2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クチャラー】ジュラシック木澤 01 【小声】

1 :sage:2020/07/21(火) 22:43:34 ID:9JwGiaex.net
ジュラシック木澤
https://www.youtube.com/channel/UCCZuWE7lIoqX8_HwwNfcErA

彼嫌いじゃないんだけど食事作法にはガッカリ
箸の持ち方も覚えようか

荒れない対策?で、身内がようつべコメ欄監視中Disり系に即反応中!
ブリバリMAX 下痢
ブリッとにー

543 :無記無記名:2020/08/21(金) 11:50:15.03 ID:KhmZLa3Z.net
>>524
うちにもいるわ
延々と低重量のダンベルで、だらだら会話しながらやってるやつ
それでも化け物みたいな体してる
木澤が細く見えるレベル

544 :無記無記名:2020/08/21(金) 15:40:17 ID:nD4pupgE.net
デカくしたい気持ちは勿論あるけど
だからってそんな苦もなく簡単に成長したら面白くないだろ。
自分の力でもなんでもないんだから。
そういう感覚がユーザーにはないんだろうな。

545 :無記無記名:2020/08/21(金) 15:53:01.75 ID:I59eg5zO.net
ナチュラルでデカくなった奴はトレーニング続けてる限り歳とってもデカい人が多いね。
でもステでデカくなった人はステ辞めたり、体壊したりで歳取ると別人?って思うほど小さくなる人が多い。

546 :無記無記名:2020/08/21(金) 15:53:02.12 ID:I59eg5zO.net
ナチュラルでデカくなった奴はトレーニング続けてる限り歳とってもデカい人が多いね。
でもステでデカくなった人はステ辞めたり、体壊したりで歳取ると別人?って思うほど小さくなる人が多い。

547 :無記無記名:2020/08/21(金) 16:07:27.94 ID:I4u8/DHm.net
山本ヨッシーは注入しつづけてるんかね

548 :無記無記名:2020/08/21(金) 17:28:20.41 ID:xgoZwdfT.net
>>538
オーバートレーニング系じゃねそれ?

549 :無記無記名:2020/08/21(金) 17:53:02.74 ID:KuusKLuM.net
寝起きで階段降りてる木澤滅茶苦茶細いな
あんなトレーニングしてもこんな細い体にしかならないなんて嫌にならないのかな
どうしてドーピングしようと思わないんだろう

550 :無記無記名:2020/08/21(金) 18:25:31.35 ID:sW7b5QH9.net
>>549
お前みたいにバカじゃないから
思ってる以上にリスク高いからな

551 :無記無記名:2020/08/21(金) 18:39:49.81 ID:frhDa7o4.net
木澤も立場がない駆け出しの頃はスタックしてサイクル組んでたでしょうね。

552 :無記無記名:2020/08/21(金) 18:54:27.06 ID:mFGeT8Lo.net
公の場でナチュラルて言えるやつは100%ナチュラルだよ

553 :無記無記名:2020/08/21(金) 21:57:28.52 ID:tQmaXiGK.net
ステやってる奴の肌ってめっちゃ汚いし、なんか異様なハリだよね
血管も出まくりで気持ち悪い

554 :無記無記名:2020/08/22(土) 00:25:26.41 ID:6NeCIq4w.net
木澤のことが細いとか、ここは木澤以上にバルクある奴等が書き込んでるの?

555 :無記無記名:2020/08/22(土) 01:08:27.23 ID:MIWiERdF.net
マッスル北村ってステやってたんかな?それであのトレーニングとむちゃ食いだったら山岸じゃないとおかしい気がする

556 :無記無記名:2020/08/22(土) 01:20:59.48 ID:igIwsKHQ.net
>>555
一度ナンドロロンでドーピング違反してる
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%AB%E5%8C%97%E6%9D%91

557 :無記無記名:2020/08/22(土) 01:27:24 ID:PpJLgjVm.net
北村って神格化されすぎじゃないか

558 :無記無記名:2020/08/22(土) 02:00:50.11 ID:MIWiERdF.net
木澤さん歩き方とか呼吸が不健康に見えるのは気のせいかなでかい人ってこんな感じなのか?

