2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クチャラー】ジュラシック木澤 01 【小声】

1 :sage:2020/07/21(火) 22:43:34 ID:9JwGiaex.net
ジュラシック木澤
https://www.youtube.com/channel/UCCZuWE7lIoqX8_HwwNfcErA

彼嫌いじゃないんだけど食事作法にはガッカリ
箸の持ち方も覚えようか

荒れない対策?で、身内がようつべコメ欄監視中Disり系に即反応中!
ブリバリMAX 下痢
ブリッとにー

2 :無記無記名:2020/07/21(火) 22:45:58 ID:svFK1/E/.net
ジュラはバランスあんま良くないんだよね

3 :無記無記名:2020/07/21(火) 23:02:12.36 ID:b2MypUjx.net
コボリックだろ

4 :無記無記名:2020/07/21(火) 23:30:51 ID:MX85V+oV.net
食いながら喋んなよ
きったねえな

5 :無記無記名:2020/07/21(火) 23:34:30 ID:OWTQpQS/.net
脳筋

6 :無記無記名:2020/07/21(火) 23:38:08 ID:b2MypUjx.net
歩きコボテインだしな

7 :無記無記名:2020/07/21(火) 23:48:17.93 ID:EkFOLmIo.net
この年代のおっさんってクチャがデフォルみたいな所あるしなぁ
そういうもんだと思って見てる

8 :無記無記名:2020/07/22(水) 08:17:24 ID:21YfcgS1.net
ほんと誰にでも粘着するんだな気持ちわりい

9 :無記無記名:2020/07/22(水) 10:43:28.69 ID:MBxLH/iV.net
クチャがデフォかぁ
筋肉つける前にくちを閉じて咀嚼しろ
バーベル持つ前に箸をキレイに使え

ブリブリ

10 :無記無記名:2020/07/22(水) 16:51:35.12 ID:rVSV/rVa.net
夜中でも嫁叩き起して飯作らせるのかあーと思った

11 :無記無記名:2020/07/22(水) 17:48:21.18 ID:9FuJaj61.net
みたらし団子どんだけ食ってんだよ
毎日食ってるだろ

12 :無記無記名:2020/07/22(水) 17:53:34.22 ID:atPpXmFu.net
糞スレ下げ

13 :無記無記名:2020/07/22(水) 21:03:43.22 ID:u4kLdBJR.net
ミタラシック木澤

14 :無記無記名:2020/07/23(木) 01:31:57 ID:YSueMEUz.net
初期のトレ動画のコメント消されてたわ
内容?木澤さんのトレーニング理論は非合理だと思う
疲労させることが筋肥大に繋がるとは思えない

と言ったら消された。悲しいわ

15 :無記無記名:2020/07/23(木) 06:28:50.29 ID:eyTdDNdB.net
糞スレ埋め

16 :無記無記名:2020/07/23(木) 11:03:31.83 ID:dDSBSU/Q.net
>>14
デカイ人に雑魚が口だしすんなよw滑稽すぎるだろw

17 :無記無記名:2020/07/23(木) 11:12:28.49 ID:eyTdDNdB.net
糞スレ下げ

18 :無記無記名:2020/07/23(木) 11:47:47 ID:YSueMEUz.net
>>16
デカくならない理由は99%追い込み不足で、昔は懸垂40セットやった

こんなこと言ってて何年も身体変わってないやつ信用できるか?
胡散臭くてもエビデンスをもとに色々試行錯誤してる山本のほうが信用できるし
チャンネルの伸びがその証拠だろ。
木澤は伸びない。だって非合理的すぎるからな
みんなわかってんだよ

19 :無記無記名:2020/07/23(木) 11:48:23 ID:ZP7/Tf+Y.net
なんかこいつのチャンネル取り巻きが一生懸命なんだよな
ディスり系すぐ反応同じIDのやつ、もしくは速攻削除
5chにスレ出来たら埋め作業

おまいらどんだけヒマなんだよって話
そんな時間使うより、木澤に飯食う時クチ閉じてくちゃくちゃすんなって教えろ
箸の持ち方ぐらい、いい大人なんだからキレイに使えって言ってやれよw

