2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロテイン★総合スレ 189

1 :無記無記名 :2020/08/27(木) 16:30:50.45 ID:QoAGrLyW0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は上3行を必ずコピペしスレ立ての際は3行維持すること

※次スレは>>950でよろしくお願いします
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい

前スレ
プロテイン★総合スレ 187
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1588553395/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

プロテイン★総合スレ 188
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1594195424/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

313 :無記無記名 :2020/09/16(水) 00:17:47.99 ID:raJ4cMAY0.net
エクスプロージョン購入したけど
口が閉じれなくて封できない以外は安くていいと思う

314 :無記無記名 :2020/09/16(水) 00:19:17.26 ID:3mnEQLVO0.net
封できないとか致命的じゃないか

315 :無記無記名 :2020/09/16(水) 00:24:51.87 ID:0Uek6GeIM.net
>>303
だよね…。
で、仕方なく久々にマイプロ買ったら、こんな事態に。
今、発送守備中。
でもキャンセルできない…。

316 :無記無記名 :2020/09/16(水) 00:33:43.82 ID:LuuwAhJa0.net
ゲーナーとかシリアルバーとかはやばいかもしれんがプロテインパウダーは流石に大丈夫では?
虫が繁殖できるほどの糖質がないだろ

317 :無記無記名 :2020/09/16(水) 00:47:10.82 ID:57IemKkn0.net
プロテインで腹壊すやつってダニが原因の可能性もあるよな
特に開封直後は飲んでもなんともないのに日数経つと腹壊すやつとか

318 :無記無記名 :2020/09/16(水) 00:52:45.93 ID:uocz9ZCQ0.net
>>313
>>314
密閉容器に移し変えれば解決!
自分はいつも詰め替えしてるよ、閉じれなくなるのが当たり前過ぎて面倒になった
慎重にやれーとか毎回気を使いたくない

319 :無記無記名 :2020/09/16(水) 00:54:51.13 ID:trY9FntX0.net
>>318
慎重にやっても閉じれないレベル
組み合わせても開いてるからパチッとはまらない
とめる所以外は問題ないから100均の袋を折って差し込んで閉じるやつ使ってる

320 :無記無記名 :2020/09/16(水) 01:02:29.61 ID:4+pr5yyvM.net
エクスプロージョン使ってるけど開封後は冷凍保存だよ
3kgの袋そのまま冷凍庫

321 :無記無記名 :2020/09/16(水) 01:11:40.67 ID:Aw+XlxMQ0.net
マイプロ虫だから食べても問題無いとか流石だわ

322 :無記無記名 :2020/09/16(水) 01:22:26.16 ID:YUnSJjncr.net
海外業者から直買は危険な気がしたから
若干高いけど尼でエクスプロージョン買って正解だったわ
初めてためしに買ってみた3キロこれで、
でももうプロテイン飲むのやめるぜ

323 :無記無記名 :2020/09/16(水) 01:32:01.84 ID:4uDHSYSi0.net
虫食うの平気って身体鍛えたら頭ゴリラになるのか?

324 :無記無記名 :2020/09/16(水) 01:32:49.27 ID:Bb8StuDha.net
「問題ない」なんて言うのならせめて何の虫かを特定して、その上で毒性のない虫なんで問題ありませんって説明するべきなんじゃないのかね
食べても問題ありません(画像で見た感じ)、対策します(具体案は発表しませんが)なんて説明されても、誰も納得しないだろうし、食っちゃった奴らは気持ち悪くて仕方ないだろうな
輸送中にとか言って第三者に責任をなすりつけてる割に、どうゆう調査をしてどうゆう結果が得られたからって説明が抜けてるし、企業体質疑うわあ
精神的苦痛云々言って訴えりゃ金取れるレベルかもね

325 :無記無記名 :2020/09/16(水) 01:40:10.03 ID:oiEz3gQW0.net
散々宣伝してきたチームマイプロテインはほとんどが黙り
スポンサード受けるってのはそこがやっちまったら一緒に謝るぐらい対応しろや

326 :無記無記名 :2020/09/16(水) 02:04:52.08 ID:nc2CJy9od.net
マイプロテインなんて虫以前に何入ってるかわからんし品質もゴミって前から言われてるし、見れば怪しさしかない商品でしょ
こんなの買う方がアホ

まあ絶対的な安全性を求めるなら日本製
アメリカはサプリ大国で最強にみえるけど同製品の品質のバラツキがある時点で大したことない

まあ俺はアメリカのプロテイン飲んでるけどな、安かろう悪かろうだと思ってる

327 :無記無記名 :2020/09/16(水) 08:28:40.42 ID:sc6oizRI0.net
あのなあ
マイプロはイギリスの会社なんだわ、英国
お前らのアホさ加減は底なしか?