559 :無記無記名:2020/08/22(土) 04:22:22.51 ID:o7r98nGD.net
北村の死因はインスリンの乱用
ステもやってただろうが

560 :無記無記名:2020/08/22(土) 06:25:53.07 ID:oYMEYyXS.net
>>557
その意見大賛成です。あんなのただの妄想の嘘つき野郎ですよね。

561 :無記無記名:2020/08/22(土) 06:35:56.73 ID:YqZ8QOcJ.net
>>560
車椅子列後!!!!!!!

562 :無記無記名:2020/08/22(土) 06:36:59.82 ID:/KX+HfN9.net
>>561
そっちはドブ以下やwwww

563 :無記無記名:2020/08/22(土) 08:13:01.06 ID:X7XVoDgI.net
ヘイガイズ!カッチャ汚マラレツゴ!とマッスル牛すじ丼、両方とも北村だからちょっと困惑
紛らわしい

564 :無記無記名:2020/08/22(土) 14:49:08 ID:83z74dNY.net
しかもカツヤとカツミ。名前まで紛らわしい

565 :無記無記名:2020/08/22(土) 19:12:18.05 ID:ziyhl2Mk.net
みんな知識ついて来てペプチドは検査スルー出来るので勝ちたい奴は使ってると思うようになって良かったわ。
減量中に4500食って仕上げますと月間ボディビルに発言してた日本チャンプもいたし今思うと詐欺師すぎる。

566 :無記無記名:2020/08/22(土) 19:16:30.57 ID:/KX+HfN9.net
>>565
相澤隼人君は摂取してるってよくいわれてるよね

567 :無記無記名:2020/08/22(土) 20:31:28.90 ID:nnOo1G6/.net
ペプチドホルモンどこで買うんや?

568 :無記無記名:2020/08/22(土) 20:33:08.88 ID:YqZ8QOcJ.net
ドーピングとは違うのかあ

569 :無記無記名:2020/08/22(土) 21:02:18 ID:kfUI2/L5.net
ペプチドホルモンなんざ妊娠に気づかなかった女子選手が引っかかるくらい既にスクリーニング法が確立してるだろ

570 :無記無記名:2020/08/22(土) 21:10:18.34 ID:kfUI2/L5.net
ホルモンと書かないあたりプロテインの事か?
プロテインやってるレベルのアホか?

571 :無記無記名:2020/08/22(土) 21:31:58.63 ID:kfUI2/L5.net
すぐ出た
尿検時代で既にこれ
https://www.japan-sports.or.jp/Portals/0/data0/publish/pdf/H0805.pdf

572 :無記無記名:2020/08/22(土) 21:34:01.17 ID:b/rcU37b.net
ホエイペプチドや大豆ペプチドの事だろ

573 :無記無記名:2020/08/22(土) 21:41:23.08 ID:QEB2Rwwi.net
ペプチドホルモンに関心持つ奴が増えるだろうな。
そして「ステロイド」という名が付いてないことを言い訳に、すぐ手を出すだろう。
普通にドーピングだわ。

574 :無記無記名:2020/08/23(日) 00:34:39.97 ID:WyTjIHuW.net
成長ホルモンとインスリン使うと今までトレーニングが時間の無駄と思う。検査スルーなんで勝ちたかったら使って当たり前だしナチュラルだろ。て考えてる奴ばっかだろ

575 :無記無記名:2020/08/23(日) 00:53:56.43 ID:7NFUl2L0.net
カッチャ汚マラァ!!
木澤ASMRに嫉妬するゴミスレはここから汚マラ肩哉のスレに変身!!

劣後!!

576 :無記無記名:2020/08/23(日) 01:02:30.61 ID:bfw9Cl5y.net
>>575
シンさんから左肩は筋肉とお墨付き!劣後!

