2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界恐慌→ジム軒並み閉館→トレーナー失業ラッシュ★2

1 :無記無記名:2020/05/07(木) 12:06:55.10 ID:Nh2/8Hzg.net
ジムやプロテインに金使ってる場合じゃないような気がするんだ

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1584159153/

次スレ立ててやったぜ

さあ貧乏人どもよ、慌てふためき罵り合え

259 :無記無記名:2020/05/26(火) 22:38:53.43 ID:IpP1vnnu.net
再開しても前のような会員数はとれない
コロナで退会者が続出し、新規の入会0に近いだろう
再度クラスター発生させたりしたら、マスコミの報道もあって、倒産ラッシュくるぞ

260 :無記無記名:2020/05/26(火) 22:54:07 ID:vt3SZk4K.net
京阪神や首都圏はコロナ陽性者10万人はいる可能性あるぞ
フィットネスクラブやカラオケ、温泉、ライブハウス、ホテル、飲食等のサービス業全般の利用者、従業員の全てをコロナ検査すれば、いくらでもコロナ陽性者出ると思う
国はコロナ検査数増やせよ、隠すな!

261 :無記無記名:2020/05/27(水) 07:53:15 ID:oYR/meO7.net
フィットネスクラブはスタッフが多数の会員と接するわけだから、スタッフと会員の両方すべてを検査すべき
多数の会員がダンベルやマシン触るわけだから、不安だろ、スタジオとかどうするんだ?

262 :無記無記名:2020/05/27(水) 12:10:47.84 ID:S2nL1m+c.net
営業再開してクラスター発生させたらどうするんだ?

263 :無記無記名:2020/05/27(水) 13:06:29 ID:gPgzZH0l.net
>>261
これってジムに限らず、人と接する可能性のある全ての場においてやらなきゃいけない。
そうじゃないと以前の日常は取り戻せないよ。

264 :無記無記名:2020/05/27(水) 14:05:51 ID:ClvnNvQ+.net
関西や関東は新型コロナ陽性者10万人はいるだろ
スポーツジムや温浴、宿泊、飲食店等の娯楽要素高いサービス業全般の客、従業員の全てを本気でコロナ検査したら、いくらでもコロナ陽性者出ると思うけどな
国はアメリカやイタリア見習って検査数増やせよ!

265 :無記無記名:2020/05/27(水) 14:56:56 ID:gPgzZH0l.net
海外で入国時に陰性証明書なんてもんを要求されるような事になったら、
日本人は行ける国なくなるだろうね

このまま行くと7月下旬の旅行キャンペーン、8月の盆期間で感染爆発あるんじゃないか

266 :無記無記名:2020/05/27(水) 15:17:00 ID:CpFL9rpc.net
メディアも含めてファクトベースより言霊の国だからね
みんな〇〇だし大丈夫っしょ!第二波?大丈夫!大丈夫!な国民性
賢いオーナーは長期でみてる

267 :無記無記名:2020/05/27(水) 16:30:04 ID:gPgzZH0l.net
リラクゼーションサロン経営してる知り合いは、最近忙しい忙しい言ってる。
2〜3月は前年比50%だって青くなってたのに。
世間はもう過ぎたことだと思ってるんだろ。ヤバいのはこれからなのに。

268 :無記無記名:2020/05/27(水) 17:53:12 ID:RBSjw/h8.net
大恐慌いつやねん
日経もダウも株上げまくってるぞ

269 :無記無記名:2020/05/27(水) 18:07:07.32 ID:CpFL9rpc.net
津波が来て行政が用意した仮設に住んでる状態
普通の感覚があれば高台に引っ越すかその土地を離れる
千葉は昨年台風15号から1カ月あまりで再び台風19号が通過した
飛ばされた屋根にかけたブルーシートも飛ばされた
さて秋以降に来ると言われる南半球で猛威を振るってる第二波はどうなるだろうか

270 :無記無記名:2020/05/27(水) 18:44:23 ID:m22yIsFt.net
ジム再開して第2クラスター発生→ジム倒産ラッシュくるぞ
マジで再開には慎重になれよ
実際にクラスター発生させた施設なんだぞジムは

271 :無記無記名:2020/05/27(水) 20:38:36.02 ID:LTNJR72H.net
誰からも同意されないのにずっと一人で同じこと言い続けるそのメンタルの強さを他のことに活かせよ

272 :無記無記名:2020/05/27(水) 21:46:14.03 ID:0fesqzic.net
ジム経営者は底辺の馬鹿多いからクラスターおこすんだよ
ちゃんと感染症対策やってりゃ、ジムの自粛要請なんかなかったと思うんだよな
従業員もしっかりコロナ対策やれよ!
できんなら、倒産したらいいから!