328 :無記無記名 :2020/09/16(水) 08:28:53.49 ID:d+3XQJvYd.net
ザバスとか日本のプロテインは特定健康食品とか何かしらの認証マークが付いているよねえ
ああいうのあると少しは安心
なんかあればそこの機関にも文句言えるわけだし

329 :無記無記名 :2020/09/16(水) 08:46:50.19 ID:3jEcFyfW0.net
>>311
マイプロはゾロ目の日でキロ900-1000だったよ。まとめ買い必須だけどね
その特価直後の虫だから影響大w

330 :無記無記名 :2020/09/16(水) 09:11:46.16 ID:oiEz3gQW0.net
なんぼ安くても
虫入った時にあの対応
食っても大丈夫とか言える所のは
いらねぇなぁ

331 :無記無記名 :2020/09/16(水) 09:25:06.54 ID:gXWQP1mqM.net
虫なんて時代や土地によっては貴重なたんぱく質だろw
お前らの好きなたんぱく質じゃん
喜んでくえよww

332 :無記無記名 :2020/09/16(水) 09:41:57.02 ID:pq62RnjK0.net
頭が悪すぎる。

333 :無記無記名 :2020/09/16(水) 10:18:39.83 ID:M8WZScm7M.net
アジア人は普段から虫食ってるし問題ねーだろw という実に白人らしい対応で草

334 :無記無記名 :2020/09/16(水) 10:26:45.60 ID:y5/FOTn/M.net
食べても問題無いから大丈夫

335 :無記無記名 :2020/09/16(水) 11:43:53.32 ID:/UNfcwVe0.net
食べて応援

336 :無記無記名 :2020/09/16(水) 11:49:49.05 ID:Sn6Q3AwU0.net
まぁ食べて大丈夫とかそういった問題ではなく
中身成分が一切信用亡くなったって事だよね
多分効果も無いどころか副作用もあるんだろう

337 :無記無記名 :2020/09/16(水) 11:57:47.35 ID:8+gyPjkwM.net
ゴルスタ買いたいけど昔に比べて随分高くなったね

338 :無記無記名 :2020/09/16(水) 12:06:01.55 ID:trY9FntX0.net
これ黒人射殺より問題だろ
大坂なおみどうした

339 :無記無記名 :2020/09/16(水) 12:10:08.03 ID:Jq9vEaoP0.net
つまんね

340 :無記無記名 :2020/09/16(水) 12:15:37.54 ID:d+3XQJvYd.net
でもさマイプロテインに限らずの話だけどさ
ボトルに入ったプロテインって未開封の時点でチョコとかの匂いするよねえ
ダンボールの外までしてたりするけど
匂いがするって事は当然虫寄ってくるし
マイプロ事件から中すげえ見るようになったわw

341 :無記無記名 :2020/09/16(水) 13:09:25.38 ID:Pi+/7t6g0.net
国産プレーン一択やな

342 :無記無記名 :2020/09/16(水) 13:25:02.48 ID:RS7M1g6hp.net
イギリスは知らんがアメリカはめちゃくちゃ厳しいぞ?日本より品質管理は厳しいかもよ。

343 :無記無記名 :2020/09/16(水) 13:29:33.70 ID:rRYSlDBAa.net
イギリスって食への意識低そう
普段からゴミみたいなもん食ってるからこれが普通なんでしょ
いくらなんでも生きているダニ入りは日本ではありえないんだわ

344 :無記無記名 :2020/09/16(水) 13:40:38.44 ID:AkJha6lp0.net
ゴキブリ入りや生きてるバッタ入りは日本でもあったけどね
日本でもいつでも起こりうると思うけど

345 :無記無記名 :2020/09/16(水) 14:20:58.92 ID:WiJlIGh00.net
最近飲んでるけど疲れにくくなった気がする

346 :無記無記名 :2020/09/16(水) 14:24:07.60 ID:rX0qEjlkr.net
国産のプロテインって何かありませんか?

