2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロテイン★総合スレ 189

1 :無記無記名 :2020/08/27(木) 16:30:50.45 ID:QoAGrLyW0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は上3行を必ずコピペしスレ立ての際は3行維持すること

※次スレは>>950でよろしくお願いします
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい

前スレ
プロテイン★総合スレ 187
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1588553395/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

プロテイン★総合スレ 188
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1594195424/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :無記無記名 :2020/10/01(木) 22:54:28.98 ID:v1WcqPcl0.net
まぁたんぱく質含有率70%以上が最低限のラインだな

953 :無記無記名 :2020/10/01(木) 22:59:53.87 ID:8RtK2flvM.net
やすいしマッスルテックのニトロテックにしようかと思うんやがええか?

954 :無記無記名 :2020/10/01(木) 23:13:16.73 ID:NizLMXeF0.net
せっかくのセールだしダイマタイズのグルメチョコの一番小さいサイズポチッたわ
甘すぎるってレビュー多かったんで小さいやつにしといた
まあ2400円ぐらいなら失敗してもいいや

955 :無記無記名 :2020/10/01(木) 23:14:18.41 ID:v1WcqPcl0.net
エクスプロージョンの味付きでたんぱく質70%超えてるフレーバー

★ホエイプロテイン 味付き(WPC)
73.5%…メイプル
73.1%…杏仁豆腐・カフェオレ
72.9%…抹茶オレ
71.3%…ブルーベリー
71.1%…ピーチ
70.9%…甘さゼロ カフェオレ
70.7%…練乳
70.6%…キャラメルホワイトチョコ
70.5%…ミント
70.3%…バナナ
70.1%…メロン・甘さゼロ ココア

★ホエイプロテインアイソレート(WPI)
79.8%…ブルーベリーヨーグルト
79.3%…フルーツオレ

★スロープロテイン(カゼイン)
88.2%…杏仁豆腐
86.5%…ライチ

956 :無記無記名 :2020/10/01(木) 23:46:19.76 ID:PdVLQSJM0.net
便秘になった
プロテイン摂りすぎだな

957 :無記無記名 :2020/10/01(木) 23:48:32.85 ID:8V2MC/cta.net
>>950
よろ

958 :無記無記名 :2020/10/02(金) 00:01:50.36 ID:o2PkDn1X0.net
>>948
WPCもWPIも両方ある

959 :無記無記名 :2020/10/02(金) 00:10:28.68 ID:hestCDdG0.net
俺はプロテイン飲み始めてめっちゃうんこ出る様になったぞ。

960 :無記無記名 :2020/10/02(金) 00:46:10.43 ID:y/5x9gOV0.net
950だけどエラーで次スレが立てれない
誰が頼みます 宜しく

961 :無記無記名 :2020/10/02(金) 00:47:57.71 ID:bizPrP780.net
もう立ってる

プロテイン★総合スレ 190
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1601566932/

962 :無記無記名 :2020/10/02(金) 00:50:24.56 ID:y/5x9gOV0.net
ほっ…良かった
立てれてたようだ(´-`;)

963 :無記無記名 :2020/10/02(金) 00:51:41.99 ID:y/5x9gOV0.net
>>961
教えてくれてありがとう

964 :無記無記名 :2020/10/02(金) 01:12:44.43 ID:AK+nqhYH0.net
便秘になるやつの体の構造を知りたい
普通取りすぎると下し気味になるだろ

965 :無記無記名 :2020/10/02(金) 02:42:09.64 ID:meXx5A+ZM.net
俺も便秘というより軟便になる
おかげで痔がなおった

966 :無記無記名 :2020/10/02(金) 06:28:44.45 ID:p2PBSqqH0.net
>>958
ていうか、WPIとWPCのミックスじゃないの?

967 :無記無記名 :2020/10/02(金) 07:14:35.96 ID:evXYRsJg0.net
>>964
それ乳糖不耐症なだけだろ

968 :無記無記名 :2020/10/02(金) 08:04:06.38 ID:Rx1e4gZsa.net
コンバットは混合とホエイとなかったっけ?

969 :無記無記名 :2020/10/02(金) 12:17:38.42 ID:cIgzx18VH.net
>>968
protein powder(カゼインも混合されたもの)と100%whey(WPIとWPCの混合)の2種類だね

970 :無記無記名 :2020/10/02(金) 12:20:32.45 ID:cIgzx18VH.net
>>944
そのダブルリッチチョコはチーズ臭くて飲むのが苦痛だった
個人的にチョコ系でワーストだわ

971 :無記無記名 :2020/10/02(金) 12:25:08.67 ID:meXx5A+ZM.net
>>970
ウウウうせやろ!?2つ買ってもたで😭

972 :無記無記名 :2020/10/02(金) 16:33:47.72 ID:6OZYMk6Rd.net
エクスプロージョンのメロン味買って飲んだけど甘さ控えめで美味しい
質問して答えてくれた人ありがとう

973 :無記無記名 :2020/10/02(金) 18:16:06.25 ID:cIgzx18VH.net
>>971
まあ、味覚は人それぞれだから、俺が合わなかっただけかもしれんし、到着を楽しみにすればいいと思うぞ

974 :無記無記名 :2020/10/02(金) 20:23:44.07 ID:TB89QhMm0.net
>>969
なるへそ、ありがとう

975 :無記無記名 :2020/10/02(金) 21:32:23.51 ID:NUzf0fyv0.net
プロテインの味なんてどうでもいいだろ

976 :無記無記名 :2020/10/02(金) 21:38:29.45 ID:y/5x9gOV0.net
いや

どうでも良くない
口にするもんだし美味い方がいいに決まってる

977 :無記無記名 :2020/10/02(金) 21:58:19.62 ID:kuyC3yda0.net
毎朝オートミールとプロテイン混ぜて食ってるから味は重要やな

978 :無記無記名 :2020/10/02(金) 23:34:08.73 ID:Yw+xQUjl0.net
hmb話題にならんね
あれはプロテインと言うよりはサプリメント?