577 :無記無記名:2020/08/23(日) 01:09:05.27 ID:yXeQ5r5T.net
https://twitter.com/kaisen5ch3/status/1236469135501955072?s=21

カッツャ汚マラァ!の元祖
(deleted an unsolicited ad)

578 :無記無記名:2020/08/23(日) 02:08:29.39 ID:rKCP/cNK.net
>>567
igf1やインスリンの事、普通にネットで買える。

579 :無記無記名:2020/08/23(日) 02:19:28.07 ID:tdZ4jlnt.net
>>571
ちょっと良く分からん。パッとみ、エリスロポエチンは尿検でも検出できたよって文献のようだが、インシュリンやHGHについても書いてあるか?

580 :無記無記名:2020/08/23(日) 04:16:05.26 ID:Tb4B1gnp.net
正直皮膚感とか質感で使ってるかどうか素人目にもわかるよ
マッスル北村が失格になったときの動画見てみるとマッスル北村だけおかしい

581 :無記無記名:2020/08/23(日) 04:46:38.53 ID:+5yJztvB.net
そんだけマッスル・「デヴ」・北村が人が及ばないまでに鍛え抜き絞りぬいてるからじゃないのか
鈴木や木澤も言ってるだろ、才能がないだのなんだの言うなら僕らくらいトレしてからにしろと
マッスル・「デヴ」・北村も言うだろう
僕くらい死ぬほどトレして減量してから文句言えと(爆笑)

582 :無記無記名:2020/08/23(日) 05:30:33.28 ID:+5yJztvB.net
そう考えるとマッスル・「デヴ」・北村の妖精は陰謀としか思えんわな
なっての猿がやりそうなことだわ

583 :無記無記名:2020/08/23(日) 05:48:31.88 ID:rKCP/cNK.net
>>582
出たななってとか言うバカ

584 :無記無記名:2020/08/23(日) 07:41:29.90 ID:Z98T/nf6.net
こいつ全部精神論じゃん

585 :無記無記名:2020/08/23(日) 10:37:34.74 ID:JTJXM2mw.net
>>578
ストコネで売ってるやつ?あれ効くの?

586 :無記無記名:2020/08/23(日) 11:20:36.72 ID:ATIecXiG.net
>>584
高度な脳科学だなW

587 :無記無記名:2020/08/23(日) 11:54:26.59 ID:DS6VVLhB.net
山本と北島とかゆーオッサンが木澤さんと間逆の事言ってるんだけどどっちを信じればいいの?
https://www.youtube.com/watch?v=RShoF3FJOeI

588 :無記無記名:2020/08/23(日) 12:03:39.05 ID:VroMkzXo.net
どっちか信じないといけないとか罰ゲームだな。

589 :無記無記名:2020/08/23(日) 12:10:15.20 ID:bfw9Cl5y.net
ジュラシックの言う通り追い込めまくると回復迄にかなり時間掛かるな。
頻度を取るか、一回の強度を取るか難しいな

590 :無記無記名:2020/08/23(日) 12:30:33.42 ID:DS6VVLhB.net
山本って奴の言う通り101の1のトレーニングだけやればスイッチが入って体がデカくなるんならこんなに楽な事はないんでこっちを信じる事にします^^

591 :無記無記名:2020/08/23(日) 12:37:56.90 ID:DS6VVLhB.net
でも101理論の100ってのが100パーセントって事だとしたら100パーセントを1超えるって結局とんでもなく大変な事だよな
さらにそれを短時間で限界超えろって言うのは結局木澤さんよりさらに無茶言ってるような…

592 :無記無記名:2020/08/23(日) 12:37:57.29 ID:JdgarbLP.net
木澤をはじめJBBF上位勢のスタイルは一般的に気力があっても体がついてこないだろ
骨折や腱断裂してもニヤつきながらネタにできるキチガイ連中だものそりゃコアな連中しか支持しないわな

593 :無記無記名:2020/08/23(日) 12:41:13.42 ID:ja1wDeC0.net
好きな方にすれば良いんだよ
俺は最初の擦り込みが強くて脚はとにかくスクワット
脚トレやったら階段降りられないとか色々聞かされてきたからトレーニングはハードにする事が大前提って
考えがある
今更101とか動画で観てもなんかピンとこないんよ
楽したいだけやろって思うし

