2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【格安】低価格トレーニング器具を語るスレ102kg

1 :無記無記名 (ワッチョイ db0e-UD9X [114.185.218.188]):2020/07/31(金) 06:36:23 ID:3RQE9jve0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく

※前スレ
【格安】低価格トレーニング器具を語るスレ101kg
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1594785664/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

567 :無記無記名 :2020/08/13(木) 09:29:14.11 ID:22SiPuZ10.net
>>537
※お客様計測による製品誤差及び保管時及び配送時についた汚れ、傷や塗装ムラはクレーム対象外です。

致命的な欠陥以外は対応しないっていってるようなもんだし多少安い程度じゃ武器屋で買う気しないわ

568 :無記無記名 :2020/08/13(木) 09:33:41.25 ID:22SiPuZ10.net
>>551
うちのジムのラバープレート滑りが悪くて最悪だわ。BULLのだけど。

569 :無記無記名 :2020/08/13(木) 10:52:29.54 ID:CJsIExTxM.net
プロテインカクテルとか笑

570 :無記無記名 :2020/08/13(木) 11:52:48.76 ID:Djo06/P/r.net
>>567
これ、プレートを体重計で測定して1kとか誤差あったら、
泣き寝入りなのかな?

571 :無記無記名 :2020/08/13(木) 12:02:38.22 ID:HcDRAehVp.net
>>565
何百台ってすごいな
まとまった数まで待って運ぶことでコストカットしてるのかな
数が出ればオプション出しやすいし、やっぱ覇権ハーフラックは鬼だわ

572 :無記無記名 :2020/08/13(木) 12:12:17.90 ID:dLIalajuM.net
鬼ハーフラック、動画で見る限り質感良いじゃん
ネガキャンしてる奴らはなんなんだろ

573 :無記無記名 :2020/08/13(木) 12:23:50.71 ID:BxeyU4h6d.net
武器屋の店主はこわそうな奴だし、雑な対応しそうにも見えるけど、
そこまでおかしな奴でもなく、職業人のおやじとしては相場くらいと思うが
親切に越したことはないが、安く多く捌くとなると仕方ない部分もあるんじゃないか

574 :無記無記名 (ワッチョイ efb4-p0wA [111.216.112.80]):2020/08/13(木) 13:26:31 ID:8dB8uzjt0.net
>>565
えーっと鬼のハーフラック、


悪くないですね。

575 :無記無記名 (ワッチョイ bb0f-XQXO [218.221.210.191]):2020/08/13(木) 13:30:47 ID:InLCtjGq0.net
>>566
配送料ケチってって言うけど、関西人ってそういう細かいカットできる所とことんカットして
値段安くしていくんだぞ、フィットネス器具に限らず
場合によっちゃ何でそこ削るんだよって事もあるけどそれが関西式
そういうのが積もり積もって
物によっては、そんなんで商売になるの?って思うような東京じゃ考えられない値段だったりする

576 :無記無記名 :2020/08/13(木) 13:40:10.54 ID:22SiPuZ10.net
3ロット目まではツチノコ並の目撃率だったのに4ロット目は何百台も売れたのか。来月辺りからレビューが激増する訳だな。

577 :無記無記名 (ワッチョイ 2b15-COqa [222.10.0.13]):2020/08/13(木) 13:49:05 ID:pyOnkywM0.net
9月は鬼も猫ハーフもレビューが活発になりそうで楽しみだな

578 :無記無記名 (ブーイモ MM7f-1RHP [163.49.214.111]):2020/08/13(木) 13:49:41 ID:HH3QaTKHM.net
それ言ったらgymwayのプレートとバーの方が全然レビューないだろ

579 :無記無記名 (テテンテンテン MM7f-ZOH9 [133.106.198.194]):2020/08/13(木) 14:05:18 ID:VM6s0xivM.net
コロナ需要は鬼が全ていただきだな。

580 :無記無記名 :2020/08/13(木) 14:28:10.13 ID:DXZiYMM/0.net
titan T-3を個人輸入したけど、送料込で10万しなかったから、素直にtitanでいいと思うけどなあ。使ってみて何の不満も無いし、アメリカですごい人気だから、オプションの開発も継続されるだろうし。

