2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホモシャワー】Nature Fitness Part9【戸田先生】

1 :無記無記名:2020/01/25(土) 16:00:55.35 ID:V100a2X+.net
前スレ
【ホモシャワー】Nature Fitness Part8【過疎】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1528143548/
インスタ
https://www.instagram.com/naturefitness.okumotoibuki/
インスタ(ジム用)
https://www.instagram.com/naturefitnessgym/
ツイッター
https://twitter.com/naturefitness_4
(deleted an unsolicited ad)

799 :無記無記名:2020/05/22(金) 12:05:01 ID:misGbbD7.net
>>798
まだ氷山の一角だと思う

800 :無記無記名:2020/05/22(金) 16:13:37 ID:SV1asyQw.net
いぶちゃん、すっかりおとなしくなっちゃったけど
強がることもできないほど追い詰められちゃってるのかね

801 :無記無記名:2020/05/22(金) 18:14:21 ID:V1GssbI7.net
岡山のジムの経営者の動画見ると、いぶちゃんもヤバそうやな
頑張ってほしい

802 :無記無記名:2020/05/22(金) 18:45:30.70 ID:U025rf0Z.net
今夜11時からインスタライブやるってよ

803 :無記無記名:2020/05/22(金) 19:59:05 ID:misGbbD7.net
>>802
誰がインスタライブやるの?
いぶちゃん?
岡山経営者?

804 :無記無記名:2020/05/23(土) 00:57:11 ID:pqi1PUDa.net
ライブどうだった?

805 :無記無記名:2020/05/23(土) 06:41:58 ID:WBvJnbTM.net
>>799
パーソナルジムなんかは、ここに載ることすらなく潰れてくんだろうね

806 :無記無記名:2020/05/23(土) 09:55:08 ID:Q0QUFMpE.net
何か陰謀論ばっかりでつまらんわ

807 :無記無記名:2020/05/23(土) 15:27:49 ID:ABWRGqmf.net
もっと真面目にYouTubeやればいいのに

808 :無記無記名:2020/05/24(日) 07:50:55 ID:FQiSdH8i.net
数字伸びないから面白くないんだよ

809 :無記無記名:2020/05/24(日) 15:49:33 ID:0LYH89ip.net
けっきょく、何をやってもダメだったな

810 :無記無記名:2020/05/24(日) 18:05:57 ID:UNJ1+2H3.net
若いししゃらくさくなくて安心して観れる数少ない筋トレ系だったんだけどな

811 :無記無記名:2020/05/25(月) 10:19:37.52 ID:hum7wd7z.net
そんな動画出してたのいつの話だよ
擁護するならもっとうまくやれよwww

812 :無記無記名:2020/05/25(月) 14:54:42 ID:gV2CML99.net
金子とつるんでたとき

813 :無記無記名:2020/05/25(月) 21:48:42 ID:5ysl82dT.net
この動画見たら、かなり業界全体がピンチなのが分かる。
https://youtu.be/DvzZc7cqDOE

814 :無記無記名:2020/05/25(月) 22:15:57.97 ID:tG+05zzt.net
>>813
うわ… マジか!
めっちゃ大変やな
見てないけど

815 :無記無記名:2020/05/25(月) 22:41:10 ID:xKu7i06O.net
>>813
いいこと言ってんじゃん、と思って他の動画見ようとしたら1ヶ月で-10?とか言ってて真顔になったわ

816 :無記無記名:2020/05/26(火) 12:43:47.03 ID:neA764Gq.net
ネイチャージムのマシン売るらしいぞ
誰か買ってやれよ

817 :無記無記名:2020/05/26(火) 13:06:05.73 ID:BgKoRVk7.net
>>816
なんで売るの?

818 :無記無記名:2020/05/26(火) 21:43:33.69 ID:4iopjpVH.net
改装するらしい
この時期に攻めまくりやな

819 :無記無記名:2020/05/26(火) 21:54:19.53 ID:BgKoRVk7.net
改装せればアフターコロナで客が増えると思ってそう

820 :無記無記名:2020/05/26(火) 22:07:22.08 ID:Oy0Vr59E.net
ネイチャージムにしか通う理由がなくなるシステム作りにかなり投資してるからやばそう

821 :無記無記名:2020/05/26(火) 23:09:27 ID:SfMZKTgk.net
>>820
もっとまともな日本語で書いてくれ
中卒か?