初心者の頃から101理論観てたらそれが刷り込まれて
追い込み?精神論乙って逆に馬鹿にしてるかもしれん

身体はイージートレだと反応全くしないってのもあるからユーザー以外は追い込むしかないんではないかと考える 
彼らは少なからず入れてるからイージートレで
簡単に発達するって過去の経験が抜けないんだろ

594 :無記無記名:2020/08/23(日) 12:41:38.46 ID:mbJ5Kxi3.net
>>591
強度がしっかり出せてなおかつ完璧に近いコントロールができないと無理
出来る人間はかなり限られると思う

595 :無記無記名:2020/08/23(日) 12:52:30.18 ID:pE8kj/Sy.net
原点回帰するとウエイトは破壊作業なわけであって
壊し続けたところで回復が遅れる。肥大スイッチが
onになれば十分であり押し続けたところで逆効果。
俺は山本信者ではないがこの理論は納得できる

596 :無記無記名:2020/08/23(日) 12:57:21.80 ID:JdgarbLP.net
問題はどの段階でトリガーを引いてるかなんだよな
具体的にそれが確認できる現象や発生物質がハッキリわかっている訳でもないんだろ?
もし体の変化がストレス耐性での変化ならハイボリューム勢の言い分も分からんでもないんだけど

597 :無記無記名:2020/08/23(日) 13:04:59 ID:RNIFflES.net
ボディビルが仕事になってるみたいな連中ならいいだろうけど普通の仕事してるのにトレで靭帯断裂とか筋断裂で仕事に支障が出ても困るよな

598 :無記無記名:2020/08/23(日) 13:09:27 ID:DS6VVLhB.net
なかやまきんにくんが両方体験して動画にしてくれてるけどどっちも辛そう
ボリュームたっぷりのジュラシックアカデミーの脚トレと短時間型のジャングルジムスポーツの脚トレ
適当にのんびりやればいいよね

599 :無記無記名:2020/08/23(日) 13:21:02.25 ID:QC4cMW/R.net
難しく考えなくていいし身体に聞け。
やった後で「あれはオーバーだった」とかも考えなくていい。
一見無茶なボリュームでも結局やりきってしまえたならオーバーではないし、人体は環境に適応するものだからな。
生物として生き残るために。

600 :無記無記名:2020/08/23(日) 13:29:15.34 ID:pE8kj/Sy.net
少なくともJBBFの昭和の根性論は安易にすすめられない
必要以上に追い込んでいる合戸や木澤が横川にごぼう抜き
されてる現状を見ても過度な追い込みは御法度だとわかる
横川は量は多いが痛みつけてはいない。トレを味わってる感じ。

601 :無記無記名:2020/08/23(日) 13:32:27.69 ID:6kFkTbRm.net
>>600
でも横川の方が木澤よりハイボリュームだよ

602 :無記無記名:2020/08/23(日) 13:37:11 ID:lKKchioG.net
横川の腕のトレーニング見たことあるけど、ジュラシック木澤ほど追い込んでなかった

603 :無記無記名:2020/08/23(日) 13:42:46.09 ID:JdgarbLP.net
強度の高さとボリュームは必ずとも一致しないからな
まあ合戸みたいにひたすら高強度ハイボリュームな人外もいるけどw

604 :無記無記名:2020/08/23(日) 13:53:53.76 ID:SzYdmSvK.net
部位ごとにわけて体験するのが1番いいかも
俺の場合気合いいれてやってる胸があんまり発達しなくて、短時間であっさり終わる脚が発達してる感じがする

605 :無記無記名:2020/08/23(日) 13:55:44.53 ID:pE8kj/Sy.net
>>603
あの狂気ネガティブを繰り返した結果現在では
失明+半身麻痺だからな。しかも筋量が
あのトレに見合っていない…

606 :無記無記名:2020/08/23(日) 14:32:41.35 ID:bfw9Cl5y.net
「ジム来てんならスクワットくらいやったらどうだ!」の声に驚いて振り向くとパワーラックの前には高齢のビルダーと若いフィジーカー。
高齢ビルダーは立ち去ったがフィジーカーは俯いたまま。
わたしは咄嗟にウォーキングランジで若者の前を通り過ぎた。2セットもやった。大丈夫ですよと念じながら。

607 :無記無記名:2020/08/23(日) 15:19:57.14 ID:OKpGV2SJ.net
>>604
これで答え出てる

608 :無記無記名:2020/08/23(日) 15:53:43.27 ID:Z98T/nf6.net
木澤のコメント欄見てると、
根性がすごい
睡眠3時間でここまで追い込めるのはすごい
なんて過酷な毎日なんだ


いやいや、睡眠は取れよ
食事もだけど、トレばっか頑張り過ぎで他が疎かすぎるだろ
根性がすごい?で、日本一になれたの?