20 :無記無記名:2020/07/23(木) 11:50:01 ID:YSueMEUz.net
>>16
何のためにYou Tube見ると思う?
自分と木澤を比べてマウント取られるためか?
違うだろ。自分が大きくなるために見て吸収するためだろ

お前みたいなやつには一生理解できないだろうな
まあ、そうやって崇拝だけして一生萎んでろよw

21 :無記無記名:2020/07/23(木) 12:02:13.36 ID:eyTdDNdB.net
>>20
ヒョロガリ乙

22 :無記無記名:2020/07/23(木) 12:33:04.15 ID:eyTdDNdB.net
粗探し集団www

23 :無記無記名:2020/07/23(木) 12:33:19.64 ID:eyTdDNdB.net
ゴミスレ下げ

24 :無記無記名:2020/07/23(木) 13:16:07.77 ID:eXG2jT2k.net
ID:eyTdDNdB(5/5)

キモ

25 :無記無記名:2020/07/23(木) 13:55:48.51 ID:i1cgwcIs.net
木澤のプロポーション憧れない。

26 :無記無記名:2020/07/23(木) 13:59:58.88 ID:/lcC04PP.net
ホームシック木澤

27 :無記無記名:2020/07/23(木) 15:27:45.34 ID:tSAYeiZc.net
>>25
じゃがいもに手足が生えたみたいな感じだよね

28 :無記無記名:2020/07/23(木) 16:46:47.49 ID:iXNMwGa0.net
>>18
すげぇわかる…。本当に肥大に大事なのは食事であるにもかかわらず
その部分に全く触れていない。そして木澤に関わらず
長年必要以上に追い込んでいるJBBF連中は何十年も
変化なし。木澤の根性は認めるが思考は時代遅れだと思う

29 :無記無記名:2020/07/23(木) 17:08:20.06 ID:nnQIHOmA.net
ドーピングを叩きまくる動画出してほしいわ。身軽な立場だろ
どっかの所属選手でもないし中野ヘルス出身でもないし

30 :無記無記名:2020/07/23(木) 18:23:08 ID:YSueMEUz.net
>>28
肝心の食事はプロテインビルダー飲みばかりだからなw
非合理的に非合理的を上乗せしている

31 :無記無記名:2020/07/23(木) 20:23:39.90 ID:68xumXGx.net
だんごをクチャクチャ食べるのが無理だわ

32 :無記無記名:2020/07/23(木) 20:26:29.16 ID:54AdN1Hl.net
>>29
まったく身軽じゃないぞ
ゴールドの契約社員みたいなもんだぞ

33 :無記無記名:2020/07/23(木) 21:45:58.81 ID:0CwAIZcq.net
ステロイドやってなくてトレ歴何十年ある人間が劇的にデカくなるわけないだろw
アホかwwww

34 :無記無記名:2020/07/23(木) 21:50:02.44 ID:0ezj3YOt.net
最初の5年でバルク自体は完成するって言ってるしなナチュラルのでかい人は

35 :無記無記名:2020/07/23(木) 23:06:20.69 ID:nnQIHOmA.net
田代も晩飯にセブンイレブンでパックの魚2切れ食う程度であとは
オートミールとプロテイン
鈴木もトレーニング前後はちゃんと食事してあとは炭水化物とプロテイン
須江も昼飯だけガッツリ肉魚食べてあと2回は軽食でプロテイン
JBBFの上の選手ってだいたいこんな感じだよな

36 :無記無記名:2020/07/23(木) 23:13:32.62 ID:nnQIHOmA.net
USの選手がリアルフードリアルフード言うのはこんだけ辛いこと
してますよって演出と「プロテイン飲んだけどでかくならなかった」
「プロテインをたくさん飲んで体調崩した」とかそういう訴訟対策らしいね

37 :無記無記名:2020/07/23(木) 23:16:13.46 ID:xwS1ev14.net
プロテイン飲んでるってただの販促だろ。あいつらふつーに飯食ってるよ