347 :無記無記名 :2020/09/16(水) 14:34:23.38 ID:tRSwWdZB0.net
国産のマイプロにあたるのがエクスプロージョンだって

348 :無記無記名 :2020/09/16(水) 14:44:09.74 ID:QX3qgr0Z0.net
>>346
サバスかケンタイ買っとけ

349 :無記無記名 :2020/09/16(水) 14:54:09.29 ID:YQwsmQyud.net
>>327
日本とアメリカ以外論外と言う意味もわからなかったのかよ

マイプロテインなんてアメリカは携わってない
サプリ最強国のアメリカのゴルスタでさえ品質にバラ付きがある
日本製は一切そういう事がない
なんだかんだ言って日本製の品質はめちゃくちゃ良いという話

350 :無記無記名 :2020/09/16(水) 14:56:00.26 ID:trY9FntX0.net
まぁガチで品質良さそうのはザバスとかだな

351 :無記無記名 :2020/09/16(水) 15:04:40.84 ID:rX0qEjlkr.net
サバス、ケンタイ、エグスプロージョンからポチってくる

352 :無記無記名 :2020/09/16(水) 15:46:25.53 ID:d6nZjBIS0.net
エクステンドの激甘プロテイン飲んでたけど
濃度高いと不味くて吐きそうだけど
水多めにすれば普通に飲めるな

353 :無記無記名 :2020/09/16(水) 16:00:47.49 ID:aUeJueGJd.net
国産と外国産の品質の違いは分からんけど、マイプロは輸送中口が開いてそのまま届くと聞いた時点で買う気はしなかった
国産なら少なくとも袋の上端を切り取らなければ輸送中に開いたりはしないはず

354 :無記無記名 :2020/09/16(水) 16:09:29.87 ID:+WKy4H/EF.net
ホエイは原料の製造会社が限られてるんやからブランドは混ぜてるだけ
それで価格差が作ってことは適当に作って製造費けちるか宣伝費削るか利益削るかやろ
マイプロは宣伝費削らないで製造費ケチってるだけやろ

355 :無記無記名 :2020/09/16(水) 17:30:16.49 ID:vRCr6Vcap.net
製造というより梱包輸送をケチってる。

356 :無記無記名 :2020/09/16(水) 18:11:41.55 ID:sc6oizRI0.net
>>355
製造もケチってると思うけどね
なにせプロテインあたりは帯電がひどいし

357 :無記無記名 :2020/09/16(水) 18:19:39.07 ID:57IemKkn0.net
ガチで品質良さそうなのはバルクスポーツ

358 :無記無記名 :2020/09/16(水) 19:14:05.58 ID:TacUk2AGF.net
>>355
製造やろ
虫入らんて

359 :無記無記名 :2020/09/16(水) 19:19:29.52 ID:vR0SiMQ/0.net
ダイマタイズ上手いわ
グルメチョコ大当たり

360 :無記無記名 :2020/09/16(水) 19:44:58.29 ID:HMyd/ptk0.net
ゴールドジムばっか使ってたけど怖くなってきた
DNSに乗り換えるか

361 :無記無記名 :2020/09/16(水) 19:47:21.52 ID:a9k3tjdc0.net
とりあえずマイプロにキャンセルの問い合わせした

内容によっては返信晒すわ(笑)

362 :無記無記名 :2020/09/16(水) 20:24:45.88 ID:RS7M1g6hp.net
エクスプロージョンばっかだな俺。フルーツオレとメロンが美味いよ。アマゾンで安く売ってる時に買いだめしたわ

363 :無記無記名 :2020/09/16(水) 20:42:23.44 ID:sc6oizRI0.net
>>361
どんだけニワカだよ・・・
マイプロには発注をキャンセルするシステムはない
キャンセルの申し出をしてもシステムの都合上出荷は止まらないので
受け取りを拒否してくれ、と言われる
もちろん何度もやってるとそのうちBANされるが