609 :無記無記名:2020/08/23(日) 15:58:40.59 ID:b0V0ZWNH.net
ユーザーは皆、ハイボリューム。
例外はドリアンぐらい。週2〜3日オフだし。

610 :無記無記名:2020/08/23(日) 16:02:36.01 ID:ZiuJbQO4.net
>>609
ボリュームっていうよりハイレップじゃない?

611 :無記無記名:2020/08/23(日) 17:00:49.48 ID:/csQXDfF.net
>>581
雅にじゃあお前せめ身長170まで伸ばせよと言いたい。それも素質だし筋量増やせるるのも素質。

612 :無記無記名:2020/08/23(日) 17:15:40.27 ID:I6mu3bzZ.net
>>605
合戸さんて半身麻痺なの?
今年ミスター日本あっても出られなかったか。

613 :無記無記名:2020/08/23(日) 17:36:37.94 ID:YfuDWrXg.net
>>587
ナチュラルでやるなら木澤さん。そして十年はがんばらないと。

614 :無記無記名:2020/08/23(日) 18:09:38.08 ID:WyTjIHuW.net
怪我するまで頑張っても糞チビりのアホに負けるより細くても一般的にうける体でGYM経営したり女遊びしまくってる方が良いな。
カネキンやエドカトが盛り返したイメージを壊滅させた糞チビりは重罪。

615 :無記無記名:2020/08/23(日) 19:11:19.47 ID:mhJ4vl6h.net
今までユーチューバーをバカにしてきた人もどんどんやり始めてるのが面白いな
芸能人も一気に押し寄せてきた

616 :無記無記名:2020/08/23(日) 21:10:32.88 ID:YfuDWrXg.net
>>614
そう?そんな短い期間楽しんでもその後の長い人生苦労するのはいやだけどね。
ナチュラルでやれる範囲で長くトレして長く人生楽しむほうを俺は選んだ

617 :無記無記名:2020/08/24(月) 00:50:58.49 ID:S1DoHAzG.net
>>616
同意

618 :無記無記名:2020/08/24(月) 02:18:56 ID:0zkbtp0Z.net
>>589
ボリュームが大きいほうが筋肥大するのは科学的にわかっているので頻度

619 :無記無記名:2020/08/24(月) 02:22:30 ID:0zkbtp0Z.net
>>600
筋肥大トレじゃなく筋持久力トレになってる場合するほど筋肥大にマイナスだもんな
最近山岸もはっきり何十回もできるのは筋肥大しない断言してたわ

620 :無記無記名:2020/08/24(月) 02:27:11 ID:0mzdr3IU.net
ぶっちゃけコンテストとかでないなら
回復疎かにしてヘルニアなったり
肉離れなったりするのアホらしい
周りに迷惑かけるしプチ介護がいる
なおわたくしのこと。
誰か書いてたがトレなんて怪我なく
楽しめて地道にバルクアップすれば
それでいいやろ

621 :無記無記名:2020/08/24(月) 02:34:15.98 ID:4sHd2oRj.net
>>616
才能が無かっただけでしょ

622 :無記無記名:2020/08/24(月) 02:47:02.63 ID:0zkbtp0Z.net
正直バリバリのかっこいいモテる体ってコンテストレベルはやりすぎだからな

623 :無記無記名:2020/08/24(月) 02:51:31.21 ID:0zkbtp0Z.net
横川とか欧米みたいにボリューム計算して重量やレップの力積大きくするのがいいに決まっとるがな