38 :無記無記名:2020/07/23(木) 23:39:34.93 ID:9mVhB1qO.net
>>36
そもそも自分達にスポンサーがついてる以上、サプリ業界に不利益になる行動は出来ないしな。
ジムで周囲を見渡してみてもプロテインに拘ってるのは大抵初心者だけで、でかい奴は固形食を大量に取ってる。やはり食で差がつく

39 :無記無記名:2020/07/24(金) 15:55:21.85 ID:+71lFfQi.net
>>35
JBBFはトレーニングの追い込みやテクニック
等にはやたら拘るが食事には無関心。
だから20年前と体重が変わらない

40 :無記無記名:2020/07/24(金) 19:57:57.10 ID:iU1RjH2O.net
リアルフードの方がデカくなるなんて非科学的でエビデンスすらない
戯言だからな。減量中に仕上がりが甘く遅くなるくらいなもんだ

41 :無記無記名:2020/07/24(金) 20:43:53.53 ID:PMRTAEwN.net
>>40
リアルフードが非科学的?
どんな科学信仰してるの?

42 :無記無記名:2020/07/24(金) 21:11:06.32 ID:iU1RjH2O.net
リアルフードの優位性の話だ文脈見てわかんねえのか

43 :無記無記名:2020/07/24(金) 21:18:25.08 ID:GWEbaRde.net
>>42
で?リアルフードがどういうところで非科学的なのかな?お馬鹿さん

44 :無記無記名:2020/07/24(金) 22:29:09.65 ID:/TFe78/y.net
相澤くんの進化は凄いけどある程度アウトライン固まるとそこから20年トレーニングしようとそんなに変わらんよなナチュラルじゃ

須江さんの学生時代みたら今とそんなに変わらんかったし
俺たちはこの先もトレーニングしても
殆ど変化のない身体のためにジムに行くのである

45 :無記無記名:2020/07/25(土) 09:56:04.55 ID:HAJzTDyM.net
アウトライン完成したら後は密度を上げる作業だからな
ナチュラルはつけれる筋肉量に上限あるからアウトライン完成後に劇的に身体が変わることはないでしょ
特に才能溢れるトップ選手はその上限付近に一般人より早く到達するんだし

46 :無記無記名:2020/07/25(土) 11:41:57.96 ID:txocpvj1.net
>>45
木澤と全く同じこと言ってて草

47 :無記無記名:2020/07/25(土) 12:15:11.12 ID:gRDYEUUn.net
すやまんスレはもう復活しないんかな?

48 :無記無記名:2020/07/25(土) 13:29:08.03 ID:GqreqMRj.net
大会デビューする前にいかにステサイクル重ねて筋量の底上げするかだな。
大会出始めたらインスリン中心で。

49 :無記無記名:2020/07/26(日) 12:19:48.89 ID:rBQTPE/w.net
>>44
悲しいけどみんなそう思いながらジム行ってるよね。もうこれ以上成長しないと思いながら

50 :無記無記名:2020/07/26(日) 12:27:44.89 ID:IsnAmQXb.net
>>49
そんなやつ参考にしたいと思うか?

51 :無記無記名:2020/07/26(日) 13:10:54.06 ID:vfn3r0Sn.net
嫉妬どものゴミスレ下げ

52 :無記無記名:2020/07/26(日) 13:34:39.05 ID:hHZzsKrC.net
ほとんど変わらない体のためにジム行くとかよくやるよ
ステ使ったほうが成長感じられて楽しい

53 :無記無記名:2020/07/26(日) 14:24:44.26 ID:gLeUAZBm.net
ステ使って木澤以下とか死にたくならない?

54 :無記無記名:2020/07/26(日) 15:05:20.75 ID:IsnAmQXb.net
例えば誰?

55 :無記無記名:2020/07/26(日) 15:45:29.55 ID:fy2h9psY.net
いまジュラ飯見てきたが、食事は少量を一日二食
それ以外は全てプロテインパウダー。こんなんでいいのか?