822 :無記無記名:2020/05/26(火) 23:12:49 ID:Sx0l9P3N.net
>>816
どこ情報?

823 :無記無記名:2020/05/26(火) 23:23:47 ID:EzbxrVoa.net
まあ本人から出た情報じゃないし話半分だな
夏に借金増えるって発言とは合致するけど

824 :無記無記名:2020/05/26(火) 23:30:55.24 ID:4iopjpVH.net
>>823
本人がインスタストーリーで言ってたで

825 :無記無記名:2020/05/26(火) 23:51:26 ID:EzbxrVoa.net
>>824
あれそうなのか
コロナ騒動が本格化する前に工事発注しちゃったのかな。改装で既存のマシン売るってのはよくわからないけど。

826 :無記無記名:2020/05/26(火) 23:55:31.14 ID:/1uKl2Wc.net
沈みゆく泥船の上で足掻くいぶちゃん

827 :無記無記名:2020/05/27(水) 11:56:51.89 ID:e/P1lTYe.net
ランニングマシンとかは特に、器具同士の間隔を広げる必要あるから。
お客だって自分の1m横で、ゼーゼーハーハー言いながら他の人が走ってたら嫌だろうし。
どうしても今まで使ってた器具が余って来ちゃう。

828 :無記無記名:2020/05/27(水) 17:02:50 ID:BGhsHzPo.net
コロナショック以前に決定していたとはいえ、ネイチャージムのマシン総入れ替え、フランチャイズ店の新規オープンと全てのタイミングが悪過ぎるなぁ
こりゃ失敗すべくして失敗するわ

829 :無記無記名:2020/05/27(水) 17:50:56 ID:oboZgZ9X.net
>>828
これで生き残ったら?

830 :無記無記名:2020/05/28(木) 17:10:28.46 ID:+AFMsMwm.net
>>829
生き残ってもアフターコロナの対策練れないと無理だろうね
対策練るにしてもよっぽど広い所でなければ物件自体見直さなきゃならない
それに一般ユーザーはジム=感染の危険のある場所と刷り込まれてしまったから
新規ユーザーを1から獲得するのは至難の業になる
あとマシンは中古市場に溢れるしSHUAを使う必要がなくなった
というか安くても中国産というだけで不信感を持たれるような社会になってしまう恐れすらあるから
余計に売りにくくなるし倒産リスクを考えるとリースになるよね
儚い夢だったな

831 :無記無記名:2020/05/28(木) 18:24:36.43 ID:9LCwXIwG.net
>>830
広さと賃料の坪単価の安さ(多分かなり安いと思う)で
それこそ生き残れる可能性が高いかもしれないぞ

832 :無記無記名:2020/05/28(木) 19:18:34.34 ID:q8rDy4z3.net
アフターコロナにマシンを何十台も並べるような大規模ジムはオワコン
物珍しさで集まったやつらなんか戻ってこないし
中華マシンも売れないから、今回のように自腹で購入していつまでもつか

833 :無記無記名:2020/05/28(木) 19:55:33.47 ID:u8vKzjs5.net
中華武漢マシンのジムなんて嫌だよな。

834 :無記無記名:2020/05/28(木) 21:15:28.07 ID:PHHvPWFT.net
> (株)NATUREFITNESS
>2025年迄にフィットネスクラブ300店舗展開のために奮闘中

まぁ無理だろうな
ネイチャーに賛同する人など300人もいないだろうし
SHUAのマシンを売りたいがための戦略

835 :無記無記名:2020/05/28(木) 21:26:27.60 ID:ZSjkpckq.net
ただでさえ架空の見込み客で受注があるように見せかけてSHUAと独占契約したわけだから
中国企業なんて薄情だから売り上げ少なすぎたらすぐに切られちゃうぞ・・・。

836 :無記無記名:2020/05/28(木) 21:38:10 ID:d12rLAVn.net
ここの住民が言う事で当たったためしがないw

837 :無記無記名:2020/05/28(木) 21:53:58.56 ID:qgsu3MgU.net
>>836
こいつら、嫉妬と自惚れと劣等感で目が曇ってるからなw