364 :無記無記名 :2020/09/16(水) 20:47:09.70 ID:Fg7+HGsD0.net
ビーレジェンド プロテイン ワンピース ハンコックのメロメロ甘風(メロウ)風味 スプーン付き【1kg】 3,200円税込

2020年9月23日(水)12:00販売開始
ビーレジェンドプロテイン ストリートファイターV ケン 昇龍拳風味 3,200円

2020年9月23日(水)12:00販売開始
ビーレジェンド SUPER AMINO FLOWSION ストリートファイターV 春麗 百裂脚風味 スプーン付き【420g】 3,580円税込

365 :無記無記名 :2020/09/16(水) 21:31:44.00 ID:a9k3tjdc0.net
>>363
アホやん
反応が見たくてやってんだけど?

日常生活に支障あるだろ、お前のアホさだと

あ、自覚出来ないか!

366 :無記無記名 :2020/09/16(水) 21:58:38.89 ID:tN/Nqiug0.net
マイプロ「イナゴの佃煮喰ってる土人が
よもや虫ごときでこんなに騒ぐとは思わなかったw」

367 :無記無記名 :2020/09/16(水) 22:00:04.92 ID:dlLkS8TT0.net
海外のボトルのプロテイン買うと、キャップ外すと直で中身だけど
日本のボトルのプロテインは買った事無いから分からないんだけど、お菓子とか日本の商品って
キャップ外した下にアルミで圧着の蓋してない?
何買っても大体付いてるから気にしなかったけど海外はあんまりアルミの中蓋しないのかな?

368 :無記無記名 :2020/09/16(水) 23:23:28.88 ID:a9k3tjdc0.net
日本語苦手か

369 :無記無記名 :2020/09/16(水) 23:56:28.87 ID:u+CwnlFya.net
https://www.instagram.com/p/CCC9XT9B_LT/?igshid=4dplb31mivae
ミズ姐のプロテインブラウニーうまそう
パワーハウスジムのプロテインを使ってるんだね
パワーハウスジムのプロテインは飲むだけじゃないのね!お菓子つくりおすすめ
まさに筋の延べ棒

370 :無記無記名 :2020/09/17(木) 00:02:46.41 ID:ISOJAvg/M.net
>>343
日本でも普通に起こってるけど
Aで始まる日本を代表するようなメーカーが売ってた、食パンに振りかける粉
コショウの容器みたいなのに入ってたがこれが未開封の状態で虫まみれになった
おそらく卵が孵化したんだろう
日本では起こり得ない、なんてただの幻想
お前が無知なだけ

371 :無記無記名 :2020/09/17(木) 01:10:32.47 ID:sdBXtyqUp.net
環境的には日本のほうが起こりやすいんだよな。だから日本は虫なんかにピリピリしてる。

372 :無記無記名 :2020/09/17(木) 01:51:26.37 ID:ioJAp+lL0.net
日本は食中毒多いからね
絶対安全なんて言葉が一番危険

373 :無記無記名 :2020/09/17(木) 02:06:43.18 ID:7hVfEldR0.net
虫テイン美味しいです

374 :無記無記名 :2020/09/17(木) 03:02:56.04 ID:l4AU76jf0.net
>>362
今までアイハブでナイトロテックとかばっか飲んでたけど
エクスプロージョンのコスパ良さそうなんで気になってる
尼での安い時ってどの位?

375 :無記無記名 :2020/09/17(木) 06:02:28.79 ID:Ty9lHbEX0.net
国産でも安いのは怖いな

376 :無記無記名 :2020/09/17(木) 07:43:04.74 ID:N2/uZtT0M.net
ゴルスタが全くお得に買えなくなった。
iHerbも割引しないし、楽天もAmazonもiHerbに比べたら高いし。
どうしよう。

377 :無記無記名 :2020/09/17(木) 08:33:09.97 ID:4QMG8yUs0.net
オールマックスとかダイマタイズでいいじゃん
ゴルスタ特別良いとかあんまり感じないけど

378 :無記無記名 :2020/09/17(木) 08:58:04.67 ID:Vn2vX1ImM.net
虫テイン買えよ

379 :無記無記名 :2020/09/17(木) 09:36:16.02 ID:g9GA3fVd0.net
虫プロに在庫あったら安く買いますよって問い合わせたら返品されたやつくれないか?
俺はそこらへんにいる虫食う虫愛好家