979 :無記無記名 :2020/10/02(金) 23:58:40.23 ID:TqEPaGGw0.net
ブレンダーボトルのシェイカー買いたいんだがAmazonが最安値?
アイハーブは他に買うもの無いんや

980 :無記無記名 :2020/10/03(土) 00:00:38.01 ID:4pfVNbiZ0.net
プロテインもサプメントなんだが……
HMBはロイシンの代謝中間体の一つ
ロイシンの体内における代謝産物

981 :無記無記名 :2020/10/03(土) 00:03:37.41 ID:4pfVNbiZ0.net
>>979
eBayが最安では俺はそこで買ってるコラボものとか珍しいデザインのとか

たまに米尼でも買う
国内で買うメリットは初期不良対応と発送の速さかな

982 :無記無記名 :2020/10/03(土) 00:23:31.83 ID:T1YfO8TD0.net
>>981
ebayってのは一つからでも送料安いの?

983 :無記無記名 :2020/10/03(土) 01:04:31.19 ID:4pfVNbiZ0.net
送料は150円~300円位かな ボトルによっては1000円以下もある 取り敢えず行ってみたらどう?
限定物とか 大学コラボとかの珍しい柄のがあるよ
そんかし来るまで1ヶ月とかかかる場合も
そう考えてると国内の尼女の方がいいかもね
ヤフオクとかメルカリもあるし

984 :無記無記名 :2020/10/03(土) 05:09:48.72 ID:2rS8YRoS0.net
ハブのブレンダーボトル500円切るからなんか買うついでに買うのが一番良いと思う

985 :無記無記名 :2020/10/03(土) 07:56:36.99 ID:4pfVNbiZ0.net
スレに読み直して

986 :無記無記名 :2020/10/03(土) 08:01:39.79 ID:4pfVNbiZ0.net
誤字訂正 ⤵
スレ読み直して
iHerbで買う物がないらしい

987 :無記無記名 :2020/10/03(土) 08:16:20.55 ID:RQ7fOjRY0.net
未だにHMBとか言ってるヤツが居るんだな

988 :無記無記名 :2020/10/03(土) 10:22:54.11 ID:9Q9hLxTo0.net
ケンタイ好きなんだけど…。
価格も国内メーカーにしちゃ良心的な方じゃない?

989 :無記無記名 :2020/10/03(土) 10:32:08.94 ID:cTM7DJSH0.net
宣伝しないから埋もれがちだよな

990 :無記無記名 :2020/10/03(土) 11:24:20.64 ID:FWrhW/FEM.net
グロングって長所らしい長所無いけどpaypayモールでたまに貰える全商品50%OFFクーポン使えば、味付きホエイ1kgが1200円(送料無料)で買える。その一点だけ評価に値する

991 :無記無記名 :2020/10/03(土) 13:11:14.61 ID:Lvh/TP2xM.net
>>990
そんなレアケースで、とまけにたったのキロ1200円かよ
それじゃ話しにならんなあ
しかもPayPayとは(笑)
論外だ

992 :無記無記名 :2020/10/03(土) 14:13:38.76 ID:i3M3Gfha0.net
倦怠って国内なのか

993 :無記無記名 :2020/10/03(土) 14:45:21.85 ID:T1YfO8TD0.net
アイハーブのブレンダーボトルロゴドンでめっちゃダサいから売れ残ってるのな。
300円ぐらいだからってあれ買うより長い目で見たらシンプルな公式のをAmazonで1500円で買った方が良いのかな

994 :無記無記名 :2020/10/03(土) 14:59:13.58 ID:OWs4xrO8M.net
俺はアイハーブエコバッグにアイハーブボトルだよ

995 :無記無記名 :2020/10/03(土) 15:01:13.02 ID:2rS8YRoS0.net
>>986
筋トレやってたらプロテインなりMVMなりなんか買うやろと思ったんだけどね

996 :無記無記名 :2020/10/03(土) 15:08:17.31 ID:gu426mWs0.net
>>993
オシャレなdさんも使ってるぜ
https://youtu.be/mesKAn_deUw

997 :無記無記名 :2020/10/03(土) 17:07:43.88 ID:B+ZLPdbR0.net
>>993
マイプロテインボトルでドヤるほうがやべーけどな

998 :無記無記名 :2020/10/03(土) 19:02:55.28 ID:J95fUaqDM.net
ブレンダーボトルって百均シェイカーもザバスのシェイカーもブレンダーボトルだけど
お前らが言ってるのは細い飲み口がついてるやつだろ?
あれはニワカしか使ってないからどれ使ってもドヤれないぞ

999 :無記無記名 :2020/10/03(土) 19:10:04.73 ID:4pfVNbiZ0.net
>>995
確かに
こないだも一万円分位iHerbで買ったよ

1000 :無記無記名 :2020/10/03(土) 19:10:07.74 ID:Yt+Ocbpea.net
ブレンダーボトルと呼べるのはブレンダーボトル社が作ってるものだけ
プロテインシェイカーとは区別しましょうね笑

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200