2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らストレッチやってる?

1 :無記無記名:2020/10/03(土) 20:43:18.23 ID:jAVRqU7+.net
180度の前後開脚・左右開脚くらいはできるよね?

2 :無記無記名:2020/10/03(土) 21:02:43.91 ID:KmGu5f/9.net
屁こいて寝ろ

3 :無記無記名:2020/10/03(土) 21:04:53.85 ID:hBLg0B19.net
ストレッチとダッシュはやってるよ

4 :無記無記名:2020/10/03(土) 21:36:49.57 ID:xulEa/jR.net
コボリフトやれガリ

5 :無記無記名:2020/10/04(日) 01:18:43.09 ID:flaR1INv.net
これは巧妙なホモスレ

6 :無記無記名:2020/10/04(日) 14:56:20.54 ID:XHtstJ2Q.net
ヘルニアで座骨神経痛だから開脚なんてできない

7 :無記無記名:2020/10/04(日) 20:10:57.58 ID:LhjIt78O.net
>>6
筋トレはできるん?

8 :無記無記名:2020/10/04(日) 20:23:09.45 ID:XHtstJ2Q.net
>>7
脚トレも普通にやってるぞ

9 :無記無記名:2020/10/04(日) 20:25:38.98 ID:LhjIt78O.net
そうか
まぁ歳はとっても何故だか筋トレだけは割とできるものな
走ったりするとめちゃしんどいのに

10 :無記無記名:2020/10/04(日) 21:29:48.02 ID:p9tOAY8s.net
>>1
若い頃は出来ましたよ。

11 :無記無記名:2020/10/05(月) 11:00:45.35 ID:UowQAQ4k.net
トップのボディビルダーてストレッチする人少ないよね?
でもジュラシック木澤はストレッチしないと可動域が狭くなってしまうみたいなこと言ってたけどどっちがいいんだろう

12 :無記無記名:2020/10/05(月) 12:04:53.46 ID:zrR3Tyyp.net
トレ前のストレッチで筋出力が落ちるからやらないってジャガ佐藤がセミナーで言ってたな
あの人は変わりもんだから野菜は食べないとか
自分の生き方ルーティンみたいなのあって
俺は真似しないけど初心者だとそうなのかじゃあやらない方が良いかなって思う人も出ると思うんよ
ヒヨコが最初に見たのを親と思う擦り込み現象だな

俺怪我したくないからストレッチやるけど普通に重量伸びてるよ逆にやらないと調子悪い
鈴木雅もやる派だし
好きな方で良いと思う

13 :無記無記名:2020/10/05(月) 12:12:38.58 ID:zrR3Tyyp.net
有酸素の話になるけど筋トレ前と筋トレ後どっちが良いのって?
のもあるけどどっちが有利がそれぞれエビデンスあるんだよね だからどっちが良いかなんて本当は無いのかも知れない 極論好きにすると良いってのが答えで

自分の場合最初の擦り込みで筋トレ後に有酸素タイプで人によるよね 有酸素して筋トレするのが良い人もいるし
筋トレ全般に言えることは長くやってると
これが正しいってのが無くなってくる 
自分がやる事は全部正しい 側から見ていて間違ってるって指摘するのは初心者よ

14 :無記無記名:2020/10/05(月) 13:59:28.93 ID:2tDHaUKm.net
>>13
有酸素って程ではないけど、自分はエアロバイクを10〜15分漕いで、身体が温まってからストレッチ→筋トレ の流れかな。

15 :無記無記名:2020/10/05(月) 20:00:07.59 ID:MWtoA9i/.net
ウォームアップでクールダウンのような長時間の静的ストレッチは良くない。短い静的ストレッチか動的ストレッチが基本

16 :無記無記名:2020/10/05(月) 20:13:36.73 ID:49RSDuXK.net
筋肉隆々の体操選手とかめっさ柔らかいだろうからストレッチはやった方が良いだろうな

17 :無記無記名:2020/10/06(火) 00:05:57.16 ID:mLOcIz4v.net
スクラッチはしてる

18 :無記無記名:2020/10/06(火) 00:21:01.43 ID:39hzRhUO.net
>>12
ストレッチはトレ後にやる
トレ前はウォームアップで念入りに温める

19 :無記無記名:2020/10/06(火) 07:17:23.22 ID:2oE6VxgR.net
一般的には運動前の過度な静的ストレッチは運動パフォーマンスを落とすって言われてるはず
運動前なら動的ストレッチ、運動後には静的ストレッチが通説らしい

20 :無記無記名:2020/10/06(火) 16:45:55.47 ID:AtfzYl3y.net
ジム行ったらストレッチしてる時間が勿体ないからしない

21 :無記無記名:2020/10/06(火) 20:03:46.72 ID:HNgeBYnz.net
ジムでトレする前にアキレス腱伸ばしと腕グルグル位はやるね
つか今前屈やってみたら指先が地面つかねw

22 :無記無記名:2020/10/06(火) 20:07:20.55 ID:5+I6nuVx.net
ヴァン・ダムみたいに柔軟性と筋肉あるのが理想
パワーリフターみたいな四角いはんぺんみたいな身体にはなりたくない。

23 :無記無記名:2020/10/06(火) 20:11:39.90 ID:5UP17bYe.net
では、見たことある人多い思うけどヴァンダムさんのボルボのCMをどうぞ

https://youtu.be/M7FIvfx5J10

24 :無記無記名:2020/10/06(火) 20:33:02.44 ID:HNgeBYnz.net
再生回数半端ねぇw

25 :無記無記名:2020/10/06(火) 20:45:09.92 ID:5+I6nuVx.net
>>23
ヴァン・ダムは軽めの重量で効かせるアイソレーション種目多く行っていた
コンパウンド種目だけではカッコいい身体にはなかなかならない。

26 :無記無記名:2020/11/24(火) 08:24:14.46 ID:oxPRLlQQ.net
俺は体がガチガチだからストレッチが一番精神的にキツイ

27 :無記無記名:2020/11/25(水) 20:26:52.04 ID:OzYfc0AJ.net
でもガチ系の新体操やバレエやってる女児とか
練習の中ではストレッチが一番きついらしいぞ
人間にとってホントに嫌な痛みなんだと思う

28 :無記無記名:2020/11/25(水) 20:35:34.11 ID:BBc1Qm1R.net
ハム伸ばしの片足だけ長座して足の爪先に手を伸ばしていくやつだけで悶絶しそうになる

29 :無記無記名:2020/11/26(木) 00:44:14.62 ID:8Le6W/oJ.net
>>27あれは筋肉を伸ばすストレッチじゃなくて腱や筋肉を痛めつけながら無理矢理指導者に泣きながら伸ばされるトレーニング、体の成長が中途半端な幼年期からじゃないとダメらしい

30 :無記無記名:2020/11/26(木) 01:37:00.36 ID:ZZVhF+89.net
トレーニング前の静的ストレッチが筋力を落とすって言うけどそんなに落ちるか?
仮に挙上重量が0.5kg落ちたとしても競技とかじゃなければ怪我のリスク減らす方が優先じゃね?
準備運動もロクにしないで怪我して2ヶ月その部位出来ないとかの方が嫌だわ
実際経験あるし

31 :無記無記名:2020/11/26(木) 06:33:51.22 ID:LzzkAott.net
>>30
俺はその考えかな
特にスクワットやる日は入念にストレッチする
ストレッチしっかりやっても腰回りの張りがあるときは調子がよくないってトレーニング前にわかるからいい感じ

32 :無記無記名:2021/01/15(金) 09:12:32.17 ID:AVVNVfxk.net
可動域拡張は毎日やらないとすぐ戻る
毎日やってると身体の動かし方も効率よくなるし、ウェイトでの筋肉痛や事故の確率も少なくなる。

33 :無記無記名:2021/01/28(木) 01:49:01.52 ID:sFR3ArH7.net
動的も静的も両方必ず必要
俺は体の柔らかさを驚かれる

34 :無記無記名:2021/01/28(木) 04:52:44.73 ID:tMf6r+ob.net
せっかくウエイトトレーニングやってるんだから
ストレッチにもウエイト使えばいいんじゃないの?
https://youtu.be/phA7H80LIX4

35 :無記無記名:2021/01/28(木) 05:07:52.80 ID:sFR3ArH7.net
普通にそれ凄いな

36 :無記無記名:2021/01/28(木) 13:57:04.40 ID:NqTYZ5JA.net
Hypericeのパクリってか安いマッサージガンで筋膜リリースやってる。
8000円くらいので充分。

37 :無記無記名:2021/02/02(火) 09:54:37.64 ID:d97UBfhs.net
>>30
延ばすストレッチは、肉離れ(禁断裂)などのリスクを上げることがあるよ。
普段力入れない可動域まで延ばしたあとに筋力かけると、事故が起きやすい。
例えば延ばし切ったあとに姿勢を戻すときなどが危ないというよ。

38 :無記無記名:2021/02/02(火) 10:05:04.17 ID:A4nBxjD8.net
最低でも20分はやるよ。
筋トレ終了後、静的ストレッチを。

39 :無記無記名:2021/02/02(火) 10:07:37.59 ID:A4nBxjD8.net
<ストレッチのまとめ>

・30秒×3回以上を行うと効果的
・週3回でも毎日ストレッチするのと同じ効果がある
・湯あがりが最も効果的
・即時的な効果は、5分間のストレッチで2時間程度は持続する
・習慣的に行っている場合は、4週間行うと、4週間以上は効果が持続する
・運動前のストレッチングはパフォーマンスを低下させるが、30秒以下のストレッチングなら全く問題ない
・ダイエット効果はない

40 :無記無記名:2021/02/02(火) 13:29:29.34 ID:M4tifmCI.net
>>39
ありがと、参考になるわ

41 :無記無記名:2021/02/03(水) 12:31:53.80 ID:mwSf8Sw/.net
>>34
ウエイトというか自分の体重をうまく利用することが重要。
そういう自重ストレッチを多く記載した本としては
「硬い体が驚くほど気持ち良く伸びる 自重ストレッチ」(比嘉一雄/文芸社)
がおすすめ!

42 :無記無記名:2021/02/03(水) 17:10:55.23 ID:mwSf8Sw/.net
フレックスクッションを使うとストレッチがはかどる
意外と高いので自作するといいかも

43 :無記無記名:2021/02/03(水) 17:45:29.29 ID:z2MOc0Lt.net
ヨガウェッジが形が似てて安いけど小さいな

44 :無記無記名:2021/02/03(水) 17:46:56.14 ID:rv7hn5M8.net
>>41
いくつかレッスンで習ってからそれ読んだけど、俺もいいと思う。
可動域広げるだけじゃなく必要な筋肉も使う感じの種目が並んでる。
上で他の方が書いてるようなストレッチの効用、使い時についても
説明されている。また、姿勢を決めるだけじゃなく、どこを広げる、
力を入れるも書いてあるので、徐々にちゃんとできるようになって
効果が実感できていい。全体的に軽い運動になる種目が多いので、
非常事態宣言下の趣味にもいいんじゃないかと思ったわ。

45 :無記無記名:2021/02/03(水) 20:17:18.38 ID:xgJkb5Ax.net
本で低難易度で紹介されてたショルダースタンドとかいうのやったら首痛くなったわ

46 :無記無記名:2021/02/04(木) 09:47:43.30 ID:xA38KUtx.net
首の方に負担かかるのは危険。
できるだけ肩甲骨接地を意識して肩甲骨から動くようにした方がいいと思う。ブリッジとかでも。
ショルダースタンドは、確かに難易度は高いけど、徐々に形を作っていける種目でもあると思う。
まずは足伸ばして自分の頭の上に持ってくるところから。
そこから腕をサポートに腰を少しづつ立てて行けばできるようになっていくんじゃないかな。
それも厳しいなら腰側に段差付けて高くなるようにするとか。

それも難しいなら、仰向けで足を伸ばし、片膝づつ胸に近づけるストレッチから始めて、両足を揃えて足を伸ばして膝を胸に近づけるストレッチなどもやってみるといいかも。

47 :無記無記名:2021/02/04(木) 17:59:10.49 ID:Uq+zqHEC.net
ヨガホイール使ってる奴居らんの?