380 :無記無記名 :2020/09/17(木) 09:38:31.33 ID:Vn2vX1ImM.net
虫プロ?
虫テインやろ
アホか

381 :無記無記名 :2020/09/17(木) 10:00:26.60 ID:ess0W8E5M.net
マイプロがポシャったら同価格帯の他社製品に需要が殺到して品切れ値上げが続発、結果マイプロユーザー以外にまで被害が波及しそう

382 :無記無記名 :2020/09/17(木) 10:05:23.28 ID:y1GlK7s7a.net
安すぎる時点でお察しじゃない?

383 :無記無記名 :2020/09/17(木) 10:16:49.29 ID:qGJv+ph7M.net
ホエイなんて元々は産業廃棄物で捨てるのに金払って捨ててたんだから原材料費なんて安いもんだろ
高すぎるほうがおかしいわ

384 :無記無記名 :2020/09/17(木) 11:53:10.47 ID:SIKld/QQ0.net
情強ぶってマイプロ大量買いした雑魚おりゅ?w

385 :無記無記名 :2020/09/17(木) 11:55:38.33 ID:RxRiEDSwF.net
>>383
これだな
ホエイプロテインは産業廃棄物で捨てられなくなって売り出してるからな
元々チーズの廃棄物で500年飲まれなかったんだからデメリットも多いんだよ

386 :無記無記名 :2020/09/17(木) 12:05:07.98 ID:RYa0RVP/0.net
ゴルスタ→いつの間にか高くなってた
ダイマタイズ→WPI高すぎ、ゴルスタの2.3キロ価格がダイマタイズの1.3キロ分
エクスプロージョン→安いけどWPIは味二種類しかない

387 :無記無記名 :2020/09/17(木) 12:10:33.30 ID:onFPDaEsd.net
マイプロテインの謝罪ツイート、リプ禁止にしたせいで余計に炎上してて草

388 :無記無記名 :2020/09/17(木) 12:11:40.53 ID:/MXJBjW1H.net
牛乳飲むとお腹下すからWPI飲んでるんだけどWPCでも大丈夫かな?
お腹下すといっても少量だと問題ないし、コンビニで売ってる1回切の袋タイプやドリンクタイプの物は問題なかった
とするとWPCプロテインならいけそうかな?
WPC飲んでるみなさんは牛乳飲んでもお腹下さないタイプなの?

389 :無記無記名 :2020/09/17(木) 12:15:05.16 ID:q8W9/s5Zd.net
エクスプロージョンって国産なのか
全然知らなかったけど、昔から有名なやつなの?
試しに買ってみようかなあ

390 :無記無記名 :2020/09/17(木) 12:17:30.49 ID:9IPam2Cta.net
>>386
メーカー直販サイトのゴルスタは値上げしてないから
おそらく転売対策で一部の販売業者の卸値を高くしてるんだろうな

391 :無記無記名 :2020/09/17(木) 12:23:14.15 ID:s1wlnM3ha.net
>>388
一杯(200〜400)ぐらいなら平気、それ超えるとグルグル来る

392 :無記無記名 :2020/09/17(木) 12:23:53.17 ID:TM2yrczd0.net
下さないけど調子悪い日がかなり多くなるから最低ブレンドタイプ
ゴルスタはバナナクリームがダントツで美味いからこれだけでも安く買いたいわ

393 :無記無記名 :2020/09/17(木) 13:17:37.78 ID:raBf9P/60.net
リミテストとエクスプロージョンってどっちがコスパ良い?

394 :無記無記名 :2020/09/17(木) 13:35:52.13 ID:4QMG8yUs0.net
>>386
オールマックスは?