56 :無記無記名:2020/07/26(日) 17:21:55 ID:IsnAmQXb.net
信者からしたらそれが正解で最適解らしいよw

57 :無記無記名:2020/07/26(日) 18:41:31.35 ID:NGF9CXKt.net
トップの人の飯ってみんなそんなんだよな
まあ真実を言ってるのかどうかは知らんが

58 :無記無記名:2020/07/26(日) 18:50:27.83 ID:IsnAmQXb.net
>>57
初耳だわ

59 :無記無記名:2020/07/27(月) 00:15:01.90 ID:CQH+fzbs.net
そもそも、食事内容以前に夜中12時頃に食事してすぐ寝て、朝の5:30ごろに起きて
飯食ってまたすぐ寝てって睡眠の方は大丈夫なんだろうか?
消化が落ち着いてから寝た方がいいとよく聞くが

60 :無記無記名:2020/07/27(月) 01:14:58.34 ID:+cG5F0DN.net
それな
気になったけどコメントで誰も触れてなかったわ
消化と睡眠ってめちゃくちゃ重要なはずなんだが…
もしかしてそれに触れると消されるのか?異様だわ
宗教みたい

61 :無記無記名:2020/07/27(月) 01:32:41.31 ID:1xgBXuTr.net
毎日団子10本食ってるって言ってただろ
朝夕食以外は忙しくて飯食う時間とれないみたいだから仕方ないんじゃね
だからすぐ食べれる団子とプロテインで応急処置してるんだろう

62 :無記無記名:2020/07/27(月) 02:06:09.65 ID:vpuUrY3w.net
>>57
トップの人たちは言いたがらないけど一番大事なのはこれ

アナボリックステロイド総合スレ66
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1594069193/

63 :無記無記名:2020/07/27(月) 07:21:04.50 ID:MEyDRMv0.net
カツヤキタムラも夜中起き出して食って寝てるって言ってたな
やっぱりナチュラルは空腹の時間を作らない事が大事なんだろう

64 :無記無記名:2020/07/27(月) 07:37:34.01 ID:KEQdyUM2.net
>>63
カツヤ左肩から車椅子出てるぞ

65 :無記無記名:2020/07/27(月) 09:42:31 ID:sstJkj2u.net
>>63
ナチュラルwww

66 :無記無記名:2020/07/27(月) 12:43:45.34 ID:ehayQIT5.net
トップビルダーってだいたいゴールドの社員か他のでかいジムの社員だから
日中なんて忙しくて固形物を3時間置きにまともに食べる時間なんてないだろ
だから日中はみんなプロテインじゃないの

67 :無記無記名:2020/07/27(月) 19:20:52.68 ID:CQH+fzbs.net
食った後寝てるから睡眠の質が悪くて、疲れがあったり倦怠感とかでしんどかったり
しないのかなと思ったわけよ
睡眠を気にしてる自分としてはその辺がすごく気になる

68 :無記無記名:2020/07/27(月) 19:53:59.82 ID:7QKL6/1p.net
ハゲに関しては睡眠時間3時間、摂取カロリー2800だからな
何かの罰ゲームなんだろうか?

69 :無記無記名:2020/07/27(月) 20:45:00.06 ID:VlfOVdXu.net
田代は嘘ついてるからな。

70 :無記無記名:2020/07/28(火) 03:20:05.01 ID:bTcHRkbd.net
非合理非合理って教科書じゃねえんだから何言ってんだと思うんだが
ジュラシック木澤というキャラクターを楽しむもんだろ
マッスル北村の映像見ても同じように叩いてんのか

71 :無記無記名:2020/07/28(火) 03:49:22.34 ID:ZRSEGdds.net
嫉妬してんぢゃねえ糞共

72 :無記無記名:2020/07/28(火) 14:06:37 ID:FmlAhWZs.net
トレーニング歴が長くなるほど食事の重要性は低くなる
トレーニング歴が短い人ほど食事の重要性は高い