48 :無記無記名:2021/02/07(日) 17:50:17.28 ID:+9OUhXti.net
>>34
「体が硬い人のための関節が柔らかくなるストレッチ&筋トレ (PHPビジュアル実用BOOKS) 」(荒川裕志)
に筋トレで柔軟性を高める方法が書かれている。
重要なのは以下の3点。

49 :無記無記名:2021/02/07(日) 17:56:11.69 ID:+9OUhXti.net
1.エキセントリックで脱力しない。
 エキセントリック筋活動によって「筋繊維自体が長くなる」という適応が筋肉に起こる。
 エキセントリックの局面で負荷が抜けないように、動作スピードを意識して緩めたり、一瞬
 動きを止めたりすると効果的。
 エキセントリックは筋発達を誘発するための重要な要素となる「筋損傷」を引き起こすため
 筋肥大、筋力アップにも効果的。
 

50 :無記無記名:2021/02/07(日) 17:57:47.46 ID:+9OUhXti.net
2.フルレンジで動作する
  関節可動域の限界付近まで動作を行うことにより筋肉に対してストレッチと
  同じ働きかけをすることができる。

51 :無記無記名:2021/02/07(日) 18:01:26.85 ID:+9OUhXti.net
3.ストレッチポジションでえ負荷を抜かない。
  筋肉が伸ばされて長くなっているストレッチポジションで負荷が抜けにくい種目を選ぶこと。
  筋肉には長く伸びた状態で筋活動を行なうほど筋損傷しやすいという性質がある。
  ストレッチポジションによる損傷を誘発することで筋繊維が長くなり、柔軟性が向上すること
  も期待できる。

52 :無記無記名:2021/02/12(金) 22:05:38.25 ID:vGJEl6Ix.net
>>49
筋繊維自体が長くなるってマジかよw
ストレッチ如きで好きに自分の筋肉の形リメイクできるってヤバくね

53 :無記無記名:2021/02/15(月) 13:52:34.48 ID:/RZ29/r5.net
>>52
自重ストレッチをボディリメイクと呼称する向きもある

54 :無記無記名:2021/02/15(月) 17:49:05.66 ID:Aic8KA6M.net
わかりやすいのはサイドレイズ
普通の立ったやり方だとダンベルを下まで下した時力がぬける
そこでインクラインサイドレイズをやるとよい
これなら体の近くまで下した時も力が抜けない
持ち上げる時は普通で、下すときはゆっくりと、一番下まで下した時も力が抜けない
この方法だと肩の筋肉も発達しやすいし、最高のストレッチにもなる

55 :無記無記名:2021/02/15(月) 18:10:02.93 ID:BJ4Srjnq.net
山本信者乙

56 :無記無記名:2021/02/15(月) 18:40:48.22 ID:9hQ2jzAe.net
インクラインサイドレイズとかいうゴミ種目やってる情弱まだウ板にいたんだw

57 :無記無記名:2021/02/15(月) 21:44:03.84 ID:Aic8KA6M.net
エキセントリックといえば
「ラクなのに効率的! 筋トレ革命 エキセントリックトレーニングの教科書」
(野坂和則、坂詰真二、新星出版社)
という本も出ているのでこの機会に読むとよいかも。

58 :無記無記名:2021/02/15(月) 22:07:52.89 ID:pxz6EusZ.net
その本は知らなかったわ

59 :無記無記名:2021/02/16(火) 09:48:21.79 ID:3OYRdgFo.net
>>58
http://koebon.shop/2020/03/06/1115500/

60 :無記無記名:2021/02/22(月) 05:38:01.18 ID:UKLGa1Fa.net
前後開脚がいまだ後ろの足首横にしないとできない

61 :無記無記名:2021/02/22(月) 21:29:10.40 ID:UV9d74Ni.net
自分は前後開脚どころか長座前屈で額がももにさえつかない

62 :無記無記名:2021/02/22(月) 21:42:00.26 ID:4hzIaLnt.net
トレの前後はラジオ体操

63 :無記無記名:2021/02/24(水) 16:30:44.31 ID:R+dgAaSV.net
ストレッチは筋トレ時間の少なくとも1/4はやれと言われている
1時間筋トレするならストレッチの時間は最低でも15分は必要!

64 :無記無記名:2021/02/24(水) 16:35:45.84 ID:mMYMoZOt.net
>>54
理屈はわかるんだけど、インクラインベンチに横になってバカみたいだよ
そこまでしなくてもラックに手をついて斜めにするだけで十分では?
もう気持ちいんだよ、インクラインベンチに足までのせて虫みたいなカッコでドヤ顔でやるゴミだらけで

65 :無記無記名:2021/02/24(水) 16:37:44.39 ID:R+dgAaSV.net
トレ前→動的ストレッチ
トレ後→静的ストレッチ

66 :無記無記名:2021/02/25(木) 07:14:18.38 ID:cpMFvlUQ.net
ストレッチの時間は目的に合わせた方がいいよ。
静的ストレッチも動的ストレッチも延ばす時間の長さの違い。

運動前に静的ストレッチが良くないと言うのは、時間をかけて普段の実用域以上に30秒以上延ばした(静的)直後に力を入れると、筋断裂の恐れがあるから。
ストレッチじゃなくてもこの傾向はある。
走る系の競技者で歩幅を普段より一気に広げたりすると事故の確率がハネ上がる。
また、トレーニングを抜きに、ストレッチだけでも同じ問題は起きる。例えば開脚前屈のあと、無遠慮に脚を閉じると、それだけで腿の筋肉を傷めることもある。(なので可動域拡張の人は姿勢戻すときに注意して)

ただ、この傾向は延ばす時間と、力を入れるときの可動域かどうかに関わってくる。
トレーニングでフォームを広げるときは、うまく短めの可動域拡張と合わせて徐々に行っていくと良いと思う。またトレーニング後でも延ばした直後に事故らないよう気をつけて。

67 :無記無記名:2021/02/28(日) 16:53:24.35 ID:c80GKqWC.net
三角筋のストレッチ気にして情弱向けのインクラインサイドレイズやるくらいに
他の部位もストレッチを意識した種目してるんだろうかね?

68 :無記無記名:2021/03/05(金) 11:37:25.33 ID:akpYZ7dz.net
開脚は難しいね
全然足が開かない
だからアダクターやアブダクターも狭いレンジでしかできない

69 :無記無記名:2021/03/05(金) 12:45:51.45 ID:h1imdPUY.net
前屈はそこそこできるから身体柔らかい方と思ってたけど開脚は100度位しか開かない

70 :無記無記名:2021/03/05(金) 12:53:09.70 ID:Y3nD3GTE.net
自分なりの最大開脚状態でお腹から前に出る(骨盤を前に倒す)、
背中を引くイメージで腰を後ろに引く(骨盤を立てる)をゆっくり
繰り返すと、もっと開脚を余裕もってできる骨盤ポジションが
見えてくるかもと思う。

71 :無記無記名:2021/03/13(土) 18:45:34.14 ID:LcJjqKYH.net
開脚ストレッチ毎日やってるけど、遅々として進まない
180度開脚ができる日は来るのだろうか?

72 :無記無記名:2021/03/14(日) 11:22:11.52 ID:2dREpUFM.net
>>71
どれだけやっても180°行かない人はいるらしいよ
俺は前後開脚もうすぐベッタリいけそうだ

73 :無記無記名:2021/03/14(日) 21:14:06.74 ID:WA6ocdW9.net
>>71
本格的に開脚ストレッチを初めてどれくらい?

74 :無記無記名:2021/03/15(月) 12:44:46.80 ID:09tNcLoG.net
>>72
本格的に開脚ストレッチを初めてどれくらい?

75 :無記無記名:2021/03/15(月) 23:33:23.64 ID:Oqbzig0p.net
>>74
前後開脚は半年くらいかな
左右は1年以上やっているけどまだまだ180°には程遠い

76 :無記無記名:2021/03/16(火) 13:32:08.16 ID:tylUI3tg.net
>>75
前後開脚半年でできるなんて凄いよ
うらやましい

77 :無記無記名:2021/03/16(火) 14:48:09.06 ID:B8SYEWDx.net
>>76
前屈を極めたくてハムはよく伸ばしてたからそれが功を奏したのかな
後ろに引く脚を伸ばすのが時間かかるね
実感を得たいなら開脚は開脚だけ、前屈は前屈だけでしっかりやったほうがいいかも

78 :無記無記名:2021/03/23(火) 19:36:43.92 ID:Vy1bC6OJ.net
背中の反る方が固くてブリッジができなくて困ってる

79 :無記無記名:2021/03/25(木) 00:29:15.41 ID:Kgk/8epS.net
静的と動的バランスよくやれよ

80 :無記無記名:2021/03/25(木) 17:18:36.33 ID:NuJqn8US.net
何かで肩甲骨持ち上げて緩い形でブリッジやる方法もあるよ。
ストレッチポールかヨガブロック使った事例ならネットで
掲載されてると思う。用具は枕とかでも大丈夫だと思う。

81 :無記無記名:2021/03/25(木) 21:16:46.60 ID:tGS/hQcS.net
無理しない方が良いね
結構出来たつもりになってしまうんだよな
ホントに徐々にじっくり柔らかくなっていった方がエエね

82 :無記無記名:2021/04/05(月) 12:11:21.40 ID:/ddG3P/k.net
前後開脚のストレッチをしようとしたらバランス崩して股が裂けそうになった
もう怖くてできない・・・

83 :無記無記名:2021/04/05(月) 12:52:25.79 ID:pOIF0zls.net
バーカ

84 :無記無記名:2021/04/08(木) 22:08:45.27 ID:OlPg/CTj.net
>>78
わかる 俺も
たすけてくれ

85 :無記無記名:2021/04/08(木) 22:23:16.07 ID:gWsWEBgy.net
>>23
しゅごい

86 :無記無記名:2021/04/09(金) 08:51:48.35 ID:rGqrUeCi.net
>>82
後ろ足の爪先〜膝までをまず設置して、前足は
膝を曲げず前に延ばし、徐々に前足のかかとを
前へ延ばして股を下げていくといいと思う。
背筋は直立で、骨盤の水平を意識しつつ、前後
角度を足が開きやすいよう調整していく。
両手は背を曲げない範囲で床に延ばし、指先でも
いいから床に着けて姿勢をサポートすると安全。

指が届かなければダンベルやクッションなど
併用するといい。

87 :無記無記名:2021/04/12(月) 12:06:15.10 ID:JJ8pfI8L.net
ベンチプレス150キロ挙げる人より開脚できる人の方に憧れてしまう。

88 :無記無記名:2021/04/13(火) 19:04:05.87 ID:GD7hTtHP.net
キーガン・スミスの静的ストレッチは単なる低負荷の
ロングレンジアイソメトリック種目に過ぎないという発言に納得してしまった

使えない筋肉(可動域が低い筋力)の裏には
使えない柔軟性(筋力のない柔軟性)があるな

89 :無記無記名:2021/04/13(火) 22:17:26.71 ID:IAG1DXa0.net
筋トレしない日はヨガすればいいのに

90 :無記無記名:2021/04/13(火) 23:09:27.36 ID:OA9urE7B.net
ヨガは延ばすストレッチなのか可動域拡張なのか自重なのか区分けがすごく中途半端。
ヨガ由来の体操かと思えば殆ど現代フィットネスの形だし。

91 :無記無記名:2021/04/14(水) 11:52:13.04 ID:SYZf4dUx.net
ヨガのアサナは脈管にプラーナが流れやすくなることを目的に行われるので
ストレッチとは似て非なるもの。