838 :無記無記名:2020/05/29(金) 05:37:55.63 ID:BYKyfpca.net
昨日の深夜のニュースで放送してたが、千葉のジムで600人だか?の会員の内200人以上が解約したってよ
イメージ悪過ぎてジムの新規入会も見込め無いし、幽霊会員達にすら見切りを付けられるしオワッとる

839 :無記無記名:2020/05/29(金) 11:30:39.31 ID:rkCb1G08.net
新しい生活様式が求められる中で、ジム作りしてんだから立派なもんだ

840 :無記無記名:2020/05/29(金) 11:44:48.66 ID:X76FQIwY.net
200人以上が解約し、300人が休会してるから100人の会費で賄ってる
収入一気に1/6へ

潰れる

841 :無記無記名:2020/05/29(金) 11:49:10.58 ID:p3Ktulqg.net
他所のジムなんぞ参考にならんわ

素人は全部同じと考えるから素人なんだな

842 :無記無記名:2020/05/29(金) 12:09:14.26 ID:r6b1Kkhc.net
>>841
これに近い数値にはなるんじゃない同業なんだから

843 :無記無記名:2020/05/29(金) 14:33:18.81 ID:0u/sUvb6.net
今回のコロナ渦の影響で、雨後の筍のように増えた24Hコンビニジムも、かなりの数淘汰されるだろうな

844 :無記無記名:2020/05/29(金) 15:11:33 ID:rkCb1G08.net
渦と禍の違いもわからんクソが偉そうに語ってんじゃねえよw

845 :無記無記名:2020/05/29(金) 15:36:33.61 ID:6oY4iwyL.net
岡山のジムの人は1日10人くらいのペースで減ってるって動画で言ってたな
全体の退会数休会数の具体的な数字は忘れたけど、かなりの会員が退会してたね

846 :無記無記名:2020/05/29(金) 15:42:56.66 ID:+MCbXn/M.net
会員1人集めるコストを考えたら、1日10人やめていく絶望感は、経営者にとっては計り知れないだろうな
ここから巻き返そうって気持ちより、月末の支払いのプレッシャーに押しつぶされる気持ちの方がはるかにデカイ

岡山のジムの人って、youtubeやってんの?

847 :無記無記名:2020/05/29(金) 16:38:09 ID:6oY4iwyL.net
>>846
ビズネスモデルチャンネルってやつ
そのジムの売上が激減って動画で詳しく言ってるよ
今見直したら、2店舗併せて2600名の会員のうち2ヶ月で700名が休会退会したみたい。
たしかこれ5月の頭くらいの動画だから、今はもっと辞めてるんじゃないかな

848 :無記無記名:2020/05/29(金) 18:12:35.24 ID:+MCbXn/M.net
https://www.youtube.com/watch?v=PSc72nTy1EY
これですね、thx
しかし割の良い商売の代名詞だったジムがこれだと、コロナの後には何が残るんだろ

849 :無記無記名:2020/05/29(金) 19:26:45.39 ID:+ArWL4Be.net
会員かきいれて幽霊会員から数ヶ月余分に月会費取る
っていうのに最も重要な3〜5月に新規会員全然入れられなかったのはヤバすぎるな
愛媛中央なんてオープンキャンペーンもほぼ潰れちゃってる

850 :無記無記名:2020/05/29(金) 19:39:46.69 ID:6oY4iwyL.net
>>848
それ!
固定費めっちゃ掛かってるよね。
年商2億でも粗利全然ないやんけ…

851 :無記無記名:2020/05/30(土) 00:34:26 ID:SYwdV4Fx.net
>>837
ウケる〜絶対嫉妬しないつーのwww
反面教師ですから

852 :無記無記名:2020/05/30(土) 02:03:12.57 ID:ghB6stOy.net
しかし、どえらいタイミングで箱物作っちゃったな。
負の遺産にならなけりゃ良いけど。

大阪人なら知ってるけど、バブルの時にアホみたいに無駄な箱物を作りまくって、尽く負の遺産になったからな。
https://pbs.twimg.com/media/B7q9ffQCUAA3xSb?format=jpg