581 :無記無記名 :2020/08/13(木) 14:43:05.85 ID:F72Lk6rZM.net
動画レビューとか出始めたら
鬼一人勝ちになるかもな

582 :無記無記名 :2020/08/13(木) 14:48:56.38 ID:a7SZJsLN0.net
MBCのハーフラックは高いからな、細かな差はあれど5万以上差があれば鬼に流れるのは当然

家庭持ちのサラリーマンじゃ7万出すのも嫁にグチグチ言われて大変だろうし

583 :無記無記名 :2020/08/13(木) 14:54:26.05 ID:ALfPk7RYd.net
>>578
ラックと違って極端な差がない分レビュー少ないのは仕方ない。ジムウェイのバー入れましたみたいな報告は鬼ラックより多い。

584 :無記無記名 :2020/08/13(木) 15:01:54.39 ID:mSS0HTNT0.net
お父さんボクこれ欲しいからお金ちょうだい!
https://www.youtube.com/watch?v=lHFNdBftM_g

585 :無記無記名 (ワッチョイ bb0f-XQXO [218.221.210.191]):2020/08/13(木) 15:41:28 ID:InLCtjGq0.net
鬼の厚いクッションのフラットベンチ買おうと思ったんだけど
あれ単品ではまだ販売してないのかなあ?

586 :無記無記名 :2020/08/13(木) 16:18:39.30 ID:oQcWPtSUa.net
床保護について質問です。

可変ダンベル32kg×2、アジャスタブルベンチ、チンニングスタンド設置予定ですが、この程度ならEVAマットもしくはゴムマット1枚でいけるでしょうか?

587 :無記無記名 (オッペケ Sr4f-sw7W [126.234.116.155]):2020/08/13(木) 16:26:46 ID:/VusKrQYr.net
そりゃいけるだろうけど、落としたら床凹むだろうし自分の使い方しだいじゃね

588 :無記無記名 (ワッチョイ abb8-9Ju9 [126.61.189.104]):2020/08/13(木) 16:26:55 ID:rc5lpBzD0.net
>>541
私リフターで結構重めでトレしてるがいいラックですな。
81cmラインも握れる幅あるし。

589 :無記無記名 :2020/08/13(木) 17:00:26.13 ID:lOCdzW+rd.net
バーベルのスレッドの有無でプレートの取り付けの容易さは大きく違うものですか。自宅用に、音を考えてスレッド無のジムウェイにしようかと思ったけど、赤ちゃんがいる訳でもなく、取り付け性が大きく違うなら、スレッド有りにした方が無難ですか。

590 :無記無記名 (アウアウカー Sacf-MBit [182.250.251.197]):2020/08/13(木) 17:10:52 ID:uque9VlAa.net
>>589
使うプレートにもよると思うよ
自分はスリーブとプレート両方溝無しだと微妙にストレス感じる
自宅ではスリーブ溝有りプレート溝無しでやっててコレは音もしないし脱着もスムーズ
1番滑らかなのは両方溝有りだけど動画で見るとかなり甲高い音がしてるので環境によっては気になるんじゃないかな?

591 :無記無記名 (スプッッ Sd4f-TwHZ [110.163.13.140]):2020/08/13(木) 17:20:35 ID:JlHjILood.net
>>590
スレッドの入れ方もメーカーによって違うから
なんとも一概には言えないよね

浅溝はそんなに五月蝿くないよ

592 :無記無記名 :2020/08/13(木) 18:22:26.13 ID:BxeyU4h6d.net
Gymwayのセラコテとバンパーだけど、
音はあまりしないけどな
ていうか、ネコチャイの言ってる音って何だろうと思う

593 :無記無記名 :2020/08/13(木) 18:27:30.72 ID:yc+OPX4M0.net
>>592
溝有りスリーブと溝有りプレートなら普通に考えて音するのでは?

594 :無記無記名 (ワッチョイ 9f44-+pjd [59.171.12.85]):2020/08/13(木) 18:53:30 ID:22SiPuZ10.net
ウチもスレッディングスリーブだけど着脱音は気にする程じゃないわな。

595 :無記無記名 :2020/08/13(木) 19:08:33.13 ID:/UIdsoYSM.net
>>580
セーフティバー差し込みタイプじゃね?

