 ID:e7eo5pQ1.net
勝ててないと云う
この頃銀行への借金返済が滞って来た

951 :無記無記名:2020/08/16(日) 02:20:51.19 ID:Hr5E2aWO.net
どっかで憶えてきたばかりの
昇圧トランスですかね?
とかツイートして
TVのアンテナ線とLANケーブルじゃないすか?
とか言われてて流石すぎたわw
こういう抜けたところが良い

952 :無記無記名:2020/08/17(月) 11:11:33.80 ID:ptCYAff5.net
ちょっとかわいい笑

953 :無記無記名:2020/08/17(月) 19:27:06.78 ID:qLarM7Ku.net
また雑魚と写真とってるな

954 :無記無記名:2020/08/18(火) 01:51:22.61 ID:dLjilEYR.net
>>952
nature はおっさんウケは良いと思うんだよね、
仕方ねーなーコイツはwみたいな感じで
本人がそれを自覚してるかどうかはあやしいけど
てか同年代からは結構嫌われるんじゃ無いかなと思う、
相当の自覚なしアスペ丸出しムーブなので

955 :無記無記名:2020/08/18(火) 16:04:55.89 ID:abCJdjjW.net
こいつ何をもってコロナ終息ってタグ出してんの?
https://imgur.com/a/zfGovy8

956 :無記無記名:2020/08/18(火) 16:26:45.94 ID:mSPIkkFV.net
>>955
こいつの思考がヤバイと思うがw

957 :無記無記名:2020/08/18(火) 18:20:17.71 ID:fFAnjqKl.net
>>955
誰だよ

958 :無記無記名:2020/08/18(火) 21:20:41.49 ID:aEFoQChB.net
ネイチャーは陰謀論好きだからコ○ナは5gとか言ってないの?

959 :無記無記名:2020/08/20(木) 12:23:28 ID:xMQnfRUy.net
>>958
ビルゲイツがどうのとか陰謀論的なことを知った風にインスタライブで言ってた気がするw

960 :無記無記名:2020/09/06(日) 17:50:55.02 ID:37aabUrR.net
今こそ黒塗りジムの原状回復にいくら掛かったのか、機材はどう処分したのか?
などを語って欲しいw

961 :無記無記名:2020/09/11(金) 07:46:57.94 ID:E1FKU3k3.net
おわったな。予想通り。

962 :無記無記名:2020/09/11(金) 09:34:32.30 ID:C95wUxcH.net
>>961
なんかあったの?

963 :無記無記名:2020/09/11(金) 11:27:28.70 ID:Su/kLjbS.net
>>961
なにがあったの?

964 :無記無記名:2020/09/18(金) 17:26:12.42 ID:0pqjSyQ1.net
身長170cmで体重95kgでこの状態とかマジありえないだろ。プロ狙ってる選手の中でも随一のステロイダーだな。顔もデカイしよくここまで堂々と。
https://www.instagram.com/p/CFO1r_uhiAz/?igshid=1krtvs6t7bpso

こいつを雇ってる栃木のJUST FIT 24、VERUSオーナーでネイチャーと親交のある横山ってやつはどのツラさげて客にフィットネスや健康を謳ってるんだ?息子の成長記録投稿とか笑わせんな!
https://instagram.com/shota_yokoyama_jp?igshid=pquc76nte8xr

965 :無記無記名:2020/09/22(火) 04:24:55.43 ID:E3Qb5LHb.net
なんか話題にならなくなったね

966 :無記無記名:2020/09/22(火) 12:41:49.87 ID:vWYglnT/.net
コロナで赤字コース入ったから余裕無いんだろw

967 :無記無記名:2020/09/24(木) 09:13:42.04 ID:W/hEhO2N.net
予想どおりすぎて草。ジムのマシーンどこか高く下取りしてくれる業者ありませんかとかツイートしそう。

968 :無記無記名:2020/09/24(木) 11:27:46.37 ID:gGRyQ88v.net
それより偽善者横山をどうにかしろ!
こいつは国民が自主的に判断するべき。
緊急事態宣言反対とかアホなこと言ったり
コロナ渦ピークでセミナーを開いた本野とつるんでたりミスターステロイドの倉持を自分のジムに置いときながら子供の成長や健康を謳ったり信用できん!

969 :無記無記名:2020/09/24(木) 17:38:41.40 ID:UgMqNsl5.net
学生バイト募集、
時給850円て何年前の基準だよ
って思ったら、
高知県の今現在の最低時給790円設定なのなw

970 :無記無記名:2020/09/25(金) 16:04:44.71 ID:2B7XQzNt.net
>>966
余裕無かったらアルバイト募集しないだろ

971 :無記無記名:2020/09/25(金) 16:43:26.15 ID:CEHLut7p.net
次々アルバイトが辞めて困ってる てなぜ考えない?

972 :無記無記名:2020/09/25(金) 21:09:41.99 ID:b9WpGMb5.net
>>971
忙しくて人手が足らないって なぜ考えない?

973 :無記無記名:2020/09/26(土) 00:18:07.00 ID:IL/84+eV.net
忙しくないからさ

974 :無記無記名:2020/09/26(土) 03:52:12.70 ID:6XYx/gUD.net
フランチャイズのネイチャージム2号店はどうなったん?