92 :無記無記名:2021/04/15(木) 15:04:51.66 ID:Voi6jrlQ.net
やらない理由を作るのが上手いね

93 :無記無記名:2021/04/15(木) 19:51:37.27 ID:FRxa8Znt.net
上手くないだろw
やるなやるなって言ってるだけだからw

そう言ってる奴はたぶんコロナの懸念がなくなっても
設備最高のジム行っても運動しねーよ

94 :無記無記名:2021/04/18(日) 18:22:47.02 ID:ryPl64Jz.net
今日はジムで一時間近くかけてじっくりストレッチしてきたよ
肩以外は十分満足なストレッチができた

95 :無記無記名:2021/04/18(日) 23:35:33.72 ID:AvY7nqeg.net
ストレッチってどれからやったらいいんだろうね
ベンチデッドスクワットみたいな代表種目というか優先種目ってあるのかな

96 :無記無記名:2021/04/19(月) 12:26:56.32 ID:bcjOftp/.net
開脚前屈 前屈だろ
デカイ筋肉と太い関節伸ばすのが王道

97 :無記無記名:2021/04/20(火) 11:34:30.76 ID:dX6GbcAu.net
目的ごとに違うからなぁ。
一番多いのは筋トレと併せて筋肉や腱を延ばし回復を促す
とともにスムーズな身体の動かし方を覚えるってところかな。
可動域じたいを広げたいという人もいる。

目的ごとに結構やること違うと思う。

とりあえず筋トレ中ならトレーニング後に負荷かけた部位を
延ばしていくってやってみればいいんじゃないの。

98 :無記無記名:2021/05/16(日) 19:44:01.74 ID:WqYU0MOR.net
デカく強くなりたいウェイトトレーニーにとっては(デカい筋肉を鍛えるため)負荷だけじゃ強くならない関節根本周辺の腱と筋肉を鍛えるのが良いんじゃないの。
可動域拡張で、関節鍛えると、オーバーウェイト上げるときにも事故少なくなるし腰回りは深層の筋肉も強くなるから表側だけでなく全体ががっしりしてくるよ。

99 :無記無記名:2021/05/17(月) 09:39:30.11 ID:QMOEv+wV.net
いまターザンで可動域拡張の特集やってるぞ

100 :無記無記名:2021/05/17(月) 12:50:40.98 ID:XrTaMJz+.net
ストレッチもしてるけどゴムバンドで筋トレしてる。以前はジムでBIG3を400kg近くでやってたけど
ゴムでも十分負荷かけられるよ。サイドレイズとかできる限りきちんとしたフォームでできる限り自分にとって不利な上げ下げのスピード
とかでやれば一番負荷の弱いゴムでも10レップ位の負荷。一番太いゴム背負って腕立ても10レップが限界。しかも
その腕立ては普通のやり方だからもっとレップできるようになったらいろんなバージョンが残ってる。

101 :無記無記名:2021/05/21(金) 13:47:17.32 ID:lKRAQ+Uz.net
前後開脚。
右足が前の時は結構拡げられるが、左足を前にすると全然駄目。
身体の歪みを思い知らされた。

102 :無記無記名:2021/05/21(金) 14:17:54.32 ID:mYveeIqZ.net
左脚を前にしたとき、右膝を外に少し曲げてみるのはどうだろう。
少しは腰が落ちるようになると思う。
もしそうなるなら、そこから徐々に膝を下に向けてけばいいんじゃないかな。

103 :無記無記名:2021/06/12(土) 12:13:35.96 ID:soEyvbKZ.net
>>62
俺もそれだわ
ラジオ体操→筋トレ→ラジオ体操→ストレッチの順番

104 :無記無記名:2021/06/12(土) 12:18:35.51 ID:OBrY1mUA.net
低重量コントラクト種目でパンプ→高重量ストレッチ種目でストレッチだわ

105 :無記無記名:2021/06/15(火) 06:34:58.80 ID:3dZh4AVU.net
20年くらい前にこけて手を付いたときに右肩を傷めて
特定の動きでゴリゴリ鳴るのがどうにも治せなかったのが
これ一発でほとんど鳴らなくなってしまった
https://youtu.be/eVui6SXoUJ8?list=LL&t=25

106 :無記無記名:2021/06/21(月) 12:18:38.61 ID:oU8335AV.net
ストレッチのやりすぎで腰痛い。
前屈はあと3センチで膝とおでこがつきそうなんだけど、この3センチが遠い。
背中の筋がちぎれそうに感じる。

107 :無記無記名:2021/06/21(月) 12:27:13.56 ID:dkvl82tG.net
前屈で腰と背中が痛いのは良くないんじゃね?
それ身体を痛めつけてるだけかもよ
ハムストリングスとケツを伸ばさないと

108 :無記無記名:2021/06/21(月) 14:07:48.66 ID:oU8335AV.net
ハムは立位前屈で十分伸ばしてる
ケツは全く意識したことない
結局最後のひと伸びをするためには背中の筋肉をもう一段伸ばす
必要が出てきて、頑張ると、背中が痛くなる。

109 :無記無記名:2021/06/21(月) 14:11:41.17 ID:4mIHtJKK.net
ジェファーソンカールはやらんの?
https://premierfitnesssystems.com/wp-content/uploads/curlpart2-537x400.jpg

110 :無記無記名:2021/06/21(月) 15:24:31.67 ID:oU8335AV.net
バーなんか持たなくても上半身の重みだけで十分ストレッチできるよ

111 :無記無記名:2021/06/22(火) 10:56:26.81 ID:YqcNvWfz.net
腰の痛みが酷くなったので、今日はデッドリフトはやめた。
筋トレではなくストレッチで痛みが増すというのも
考えてみれば不思議だね

112 :無記無記名:2021/06/26(土) 06:29:58.86 ID:a90J8mTN.net
ストレッチも筋トレなので
筋肉や筋にダメージある事がわかってない馬鹿多すぎ

113 :無記無記名:2021/06/26(土) 06:32:39.44 ID:a90J8mTN.net
開脚出来無い奴でも出来るようになるストレッチ知りたいか?

114 :無記無記名:2021/06/26(土) 17:03:41.99 ID:R83/Ev5S.net
>>108
間違ってなければいいけど
腰から曲げる前屈やってると腰と背中を痛めるよ
順番としては腰と背中はリラックスさせて股関節からペタっと曲げて腿とお腹をくっつける方が先でその時膝は曲がっていてもいい
頭が膝に付くかどうかで前屈の出来を測るのは間違ったやり方しているように思えるのだが・・・。

115 :無記無記名:2021/06/27(日) 08:31:13.09 ID:OXhZCXwX.net
もっと単純な話をすると
寝っ転がって膝抱えた時に膝は胸に着く
奇形のように腿が長く無い限り膝が頭に着く人は居ないでしょ?
頭を膝に付けようとしてるってのはクランチのように背中と腰を曲げてるってことでこれは間違った前屈なんだよね
体前屈は体育座りの延長でなきゃいかんのよ

116 :無記無記名:2021/07/06(火) 03:32:37.67 ID:5uKmxXw5.net
開脚のストレッチやってたのですが内転筋?と思われるところが痛くなってしまいました
こらは放置してても自然に治るでしょうか?
同じ悩みの人も多いと思われますが

117 :無記無記名:2021/07/06(火) 03:41:24.20 ID:0uhVRXGf.net
20年前に痛めた所がまだ痛いよ

118 :無記無記名:2021/07/06(火) 09:17:23.29 ID:8QZP6ri3.net
w

119 :無記無記名:2021/07/18(日) 07:55:35.05 ID:ALd6WFSk.net
>>106
これ確実に間違った前屈してるな
頭を膝に付けようとしてるのがまず違うし
背中と腰が痛いってのも致命的
ストレッチもマインドマッスルコネクションが出来てないと効果出ないし変なとこ痛めるだけなのに

120 :無記無記名:2021/07/29(木) 07:09:54.28 ID:8r3BwH02.net
>>119
だよね
胸が膝につく
おでこが脛につく
ならまだ分かるけどね

121 :無記無記名:2021/07/29(木) 07:15:32.94 ID:8r3BwH02.net
>>107
こういうアホって
クリーンみたいなカールや
トップサイドwデットwとか言ってクソ浅膝カクスクワットしてそう

122 :無記無記名:2021/08/03(火) 14:46:54.33 ID:uDivOIyd.net
前屈をする場合、ハムと脊柱起立筋の柔軟性が求められる
背中を曲げて前屈する場合、ハムはともかく脊柱起立筋は柔らかくなっているのだから
必ずしも悪いとは言えない。
背中がまっすぐだろうがどうが、とにかく額が腿につくように努力する。
ついたら、そこから背中を伸ばしてハムの柔軟性を高めていけばいい。

123 :無記無記名:2021/08/25(水) 13:45:54.83 ID:ieG1+B2/.net
骨盤を立てないで開脚していると股間が痛いだけのストレッチになってしまう

124 :無記無記名:2021/09/06(月) 10:31:02.18 ID:yhan9Ki3.net
片足ずつの前屈なら額が膝につくようになった
あとは両足を伸ばして額が膝につくようになればいいだけ
がんばるぞ

125 :無記無記名:2021/09/06(月) 22:20:50.41 ID:H7j2zO6D.net
お前ら和歌山県の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ

126 :無記無記名:2021/09/07(火) 17:59:34.63 ID:TGiD8P19.net
開脚頑張り始めて2ヶ月くらいでかなり開くようになったんだが、膝の裏の筋とか裏ももとケツ奥の方にピキーンて感じの痛みが出て開かなくなった
ハムとかケツとかのストレッチもしてるんだが何が原因かわかる?

127 :無記無記名:2021/09/07(火) 20:55:01.92 ID:F14QitO3.net
ストレッチさいこお

128 :無記無記名:2021/09/09(木) 10:51:04.21 ID:YRfzu5ty.net
>>126
骨盤を立てて開脚をしないと限界が来るよ

129 :無記無記名:2021/09/09(木) 13:22:44.77 ID:moSmPI/D.net
>>128
>>126に書いた痛みのせいで骨盤立てられない

130 :無記無記名:2021/09/10(金) 18:33:45.03 ID:W5nZdP1b.net
もう一回座位前屈からやり直した方がいいんじゃない?
座位前屈で骨盤を立ててぴたっとつくようになってから
開脚前屈を再開すればいいのでは?

131 :無記無記名:2021/09/10(金) 20:42:35.62 ID:NhVyxzSy.net
>>130
やっぱ骨盤周りが硬いのか
1からやり直し頑張るわ

132 :無記無記名:2021/09/10(金) 21:27:04.12 ID:Zg3uZHO0.net
オススメ動画

https://youtu.be/XSGFeTsZp-Q

https://youtu.be/EXH24U30ZMo

133 :無記無記名:2021/09/15(水) 09:34:37.22 ID:whnRa/pk.net
ハムストが糞硬くて90度前屈すら出来ないんだけどこんなレベルからでも柔らかくなるもんなん?
軽いストレッチは毎回するけど、それ以上にやろうとすると腰が痛くなる

134 :無記無記名:2021/09/15(水) 10:30:42.56 ID:+6twxrRx.net
柔らかくなるよ
でも時間がかかる
身体の硬い人は最初が大変
毎日やってある程度目途が立つまでに
最低でも数カ月かかる
忍耐強くやるしかない

135 :無記無記名:2021/09/15(水) 10:32:56.09 ID:+6twxrRx.net
筋トレとは逆
筋トレはやりはじめると最初の数カ月どんどん記録が伸びて楽しくなる
でもある程度に達すると伸び悩んでくる
ストレッチは最初が大変
上手く筋を伸ばせられずイライラする
そのレベルを脱することができれば、筋が伸びて気持ち良くなってくる。

136 :無記無記名:2021/09/15(水) 11:29:29.98 ID:whnRa/pk.net
硬い人って筋肉が短いんじゃなくて、ただ硬いだけなのかな?