273 :無記無記名:2020/05/27(水) 22:00:04 ID:5QYOwhxA.net
【新型コロナウイルスに使えないマスク一覧】

ユニ・チャーム 超立体マスク
マツモトキヨシ matsukiyo 使い捨てマスク
王子ネピア 鼻セレブマスク
カインズ ダブルワイヤーマスク
ユニ・チャーム 超快適マスク
エムズワン M's one プリーツマスクΩ
タマガワエーザイ フィッティ 7DAYS マスク
トップバリュ ウイルス飛沫対応不織布マスク
https://the360.life/U1301.doit?id=5763#index-1

漏れ率調査で判明「マスク」はダダ漏れ商品がたくさん!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200223-00010002-flash-peo&p=3

274 :無記無記名:2020/05/27(水) 22:42:53.71 ID:OAZtdJYN.net
>>272
急に優しくなってどうした?
しっかりやれよ!風な文体になってる。

275 :無記無記名:2020/05/28(木) 00:15:25 ID:/eeg56pu.net
女トレーナー風俗に流れてこないかな?

276 :無記無記名:2020/05/28(木) 04:12:39 ID:gxROlARS.net
クラスタ発生させたジムに対して罰金を科すなり何かしらの刑事罰を与えないから、こんな時期に衛生管理ガン無視して自粛警察みたいな馬鹿が湧いたり、ガラスぶち破られたり、車傷つけられたりするんだろうな

まあそうゆう細かな法律もないんだろうからそれも仕方ないのかもしれないけど

277 :無記無記名:2020/05/28(木) 07:32:08.48 ID:O5X5XgaK.net
正直ベストボディくらいの体でトレーナーやられても困るから潰れていいよ。乳首キモいし

278 :無記無記名:2020/05/28(木) 08:07:35.71 ID:FR4qVpA3.net
まあここのニートの奮闘も空しく来月からは全スポーツクラブが平常に戻る

279 :無記無記名:2020/05/28(木) 10:49:25.01 ID:z3dfJ++l.net
北九州第二波到来
終わったな

280 :無記無記名:2020/05/28(木) 11:45:26 ID:/fAKU9sm.net
ジムはマジでオワコン
コロナで新規の入会は取れないし、退会者が続出だ
再開してもコロナ前の会員は絶対にとれんし、皆ホームトレーニングに切り替えたわ!

もしクラスター発生させようもんならば罰金とった方がいいよ
ジムは世の中に迷惑かけて感染拡大させてるのは事実だし

281 :無記無記名:2020/05/28(木) 12:35:15 ID:FR4qVpA3.net
いや
再開したら普通にジムに戻りますけど

282 :無記無記名:2020/05/28(木) 13:25:32 ID:Ogm4UTWp.net
このスレ、ジムの従業員が必死だなw
退会者が続出してるジムではインスタで自作自演で入会予約しましたとかってやってるけど、バレバレだしw

283 :無記無記名:2020/05/28(木) 14:22:31 ID:+8VRiRJ0.net
スポーツクラブ側が自演してるとか、よっぽど経営難なんだろうな笑
解除後、再開してクラスター発生させて倒産すりゃいいよ
マスコミも嬉しそうに報道してくれるからさ笑

284 :無記無記名:2020/05/28(木) 18:09:51.31 ID:jEw23HB+.net
退会者が続出して閑古鳥のジムが多発してると思う
新規の入会0だろうし、近いうちに倒産するジムが多発する可能性高いな!