975 :無記無記名:2020/09/26(土) 15:39:17.53 ID:IL/84+eV.net
ひっそりと閉

976 :無記無記名:2020/09/26(土) 17:11:42.48 ID:XyIRV50V.net
小堀豊ドール5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/doll/1600841589/

977 :無記無記名:2020/10/03(土) 06:34:37.20 ID:DnKKA6pb.net
ネイチャージムのWebページ初めて見たけど、トレーナー年収で200万〜って書いてあったけど、まじか
20年前の社会人1年目の年収未満だぞ
フィットネス業界って安月給と聞いてたけどここまで低いとは

978 :無記無記名:2020/10/03(土) 11:59:28.01 ID:4X5h2Wj7.net
カタカナだと聞こえイイが、“介護職”と思ってOK

違いは相手が、老人か?トレーニーか?だけ  介護職の給料が高い訳ない

979 :無記無記名:2020/10/05(月) 07:47:14.51 ID:cukTeKO/.net
トレーナーには夢が無いね

980 :無記無記名:2020/10/05(月) 19:06:11.29 ID:MWc54e1Y.net
コロナで“不要な職業”の一つになった 三密満たしてて危険でしかない

981 :無記無記名:2020/10/06(火) 21:04:44.65 ID:IWQbujv3.net
>>980
バカの一つ覚え

982 :無記無記名:2020/10/06(火) 22:24:21.55 ID:8hr0EtAW.net
ネイチャージムも不要

983 :無記無記名:2020/10/07(水) 00:54:22.04 ID:aiz8kzF2.net
>>982
それ以上にお前が不要

984 :無記無記名:2020/10/07(水) 01:43:01.44 ID:jUXk6Ktl.net
ネイチャージムが無くなってもオレ達は生きてるからw

985 :無記無記名:2020/10/07(水) 09:28:12.08 ID:f6zbKxii.net
世の中に絶対ないと生きていけないサービスなんかほぼ無いだろ

986 :無記無記名:2020/10/08(木) 21:47:44.00 ID:Y/JFYc/G.net
natureの最初の頃の恥ずかしくなるほどのイキガリはどこ行った?w

987 :無記無記名:2020/11/05(木) 17:40:25.70 ID:1mmD2TJL.net
バイト募集なんて赤字経営でもやるだろ
募集する気なくてもな
ましてネットで言うなんてタダ

988 :無記無記名:2020/11/05(木) 17:40:44.10 ID:TONUa7c6.net
評価非表示コメント不可とか…

989 :無記無記名:2020/11/05(木) 18:23:19.15 ID:6N7s/+nw.net
黒塗りジムの退去費用とか機器を処分したのか?
とかの動画作って欲しいねw

990 :無記無記名:2020/11/05(木) 18:39:14.24 ID:TONUa7c6.net
兄貴だしてフランス語のラップ歌わしてサプリの話を大袈裟にやってれば絶賛されるのに。この子は需要が分かってないね

991 :無記無記名:2020/11/06(金) 00:55:33.96 ID:0Ci9L+Fz.net
どーでもいい
のたれしね

992 :無記無記名:2020/11/06(金) 05:56:27.25 ID:s+2pmkrN.net
>>988

9 9
一瞬MUPのウサギクラスの動画かと思いました笑

カスケード乳輪
だんだんサムネが胡散臭くなってて草

room basket
僕たちが好きなのは昔みたいなのいぶきさんの動画です!
こーゆー動画じゃないと思います!

しょう。。
つまらんすぎるから低評価押してチャンネル登録外した

筋肉起業野郎
何故こんなに低評価多いのだろう?

トレーダーS
前のネイチャーに戻ってくれ。

Shota T
まったく筋トレしなくなったw
てかジムはもうオワコンですね
次に動くべきです

993 :無記無記名:2020/11/11(水) 15:30:08.42 ID:k1KdTdg/.net
あんなもの企画したところで、参画するジムがいったい、いくつあるというのだろうか。

994 :無記無記名:2020/11/11(水) 16:50:17.36 ID:8IwC4D/v.net
>>993
動画で発表したアプリ含めたシステム?
アレを使ってFC 1000店舗とかぶち上げてたんだろう
結構システムとしては良いと思うけどな
まーでもFC集め用システムにすぎないかなとも思うがw

995 :無記無記名:2020/11/11(水) 20:36:04.76 ID:mDeUrJIy.net
>>994
うん。澳本さんは本当に頭のいい人だし本当に行動力のある人。でもあのアプリに食いつく人は何人いるのかな?
だから反響あまりないでしゅょ。
SHUAの代理店としてやってる以上最低限のノルマはあるからね。そこに繋がってる事は否定できないよね。マシン販売の為のアプリという事かな?とも感じる。

996 :無記無記名:2020/11/11(水) 21:27:17.46 ID:QnlGEcJM.net
でもこの構想って3000円フィットネスの急増は想定してなかったんじゃないの
使いたい時だけ使うって安さで誘っても、普通に通い始めてフィットネスが生活に定着しそうだけど、やっぱ安さは絶対って層は
3000円フィットネスに移っちゃいそうな、定着させない矛盾はらんだシステムにもなってる気がする

997 :無記無記名:2020/11/11(水) 21:31:52.96 ID:mDeUrJIy.net
>>996
おっしゃる通りかもですね。
だから自らSHUAのマシンを売る為の

998 :無記無記名:2020/11/12(木) 00:09:56.49 ID:YaSLBjWd.net
その3000円フィットネスさえもコロナで3月以降青息吐息なのに、地方の一個人ジムが続けられる訳ないw

999 :無記無記名:2020/11/12(木) 00:21:20.57 ID:pd8roOkA.net
風呂敷広げすぎだけど資金調達の目処は付いてるのかな
会社四国でまともに全国展開出来るサービス開発出来る人材集めるの無理じゃね

1000 :無記無記名:2020/11/12(木) 12:51:44.09 ID:yZ3NWfKZ.net
行動力があると頭がいいは別だからw

1001 :無記無記名:2020/11/12(木) 18:26:02.46 ID:ZUjHny1w.net
笑い方がキモい

1002 :無記無記名:2020/11/12(木) 18:46:26.25 ID:IcHWXRCd.net
すぇん

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200