596 :無記無記名 (スプッッ Sdbf-2DH6 [1.75.211.157]):2020/08/13(木) 20:37:09 ID:BxeyU4h6d.net
>>593
全く音がしない訳ではないが、カラーのパチンという音、
プレートをセットする時のプレート同士が当たる音、
外したプレートを地面に置く時の音の方がよほど大きい

597 :無記無記名 :2020/08/13(木) 21:20:25.24 ID:ZA6/ZUe4M.net
難聴の人のレビューはちょっと…

598 :無記無記名 (オッペケ Sr4f-pYFk [126.255.54.188]):2020/08/13(木) 22:42:17 ID:ubul0TNgr.net
>>562
プラネットエクスプレス
ゆっくり配送を選択すればもっと安いです

>>580
別売のクイックセーフティーにして150kgちかくなれば送料かなり増えますよね

599 :無記無記名 :2020/08/13(木) 22:59:31.56 ID:GG/cuuID0.net
titan T-3ってよく知らないけど
送料込みで10万以下ってよっぽど軽いんじゃねえの?

600 :無記無記名 :2020/08/13(木) 23:06:45.84 ID:kR6rjTsNM.net
未だにググり方すら知らないアホがいるスレw

601 :無記無記名 (オッペケ Sr4f-pYFk [126.255.54.188]):2020/08/13(木) 23:30:54 ID:ubul0TNgr.net
T-3 重量240ポンド(108キロ)

https://i.imgur.com/lMej5Jc.jpg

602 :無記無記名 (ワッチョイ ef57-/T98 [39.111.192.187]):2020/08/14(金) 00:01:17 ID:swCD1pQJ0.net
>595
後から、150ドル位でストラップセーフティーを買いました。

603 :無記無記名 (ワッチョイ ef57-/T98 [39.111.192.187]):2020/08/14(金) 00:04:15 ID:swCD1pQJ0.net
>601
私は色付きのを選んだので、プレートホルダーが付いてこない分、若干軽かったです(黒色しかプレートホルダーは付属しない)。100kg弱だったような。

604 :無記無記名 (ワッチョイ ef57-/T98 [39.111.192.187]):2020/08/14(金) 00:05:29 ID:swCD1pQJ0.net
>598
私はストラップを希望していたので、クイックセーフティーは注文しませんでした。

605 :無記無記名 :2020/08/14(金) 01:16:18.97 ID:vyVQd4Mm0.net
10万以下って言っても、ほぼ10万ちょうどぐらいでしょ

606 :無記無記名 :2020/08/14(金) 02:06:46.10 ID:LaGfn/A0r.net
タイタンのT3って少し前に送料込みで日本のAmazonで6万ちょっとで売ってたよ
安すぎて怖かった

607 :無記無記名 :2020/08/14(金) 02:25:57.56 ID:U+gwbo47p.net
黒羊さん3mm厚の75mm角でストラップセーフティに加えて
オプションにラット、ペックフライ、モノリフトにクロスオーバーてエラ張りドブス涙目ワロタ笑


黒羊強すぎwwww

608 :無記無記名 :2020/08/14(金) 02:26:11.36 ID:5FkNY7ry0.net
>>568
BULLいかんの?購入候補に入れてるんだが

609 :無記無記名 (ワッチョイ 9feb-Zk9M [61.211.97.204]):2020/08/14(金) 02:54:02 ID:5FkNY7ry0.net
>>592
ここの下の方にある動画のギュイーンっていう音では
https://www.mbcpower.jp/hpgen/HPB/entries/40.html

610 :無記無記名 :2020/08/14(金) 08:56:00.41 ID:xNxCkKfHp.net
https://ameblo.jp/blacksheepsince2012/

黒羊さんすっげーよ!!!笑
エラ張りゴミブス信者野郎がストラップで喜んでるところに

ストラップセーフティに加えてラットにモノリフトにペックフライにクロスオーバーてワハハ!!!!笑


マジでバケモンやんけ!笑

611 :無記無記名 :2020/08/14(金) 10:07:30.59 ID:cJDkvMK+r.net
MBCのオリジナルアジャスタブルベンチも試作品がくるのか〜
日本向けの製品には組み込まれてない機構って何なんだろうな?
もう安いアジャスタブルベンチ持ってるけど、
出来によっては買い替えてもいいかも

612 :無記無記名 :2020/08/14(金) 10:21:49.27 ID:YJoJqU5uM.net
BS-G1ってよさそうじゃない?