137 :無記無記名:2021/09/16(木) 16:02:32.41 ID:I28GRTjb.net
毎日ストレッチしてて順調に柔らかくなっていってたんだけど、ある日突然カチカチになって片足伸ばすだけでケツ下の方とかピキーンてなるんだけど、どうして?

138 :無記無記名:2021/09/16(木) 19:22:07.28 ID:2mgYW4HH.net
オーバーストレッチでググれ

139 :無記無記名:2021/09/16(木) 19:50:30.73 ID:I28GRTjb.net
>>138
やっぱオーバーストレッチかぁ
参ったな…

140 :無記無記名:2021/09/16(木) 22:14:26.83 ID:i9xqrvlJ.net
毎晩頭皮はストレッチしてるわ。もしかしてオーバーストレッチ?

141 :無記無記名:2021/09/17(金) 09:13:40.90 ID:DhQ84J3I.net
最近ケツの上のほうが凝ってるのか痛いんだけどいいストレッチない?

142 :無記無記名:2021/09/17(金) 10:09:00.73 ID:3ylb9a5I.net
延ばして治る痛みなのかはわからないけど、
尻上のストレッチというなら、こんなの。
・両足延ばして座る。
・右足を上げて右手で持つ。足首が顎の高さまで上がるように、膝は折らない。
・右足を延したまま左の方へ。左手で足首を持つ。同じく膝は折らない。

143 :無記無記名:2021/09/23(木) 16:09:32.96 ID:LDvpzpGW.net
前屈で額が膝や腿に付くようになったけど骨盤が立ってない
骨盤を立てるのってほんと難しいな

144 :無記無記名:2021/10/02(土) 08:22:17.67 ID:IIOh0QdM.net
体を鍛えるためっていうよりも、仕事で疲れた疲労を抜くためやってる感じ

145 :無記無記名:2021/10/02(土) 13:35:24.20 ID:dk+ns5+4.net
ストレッチいらないブームってどいいうことだったの?

146 :無記無記名:2021/10/02(土) 19:10:06.52 ID:taxm0dop.net
ストレッチ苦手

やらなきゃだめ?

147 :無記無記名:2021/10/03(日) 09:53:24.87 ID:lpyM17Ln.net
>>145
体には伸ばしても問題ない部分と問題ある部分があって
ミソもクソも一緒に伸ばしてるから事故や弊害が出てた

それで、今度はそもそも伸ばさなきゃ怪我も起こらないだろってことで
ストレッチ自体やらない(むしろ害)という意見が主流になったけど
これもミソもクソも一緒で、やっても問題ない部分や、やった方が良い部分も含めて
やらないって事だから体の硬直による怪我や疲労などの弊害が出てきた。

ようするに極端すぎただけ。

148 :無記無記名:2021/10/03(日) 10:20:21.66 ID:lpyM17Ln.net
体中の筋肉はそれぞれが収縮と弛緩の絶妙なバランスで姿勢や日常生活を維持してる。
ストレッチは筋肉が収縮しなきゃいけない動作や、あるいは常時し続けてた方がいい箇所の筋肉
などにも脱力して弛緩することを脳に憶えさせちゃうので、ふとした動作の時に意図せずに力が抜けて
筋肉の釣り合いが崩れ肉離れや脱臼などに繋がる。スポーツ前に静的ストレッチをしちゃいけない理由がこれ。

だからやめようってなったけど、それは弛緩したらマズイ箇所の筋肉に限った話(例えば姿勢を保つ背筋群や肩関節関係)
などの話で、別に意図せず弛緩しても構造上、脱臼や肉離れが起こりにくい箇所(例えば大腿骨頭周辺や足底筋群)などは
過度な稼働域でなければ動的でも静的でもストレッチ自体は問題ないしむしろ定期的にやって硬直を取り除いた方がいい。
あっちもこっちも伸ばそうとか逆にどの箇所も伸ばさないとか両極端だと結局怪我や事故につながる。

149 :無記無記名:2021/10/03(日) 10:40:42.28 ID:VbBzFLHR.net
やり過ぎは微妙だけど適度にやったほうが
体がほぐれていいかんじになるぞ

150 :無記無記名:2021/10/03(日) 11:28:55.67 ID:LY7lrwL2.net
ここウェイトトレーニング板なんだけど

151 :無記無記名:2021/10/03(日) 15:33:49.26 ID:uOu6/6m4.net
>>148
なるほぢありがとう

―ストレッチは「やっても問題ない」「やるよね?当然」って感じであって、「やるべきだよ」「しなきゃ怪我するよ!エビデンスあるよ!」ではないんだ―
ってネットで知って、その後のネットであれこれ見てもなんだかしなくていいんだなって認識だった。河森さんのブログとかで知ったんs&cコーチの。

152 :無記無記名:2021/10/03(日) 17:30:36.70 ID:lpyM17Ln.net
>>151
ストレッチは色んな人が本を出してる。
こうすればこんなに伸びますよとか、こんなに稼働域広がりますよ、とか。宣伝してる。
でも伸ばしたり広げたりする危険性について何ページにも渡って書いてる本はほとんどない。
まして短時間でこんなに柔らかくなりますよ、とかね。短い時間で体にそこまで変化を起こす方がよっぽど危険。

しなきゃ怪我するというより、した方が怪我に繋がる人が多い。分かりやすいのが噛む筋肉で
口が満足に動かないくらいに噛む筋肉が硬直しちゃってる人は「ストレッチ」をした方がいい。
でも、とりたて日常生活で咀嚼するのに何も問題起きてない人が、アゴの関節を毎日時間を掛けて
もっと大きく開けれるように・・・って口を開ける稼働域を広げていったら、遠からずアゴ外れるよね。

外れずとも首や頭部の筋組織にダメージが蓄積され続ける。180度開脚も、バレリーナみたいに必要があれば
いいのだけど、必要がない一般人がそれやってもという話。前屈も同じ。だってやらずとも日常生活に支障がないもの。

153 :無記無記名:2021/10/03(日) 17:32:14.46 ID:lpyM17Ln.net
少し前のレスでもやりとりされてるけど、大事なのは前屈で地面に手がつくかどうかではなく、正しく前屈が出来るかどうか。
口を少しでも大きく開けれるかどうかではなく、咀嚼という行為を問題なく出来る状態にあるかどうか。

世の中の9割のストレッチの本、あるいは専門店などは、とにかく伸ばす・広げるのが正義で、本当に毎日
やる必要があるのか?やったとしてリスクはどれくらいあるのか?について書かれてる本ほとんど存在せず
自分が今まで見てきた中で唯一柔軟性と可動性の違いについて正しく言及しているまともな本は森本貴義の
「新しいストレッチの教科書」ぐらいだった。この本にあるストレッチは従来の伸ばす広げるとは違うので
もし従来のストレッチに疑問を感じていたのならお勧めします。長文失礼しました。

154 :無記無記名:2021/10/03(日) 19:52:03.85 ID:f1hbqGBr.net
あーんありがとう
さんこいにします!

155 :無記無記名:2021/10/04(月) 06:21:59.23 ID:R3G5JCyp.net
バレリーナをみればわかるけどストレッチで伸ばし過ぎても問題ない
体操選手だって滅茶苦茶柔らかい
ストレッチはやりすぎなんてことはない

156 :無記無記名:2021/10/04(月) 19:42:51.55 ID:s/ys8Mhp.net
ってアホが言ってます

バレリーナの怪我の原因とストレッチの関係について勉強してからモノ言え

157 :無記無記名:2021/10/04(月) 20:02:10.71 ID:ITLZWy/y.net
ここウェイトトレーニング板なんだけど?

158 :無記無記名:2021/10/04(月) 20:51:19.01 ID:R3G5JCyp.net
>>156
バレエに多い怪我とその症状
http://www.nozuchiro.com/kega2.html

ストレッチは主要因ではない

159 :無記無記名:2021/10/04(月) 21:02:32.54 ID:1XZQNKn2.net
ランジ的なものやってたら太ももバキバキに固くなって痩せるかと思ったらそうでもなく
むしろお座り出来ないレベルになってたw
山岸プロとか普通に柔らかいし、そこから後ろにぺたっと行くね
ストレッチはよくやると言ってた

時々腰痛いし神経痛的な感じもする ペタッと行きたい!
どうすればいい?

160 :無記無記名:2021/10/04(月) 21:52:38.77 ID:RmzTiXBK.net
>>159
まずは骨盤を立たせないとな

そのために、まずはセルフでケツ穴拡張してみ
XSのプラグから始めて、極太プラグをヌルッと呑み込めるころには自然と骨盤の形状を学んでいる。前傾後傾のコントロールもお手の物だろう

ケツ穴拡張で骨盤コントロールの後、安定させてランジしてみなさい
肛門から挿入された太くて長いさつまいもが体幹を固定しているイメージ

161 :無記無記名:2021/10/04(月) 22:53:00.47 ID:R3G5JCyp.net
>>160
お前、ストレッチスレ荒らしてた奴だろ
ウエイト板にまで来るとは気持ち悪い奴だな
このスレの住民は相手にするなよ

ストレッチ・スレッド4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1546495915/

162 :無記無記名:2021/10/04(月) 23:03:11.16 ID:6t3HvLke.net
>>161
ここウェイトトレーニング板なんで
ウエ板で過剰な可動域拡張の話をしたがるのはトレーニング理論分かってない馬鹿なんだろう。出て行ってくれ

ウエ板で必要なストレッチは動的なモビリティドリル
そしてトレーニング後のリカバリー的な静的ストレッチであり、後者はアナルの拡張と相性が良い
これは解剖学的生理学的な事実なんでね

163 :無記無記名:2021/10/05(火) 00:39:32.30 ID:iDt8WPey.net
ストレッチにやりすぎはある
特殊なスポーツでもしてない限り可動域が広過ぎると安定性に欠け、怪我のリスクが高まる

セックスの感度向上など可動域を広げたい理由がある場合は、クールダウンのストレッチに時間をかけるのが良いだろう

164 :無記無記名:2021/10/05(火) 02:43:14.37 ID:izxrGG27.net
ローバースクワットPC筋ハムケツ→スミスブルガリアンPC筋ハムケツ→ハックスクワットPC筋四頭→レッグエクステンションベイビーレップまで四頭→生まれたての小鹿のように股関節ストレッチ→シャワ浣→最強SEXマシーン爆誕

165 :無記無記名:2021/10/05(火) 03:21:09.45 ID:LdnXkv8v.net
バレエにおける過剰なストレッチの危険性

https://www.theballetblog.com/portfolio/%E9%81%8E%E5%89%B0%E3%81%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%81%E3%81%AF%E5%8D%B1%E9%99%BA%E3%81%8B%EF%BC%9Fis-overstretch-bad/

166 :無記無記名:2021/10/05(火) 09:03:52.29 ID:fTFc/hoW.net
>>161
良スレ

167 :無記無記名:2021/10/07(木) 19:51:04.57 ID:1rsQzQWb.net
>>155
>バレリーナをみればわかるけどストレッチで伸ばし過ぎても問題ない

伸ばし過ぎて問題ないとか素人が何言ってるの?

https://www.kubota-sports.com/syojyoubetu/383-2019-01-28-03-25-22.html
「肉離れとは筋肉に過剰なストレッチ・筋力発揮がかかることにより起こる筋損傷です」(引用)

当たり前の話だが、伸ばし過ぎて良いことなんてひとつもない。むしろ怪我に繋がる可能性大。

じゃあ適度に伸ばせば良いかというと、伸ばした方が良い筋肉、伸ばさなくても問題ない筋肉
伸ばすと弊害が出てくる筋肉、これも当たり前の話で状況と筋肉の役割によって違ってくる。