実際にクラスター発生させた施設だから、仕方ないけどな

285 :無記無記名:2020/05/28(木) 18:15:54.61 ID:FR4qVpA3.net
フィットネスブームに乗って開いたプライベートジムみたいなのは辛いだろうな

286 :無記無記名:2020/05/28(木) 18:34:12.91 ID:qtwC7X1r.net
スポーツジム、パーソナルジムとか閑古鳥でしょうね
クラスターの可能性高いし

287 :無記無記名:2020/05/28(木) 20:34:59.32 ID:aUW8ezYD.net
you tubeでパーソナルジム経営者が全店舗閉めたみたいな動画あげてたな
最後の最後まで乞食行為、みっともねえなあ

288 :無記無記名:2020/05/28(木) 21:07:17 ID:a3fKNMPG.net
第2波もきてるし、ジムは今年いっぱい営業停止した方がよさげだ
はりきって再開してクラスター発生したら、大笑いもんだな

289 :無記無記名:2020/05/28(木) 21:09:20 ID:IO3v99P7.net
逆に金ある人は予約制のプライベートジムに行くんじゃない?
不特定多数が来るジムなんて怖いでしょ。
わがままなジジイが多い大手やバカが多いエニタイムとか行きたくない。

290 :無記無記名:2020/05/28(木) 21:58:01 ID:iiU0VwP/.net
大手のスポーツクラブはやっていけるだろうけど個人のパーソナルスタジオとか厳しそうじゃない?
あとスポーツクラブも筋トレスペースは開放されてもスタジオレッスンはどうなるか。
インストラクターは生き残りの選別が進みそう。

291 :無記無記名:2020/05/28(木) 23:00:56.42 ID:aUW8ezYD.net
もはや強行するしかねーだろ、第2波がきてもこれ以上自粛なんて無理
それこそコロナ収束より経済が死ぬ
クラスター発生してもガン無視で営業は継続されるであろう
安心せい

292 :無記無記名:2020/05/28(木) 23:25:26.08 ID:0iQDH5Zo.net
>>282
必死なのは再開責任おじさんだよw
起きてる時間ずっとウ板粘着してる
早く死ねよ

293 :無記無記名:2020/05/29(金) 00:08:40 ID:X76FQIwY.net
プライベートジムの方が狭くて3密だアホ

ジムは法人個人全てアウト

294 :無記無記名:2020/05/29(金) 07:27:15.63 ID:XhiQBxST.net
再開してもジムに以前ほど客こないよ
コロナで家トレ急増したし、わざわざコロナ感染リスク高いジム行くとか馬鹿

295 :無記無記名:2020/05/29(金) 08:17:17.21 ID:mcsnG8So.net
今年中に倒産するジム沢山出る!
新型コロナ陽性者拡大させた施設だから、仕方ないけどな

296 :無記無記名:2020/05/29(金) 09:27:20 ID:jCs2cT77.net
1人で黙って家トレできる奴は多くない
人にかまってもらったり見てもらわないとできない奴はいるのでまだ需要はあるが
増えすぎてたので街に1軒だけの需要

297 :無記無記名:2020/05/29(金) 11:31:56 ID:rkCb1G08.net
>>293
パーソナルトレーニングは感染リスク低いって医師が言及していたぞ

298 :無記無記名:2020/05/29(金) 11:42:59.54 ID:X76FQIwY.net
で何て名前の医師?

299 :無記無記名:2020/05/29(金) 11:47:08.76 ID:mcsnG8So.net
フィットネスクラブは終わりだろ
経営者もいつ店閉めるか検討してる段階にいて、社員やアルバイトにも通達してると思う
また雇われてる奴等も馬鹿じゃないから転職する考えくらいはあるはず
わざわざ感染リスク高い仕事なんかしなくても仕事はいくらでもあるし

300 :無記無記名:2020/05/29(金) 15:05:36 ID:X76FQIwY.net
通達なんかしてないから 決まってない段階で知らせても現場や株価混乱させデメリットしかない

301 :無記無記名:2020/05/29(金) 15:20:03 ID:LpOXSyPa.net
ジムで働いてる人はコロナが嫌でバックレとかも多いと思う
感染リスク高い仕事とか馬鹿らしいじゃん