613 :無記無記名 :2020/08/14(金) 10:43:27.65 ID:xNxCkKfHp.net
ラットプル笑
ストラップ笑
モノリフト笑
ティーバローわ
ペックデック笑
クロスオーバー笑



残酷 笑

614 :無記無記名 (アークセー Sx4f-iDWx [126.202.186.84]):2020/08/14(金) 11:12:16 ID:bDy62keZx.net
自宅用にぱちマググリップ5種類届いた
ジムにある本家のマググリップと手首の角度がなどがかなり違うね、完全コピー作製も可能だろうが大人の事情で完コピはダメなのか。プロネートと説明には書いてあるけど角度的にはニュートラルグリップだし。バリエーションが増えたからまあいいとします
https://i.imgur.com/0eCvStv.jpg

MBCアジャスタベンチちょっと期待して待つことにする

615 :無記無記名 :2020/08/14(金) 12:10:52.60 ID:zKya9VK0M.net
黒羊の新商品って言ってるパワーラックって、ForceUSAのMyRackだよね
ベースにしてOEMって形で少し変更してる部分もあるのかな、ロゴとか

616 :無記無記名 :2020/08/14(金) 12:16:14.49 ID:6JZ6HWUnr.net
OEMならよかったけど残念ながら不正パクリコピーの粗悪品

617 :無記無記名 :2020/08/14(金) 13:29:24.43 ID:cJDkvMK+r.net
てか鬼やらMBCが数百台売ったタイミングに頑張ってもwww

618 :無記無記名 (ワッチョイ 9f44-+pjd [59.171.12.85]):2020/08/14(金) 14:22:27 ID:Y4tIdmZ30.net
>>608
ホームジムで使う場合どうなのかは解らんけど去年4月にオープンしたジムなのに既に細かいプレートの滑りが悪い。10kg以上は穴が4つ空いてるラバーの奴。

619 :無記無記名 :2020/08/14(金) 14:53:11.53 ID:+Lv8OShCp.net
面白すぎるわ、黒羊さん笑

ストラップ〜言うて喜んでたあいつアホみたいですやん 笑


残酷ぅ! 笑

620 :無記無記名 :2020/08/14(金) 15:31:38.84 ID:6JZ6HWUnr.net
>>618
ジムによっては滑りよりも安全性を重視してスリーブに油塗らない所もあるよ
ただ単にメンテ不足で塗ってないだけかもしれないから、スリーブにCRCかけてくれって頼んでみれば?

621 :無記無記名 :2020/08/14(金) 15:34:24.67 ID:TDBPIFm50.net
>>620
CRCなんですか?シリコンスプレー使ってました

622 :無記無記名 :2020/08/14(金) 15:40:31.51 ID:mEpvCm6md.net
ラバータイプって使い込んだ時ってどうなの?
ゴムでコーティングされてる分、金属のやバンパープレートよりも劣化少ない?
それとも汚れとか傷とかで汚くなりやすい?

623 :無記無記名 :2020/08/14(金) 15:54:37.09 ID:S9sYAwZ60.net
BULL使ってるけど滑りが悪いと感じた事ないな

624 :無記無記名 :2020/08/14(金) 16:26:55.86 ID:KFnl+ss7M.net
>>611
repのzero gapみたいな座面動かせて
フラットにした時に背面との隙間をなくせるやつかも

625 :無記無記名 :2020/08/14(金) 16:50:36.50 ID:cJDkvMK+r.net
>>624
そんなのあるのか。ググってみたけど、初めて見たわ

626 :無記無記名 :2020/08/14(金) 17:05:15.75 ID:qWwOFCSQr.net
>622
ラバーは使い込むとロゴが剥げるし、汚れた感じの見た目になるよ。その辺が気になるなら、ウレタンがいいと思うけど。

627 :無記無記名 :2020/08/14(金) 17:32:54.72 ID:ga9w3tyv0.net
>>626
ウレタンは見た目がオモチャみたいなんだよな。
プレート装着時のプレート同士が当たる音も意外とうるさいしね。