頭使いたくないバカは、思考停止してストレッチが大事大事言うけど、みなさんは騙されて怪我しないようご注意ください

168 :無記無記名:2021/10/07(木) 21:06:30.79 ID:aWlf2wj4.net
ウェ板でバレリーナを参考にする人はいないので安心して他板に移動してどうぞ
例に出すならせめて力士の股割りや格闘家の立甲にしてくれ

169 :無記無記名:2021/10/07(木) 23:04:57.76 ID:Onu+doVg.net
自分からスレチを始めていながら論破されるとスレチを理由に排除したがるこの既視感

170 :無記無記名:2021/10/07(木) 23:28:56.77 ID:WopCEy8O.net
論破?
ウェイトトレーニングに過剰な柔軟性は要らない、このスレの総意だろ
バレーの話とかどうでもいいから要らない

171 :無記無記名:2021/10/08(金) 19:24:54.10 ID:5ERIjcju.net
>>170
何をもって過剰な柔軟性とするかは議論が分かれる

はい論破

172 :無記無記名:2021/10/08(金) 19:56:35.57 ID:Qj1JRzEU.net
>>171
ウェイトトレーニングするために決まってんだろバカか
荷重トレーニングしてないやつは出て行け

173 :無記無記名:2021/10/08(金) 22:06:23.01 ID:5ERIjcju.net
>>172
マジもんの低能児あらわる

目的ではなく「過剰な柔軟性」の定義について議論が分かれるということだよ
たぶんまだ理解できてないだろうけどw

174 :無記無記名:2021/10/09(土) 09:55:38.54 ID:aYFcX9ux.net
>>173
過剰な柔軟性があったら重量担げないだうが
トレーニング理論も知らんくせに居座るな
これ以上はバカのお前に説明してあげる義理はない
煽れば教えてもらえる時代は終わったんだよ
家で腰痛ストレッチでもしてろ

175 :無記無記名:2021/10/09(土) 10:38:29.01 ID:n5/evPUu.net
ストレッチは筋肉の弛緩と収縮による可動性と広域性の二つをつかさどるが
それはそもそもウェイトを扱うこと自体が人体の筋繊維の収縮と弛緩に重複していて
柔軟性そのものの定義(可動 + 広域 = 可動域)に深く関わる定義の問題に関係する。

分かりやすく言うと、力をほとんど入れない必要最低限の状態で人差し指を徐々に折り曲げていった場合
ある一定の段階(指の腹が指の付け根に突く前あたり)で止まる。いくら脱力弛緩したところでこれ以上は進めない。
しかし、そこからさらに指に力を入れて握りこめば、指の腹は容易に付け根に接触する。指の背に強い伸展がかかり
また指の可動域が広がってる事実を示す。指で分かりにくいなら肘でも膝でも腰でも同じ事が起こる。

ようするに、伸展や可動性を増すことを補助する部位の筋肉を強く収縮する事によって目的とする部位の伸展が起こり
可動域も上がるという当たり前の話。自重にしろウェイトにしろ、筋肉に負荷をかけ収縮を起こしている時点で
体の特定の部位の伸展と可動性の向上つまりストレッチと同じことが行われていることになる。

違いは、弛緩(脱力)した状態で成立されるのか、それとも一部の筋肉が収縮した状態で成立されるのか。

この考えでいくと、ウェイトをしている時点で同時にストレッチを兼ねてることにもなるが、ウェイトであっても
関節や筋肉の怪我や肉離れといったものは発生する。ストレッチを兼ねてるハズなのに。だからこそストレッチの
柔軟性の定義というのは大事になってくる。そこを明らかにすれば過剰なウェイトと過剰なストレッチの共通点や
怪我の防止、リフターにおける有益なストレッチのあり方なども浮き彫りになってくるハズなんだが・・・・・。

176 :無記無記名:2021/10/09(土) 10:41:04.59 ID:n5/evPUu.net
まあ、興味ない人は興味ないよな。
とりあえずこのスレが気に食わない人は削除依頼出してくればいいと思うよ。

177 :無記無記名:2021/10/09(土) 18:42:46.28 ID:ECqLq0ht.net
ストレッチ種目とか聞いたことないの?
ここウェイト板だから
トレーニングしてない人がストレッチの話したいなら他所に行った方がいいと思いますよ

178 :無記無記名:2021/10/11(月) 20:24:55.93 ID:3UUlYK6S.net
トレーニーなら大腿直筋をストレッチしながら鍛えたいよね

179 :無記無記名:2021/10/11(月) 21:20:59.74 ID:1D7kr2uI.net
海綿体はストレッチすると何センチまで伸びるのかね

180 :無記無記名:2021/10/11(月) 21:50:53.58 ID:NDDGF0zY.net
>>179
ギネスブックによると世界最長ペニスは48cm
まあ遺伝だな。後天的に伸ばせるのか懐疑的

181 :無記無記名:2021/10/11(月) 22:22:32.05 ID:jZKR8VCG.net
48センチあったらさすがにできるよな
セルフフェラ

182 :無記無記名:2021/10/12(火) 09:52:51.16 ID:xASqZV9X.net
仮にペニス48cmあっても体硬くて届かんわ
思ったんだけど人間もイカみたいに指に生殖器がついてたらよかったのにな
手マン=挿入だし、口寂しい時はセルフフェラ

183 :無記無記名:2021/10/12(火) 11:34:27.17 ID:w4GJsFVT.net
>>182
暇つぶしにハナクソ食う感覚で自分の精液飲む池沼が量産されそう

184 :無記無記名:2021/10/16(土) 20:20:00.20 ID:DU/VH0xT.net
ニンゲンなんてそんなもん

185 :無記無記名:2021/10/26(火) 09:57:52.55 ID:5Jre8g/T.net
座位前屈で額が膝につくようになったけど、骨盤が立たない
どうしたらいいだろう?

186 :無記無記名:2021/10/26(火) 11:59:50.51 ID:e1OyXENh.net
>>185
まずは骨盤を立たせないとな

そのために、まずはセルフでケツ穴拡張してみ
XSのプラグから始めて、極太プラグをヌルッと呑み込めるころには自然と骨盤の形状を学んでいる。前傾後傾のコントロールもお手の物だろう

ケツ穴拡張で骨盤コントロールの後、安定させて座位前屈してみなさい
肛門から挿入された太くて長いさつまいもが体幹を固定しているイメージ

187 :無記無記名:2021/10/26(火) 13:33:19.01 ID:5Jre8g/T.net
>>186は荒らし
ストレッチスレ板を荒らしまくってる
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1546495915/

皆無視しろよ

188 :無記無記名:2021/10/26(火) 16:37:03.42 ID:zuzHpD1I.net
>>187
神スレ

189 :無記無記名:2021/10/27(水) 07:27:49.00 ID:okJRm857.net
一瞬、真面目なものだと思って読んでしまった

190 :無記無記名:2021/10/27(水) 07:30:07.86 ID:okJRm857.net
>>185
逆に体硬すぎて前屈くっつく気配ないので
どのようなコツで練習したか、
またどのくらいの期間でそのようになったか教えてください

191 :無記無記名:2021/10/27(水) 07:52:01.39 ID:/pJ4KWkL.net
自分で質問して自分で答える自演出た〜

192 :無記無記名:2021/10/27(水) 08:15:09.31 ID:MzzO28CR.net
ウェイトトレーニングに過剰な柔軟性は不要
スクワットのしゃがみで困らない分の可動域があればいい

193 :無記無記名:2021/10/27(水) 12:32:58.69 ID:Np8OzPVj.net
過剰な柔軟性は不要だが最低限の柔軟性はほしいよね

194 :無記無記名:2021/10/27(水) 20:06:07.26 ID:sl1Ucdwc.net
腰痛デブはスクワットしてろ

195 :無記無記名:2021/10/28(木) 00:35:58.64 ID:x6yqSPxY.net
ストレッチは高血圧対策の為にやってる

196 :無記無記名:2021/10/28(木) 06:20:38.04 ID:LslJm2K3.net
痩せろ。内科行け

197 :無記無記名:2021/10/28(木) 12:15:54.22 ID:JJRY10nA.net
ストレッチ数ヶ月やってきて、立位体前屈がマイナス10センチだったのがプラス20センチ
開脚は100度くらいが120度になった
180度開脚してみたいんだけど、ストレッチは良くないの??

198 :無記無記名:2021/10/28(木) 13:33:11.68 ID:+ovl9uSF.net
ウェイトトレーニング板なんで

199 :無記無記名:2021/11/01(月) 17:43:29.18 ID:ZJ1eMTeL.net
広背筋ガチガチになって呼吸しづらいから焦ってストレッチ始めたわ

200 :無記無記名:2021/11/06(土) 19:23:46.97 ID:FMvw1siP.net
片足を伸ばした前屈ではモモに腹がつくようになった
でも骨盤が立たない
いつになったら骨盤が立つようになるんだろう?

201 :無記無記名:2021/11/06(土) 22:23:31.41 ID:OvH64RJc.net
来世

202 :無記無記名:2021/11/07(日) 00:14:09.89 ID:ZuC0d6SX.net
56億7千万年後

203 :無記無記名:2021/11/08(月) 10:46:58.00 ID:3a3NJ/+9.net
>>197
180度開脚は難易度高いよ
骨格的に無理な人もいるらしいし

自分は今のところ一年頑張って120度開脚で床に肘がつく程度
骨盤は立っておらず猫背になってる
完璧な180度開脚ができるようになるのはいつのことやら・・・

204 :無記無記名:2021/11/08(月) 18:45:29.61 ID:WNZSVIHR.net
ジムのストレッチで開脚してるオバサンきもすぎる

205 :無記無記名:2021/11/09(火) 06:49:43.56 ID:vhY0wWxf.net
欲求不満なんだろうな
いつまでたっても開きもしないのに股おっぴろげてフンフン息荒くしよって
可愛いまんさんならバックから補助してやってもいいが股間おっぴろげストレッチは100パーおばさんとおじさん

206 :無記無記名:2021/11/09(火) 06:58:07.02 ID:a0uSd27L.net
体硬くて開脚ができないんだけど(45度くらいしか)
これは開脚ストレッチやるべきですか?

207 :無記無記名:2021/11/09(火) 09:19:31.25 ID:hD1a7GuO.net
スクワットできるなら必要ない

208 :無記無記名:2021/11/12(金) 11:59:12.99 ID:cjlZIYcu.net
スクワットできても和式トイレに座るとつらい人は多い

209 :無記無記名:2021/11/12(金) 18:56:38.71 ID:FaVpfAta.net
和式トイレのためのストレッチをウェイト板で話すってバカなのか?
しかも開脚すれば和式トイレが楽になると思ってるのか?
頭の病院にいけ

210 :無記無記名:2021/11/12(金) 20:15:26.04 ID:KdwZshun.net
和式トイレって言うけどさ
アジアの貧しい国旅行するとたいてい和式トイレだぜ?
別に日本が発祥ってわけじゃないよな

211 :無記無記名:2021/11/12(金) 21:05:51.69 ID:esZyMir/.net
亜式トイレ

212 :無記無記名:2021/11/14(日) 13:54:09.13 ID:rxtJeqmn.net
>>203
> 骨格的に無理な人もいるらしいし

それは甘え
そんな人はほとんどいない
自分も10年ぐらい骨格的に無理だと思ってたけど、ある動画見てたら開眼した

213 :無記無記名:2021/11/14(日) 14:05:28.44 ID:YieHFwln.net
開脚しろ

214 :無記無記名:2021/11/14(日) 14:41:27.75 ID:rxtJeqmn.net
youtubeで180度開脚で検索するとたくさん動画出てくるけど、
2/3以上は180度開けてない
とくにヨガ系のやつ

私が参考にした動画はこれ
https://www.youtube.com/watch?v=mCCYYCmz1WI
この動画も180度開けてないんだけどでもこのやり方で180度開けるようになった

215 :無記無記名:2021/11/14(日) 14:52:36.24 ID:20vhQE55.net
そもそも無理してそんな開脚やる必要がない
むしろ悪影響と謳う柔道整復師もいるのでお好みで

216 :無記無記名:2021/11/14(日) 18:15:38.38 ID:kDwTbhuq.net
>>213
どうすると体柔らかくなりますか?