302 :無記無記名:2020/05/29(金) 15:30:33 ID:+MCbXn/M.net
感染リスクを判断できるような頭の持ち主が少ないからねー

マスク付けて、手に適当にアルコール吹き付ければOKってのが大部分でしょ

303 :無記無記名:2020/05/29(金) 15:32:09 ID:Jk5H0Y8Y.net
アベノマスク売上高は51億円、納入業者の1社発表
[2020年05月27日20時07分]
縫製大手のマツオカコーポレーション(広島県福山市)は27日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い
政府から要請を受けて生産した布製マスクの売上高が約51億円に上る見込みだと発表した。
2021年3月期連結決算に計上する。投資家向け情報として開示した。

中国とミャンマーの自社工場で、既存の設備や従業員を活用して4、5月に生産。
契約先と納入先は共に厚生労働省で、生産枚数や受注の経緯について広報担当者は
「個別の契約内容になるので答えられない」と話した。

21年3月期の連結業績予想は新型コロナの影響が見通せず未定とした。
20年3月期連結決算の売上高は571億円だった。

政府が配る布製マスクの一部では汚れが見つかり問題となった。
マツオカコーポは自社納品分で不良品が見つかったとの報告はないとしている。

政府の配布するマスクは「アベノマスク」と呼ばれ、マツオカコーポを含む5社が納入した。

厚労省は4月、全世帯に配布する布マスクに関し、マツオカコーポの契約金額は7億6000万円と明らかにしていた。
マツオカコーポは今回公表した約51億円との差異について「分からない」(広報担当者)と述べるにとどめた。(共同)

https://www.nikkansports.com/m/general/news/202005270000780_m.html

304 :無記無記名:2020/05/29(金) 16:57:48.07 ID:AQlUj3b1.net
第二波のコロナ感染拡大の可能性高いしスポーツクラブは営業しないでほしい
クラスター発生させたら、スポーツクラブは営業停止にしてほしい
クラスター発生させた施設なんだぞ!

305 :無記無記名:2020/05/29(金) 17:12:49.78 ID:Ic1hvsJ4.net
同じような書き込みしとる奴ドツキ倒しちゃうよほんとに!マンコマンコマンコ

306 :無記無記名:2020/05/29(金) 17:44:42 ID:cNwEyJyG.net
フィットネスクラブ、温泉、ホテル、飲食店等の娯楽要素高い施設は軒並み倒産しまくるぞ!

307 :無記無記名:2020/05/29(金) 19:02:59.18 ID:48p/Dz0z.net
フィットネスクラブは、武漢ウイルスの治療薬、治療法が確立して、ワクチンが開発完成されるまでは、本当は再開させてはダメだろう。
でも、そうすると大手のフィットネスクラブを含めて皆倒産する。
ワクチン完成が来年としたら、それまで資金がが持つフィットネスクラブは一軒もない。
上場会社の子会社関連会社のフィットネスクラブの倒産は結果として株価の引き下げになる。
この辺りの会社からの嘆願があったろうな。
東急とか野村とかな…

個人経営のフィットネスクラブは、潰れようがどうなろうが、政府も地方自治体もなんとも思ってないよ。
潰れても、失業者がそれほど多く出る産業ではないからね。
第一次産業、第二次産業で失業者は吸収できる。

これからはフィットネスクラブみたいなサービス産業は無くなるよ。

少なくともここ数年は。

308 :無記無記名:2020/05/29(金) 19:05:25.68 ID:9YPynPuO.net
>>307
だからそれは風説の流布。訴えられるよ。

309 :無記無記名:2020/05/29(金) 19:19:32 ID:99x6a4IW.net
ウイルスはなくならないから、ジム再開されてもこわくて行けない人も沢山いる
またジムの従業員もコロナ感染のリスク高いんだから転職する考えくらいはあるだろ

310 :無記無記名:2020/05/29(金) 21:15:37 ID:DXXV2xeb.net
必死のスポーツクラブ下げ活動も空しく6月からゴールドジム営業再開。

311 :無記無記名:2020/05/29(金) 21:16:06 ID:1MJ3HeIs.net
国としては勝手に倒産しろって思ってるよ
だから、自粛緩和したんだろw
国はわざとジム再開させ、再びクラスター発生させようって考えかもな
そうすればジムはやっぱりダメだわって流れにもっていけるからなw

312 :無記無記名:2020/05/29(金) 21:36:47.22 ID:gfKODgKT.net
訴えられねーよ

313 :無記無記名:2020/05/30(土) 08:57:07 ID:j/HIzWL1.net
わざわざ感染リスク高いジムを再開するとか、わざと第2波起こしたいんか?ってレベル
再開して再度感染拡大した場合どうするの?
再度ジムに自粛要請するの?