628 :無記無記名 :2020/08/14(金) 17:41:00.13 ID:qWwOFCSQr.net
>627
俺はウレタンバンパー使ってて、結構気に入ってるんだけどなあ。アメリカンバーベルの使ってるけど、音はそんなに気にならないかな。ラバーより薄くて重量も稼げるんだよね。

629 :無記無記名 :2020/08/14(金) 17:47:55.92 ID:mEpvCm6md.net
ラバーって結構汚れた感じになるのか
あやうくラバー買っちまう所だったわ、サンクス
やっぱラバーってクソだったんだな

630 :無記無記名 :2020/08/14(金) 17:48:31.48 ID:E62EUNc80.net
鬼のハーフラック、爪がバーの半分、1センチ刻みの高さ調整。
このベンチプレスで最強に大事な事をこの価格で出してきたら他は勝てんわ。馬鹿売れしてるのも分かる。

631 :無記無記名 :2020/08/14(金) 17:59:30.58 ID:qWwOFCSQr.net
>>629
ラバーがクソというよりも、最近出てきたウレタンが色々と優れた特性があるみたい。表面は劣化しないし、落とした時に跳ねない、ラバーより薄いから重量を稼げる、と中々気に入ってるのでオススメ。

632 :無記無記名 :2020/08/14(金) 17:59:41.63 ID:EpmtrhC1a.net
釣りかも知れんけど高さ調整は3cmな?

633 :無記無記名 :2020/08/14(金) 18:16:31.38 ID:xnFUsLXid.net
>>630
鬼の1cm刻み表記とか
完全に騙す目的としかとれないのがアカンよな

そーいう所がなければ
ここまで叩かれてないと思う

634 :無記無記名 :2020/08/14(金) 18:16:37.21 ID:+RhfxK64d.net
うちのエニタイムで25kgだけハンマーのプレートなんだけど灯油のポリタンクみたいなプレートがウレタンなんかね?

ラバーと違って持ち辛いから嫌い

635 :無記無記名 :2020/08/14(金) 18:18:13.25 ID:+RhfxK64d.net
うちのエニタイムで25kgだけハンマーのプレートなんだけど灯油のポリタンクみたいなプレートがウレタンなんかね?

ラバーと違って持ち辛いから嫌い

636 :無記無記名 :2020/08/14(金) 18:28:17.77 ID:6JZ6HWUnr.net
俺もウレタンは質感が嫌い
ウレタンってプレートには最近使われだしたから長期使用したレビューはまだ無いけれど、経年劣化で割れないのかね
ウレタンはプラスチックの一種だし

うちで15年くらい使ってるラバープレートは汚れも割れもないよ

637 :無記無記名 :2020/08/14(金) 18:28:26.67 ID:juGO1csJp.net
騙すもくそも見た目で気付けよマヌケ笑

638 :無記無記名 (ワッチョイ ef7c-0KNC [183.176.111.17]):2020/08/14(金) 18:39:24 ID:Z8vzdS6X0.net
ハーフラックは2.5センチコンボラックは1センチであってるやろうが、パワーラックだけは1センチになってるけど

639 :無記無記名 (ワッチョイ ef57-/T98 [39.111.192.187]):2020/08/14(金) 18:41:54 ID:swCD1pQJ0.net
>>636
そういう括りなら、ラバーもプラスチックだぞ。

640 :無記無記名 :2020/08/14(金) 18:54:43.44 ID:6JZ6HWUnr.net
>>639
それは更に広い括りにした場合だよ
広い括りでは合成ゴムもプラスチックの一種だが、一般的な括りではウレタンはプラスチック一種だが合成ゴムはプラスチックには含まない


>日本では、樹脂・プラスチックは熱可塑性樹脂と熱硬化性樹脂のことを言い、弾性材料である合成ゴムや同姓繊維、接着剤などは樹脂・プラスチックとして扱わないことになっています。

641 :無記無記名 :2020/08/14(金) 19:50:59.81 ID:cDvvAuRRK.net
>>622
自分が行ってる県営トレセンの、イバンコのラバーコーティングプレートは
1年も経たないうちに、見るも無惨に…