結局、箱物のリスクは維持費なんだよ
作れば、それで終わりじゃない。
家賃も掛かるし、トイレやお湯シャワーあれば、水道光熱費、修繕費、物件の様々な保険代もある。
お客が来ても来なくても固定費は絶対掛かる。

粘りも必要だけど、諦めが大事な時もある。
そこを見極めるのが経営者の仕事。

853 :無記無記名:2020/05/30(土) 12:26:21.88 ID:+XyVbQPt.net
>>852
だからネイチャーに早く辞めろと言いたいのか?

854 :無記無記名:2020/05/30(土) 12:45:11.33 ID:ihcVJjcm.net
>>853
イヤ頑張って欲しいw

855 :無記無記名:2020/05/30(土) 12:55:25.25 ID:2vR41uhI.net
スポーツジムの収入源の大半はジジババと幽霊会員
アフターコロナでジジババは警戒してジム行く人少ない
あとこいつはガチ勢力を排除したけどこの時期はガチ勢以外の会員がジム行こうなんて思わないから
マジで終わったと思うわ

856 :無記無記名:2020/05/30(土) 13:02:33.94 ID:Du6llgLa.net
FIA フィットネス関連施設における
新型コロナウイルス感染拡大対応ガイドラインによると

●管理者不在時に監視代行を設置できない時間帯においては、上記の確認ができ ないことからトレーニングジムの営業を行わない。

と書かれてあるので、24H営業は実質できなくなる

今回のコロナ禍によって、フイットネスバブルは終焉をつげ、必要でないジムは閉鎖に追い込まれる

857 :無記無記名:2020/05/30(土) 13:09:27.26 ID:FFAF9ZeV.net
ホント、こんな時にまでジムでトレしたい奴らはガチ勢しかおんのにね

ガチ勢迎合→ガチ勢排除→ピンチになり再びガチ勢迎合の都合の良いクルクル掌返しくるー?w

858 :無記無記名:2020/05/30(土) 13:29:14.11 ID:Du6llgLa.net
https://www.youtube.com/watch?v=PSc72nTy1EY&t
これ見ると2ケ月で700人の休会・退会と言っていて、今でも毎日10人休会・退会しているそうなので、どこの大型ジムでもその傾向はあると思うので、完全にフイットネスバブルは崩壊した
今後はフイットネスにシリアスに対応する人だけがジムに通うようになる

859 :無記無記名:2020/05/31(日) 14:30:19.86 ID:JVy3IQPX.net
>>848
休会退会情報聞くときっついね
どうすんだろこれ
会社の規模からして持ちこたえられる感じがしないけども
FCも進出が増えるとは思えんし
ほんと辛いな

しかも不動産関係じゃこれからくる家賃滞納なんかで打撃くらうだろうし
保証会社があるからって言ってもほんとどうすんだろうなって感じ
個人的に不動産投資してたならREITなんか見てると悲惨通り越してるし

仮に生き残っても第二波がきたら新規参入の資本のある企業に一気に食われそうやな…

860 :無記無記名:2020/05/31(日) 14:32:40.53 ID:JVy3IQPX.net
>>848
ここの経営者は頑張ってるなと思ってたから真面目に心配
好調の時だって背負いたくないような融資額だったし

いや、メンタル強すぎだわ

861 :無記無記名:2020/05/31(日) 17:29:57 ID:hynKaFZd.net
法人の福利厚生としても切られるだうな

862 :無記無記名:2020/05/31(日) 22:02:42 ID:qOS1lN58.net
商標調べたら、「Nature Fitness」って区分25を他人に取られてるじゃん。
Natureのアパレル、売れないね。

ttps://www.goldwin.co.jp/hellyhansen/naturefitness/

863 :無記無記名:2020/05/31(日) 22:15:21 ID:5RajHeKv.net
ケントがカネキンフィットネスとかも商標登録しといたほうがいいって言ってたな

864 :無記無記名:2020/06/01(月) 07:17:11.14 ID:S2y+sPE7.net
>>856
フィットネス関連施設における対応ガイドライン(20.05.25 7 版)
https://www.fia.or.jp/wp-content/uploads/2020/01/fia_guide.pdf

スタッフと施設利用者は必ずマスク着用
対人距離を最低2m四方確保(両手を広げてぶつからない程度の間隔)
接触ポイントの消毒
換気設備は常に作動
高齢者の利用時間を制限(重症化リスクや基礎疾患)
入館時体温チェックを厳密に
管理者不在時にトレーニングジムの営業を行わない(上記を徹底できないため)

体温チェックと24H禁止、ネイチャーどうなの?