73 :無記無記名:2020/07/28(火) 17:24:09.29 ID:ejezqQ+y.net
除脂肪体重がガンガン増える時期とほぼ維持の時期の違いはあるだろうな

74 :無記無記名:2020/07/28(火) 18:07:37 ID:Q1Lbic5a.net
ニートの横川や、まーが急成長した背景にはドカ食いが関わっている
冷蔵庫下田も飯の量が半端じゃなかった。石井教授も現役時代に
20キロ増量(その内の15キロは筋量)を実現できたのは嫌というほど
がっついたから。寿命は縮むだろうがやはり飯で決まるか…

75 :無記無記名:2020/07/28(火) 18:27:21.80 ID:7UC+rENp.net
インスリンで決まるよ

76 :無記無記名:2020/07/28(火) 19:43:44.81 ID:TebIsmZL.net
減量時期以外はオニギリとプロテインシェイクが主な筋肉用の栄養源で
好きなものや適当なもの食ってるという中級者以上のトレーニー多いだろ。
胸肉なんて減量以外で顔も見たくないってね

77 :無記無記名:2020/07/28(火) 21:53:11.65 ID:UhiXtrrV.net
偉そうなカメラマンの声いらんわ

下痢ブリバリMAX
偉そうなのはどっちだかブリブリ〜

ブリッとにー
このカメラマンもすごい人なんて知らないんでしょうかわいそうぶりっ

78 :無記無記名:2020/07/29(水) 03:55:15.64 ID:pSU3lfCk.net
動画一覧見て思ったけど
三頭や飯とかに比べて脚トレは再生数少ないしやっぱ人気ないんだな
分割してるせいもあるかもだけど

79 :無記無記名:2020/07/29(水) 04:23:51 ID:+2GIb10i.net
白飯汚れるのが嫌なんですよって言ってるのに海苔はつけるんだなと思った

80 :無記無記名:2020/07/29(水) 05:23:45.64 ID:1uaaZ51p.net
確かにカメラマンの声クソ不快
機嫌が悪いヤクザみたいな話し方

81 :無記無記名:2020/07/29(水) 05:49:07 ID:2nMzXJ8l.net
>>80
自分のことをビッグヒデだと思っている一般人

82 :無記無記名:2020/07/29(水) 05:50:21 ID:2nMzXJ8l.net
>>78
チキンレッグのバカが多いから脚トレ動画は人気出にくい

83 :無記無記名:2020/07/29(水) 09:29:04.82 ID:gBzedtfU.net
前にイタリアンですげえデケえマッチョおやじにあって、見た目は30代半ばなんだが
実際はアラ還でワロタ
その人が言ってたが、ナチュラルは10年程度でフォルムが決まるとそれ以上変わらない
だからそれ以後は現状維持のために筋トレするもんだ、と
ユーザーは見た目変化は激しいが心臓とか脳とかやられるから長続きはしない
趣味で長くやるのにどっちがいいのか言わんでもわかるわな、て

84 :無記無記名:2020/07/29(水) 16:38:52.36 ID:MUuNUyc3.net
この人はユーチューブ向いてないな。
どこかの社長さんみたいにふんぞり返ってる感がウザい。
昭和の臭そうなビルダー類はもうオワコン。

85 :無記無記名:2020/07/29(水) 16:45:16.93 ID:8AvOEYrj.net
汚いプロテイン容器とかメシの食い方とか箸の持ち方とかで幻滅
確かに臭そうw

86 :無記無記名:2020/07/29(水) 16:47:24.68 ID:WzQb7KPD.net
プ〜ンとくるなww

87 :無記無記名:2020/07/29(水) 17:21:55.30 ID:KDJ2zs3Y.net
怖くみせようと眉毛細くしてるような半グレオヤジとは違う怖さが顔に出てるよな
テストステロンの分泌量多いんだろうな

88 :無記無記名:2020/07/29(水) 17:26:45.09 ID:jMfK4jdV.net
>>84
いつぞに聞いたような精神論とまるで理論をあざ笑うようなスタンスだから正にYoutube見るような
今時向けの層にはウケが悪いだろうな