217 :無記無記名:2021/11/14(日) 19:21:21.02 ID:lwngBNM2.net
>>216
来世は小学校低学年からやれ
おばさんは諦めろ

218 :無記無記名:2021/11/14(日) 20:32:06.21 ID:4QeRfpei.net
トレーニングは若干硬いくらいのほうが安定する

219 :無記無記名:2021/11/14(日) 20:32:38.91 ID:4QeRfpei.net
もちろん目的のトレーニングに必要なモビリティがあること前提だが

220 :無記無記名:2021/11/16(火) 09:38:28.69 ID:hk21mvok.net
ストレッチの効果は、ウェイト好きに関しては末端筋力を上げ事故を減らすこと。
ウェイトやってるならわかると思うけど、稼動範囲の真ん中は皆力が十分出るし、ちょっと失敗して外力で引っ張られても対処法できる。
けど、極端に縮めた状態や伸ばした状態からのリカバーはストレッチで鍛えてないとやりづらい。
ストレッチは可動域を拡張するとともに幅広い可動域で筋力を安全に発揮するための訓練になる。
逆に言うと、可動域拡張し始めた人は、末端で力はいらないのを理解できなくてストレッチで事故ることがある。開脚が流行ってるようだけど、開脚状態で訓練したあと、脚の位置戻すときに靭帯切る人も多いから注意。伸ばした状態って、よほど訓練しないと普段の可動域使ってるときよりもかなり弱くなってるから。

221 :無記無記名:2021/11/16(火) 10:44:32.24 ID:ygDQZZ5c.net
ふつうに丁寧にネガティブできかせてドロップセットでやれよ
収縮種目もしつこくやれ
ウエ板で開脚開脚いうやつは頭が悪いだけ

222 :無記無記名:2021/11/24(水) 11:10:48.27 ID:PDM/VmHl.net
筋膜リリースというのが今一歩理解できない
ジムへ行ってもポールとか使いこなせてないよ

223 :無記無記名:2021/11/25(木) 05:13:28.53 ID:sgdKTi00.net
筋膜リリースはマユツバな所もあるから、あまり真に受けない方がいいかと。
ツボとか経絡と同じで、医学的な見地から見て怪しかったり不透明なところがある。
話半分に聞いとけ

224 :無記無記名:2021/11/25(木) 07:07:05.56 ID:YYX9vr3q.net
>>223
怪しいのは理論的な部分で実際に効果があるからね
理論が宗教でしかない漢方も一部は効果にエビデンスがあって保険適用されてる

225 :無記無記名:2021/11/25(木) 09:42:25.09 ID:Af4rlMwp.net
漢方の保険適用はアカの政治力だろ

226 :無記無記名:2021/12/05(日) 21:11:34.22 ID:hvE03ZOV.net
骨盤が立たないよ
どんなに頑張っても骨盤を立てる感じがわからない!

227 :無記無記名:2021/12/05(日) 22:20:25.25 ID:NjqD/rlu.net
しつこい素人だな
だから何度も言うようにアナルセックスしろ
まずは中から骨盤の形状を感じてみろ

228 :無記無記名:2021/12/06(月) 08:41:04.00 ID:W0De6RHF.net
>>226
普通に直立してればそれが骨盤が建ってる状態だよ。
筋力ない人は座ったりちょっとした運動で骨盤を倒しちゃうから問題だけど、筋力鍛えてるトレーニーはあまり意識しなくてもいいとは思う。

確認方法としては、直立姿勢の場合は、真っ直ぐな壁を背に立って、かかと、膝裏、尻、背骨、頭まで普通に壁につけて立つことができるかというところ。

コントロールは大臀筋が強いから気になるならグルートブリッジとかやってみるといい。
敢えて骨盤を立てるトレーニングしたいなら、スプリッツという前後開脚で腰を床に近づけるトレーニング。そのトレーニングの中で、背筋を真っ直ぐ垂直に伸ばす姿勢を目指していけばいい。両手を垂直に上げると効果大。

229 :無記無記名:2021/12/06(月) 20:25:59.65 ID:SZrCnI2q.net
適当なことばっか書くな婆
ウエ板は解剖学の知識ある人が最も多い板ぞ

230 :無記無記名:2021/12/06(月) 21:05:33.57 ID:/InTObxA.net
文句しか書かないで解剖学とかかわいそうな人

231 :無記無記名:2021/12/07(火) 05:14:07.47 ID:i0K6VAi4.net
気持ちよく適当なこと言って聞いてほしい腰痛婆の承認欲求

232 :無記無記名:2021/12/10(金) 14:12:35.30 ID:Q1SL66PD.net
前後開脚は難しいですか?

233 :無記無記名:2021/12/10(金) 16:24:54.52 ID:tKDpq5s+.net
時間かけないとちゃんとはできない。
でもその試行錯誤の中で、姿勢の作り方や腿の動かし方が分かってくるし、腿、腰周りの柔軟性と筋力は上がる。

このスレは何処どこを鍛えたいってピンポイントながら何したいのか目標が自分でも分からない人が多い気がする。
どこを鍛えるって視点でやるよりも、ジムや教本で一通り覚え、毎日違うところ動かしていく中で、気になるところを筋力なり可動域なり鍛えていく方がいいと思うよ。

股関節だけとかお腹だけとか鍛えても他が追いついてないと運動時の怪我が増えるだけだし。

234 :無記無記名:2021/12/10(金) 20:27:46.96 ID:OSd0LDoL.net
ヨガ板とかないの?
よそ行ってくれ

235 :無記無記名:2021/12/10(金) 20:30:25.85 ID:Mrv93mfp.net
>>234
君はウェイトトレの俎上でのストレッチの範囲を定義すふならどういう範囲か明示した方がいい。
バカじゃないんだよね?

236 :無記無記名:2021/12/10(金) 20:36:32.76 ID:Mrv93mfp.net
俺は「ヨガ板」は知らないけど、どっちを指してヨガがいいと言ってるの?
近代のアメリカの定型トレーニングのこと?
それとも傍流仏教の修行のこと?

この二つは全く違うものだってご存知かな。

237 :無記無記名:2021/12/10(金) 20:39:47.98 ID:ieOoZtyT.net
ブリッジ(後屈)やってるんだけど
脚開くより閉じてやるブリッジの方が難易度上がる
太もも前がまだまだ硬いってことか

238 :無記無記名:2021/12/11(土) 01:22:00.20 ID:jyEubc4a.net
ヨガババア、ウェイトトレーニング板で自演するしか居場所がない

239 :無記無記名:2021/12/14(火) 14:57:26.70 ID:2xdb6L17.net
毎日ガッチガチにストレッチをやっているせいか股関節が痛い。
あぐらを組んで座ってられない。
脚を真直ぐ伸ばしてなら坐ってられる。

240 :無記無記名:2021/12/14(火) 14:58:28.77 ID:2xdb6L17.net
>>238
ヨガ版のおすすめのスレ教えて!

241 :無記無記名:2021/12/14(火) 14:59:40.58 ID:2Z3iAoR3.net
いやもっと別の擬音使えよ合ってねぇよ

242 :無記無記名:2021/12/14(火) 15:28:23.44 ID:vh6RbxCm.net
ヨガ板なんてあったんだ全然知らなかった

243 :無記無記名:2021/12/17(金) 07:48:49.26 ID:VJnwlnXX.net
>>240

【ひとりで】セルフフェラとヨガ【できるもん】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yoga/1407272820/

244 :無記無記名:2021/12/22(水) 11:05:33.40 ID:Ix/xJKfX.net
ブリッジができるようになりたいんだけど腰が反れない
どうしたらいい?

245 :無記無記名:2021/12/22(水) 13:18:25.87 ID:kVbadWCO.net
ストレッチすればいい

246 :無記無記名:2021/12/22(水) 13:24:45.50 ID:Ix/xJKfX.net
いやストレッチはもう1年位毎日やってる
おかげで座位前屈は額が腿につくようになった
120度開脚では肘が床につくようになった
背中でクロスして握手もできる
でもブリッジはできない
背中がうまく反れない
もう1年以上毎日コブラのポーズを欠かさないのに・・・

247 :無記無記名:2021/12/22(水) 13:24:58.65 ID:hMEiwE1O.net
グルートブリッジから始めればいいと思う。
腰〜背中が真っすぐになるまでしかやらない種目だから無理な角度になることはない。
あと、ストレッチポールを使って腰を持ち上げて前後に動かすのも腰を反らす動きを覚えるのにいい。だけどストレッチポールは不意に強い負荷になるから、やるならゆっくりね。

248 :無記無記名:2021/12/22(水) 13:34:29.29 ID:kVbadWCO.net
>>246
ベンチプレッサーは塩ビ管に乗って腰そらしてブリッジ高くしてるのは見たわ
超激狭可動域をそれで可能にしてる名越とか
https://m.youtube.com/watch?v=ZYRvzeoVXHI&feature=youtu.be

249 :無記無記名:2021/12/31(金) 17:35:36.31 ID:h+jKOKad.net
今日朝ジムへ行ったらストレッチエリアが混んでいて今年最後のストレッチが
できなかった。
悔しいから夜またストレッチだけをしにジムへ行こうと思う。

250 :無記無記名:2021/12/31(金) 20:52:21.66 ID:h+jKOKad.net
たった今ジムから帰ってきた。
今年最後のノルマのストレッチをやり終えてきた。
これですっきりした気分で新年を迎えられる。

251 :無記無記名:2022/01/01(土) 01:34:03.53 ID:Ygy73ECo.net
家でやれキショイ

252 :無記無記名:2022/01/01(土) 04:51:39.89 ID:AjNpZWYD.net
ジム設置のマシン使って運動してからストレッチやったって話じゃないの?

253 :無記無記名:2022/01/01(土) 05:42:51.81 ID:HlJTBYq0.net
きっしょ

254 :無記無記名:2022/01/01(土) 15:02:50.59 ID:Zfr7U9Y2.net
たった今ジムから帰ってきた。
新年最初のストレッチをやり終えてきた。
今年の目標は座位前屈で腿に腹がぴったりつくことと120度開脚で前屈して
胸が床にぴたっとつくこと。
頑張るぞ。

255 :無記無記名:2022/01/01(土) 15:04:34.03 ID:Zfr7U9Y2.net
>>252
違うよ
ストレッチだけをやりにいく
ポール、フレックスクッション、ヨガボールなどジムにしかない器具があるからね。

256 :無記無記名:2022/01/01(土) 15:37:38.41 ID:3KE2ojtm.net
子供の頃から身体カッチカチだから今年こそストレッチを習慣化しよう
「ぐにゃ〜」って声出しながらやるとほんとに柔らかくなるよ
試してみて

257 :無記無記名:2022/01/01(土) 17:58:33.70 ID:S1Cz0wnY.net
うんちの穴に
おちんちん入ってくるよぉー
おちんちん大っきいよぉー
んああっんほぉおおおっいぐっいぐっ

って言いながらストレッチすると股関節柔らかくなるぞ

258 :無記無記名:2022/01/01(土) 23:57:46.54 ID:KpuutKAW.net
>>257
それ挙上重量落ちるんよな雌化してもうて

259 :無記無記名:2022/01/02(日) 02:17:21.36 ID:CqetTKJA.net
脱糞しながらスクワットしてみたいんだよな
多少腹圧は抜けるだろうが爆発的な挙上速度出そうよな
結果的にMAX狙えないだろうか?