865 :無記無記名:2020/06/01(月) 10:44:10 ID:73VSSt14.net
おれ、「COR」を登録しようかな。
エドワド加藤はちゃんとやっている。

866 :無記無記名:2020/06/01(月) 12:10:45.78 ID:Vn7eACCX.net
>>864
24h禁止はやばいねエニタイム上場してたら大暴落だったね

867 :無記無記名:2020/06/01(月) 13:22:34 ID:QgNvDaVt.net
うちの近所に24時間のコンビニジムできてたw
この時期に大変だなw

868 :無記無記名:2020/06/01(月) 14:53:23.10 ID:l9ZqGplp.net
>>865
実はCORはとっくの昔に大手が商標登録してる

869 :無記無記名:2020/06/01(月) 15:00:11.65 ID:QgNvDaVt.net
え?マジデ?

870 :無記無記名:2020/06/01(月) 16:45:04.21 ID:7B2W/e7S.net
ケタマさんの鍛道は商標登録しなくても大丈夫だな

871 :無記無記名:2020/06/02(火) 09:04:54.02 ID:GYSYUphZ.net
>>869
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-1995-120860/9F0810DFBB894A7D40E4BDE632C9CF79420D9D913BB362EBD2C0DD7A5D6FC1F9/40/ja

今調べ直したら2017年で登録消滅してた
COREからCORに変えたばかりの頃はまだワールドのが生きてたはず

872 :無記無記名:2020/06/14(日) 03:11:45.02 ID:Sr/foiVd.net
木村花騒動以来パッタリ書き込みなくなって草

873 :無記無記名:2020/06/14(日) 10:31:46 ID:n/JUpOfc.net
書き込むほどのネタがないだけでしょ

874 :無記無記名:2020/06/14(日) 14:03:48.44 ID:Lfz+YEgp.net
四国なんて本来コロナなんて大した問題じゃないのにねジムそのものをメディアがこれだけイメージ悪くしたらな
結局残るのは昔からガチ勢対象にしたジム、歴史はマジで繰り返すな

875 :無記無記名:2020/06/14(日) 15:20:26.74 ID:zUgKspm+.net
>>874
そもそも24時間ジムなんてどこも一緒だしな設備産業だから金さえあれば小資本で参入できるからコロナ来なくても相当厳しかったと思うよ

876 :無記無記名:2020/06/14(日) 17:37:54.40 ID:evJhZ6Fo.net
>>873
てか割と純粋に行く末心配してるファンの方が多いよなw

877 :無記無記名:2020/06/15(月) 00:07:32.37 ID:vJCqaknQ.net
>>876
すぐ調子に乗るとこが嫌われるんだろwww

878 :無記無記名:2020/06/15(月) 06:14:20.50 ID:kJliEX9d.net
もう少しシルバー層を取り込めれば繁盛するのになーとは思う

879 :無記無記名:2020/06/15(月) 11:52:17 ID:ebR5NNiO.net
別にファンではないけど、若さ故の過ちが傍から見ててわかりすぎるので
思わず何かコメントしたくなる人が多いのかなと想像

880 :無記無記名:2020/06/17(水) 21:03:37.23 ID:VxMNlK4D.net
スタンプラリーを実施します
・店舗来館  1ポイント
・スタジオ参加 1ポイント
・友達紹介  20ポイント

スタンプを20ポイント集めると
【鼻セレブ】【ウェットティッシュ】【食器用洗剤】【キッチンペーパー】
からひとつ選べます
https://pbs.twimg.com/media/EatlN0CUwAEBz4y.jpg