表面はオゾンクラックで細かいヒビだらけ(古いヤツを納入された?)、シャフトホール周りは角かムシれてるし、プレート外周部も落下や床引きデッドでボロボロ
2.5キロプレートなんか5センチほど裂けて中の鉄プレート見えて千切れそうになってたから、俺がポンド持ってって接着した…

あのラバープレート、存在価値が解らないわ

642 :無記無記名 :2020/08/14(金) 20:00:12.35 ID:3WQK7EUg0.net
イバンコのラバーは地元の公営ジムでも同じような感じで20年以上前のウエサカバンパーよりボロボロ
しかしゴールドジムだとそんな惨状にはなってないので
窓から日光が入らず、床引きデッド不可の環境で使うものなのかもしれない

643 :無記無記名 (ワッチョイ 2b15-COqa [222.10.0.13]):2020/08/14(金) 21:43:19 ID:rEbJD5yl0.net
ウレタンプレート見た目や厚みは気に入ってるんだけど、手触りが気になったんで劣化覚悟で一枚だけシリコンオフで拭いてみた
サラサラになったけど耐久性が心配だ

644 :無記無記名 (オッペケ Sr4f-/T98 [126.161.37.131]):2020/08/14(金) 21:48:31 ID:qWwOFCSQr.net
>>636
1985年にsuperior barbell社から初めてウレタンプレートが発売された時は、ウレタンが割れるのが問題となって、すぐに発売が停止されたらしい。その後、改良を重ねて、割れの問題を克服して再度ウレタンプレートが各社から発売されていると聞きました。

645 :無記無記名 (オッペケ Sr4f-/T98 [126.161.37.131]):2020/08/14(金) 21:50:34 ID:qWwOFCSQr.net
>>636
ちなみに、アメリカンバーベルのウレタンバンパーは50000回の落下試験をクリアしているとのこと。

646 :無記無記名 :2020/08/14(金) 21:56:42.19 ID:qWwOFCSQr.net
個人的には、ウレタンを知ってしまったら、もうラバーには戻れないかなあと。

647 :無記無記名 :2020/08/14(金) 22:01:48.29 ID:6JZ6HWUnr.net
衝撃の積み重ねより経年劣化の方が心配だな
ウレタンは、ある程度の期間が過ぎるとパリパリになって自然にヒビ割れていくイメージ
その状態になる前でも、経年劣化が進んでいると少しの衝撃でも割れそうだし
ウエサカのバンパーとかだとウエリフのジムで20年くらい使い倒してもヒビすら入らない
ウレタンが10年20年経った時に同じくらい耐久性があるようには思えないんだよなあ
まあウレタンは最近出回りだしたものだから10年20年経たないと分からんな

648 :無記無記名 :2020/08/14(金) 22:07:13.21 ID:ga9w3tyv0.net
1番好きなのはグリップの付いてない古いタイプのIVANKOのアイアンだけど、
家トレだと音の問題があるからね。

649 :無記無記名 :2020/08/14(金) 22:09:50.80 ID:ga9w3tyv0.net
>>647
ウエサカのバンパーって、そんなに耐久性に優れてるんだ。
流石に高いだけあるね。

650 :無記無記名 :2020/08/14(金) 22:17:48.91 ID:hxL8MVBl0.net
MBCラック カスタム性を一気に進化させるといってるけど
初回版のスクワットスタンドもハーフラックにコンバージョン出来るようになったりするのかな

651 :無記無記名 :2020/08/14(金) 22:25:19.47 ID:qWwOFCSQr.net
>>647
リンク先に詳しく書いているんだけど、現在販売されているウレタンバンパーは太陽光や屋外での耐環境性能はラバーより優れているらしい。他でも、屋外で使うならウレタンという話を聞いたことがある。


https://tracfitness.com/blogs/knowledge-center/rubber-vs-urethane-dumbbells-whats-the-difference

652 :無記無記名 :2020/08/14(金) 22:28:01.07 ID:qWwOFCSQr.net
経年劣化は紫外線による劣化の積み重ねだと思うので、その点でもウレタンが優れている可能性はあると思う。ただ、これらの話は加速劣化試験で分かった話だろうから、本当に20年経過してどうなるかはおっしゃる通り未知数ではある。

653 :無記無記名 (スププ Sdbf-Idyh [49.96.14.58]):2020/08/14(金) 22:44:56 ID:ga6bLB5Vd.net
>>650
初回生産品待ちの状況でこんなこといわれてもな…って正直思うよ。