同時に射精してしまうかもしれんが

260 :無記無記名:2022/01/02(日) 02:24:50.53 ID:1BBoeGt8.net
爆発してんのはケツだけじゃねーの

261 :無記無記名:2022/01/02(日) 02:32:09.23 ID:dQXEWqmJ.net
潰れかけた時に叫ぶといける(時もある)のケツバージョン的な?
毎回声出すのは腹圧抜け癖つくからNGだが、ここぞという時の爆発力よな

あと脱糞時は生理的な反射により腰椎が真っ直ぐになっているであろうから傷害リスク減りそう

262 :無記無記名:2022/01/02(日) 08:41:04.29 ID:Rscy/Uqk.net
伸張反射に射精時の脚ピン反射を利用すればいける

263 :無記無記名:2022/01/02(日) 11:36:16.41 ID:DnKsQVow.net
脚ピンやめとけよな
膣内射精障害なるぞ

264 :無記無記名:2022/01/02(日) 13:40:11.52 ID:mi5tksy0.net
趣味のスポーツの一環でストレッチもするが
スポーツの方で怪我をしては一進一退だわ
パワー強化とか考えず柔軟性強化に徹してみる

265 :無記無記名:2022/01/02(日) 15:02:55.23 ID:Z4k2Hyku.net
>>264
絶対トレーニングしてないヨガおばさん

266 :無記無記名:2022/01/02(日) 18:09:37.30 ID:y4Nbos5U.net
>>264
それがいい
ストレッチもきちんとやるとかなり時間がかかる
自分は毎回40分以上のストレッチを欠かさない

267 :無記無記名:2022/01/02(日) 18:51:18.96 ID:1hHK0O4+.net
ストレッチマットでずっと喋ってるオッサンオバハン

268 :無記無記名:2022/01/04(火) 22:05:57.16 ID:w4UdZXs6.net
可愛いお姉さんのあとのストレッチマット
いい匂いがするんだろうなぁ(;´Д`)

269 :無記無記名:2022/01/05(水) 00:08:37.06 ID:JRTnEpBG.net
現実はオババンが股を擦り付けてる

270 :無記無記名:2022/01/08(土) 21:25:10.29 ID:xa/9aMch.net
トレ終わりにストレッチ久々やったらメチャ調子良くなった

271 :無記無記名:2022/01/08(土) 22:06:33.62 ID:Szt9EFy8.net
まともなトレーニーならハイパーボルトとフロス標準装備だからな
股割りしてアンアン喘いでるオバサンはヨガ板へどうぞ

272 :無記無記名:2022/02/07(月) 12:55:34.27 ID:mZ5jB9+o.net
カエルのポーズやってる人いますか?

273 :無記無記名:2022/02/07(月) 19:12:13.86 ID:u1xVxslh.net
SEX!!

274 :無記無記名:2022/02/09(水) 12:11:09.10 ID:ub64oZ/f.net
左足はよく広がるんだけど右足が凄く痛い
ストレッチ後元に戻そうとすると痛くてなかなか元に戻せない
右足関節に何か問題があるのかな?

275 :無記無記名:2022/03/02(水) 17:56:54.57 ID:XFMEyZ4n.net
ストレッチ頑張ってる
そのせいか坐ってテレビを見ている時も足が痛い
ストレッチで伸ばした足の痛みが慢性化してる

276 :無記無記名:2022/03/03(木) 14:12:36.21 ID:n0BQOhSc.net
>>275
それやり過ぎ

277 :無記無記名:2022/03/04(金) 10:01:52.84 ID:vVxjHmsq.net
ここ参考になるよ!

専心良治
https://www.youtube.com/channel/UCi0SnChv06KjxJyfglYAIBw/videos

278 :無記無記名:2022/03/04(金) 11:45:38.78 ID:7I7gdPJz.net
>>277
グロ

279 :無記無記名:2022/03/04(金) 13:25:48.29 ID:vVxjHmsq.net
>>277はバレーの指導者ね
「バレー筋肉ハンドブック」
「バレー整体ハンドブック」
「バーレッスンハンドブック」
などの著書がある。
バレー指導の観点からストレッチングについて述べているので
骨盤矯正、開脚などに関する主張には説得力がある。

280 :無記無記名:2022/03/05(土) 00:34:07.20 ID:kbZ7gj6+.net
>>277
グロ

281 :無記無記名:2022/03/06(日) 21:40:06.68 ID:+2nN8R6/.net
腰の痛みを改善したい

282 :無記無記名:2022/03/06(日) 21:42:56.58 ID:Iq24UBTx.net
>>281
病院行け

283 :無記無記名:2022/03/06(日) 22:01:37.31 ID:3dGJr9Vh.net
5年くらい前屈膝と腹がつく完璧なストレッチ目指してるけど一向に伸びない。どうしたらいい?

284 :無記無記名:2022/03/06(日) 23:54:20.83 ID:bcDUAL1/.net
>>283
セルフフェラをイメージしろ
まずは口が届く長さのペニスケースをペニスに装着していやらしく吸い舐る
脳で舌の動きを感じながらアヘ声で体を弛緩させる

ペニスケースの長さを1日2ミリずつ徐々に短くしていけばいつしかペニス本体が口に届いている
忍者の修行の応用です

285 :無記無記名:2022/03/06(日) 23:56:36.87 ID:NrmRVnM0.net
>>283
神経がどこかで引っ掛かってるといくら筋肉にアプローチしてもダメみたい
神経モビライゼーションとか神経ストレッチとか関係してそう

286 :無記無記名:2022/03/07(月) 00:02:49.24 ID:On0kybur.net
前屈膝と腹がつく完璧なストレッチしてたら女王様にひっくり返されてアナル遊びしていただき痛いほどに勃起したちんこが腹に突き刺ささって痛いと思った瞬間わたしは放屁していました。女王様が目を押さえてのたうち回っていらっしゃいます「目が!目がー!」

287 :無記無記名:2022/03/07(月) 00:06:40.89 ID:BXWmp8Oj.net
人はねえ
目の前で放屁されるとねえ
結膜炎になるんだよお

ためになったねえ
ためになったよお

288 :無記無記名:2022/03/07(月) 18:15:27.82 ID:nJNVjW0g.net
>>283
あと一歩のところまできてるならパートナーに
押してもらうのが一番いいと思うよ
子供でもおじいちゃんおばあちゃんでも友人でもOK

289 :無記無記名:2022/03/07(月) 20:46:30.83 ID:Wih1ALNI.net
わかる。あと一歩のところで丸出しになった無防備なアナルをペニバンで犯してくれる嬢がいたら永久指名したほうがいいと思う

290 :無記無記名:2022/03/07(月) 21:45:43.68 ID:qQcgQDgj.net
>>289
無防備なところをヤラれたいんだよな
そして「え!?やめてください!!ちょっと!おいやめろ!」って抵抗するも強制柔軟で拘束され射精させられたい

291 :無記無記名:2022/03/07(月) 23:30:21.39 ID:yrqmaoCT.net
お前らのこと全く理解できないんだが‥‥(-。-)
攻めも受けも両方できる嬢に上になったり下になったりして攻めたり責められたりしたい!
AFは興味なし

292 :無記無記名:2022/03/08(火) 06:22:35.72 ID:KCz3oYnX.net
>>291
ストレッチにわか乙

ストレッチの本質はセルフ拘束
大きな存在に手足の自由を奪われたいという本能的な欲求だからな

293 :無記無記名:2022/03/08(火) 11:46:31.13 ID:wYCTEF0o.net
納得する部分もあるな
軟体フェチと縄マニアは若干かぶってるし
軟体フェチと肛門拡張系も若干かぶってる

294 :無記無記名:2022/03/08(火) 23:31:17.09 ID:yPa8OCiE.net
>>283
座位前屈の場合、手で足の裏を掴んで胸を膝の方へ押し付ければいい

295 :無記無記名:2022/03/09(水) 00:25:06.48 ID:vEqaANVf.net
そういえば軟体フェチって女をスーツケースに入れたがるよな
確かに緊縛マニアと通じる部分があるかも

296 :無記無記名:2022/03/09(水) 00:30:23.80 ID:YQcHI8XP.net
股割りストレッチャーとかほぼSM道具だもんな
股割り固定されながら手コキされたい
Ruinされて嘲笑されたい

297 :無記無記名:2022/03/09(水) 11:48:06.46 ID:TmsBB7D5.net
>>283
あと、片足だけ前に伸ばして前屈するとハムが良く伸びる
なので、胸付きやすいよ
右足前で前屈、左足前で前屈。
両方で胸と膝がつくようになったら、両足共前に伸ばして前屈し
胸が付くよう努力する。

298 :無記無記名:2022/03/09(水) 14:53:28.29 ID:kfeWEItw.net
>>297
はやく服脱いでトランク入れ
もたもたすんな

299 :無記無記名:2022/03/09(水) 14:54:28.28 ID:Dsd7wzZl.net
リュックに入れて頭と足だけ出てるおじさんを持ち歩きたいゲイ

300 :無記無記名:2022/03/09(水) 21:47:38.11 ID:8frfKpek.net
膝と腹がつく完全な前屈できるなら筒状のリュックにスポッと入れるよな?
巾着みたいにキューっと閉じて自由を奪われ、お口で奉仕する道具として使われたいよな?

301 :無記無記名:2022/03/09(水) 22:51:57.75 ID:5GOZ9s6M.net
エスパー伊藤で抜いたことある奴〜

302 :無記無記名:2022/03/10(木) 00:38:02.34 ID:duF1KmbX.net
>>301
それはない

303 :無記無記名:2022/03/10(木) 19:05:22.28 ID:hTd/c3iE.net
このスレ荒らしてる奴は下記のストレッチスレを荒らしてたやつ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1546495915/

向こうへ帰れ!不愉快!
で、まともな人は相手にしないようにね

304 :無記無記名:2022/03/10(木) 20:46:41.86 ID:RnbSIuAQ.net
>>303
ウェ板で膝と腹をつけるストレッチとか
トレーニングしてない荒らしは出て行ってくれマジで

305 :無記無記名:2022/03/12(土) 06:05:39.60 ID:ieJeonce.net
>>303
神スレ

306 :無記無記名:2022/03/13(日) 00:39:37.86 ID:gCfBwzFk.net
軟体美少女にローター仕込んでスーツケースに入れて空港の手荷物検査でバレるプレイしたい人

307 :無記無記名:2022/03/16(水) 19:11:19.35 ID:OKt2Nn9j.net
効果が比例する上限の30秒3セットより筋トレ直後の20秒1セットの方が効果的かも知れない

308 :無記無記名:2022/03/17(木) 08:00:33.52 ID:BkaU5+OX.net
アナルセックスのあとストレッチしてみ
あちこちゆるんでるから

309 :無記無記名:2022/03/23(水) 21:04:41.28 ID:EoSFOqnu.net
股関節の内転や外転やら
肩の水平伸展とかの関節可動域ROMって基本的には
体柔らかい人も硬い人も同じ角度までしか曲がらないん?

310 :無記無記名:2022/03/23(水) 21:06:44.22 ID:B+3KmfNj.net
>>309
どんな人も同じ角度だったらROM測る意味ないだろ

311 :無記無記名:2022/03/23(水) 21:55:19.54 ID:q9a80kSC.net
ストレッチ愛好家は馬鹿ばっかり

312 :無記無記名:2022/03/24(木) 10:26:41.64 ID:L8qRxpUP.net
ストレッチの伸ばし過ぎはいけないとよく言われるが自分は反対だ
開脚、背中で合掌、前屈でお腹が腿に付くなどはやはりできた方がいいと思う

313 :無記無記名:2022/03/24(木) 12:19:20.08 ID:RNrlilkh.net
※ウェイトトレーニング板です

314 :無記無記名:2022/03/24(木) 14:46:40.09 ID:oQgxZNgD.net
ペットボトル刺せるくらい拡張してとろふわアナルにしたほうがモテる

315 :無記無記名:2022/03/24(木) 17:37:32.26 ID:L8qRxpUP.net
>>313
ブリッジも一種のストレッチとして重要だと思います

316 :無記無記名:2022/03/24(木) 18:43:48.56 ID:kXtEwjBB.net
ストレッチ > 食事管理 > 筋トレ

くらいにストレッチは重視している
つまり怪我しない事が最重要という事だ

317 :無記無記名:2022/03/24(木) 20:38:37.44 ID:yrbYbutr.net
ヨガでもやってろ腰痛おばさん
ゼロ可動域ベンチプレッサーもヨガでもやってろチキンレッグ君

318 :無記無記名:2022/03/25(金) 09:04:37.10 ID:5Cq1GMam.net
>>316
同意
トレ前にストレッチで筋力が落ちたとしてもたかが知れてる
筋トレでその落ちた筋力の最大値を少しずつ上げていけばいいだけ
ストレッチによる様々な健康効果ははかりしれない
一般人がストレッチを最重要視するのは合理的だ

319 :無記無記名:2022/03/25(金) 20:17:35.91 ID:943D8ohh.net
健康?
一般人?