881 :無記無記名:2020/06/17(水) 22:00:47.33 ID:7uW38lAE.net
普通友達紹介したら月会費半額とかだよな…

882 :無記無記名:2020/06/18(木) 16:57:24.45 ID:BN7xgFMc.net
>>881
普通てなんだよw

883 :無記無記名:2020/06/18(木) 18:46:14 ID:Q0Td86k8.net
>>882
友達紹介したのに見合うものが普通ってことだろ明らかにあってないから普通じゃないってこと

884 :無記無記名:2020/06/18(木) 18:50:24 ID:L6g+7emU.net
>>882
頭悪そう。不登校児だったでしょ君

885 :無記無記名:2020/06/19(金) 01:53:20.87 ID:A52gjKyJ.net
>>883
お前が勝手に見合うものを主張してるだけの小粒な人間
イベントはジムが考えてやるもの
お前に合わしてやるものでは無い

886 :無記無記名:2020/06/19(金) 02:19:47.81 ID:SxSxKf9r.net
>>881
会員が紹介した新規会員が続けてる間ずっとキャッシュバック
という凄いジムがどっかにあったな
広告宣伝費削減と会員継続にしがらみを加えるので良い試みかもしれないw
とか言ってたらコロナで廃業してたりしてw

887 :無記無記名:2020/06/20(土) 12:42:41.30 ID:aQqxkXAR.net
比率と書いてるのに-20人と書くのは高卒だから仕方ないのかな

888 :無記無記名:2020/06/20(土) 12:50:27.66 ID:mZMdr9K6.net
>>887
そんな事よりコロナ騒動の中でも昨年より売り上げ伸ばしてる事が奇跡
やっぱりここで言われてる事の反対が正解と言う事か

889 :無記無記名:2020/06/20(土) 13:30:11.67 ID:xOQI1w9O.net
>>888
きも

890 :無記無記名:2020/06/20(土) 13:38:02.30 ID:3gofEWKg.net
>コロナウイルスの影響は
>3月4月の入退会比率 -20人
>3月4月の売上0だけで済みました。
>現在稼働率20%近くまで回復中です。

意味が分かりづらいのだが、メンバーが300人いたとして、現在ジムに来ている人は60人ということか

891 :無記無記名:2020/06/20(土) 13:56:27.74 ID:3gofEWKg.net
>2店舗目のFC店舗は、入会のシュミレーションの40%しか入会がなかったですが、最近増えてきました。
稼働率は30〜40%です。

これも意味がわかりづらい
実際はオンライン入会の40%しか入会がなかったということか
ただ40%も入会してくれたなら上出来だと思うが
そのうちの30〜40%がジムにきているということか
どうもわかりやすく伝えるという能力に欠けているな
ちなみにシミュレーションね

892 :無記無記名:2020/06/20(土) 14:03:36.19 ID:3gofEWKg.net
〜をコピーしたら化けた

893 :無記無記名:2020/06/20(土) 14:13:23.27 ID:X80qdb+g.net
>>889
かす

894 :無記無記名:2020/06/20(土) 14:16:10.49 ID:xOQI1w9O.net
>>893
きも

895 :無記無記名:2020/06/20(土) 14:17:33.07 ID:xOQI1w9O.net
>>890
ジム入会者は1年後に平均で9割辞めるらしいから厳しいな

896 :無記無記名:2020/06/20(土) 16:08:50.01 ID:kwSZ8q/g.net
コロナで売上は下がったかと思いきや、
前年度の年商を6ヶ月で達成し伸びていました。


ってツイートあるけど、
3、4月の売上0なのに達成って
ジム会費以外の売上がかなりあるってことかな
でもなんの売上なんだろ
FCに機器を買わせた売上とかだと
早急にFC店舗の会員をシミュレーション数まで増やさしてあげないと
下手したらFC経営者に刺されかねないぞw

897 :無記無記名:2020/06/20(土) 16:48:31.86 ID:mZMdr9K6.net
>>896
情報弱者w
そんなんでアンチが務まるんかい!

898 :無記無記名:2020/06/20(土) 17:46:32.96 ID:jLsSlBzP.net
格安マシンはエボルギアに押されてるぞ!
がんばれネイチャー!

総レス数 1003
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200