ただそれでもJBBFトップのトレを見たい人には需要あるんじゃね?
木澤や合戸あたりのスタンスって分かっていても真似できる人いないし真似るべきでもないけどね

89 :無記無記名:2020/07/29(水) 18:05:33.85 ID:9c+QzxWF.net
>>84
>>88
度々批判になってしまうが、木澤にしても合戸にしても何故
この世代は横柄になってしまうのかな?たとえ自分たちがどんな
ハードトレを繰り返してきても、今の若年層から見ればお前らなど
パンツ一丁で踊り狂う中年オヤジ以外の何物でもないんだぞ?
謙虚さだけは忘れてはアカンだろ…

90 :無記無記名:2020/07/29(水) 18:16:09 ID:nbs+qAPF.net
山本先生みたいに、上手に今の時代や若い子にアジャストさせてやれる人じゃないと無理だろな。
賢くて真面目、そして確かな理論、だけどお茶目だったり若い子にかわいいって言われるような存在になってるって相当凄いよな。

このおっさんは昭和のパワハラ臭があるしキツイ

91 :無記無記名:2020/07/29(水) 18:20:30.96 ID:ETjrAAND.net
>>89
スーパーやコンビニで店員に怒鳴り散らす老害が入ってるんだよ

92 :無記無記名:2020/07/29(水) 18:32:37.57 ID:ScZeta8L.net
>>89
パンツ一丁で踊り狂う中年オヤジワロタ。ゴードは中年じゃないな

93 :無記無記名:2020/07/29(水) 18:32:58.30 ID:+2GIb10i.net
どのへんが横柄だと感じるの?
飯作らせるのに嫁さん寝てても起こしてるとか言うやつ?

94 :無記無記名:2020/07/29(水) 18:45:09.01 ID:8rNgf5CW.net
でも山本のウンチク動画やオシャレフィジーカーのレクチャー動画なんかより木澤ときんにくんの足トレのが圧倒的に面白いじゃん
早くもう一度きんにくんを呼び出して痛めつけて欲しい

95 :無記無記名:2020/07/29(水) 18:47:11.34 ID:imx3kWR7.net
足トレの動画なんて全くおもろくねーよ

96 :無記無記名:2020/07/29(水) 19:51:31.89 ID:RzVvb0Kr.net
>>95
はいチキンレッグ
はよスクワットせーや

97 :無記無記名:2020/07/29(水) 19:52:27.19 ID:RzVvb0Kr.net
>>90
本当にアジャストした?
インクラインサイドレイズやってる奴いなくなったぞ?

98 :無記無記名:2020/07/29(水) 19:54:23.75 ID:jMfK4jdV.net
>>89
少なくとも指導者には向いていないわな
言ってる事はどこかのアマ指導者と変わらんレベルだし
まあ指導を受ける側に元よりそれ相応のポテンシャルがある場合は開花はするだろうけど

Youtubeでまだ見れると思うけど合戸のパーソナル受けた人の動画見たらベンチの指導で
ただひたすら肘を張ってボトムはひたすら落とすというまあいかにもな内容で今更ながらに
驚いたわ、それで超ハイボリュームとか普通出来るわけねえって

かといって一方の山本理論だとどうにもボリュームが足りないから中級以上で行き詰るのは
目に見えてると思うんだよね
こういったら失礼だけど怪しい情報商材のノリに近いんだよね山本のは
悪いけど元ステロイダーだしそういう前提があるのかどうかって色目で見てしまうわな

99 :無記無記名:2020/07/29(水) 20:00:21.25 ID:HyoOV6lw.net
>>93
あの嫁さん昔木澤の仲の良いジム仲間の事好きだったんだよ。
これ豆な

100 :無記無記名:2020/07/29(水) 20:19:35.07 ID:gDtHbnLr.net
YouTubeのカメラマンはボディビル雑誌に記事書いたり皆んなが絶対観たことあるロニーの密着動画出した人で今のYouTuber動画の元祖みたいな人なのに
誰も知らんのは時代なのか

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200