314 :無記無記名:2020/05/30(土) 10:21:31 ID:dgigRmGz.net
全く自分の思い通りにならなくて悔しい感じはよく出てるよ

315 :無記無記名:2020/05/30(土) 11:42:07 ID:b9rSV4XR.net
ジムの経営者やスタッフが1番辛いだろうな
感染リスク高い施設で働くのは嫌で仕方ないだろ
会員とかコロナが嫌なら退会すりゃいいだけだが、スタッフっていきなり辞めます!ってわけにはいかんからな
バックレする猛者もたまにいるが(笑)

316 :無記無記名:2020/05/30(土) 13:46:14.44 ID:eHN4YRdm.net
本気でジムで感染拡がったって信じてる教なんだね
田舎の人かな?
東京の満員電車乗った事ないでしょ

317 :無記無記名:2020/05/30(土) 14:38:27.70 ID:lP/thqoS.net
スポーツクラブでクラスター発生してただろ
何件かあったと思う
これからスポーツクラブは辛い経営になるだろうな
退会者が続出して、新規の入会とかほとんどないだろうし、世間ではスポクラで働いてるのとか、ゴミ収集車のってる底辺とかわらん認識にかわっていくよ
今のうちに転職するべき

318 :無記無記名:2020/05/30(土) 14:50:17.18 ID:dgigRmGz.net
このニート丸だしの思想がなんとも言えない

319 :無記無記名:2020/05/30(土) 15:17:26.29 ID:2Gkr8k0g.net
>>317
少なくともゴミ収集の業者はお前より年収あると思うぞ

320 :無記無記名:2020/05/30(土) 15:40:42.15 ID:dgigRmGz.net
他人の転職の心配する前に自分の就職の心配すべき

321 :無記無記名:2020/05/30(土) 16:16:43.21 ID:eHN4YRdm.net
満員電車に乗った事ないについては否定しないんだね
こんな所に書き込んでないでコンビニバイトでもいいから働きなさい

322 :無記無記名:2020/05/30(土) 17:17:54.69 ID:x0kaoO5R.net
満員電車も危ないことは事実だ
感染者は多数いる。
しかし、都会のスラムのような小さな集合住宅に住んで、働きに出る労働者は自分や家族の生活のために仕方なく満員電車に乗ってるんだよ。
感染覚悟して

これは、ニューヨークでも地下鉄で働きに出なきゃならない、リモートワークができない労働者に感染者が多いことと同じ

フィットネスクラブは、所詮遊びたからな。
生きるための不要不急だからな
そこで感染すれば、本当に迷惑

そんなにフィットネスしたいなら、自宅にスピンバイクやトレッドミル、パワーラックぐらい用意することだ

感染症が鎮静化しない現状とは、そういう事
フィットネスクラブの倒産はかわいそうだが、居酒屋、キャバクラと変わらないだろうな。

323 :無記無記名:2020/05/30(土) 18:09:23.46 ID:po1b2x3M.net
前半意外とまともなこと言ってて草

324 :無記無記名:2020/05/30(土) 19:09:01.56 ID:n8QFeata.net
ジムの従業員が必死でジムが倒産する可能性の火消しに来ててウケるわ、インスタの自演とかバレバレだぞ

ハッキリと言えばフィットネスクラブはオワコンだ!

コロナ感染リスク高いから退会者がやばいし、新規の入会も全然とれていない!
まともな人は家で筋トレするように移行してるをんだよ、国かて家トレを推奨してるしな

ジムは全国的に倒産していく可能性高いよ!