395 :無記無記名 :2020/09/17(木) 15:06:13.20 ID:aWtRnCYRM.net
プロテインなんて糞
青汁飲め青汁

396 :無記無記名 :2020/09/17(木) 15:52:54.12 ID:/5MIt05c0.net
牛乳に含まれる炭水化物は殆どが乳糖だって前にどこかで見たが
それが間違いないなら乳糖不耐の人はホエイ中の総炭水化物量が少ないほど
安心して飲めるってことだよな
乳糖取り除いてると書いてあっても炭水化物量多かったら結局ヤバイのかも

397 :無記無記名 :2020/09/17(木) 16:38:50.82 ID:ZBURjL0k0.net
いつ頃からか2chでもtwitterでもマイプロマイプロの大合唱になっていた
こういった形で虚しくも不気味なステマ日本侵略が終焉した事には安堵である
俺が一筋愛し続けてきたチャンピオンプロテインもようやく復活 やれやれだ

398 :無記無記名 :2020/09/17(木) 17:26:25.24 ID:sdBXtyqUp.net
逆に言えば買い時とも言える

399 :無記無記名 :2020/09/17(木) 18:14:05.99 ID:TlfSKzch0.net
毒も喰らう 栄養も喰らう虫も喰らう
両方を共に美味いと感じ血肉に変える度量こそが食には肝要だ

400 :無記無記名 :2020/09/17(木) 18:43:55.92 ID:N1DX6Ezc0.net
虫はキモいだけでたんぱく質だから

401 :無記無記名 :2020/09/17(木) 19:03:54.83 ID:lQXljs9U0.net
>>386
エクスプロージョンWPIのラインナップ増やせばいいのにね
WPIでテイスト選べて品質・価格の評判良いって結局どこ?

402 :無記無記名 :2020/09/17(木) 19:08:13.58 ID:oGv/Mxt8d.net
ソイプロテインで安くて美味いところないかな

まぁケンタイでいいか、という気もしつつあるが。。。

403 :無記無記名 :2020/09/17(木) 19:11:35.64 ID:lHwrR/XW0.net
数年前にケンタイのソイ使っていたけど全然溶けなかったんだよなダマだらけ
今はどうなんだろ

404 :無記無記名 :2020/09/17(木) 19:23:06.74 ID:hU10sy9r0.net
個人輸入品の転売は禁止だから、オクで見付けたらどんどん通報してやれ。

405 :無記無記名 :2020/09/17(木) 19:25:08.63 ID:LEyIoiPaa.net
>>367
いつもボトルで買っているが、
蒸着されていないの見たこと無いんだが、
どこのメーカだよ。

406 :無記無記名 :2020/09/17(木) 19:31:03.21 ID:AE3GuLRY0.net
摂取タンパク質沼そうと思って3スクープか4スクープに変えたら常に満腹状態で苦しくなった
戻そう…

407 :無記無記名 :2020/09/17(木) 19:47:37.61 ID:V7cwLJlup.net
昔、チャンピオン、チャンピオンて騒がれてたがそんな美味いと思わなかったな。
ダイマタイズ、MPが美味かった。最近は国産でエクスプロージョンばっかだな。アマゾンでタイムセールで安くなるからその時買えばいいかもな。
フルーツオレ、バナナが美味かったな

408 :無記無記名 :2020/09/17(木) 19:57:20.58 ID:AkIGInt3H.net
>>406
こら吐くな

409 :無記無記名 :2020/09/17(木) 19:58:36.95 ID:sN8qd/RSF.net
エクスプロージョン良さそうだな
お試しもあるし

410 :無記無記名 :2020/09/17(木) 20:00:43.68 ID:xA0UCziA0.net
>>374
アマゾンでは安くないけどメーカー直販からだと安いみたい、
6袋で買ったほうが最安ってステロイダー杉山が…

411 :無記無記名 :2020/09/17(木) 20:32:18.06 ID:yz5zCQM50.net
>>401
今年になって増やしたんたぞ

【WPI新フレーバー】6月発売開始!フルーツオレ味とブルーベリーヨーグルト味

【発送時期】
WPIフルーツオレ味:2020年6月3日(水)発送開始
WPIブルーベリーヨーグルト味:2020年6月16日(火)発送開始

それ以前はプレーンしかなかったよ

412 :無記無記名 :2020/09/17(木) 20:39:12.36 ID:M0QHkrHa0.net
エドワード加藤のパッケージだけこだわったプロテインが出てくるよ。わくわく。

413 :無記無記名 :2020/09/17(木) 20:47:36.36 ID:FtHpQ1ps0.net
アルプロンのイチゴミルクはうまい?
酸味が苦手なんだが酸味あるのか知りたい

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200