624 :無記無記名:2020/08/24(月) 03:08:04.02 ID:0zkbtp0Z.net
>>623
力を発揮してる時間も入ってるね

625 :無記無記名:2020/08/24(月) 03:20:03.93 ID:0zkbtp0Z.net
だいたい追い込むってのが重量足りてないから余計なレップ上げれるってことだからね
物理法則には逆らえないのでレップが余計に上げられるなら重量上げないと肥大しない

626 :無記無記名:2020/08/24(月) 03:21:07.22 ID:2qrvecua.net
クチャシックww

627 :無記無記名:2020/08/24(月) 03:24:50.09 ID:3VKMwsZ7.net
才能?
Jビーフでなかずとばずだった連中が最近なんか知らんけどプロになってるがなw
なんか知らんけどプロになってもプロコンテストでなかずとばずになるんかね?w

628 :無記無記名:2020/08/24(月) 03:43:24 ID:2qrvecua.net
>>627
老害乙

629 :無記無記名:2020/08/24(月) 03:44:39 ID:F9Rb3y/d.net
合戸さんのトレを伝承出来る人はいるのか?
大抵体壊して終わりだろ

630 :無記無記名:2020/08/24(月) 03:45:10 ID:2qrvecua.net
>>629
チキン乙

631 :無記無記名:2020/08/24(月) 03:49:17 ID:Q5Rm3LpA.net
木澤ってなんでダサいんだろうって改めて見たら
肩幅狭いのに僧帽鍛えすぎて余計に幅が狭く見える
あと3頭が小さい
2頭もピークはすごいけどサイズがない
やっぱ遅筋鍛えすぎるとああなるのかな

632 :無記無記名:2020/08/24(月) 03:54:54 ID:0zkbtp0Z.net
トレーニングし過ぎで持久系の選手みたいな質感の体になってるよね
トレーニングしすぎで筋肉や筋が線維化進んで弾力がないのかもな体硬いって言ってるし

633 :無記無記名:2020/08/24(月) 04:02:31.28 ID:Q5Rm3LpA.net
カトちゃんとかもそうだよな
丸じゃなく、萎れた凹凸って感じ
やっぱ古い人って根性論で悪循環しか生まないんだな
安倍の最長就任記録とかもそうだけど、無駄に時間だけ費やして全く結果を出せない
それでも称賛される
この日本の悪しき風習なくすべきだわ
とりあえず会社の使えない老害全員首にしよう
日本のフィットネスの繁栄はまずそこからだ

634 :無記無記名:2020/08/24(月) 04:19:41 ID:2qrvecua.net
>>633
無能が吠えとるww

635 :無記無記名:2020/08/24(月) 04:29:06.90 ID:0zkbtp0Z.net
すごいバルクだとおもうけどかっこいい体とは思ったことはないかな

636 :無記無記名:2020/08/24(月) 06:08:16.87 ID:pBSfAYCc.net
>>635
ちんこみたいな体つきだよね。

637 :無記無記名:2020/08/24(月) 06:54:12.73 ID:0zkbtp0Z.net
バルクだとどのジムでもユーザーでいくらでもデカイのいるし
美しい体かっこいいスタイルしたビルダーは無名でいくらでもいるしな

638 :無記無記名:2020/08/24(月) 07:02:09.54 ID:2qrvecua.net
嫉妬ブサガリドモwww

639 :無記無記名:2020/08/24(月) 07:25:03.66 ID:d3baPZjz.net
>>637
そもそもいい歳こいたおっさんがあんなパンツ履いてポージングしている時点で、恥ずかしくて無理と言う奴多いしね。しかもみんなチビ

640 :無記無記名:2020/08/24(月) 09:32:18.01 ID:Qx0ML554.net
>>633
カトちゃんさんと木澤さんを同じ土俵にするのはなんか違うと思うけどなぁ

641 :無記無記名:2020/08/24(月) 11:51:00.07 ID:Q5Rm3LpA.net
>>640
土俵って?
俺は身体を見て言ってるんだが

そういうとこだぞ。

642 :無記無記名:2020/08/24(月) 12:19:43.16 ID:gXizKFps.net
俺、1部位につき週/25セットくらいやってるけど、やりすぎ?
ボリューム計算してやってみようかな

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200