325 :無記無記名:2020/05/30(土) 19:35:48 ID:po1b2x3M.net
スポーツジム連呼を止めただけでも成長してるよなw

326 :無記無記名:2020/05/30(土) 20:32:49.54 ID:mdhaA35O.net
スポーツジム→フットネスクラブ ずいぶん成長したねw
でもジムって2回言ってるけどw

327 :無記無記名:2020/05/30(土) 20:44:02.92 ID:hBIMhu8J.net
スポーツジムにきてる大半の会員が家で自重トレでもしとけよってレベルだ
わざわざコロナの感染リスク高いジムに行く馬鹿はコロナ感染しろって思うわ
第2波もきてるし、ジムで再びクラスター発生しましたってマスコミの報道が楽しみだわ

ほら見たかってなる可能性高いしな!笑
その後、スポーツジムの倒産ラッシュのはじまりだ!笑

328 :無記無記名:2020/05/30(土) 21:05:23.23 ID:kHuNlCWN.net
スポクラの従業員には何も求めてやるなって(笑)
馬鹿しかいないんだから
中卒とかたまにいてるし
大卒の高学歴はスポクラでは働かないだろ
東大や大阪大出てスポクラで働く馬鹿なんか日本に一人もいないよ!笑

329 :無記無記名:2020/05/30(土) 21:10:06.45 ID:2Gkr8k0g.net
そんな必死に叩いて何がしたいんだよw

330 :無記無記名:2020/05/30(土) 21:11:38.06 ID:po1b2x3M.net
東大と阪大というチョイスに強いこだわりを感じる。
京大ではダメなんだよな。あくまで東大と阪大。

331 :無記無記名:2020/05/30(土) 21:20:42 ID:HORjgq+5.net
元大手スポーツクラブ社員だが東大や阪大はさすがにいなかったわ
俺、神戸大卒だけど、皆から何で神戸大出てスポーツクラブなんか来たのって言われてたな(笑)
スポーツクラブは低学歴が多いのは確か
専門卒の馬鹿が多いかな
経営者は在日もいてる!笑
ガラ悪いスタッフも多い

332 :無記無記名:2020/05/30(土) 21:25:12.99 ID:po1b2x3M.net
まあ神戸ってそもそも微妙だし

333 :無記無記名:2020/05/30(土) 22:02:44.62 ID:ZCXSQVSA.net
>>316
田舎者っていうか無知で偏ったバカ

https://ameblo.jp/hisayacchi/entry-12600037941.html

業界になんらかの怨みを持って一日中コロコロしてネガキャンをしてるゴミクズ
社会情勢でこのバカの書き込みに関係なく廃業するスポーツジムは増えるだろうけど、このウ板粘着して一日中書き込みしてるゴミクズも不況の煽りを食らって困窮して死ぬだろw

334 :無記無記名:2020/05/30(土) 23:10:05.62 ID:RndN003V.net
ジムの再開に慎重になれって専門家も多い
コロナ感染を抑えようとしてる最中に、クラスター発生させたジムを再開する矛盾
ジム経営者は目先の利益に目が眩み、再度クラスターの発生をさせ、今年中にジム軒並み倒産のシナリオ
低学歴の底辺が多いはずだわなw

335 :無記無記名:2020/05/31(日) 01:47:58 ID:BwJFmlLw.net
>>334
学歴が高い人が書いた文章とは思われない。

336 :無記無記名:2020/05/31(日) 17:07:39.74 ID:UPEj4kKa.net
スポーツクラブはクラスター発生させた施設だし、再開するの難しい判断になる
再度クラスター発生させたら、終わりだから
会員も来にくいだろうし、従業員も辞めたいだろう

337 :無記無記名:2020/05/31(日) 17:10:44.59 ID:d7RwugkX.net
難しいも何も明日から再開なんだがw

338 :無記無記名:2020/05/31(日) 17:22:05 ID:Eguh9sRS.net
>>337
一人でIDコロコロして無駄なことやってる頭の悪い粘着ゴミクズにマジレスは不要ですよ
ほっとけばそのうち自滅するから

339 :無記無記名:2020/05/31(日) 18:58:54 ID:NgfEbCRW.net
早慶マーチくらいならスポクラゴロゴロいるぞ。
あんまり学歴とか関係なくなってきてるとは思う。

340 :無記無記名:2020/05/31(日) 19:25:28.19 ID:yhVWB2c0.net
ジムで学歴聞いて回ってるのか
コンプレックス丸出しだな

341 :無記無記名:2020/05/31(日) 19:35:21.15 ID:S+C7Obzs.net
早稲田や慶応出てスポクラで働く奴はよっぽどいい会社なかったんだろw
感染リスク高いジムとか専門卒の底辺にちょうどいい職場なのに