654 :無記無記名 (ワッチョイ 6bd4-Idyh [110.4.163.70]):2020/08/14(金) 22:50:01 ID:SL7o8wly0.net
初回分購入者は特別価格でコンバージョンって事ならいいが…。

655 :無記無記名 :2020/08/14(金) 22:56:38.63 ID:IFRZ/CzJp.net
>>615
同じの見れるところ教えてくれよ

656 :無記無記名 :2020/08/14(金) 23:36:21.29 ID:z7Y1lyEK0.net
MBCパワーのラックは3ロット目あたりが買いだと思ってる

657 :無記無記名 :2020/08/14(金) 23:47:37.82 ID:+RhfxK64d.net
初回で買った人間は納得して買ってるからコンバージョン必要無いし後からオプション増えるのは歓迎だから別に問題はないやろ

658 :無記無記名 :2020/08/15(土) 00:00:57.21 ID:KrEZ5yHh0.net
https://mobile.twitter.com/apatyai0312/status/1243649911804981248
ネコチャイさんよぉ、この件はどうなったのかね?
(deleted an unsolicited ad)

659 :無記無記名 :2020/08/15(土) 00:11:48.88 ID:Xhb74UHUa.net
コンバージョンはこんな感じなら基本設計が同じでいけるのでは? 
https://i.imgur.com/IbOWIod.jpg

660 :無記無記名 :2020/08/15(土) 00:27:46.83 ID:qI2qgP1gd.net
>>653
バリエーション展開は
かなり前の段階で言ってたよ

ここにきて新たな展開というわけでもない

661 :無記無記名 :2020/08/15(土) 00:34:54.83 ID:JvAPq11Ea.net
ウレタンバンパープレートって、そんなに良いのかなぁ?
アメリカンバーベルのウレタンプロシリーズ一式を購入したが、表面が滑りやすく、ROGUEのラバーバンパープレートの方が持ちやすいと思った。
ウレタンは色物感がある……。

662 :無記無記名 :2020/08/15(土) 01:00:43.33 ID:MvHXIs7yd.net
>>658
もう金も払った後だし、流石にたち消えなんじゃないの
盛大に売れまくったから、セールなんて必要ないだろうし
クーポンとかサービスしてくれれば嬉しいけどね

663 :無記無記名 :2020/08/15(土) 01:31:14.00 ID:ViKw3N+g0.net
セールであの値段だったんじゃねえの
多分2ロット目は高くなると思うよ
その分性能はめちゃくちゃ上がるだろうけどw

664 :無記無記名 (ワッチョイ 9f44-+pjd [59.171.12.85]):2020/08/15(土) 04:20:37 ID:hlYwj/JA0.net
Q、ラックの各部分とオプションの耐荷重量を教えて下さい。

A,MBCオリジナルラックは製造メーカーにより下記の重量で耐荷重量テストが行われています、破壊テストの数値ではありませんので実際はこの数値以上の耐荷重量がございます。

サンドイッチJカップ 700kg+でテスト済み
セーフティアーム 1000kg+でテスト済み
ストラップセーフティ 1000kg+でテスト済み(試作品の数値、製品版は更にストラップの厚さを2倍に強化。)
ピン&パイプセーフティ 500kg+でテスト済み
ステンレスプレートストレージ 200kg+でテスト済み
アジャスタブルプレートストレージ 200kg+でテスト済み
プルアップバー 300kg+でテスト済み
ディップスハンドル 300kg+でテスト済み


これだけ頑丈なら妥当だろ。スクワットスタンドと較べたらハーフラックは高い気もするけど

665 :無記無記名 :2020/08/15(土) 06:02:48.87 ID:3D69pQzaa.net
ONIのハーフを使っているが、結局ROGUEも注文してしまった。発送や到着までかなり時間がかかりそうだが、やっぱりいろいろアタッチメント試したくなってね。
届いたら、ONIはリサイクル業者に売るつもり。

666 :無記無記名 :2020/08/15(土) 06:53:59.95 ID:z0EBFxqV0.net
ローグ入荷までの繋ぎで鬼とは贅沢な
使用感の違いのレビュー待っとるで

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200