342 :無記無記名:2020/05/31(日) 19:36:19.82 ID:0pR/9EJz.net
そんなとこに不採用な君って…

343 :無記無記名:2020/05/31(日) 19:41:21.54 ID:d7RwugkX.net
学歴に執着してるところを見るとガキなのかな

344 :無記無記名:2020/05/31(日) 21:01:01 ID:NGJvgNtU.net
コロナ感染第二波の懸念がある中、ジム営業再開しても、たいして客こんだろ
ジムは今年いっぱいは閉めた方が会員のためにも、ジムやスタッフのためにもいいけどな
再度クラスター発生させたら、ほら見たかってなるわけだし

345 :無記無記名:2020/05/31(日) 21:35:28.89 ID:HF9flB3i.net
会員のためにはなるけど
ジムやスタッフの為にはならないだろう。
倒産してしまう。

346 :無記無記名:2020/05/31(日) 21:37:12.90 ID:Vep1fdZa.net
自分の通ってるジムは三分の一くらい退会したって言ってた
確かに契約ロッカーが全部埋まってたのがみんな空いてたわ

347 :無記無記名:2020/05/31(日) 21:41:26.20 ID:3gdv+pE7.net
三分の一退会 三分の一休会 残り三分の一の月謝で運営

これがジムの現状 明日から増えるか?更に会員減るか

348 :無記無記名:2020/05/31(日) 22:03:05 ID:eBFxj6tE.net
会員0になったジムもあるかもな
まともな人は家で筋トレするだろ

349 :無記無記名:2020/05/31(日) 23:39:21.46 ID:WHAgaC/y.net
健康の為やダイエット連中は辞めて、筋肉の為の奴だけ残りそうだな。

350 :無記無記名:2020/05/31(日) 23:49:56.18 ID:VeRUVQP5.net
んなカッコいいもんじゃねーよ

気にする人か、全然気にしない人かの違いでしかない

当然、気にしない人と気にする人という新たなフリクションが発生するだろな

351 :無記無記名:2020/06/01(月) 00:01:07 ID:aUNBr6JZ.net
>>348
お前はジムに行く金もないのか?
どっかのジム出禁になったのか?
早く死ねよ

352 :無記無記名:2020/06/01(月) 00:53:56.75 ID:WK1KkoMC.net
ジム再開して大丈夫か?
北九州みたいにクラスター発生しそうでこわい

353 :無記無記名:2020/06/01(月) 00:58:07.25 ID:CxQ3cX40.net
もう今開いた方がいいな、ジムに限らずまた冬にくるかもしれんし来年くるかもしれん
どうにもこうにも先が読めんなら目先の生活考えるべき

354 :無記無記名:2020/06/01(月) 08:30:07 ID:oTlQI1gu.net
ジム開いた場合、会員もだが社員やバイトがコロナ感染する可能性高いだろ
毎日ジムで働いてるのとか、感染リスク高いから、転職する奴もいくらでも出てくるはず

355 :無記無記名:2020/06/01(月) 17:19:06.64 ID:LUieReZh.net
実際はそんなコロナが心配だから職を変えるとかできないだろうよ。
予防対策だってどんなウイルスなのかすら正確にとらえられてないんだから
どう防ごうとしても感染してしまうこともあるだろう。
できるだけのことはして後は運に任せるしかない。

356 :無記無記名:2020/06/01(月) 17:46:49.32 ID:IFCC4hze.net
ジムより飲食の方が怖いけどな。
どんなに自分がマスクしてようが、ジジババガキが
雑談してるからな、アルコールなんて入れた日には
声も大声になるしな。

357 :無記無記名:2020/06/01(月) 18:02:51.54 ID:S3AYFxEX.net
スポーツクラブで再度クラスター発生させたら、終わりだから再開は慎重になれ

358 :無記無記名:2020/06/01(月) 18:46:24.44 ID:hOHoCNvU.net
ジム経営者が大変よな、一度自営した人間は会社勤めとかアホらしくてやっとれんて

359 :無記無記名:2020/06/01(月) 19:36:01 ID:CrW1G1DA.net
こんなところで書き続けるよりジムに行って言ってみたら?
再開は慎重になれ!(笑)

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200