ウェイトトレーニング板だぞ

320 :無記無記名:2022/03/26(土) 07:41:56.77 ID:Xfe71r5o.net
挿入しながらブリッジさせると締まってちんこ千切れそうになるが締まれば良いってものでもないのが難しいところ
ゆるゆると包み込むようなまんPのほうが楽しい
ピラピラは大きくて長いほうが絶対に良い

321 :無記無記名:2022/03/27(日) 18:40:12.45 ID:j6Z/KH9q.net
>>319
ウエイトトレーニング板はボディビルダーだけのものではない

322 :無記無記名:2022/03/27(日) 23:49:17.58 ID:YEaWuiDD.net
>>321
トレーニングやってないヨガ婆なのが伝わってくる

323 :無記無記名:2022/03/31(木) 13:02:03.37 ID:zOJuPGVF.net
ゼロ可動域ベンチ組んでる時に手マンしてみたい
チンポは折られそうで怖い

324 :無記無記名:2022/03/31(木) 14:53:31.11 ID:mTlnbH3Q.net
透明人間になって、ゼロ可動域ベンチプレッサー娘におちんちん挿入してみたい。
切り返し時の膣圧でちんこ千切られて流血、透明人間だとバレてしまう。
これが、透明人間族迫害の歴史が始まりであった。
この時、ベンチプレスッサー娘の膣内に残された、1本の千切れた陰茎。その我慢汁で、母の胎内に宿った子、それが私です。

325 :無記無記名:2022/03/31(木) 22:59:33.40 ID:Ioq6Eqb4.net
無茶苦茶だなww誤字がガチっぽい
まともにトレーニングしてて必要以上にストレッチ傾倒するやつは変態性癖で間違いないわ

326 :無記無記名:2022/04/03(日) 23:30:56.01 ID:2JT/JpgM.net
https://zenryoku-higashiikebukuro.jp/
この店良さそうだな
池袋だから2軒目でヌキもいける

327 :無記無記名:2022/04/04(月) 12:55:56.22 ID:x8Ha41FC.net
もうストレッチ依存症になってるかも
定期的にやらないと身体が気持ち悪くてしょうがない
気持ち悪い話だけど射精と同じくらい気持ちE
ああ〜って思わず声でるw

328 :無記無記名:2022/04/04(月) 14:19:39.29 ID:2RcjGf8G.net
ストレッチポール買ってしまった

329 :無記無記名:2022/04/04(月) 19:00:15.34 ID:XjKNxi86.net
ディルドが生えてるストレッチポール
商品開発してくれ

330 :sage:2022/04/05(火) 10:06:21.44 ID:yQlGSEMe.net
>>329
ハイパーボルトのディルドアタッチメントのほうが需要ある

331 :無記無記名:2022/04/05(火) 13:35:05.34 ID:eCvaxdgE.net
ハイパーボルトは振動しかしないため電マと同じカテゴリ
赤ちゃんプレイの時にオムツの上から当てると良いよ
フロス巻いて振動当てるのと同じ発想

332 :無記無記名:2022/04/07(木) 06:24:54.32 ID:fc/0q0Hd.net
>>331
それやばい。全部出ちゃうのよな
おしっこも精液も、己の小さな自尊心も全部
オムツの中にぶちまけちまう

333 :sage:2022/04/07(木) 10:23:58.99 ID:FWklJQyG.net
>>331
は?ハイパーボルトが電マとか糞にわか乙
振幅は短いがピストン運動やぞ!
本物知らん貧乏人が適当言うな

334 :無記無記名:2022/04/14(木) 09:01:25.46 ID:u9Bxw77Z.net
強制開脚させられ縛られて蟻の戸渡にハイパーボルト当てられ手コキで何度も寸止めされruinedさせられローションストッキング強制潮吹きさせられて人間の尊厳を失いたい
これ全部こっちからお願いするのではなく強制され何度やめろと頼んでも無理矢理イかされ動画も撮られて泣きながら尊厳を失いたい

335 :無記無記名:2022/04/14(木) 10:40:05 ID:rkTH/Zjk.net
やっぱり泉栄子先生の動画が一番いいな、エロスもあるし
開脚前屈では俺も肘まではつくし足の角度は約150度、でもそこからがなかなか進まないな
例えば湯沸かす時なんかに、台所の上に片足置いて沸くの待ってたりしてるけど、効果あるかな?
とにかく冬場全くストレッチしないのが駄目なんだろうなぁ〜
今年も春から始め出して2習慣ぐらいかな、最初は怖いぐらいガッチガチだったわ(笑)

336 :無記無記名:2022/04/14(木) 11:19:26.97 ID:QQDfwKHj.net
キモすぎタヒんで

337 :無記無記名:2022/05/04(水) 19:55:11.28 ID:W0VkKD+I.net
強制ストレッチしてくれる姫いなすぎる件
挿入れさせればいいだろっていう
やっぱサービス力、頼めば強制ストレッチしてくれる適性は場末のキャバ嬢が一番
SM嬢は怖くてなあ

338 :無記無記名:2022/05/05(木) 09:44:57.62 ID:c8dLkJRo.net
>>337
コミュ力高すぎだろ

339 :無記無記名:2022/05/05(木) 09:59:23.60 ID:Ye1S1d2F.net
強制ストレッチされながら手コキで焦らしてほしい。玉と乳首も攻めてほしい。焦らしに焦らして優しく意地悪してほしい。手コキしながら背中に乗って強制ストレッチで痛めつけながらおっぱいを押し付けたりしてほしい。
焦らされすぎて人格崩壊して気づくといつの間にか前屈が深まってお腹が床にぺったり付いている
そのため手コキはできなくなり、アナル遊びにスイッチしてほしい
腰の上に馬乗りになぅて体重かけられ自分の腰に嬢のマンコが当たっているのを感じながら苦しみたい
笑いながらアナルをもみしだきアナルパールを出し入れしてほしい
快感快感の嵐に痛みと苦しみ、いつしか羞恥心は消えてちっぽけな自分を全て支配してほしい

340 :無記無記名:2022/05/22(日) 23:38:51.98 ID:IuMtAKV1.net
ハムストリングスを叩くのって効果あるのかな?
なかなか柔らかくならないから、ビール瓶で叩いてるんだけど

341 :無記無記名:2022/05/23(月) 00:28:54.40 ID:wtB1UgYG.net
ビール瓶くらいじゃ無意味でしょう
ミートテンダライザーぐらい買いなよ

342 :無記無記名:2022/06/30(木) 05:26:10.03 ID:x969cJzQ.net
ケインでしばかれると身体が緊張して逆に固くなる感じするけど、ビール瓶はどうだろう

痛みを受け入れて事後死んだように脱力してるときは柔軟性が増してる気もするから、強制ストレッチかけてもらうならそのタイミングだな
そこまでしばかれると身体中が発熱して内臓が煮えてるような感じ
身体中の毛穴から脂が出て翌日頭皮も髪もテカテカでワックスつけてもセットできない
女王様にいただいたアザや傷が2週間は残る、あの感じ

343 :無記無記名:2022/07/11(月) 19:20:52.19 ID:hSKktWbj.net
ストレッチとストレッチポールとマッサージガンそれぞれの優先度はいかほど?

マッサージガンはネットで激推しされてたから買ったけどいまいち効果が実感できない

344 :無記無記名:2022/07/11(月) 19:47:08.74 ID:g/VQCdV9.net
>>343
部位によるとしか

345 :無記無記名:2022/07/11(月) 19:49:39.98 ID:NcGdlRtk.net
ピンポイントでマッサージしたい箇所でもない限り効果なんて実感しないからな
必要性を感じてないのに周りに流されて買っちゃったの?

346 :無記無記名:2022/07/11(月) 20:37:07.54 ID:3RkC/v28.net
マッサージガンは電マにもなるし、
短ストロークのピストンマシンにもなる

これが答えだろ

347 :無記無記名:2022/07/14(木) 01:00:45.64 ID:2tBhZ8qP.net
>>346
女さんからマッサージガン買った報告されたら
オナニーカミングアウトと受け取ってOK?

348 :無記無記名:2022/07/17(日) 14:16:23.34 ID:PK0pp2JI.net
>>347
誘われてる

349 :無記無記名:2022/09/30(金) 22:13:39.47 ID:BX0CFxOu.net
キモチイイ!!!

350 :無記無記名:2022/10/03(月) 00:37:14.75 ID:o4HhJAJa.net
けつなあな

351 :無記無記名:2022/11/29(火) 01:06:57.07 ID:+NJe6Nxs.net
精神面に興味ある人はこの世に少ないが
ストレッチやると意識状態が変わるんだよね
瞑想と同じなわけよ。もちろんそんなものにはならん鈍感な人間も
多いと思う。芸術やってる人はそういう人多いがここにはいないかな

352 :無記無記名:2022/12/08(木) 10:16:20.24 ID:xkk/SEBn.net
芸術やるって初めて聞いたわ

353 :無記無記名:2022/12/08(木) 13:42:10.79 ID:TE9VI9fT.net
アナルセックスには芸術点がつくから

354 :無記無記名:2022/12/13(火) 02:58:44.68 ID:2T63hHQ8.net
ちつなあなストレッチ教室

355 :無記無記名:2022/12/22(木) 20:57:39.75 ID:A5JBoDkw.net
ストレッチってひとりえっちに聞こえる時があるよね

356 :無記無記名:2023/05/23(火) 22:22:49.46 ID:QpVmqgbq.net
スクワットやり始めてから股関節のストレッチも興味が出てきて色々やってるが
どうしても開脚が伸びない
中殿筋?あたりが攣りそうになって100°くらいでストップしてる
開脚前屈も全然だめでなんかつっかえてる感じがある
youtube見てると180°で胸を地面につけてるけど
あれくらいになるには何ヶ月かかるんだろう

357 :無記無記名:2023/05/24(水) 07:43:24.08 ID:Lipl9pY2.net
やり続けて、またここで教えてくれ

358 :無記無記名:2023/05/24(水) 07:44:42.36 ID:qo8tX5KM.net
ペアストレッチが有効。
やさしく体重かけてもらうことで身体は開く。

まずは寝バックでアナルに挿入
徐々に開脚寝バックに移行、

って感じかな。
参考までに。

359 :無記無記名:2023/05/28(日) 16:04:39.50 ID:JMDekcom.net
>>356
本気で毎日何回も取り組めば3カ月もあれば開くようになる

まず135度ぐらいまでは通常の開脚ストレッチをやるだけで開くようになるので
その手の動画はyoutubeにいくらでもあるので好きなのを参考にしてがんばる

その先は少しコツがいる
まず滑りやすい床の上でよく滑る靴下を履いて脚を開いて座る
https://www.youtube.com/watch?v=mCCYYCmz1WI
https://www.youtube.com/watch?v=MzK_suoHR_w#t=6m45s
このように自分の全体重が股関節を開くことに乗っかるようにする
支える両腕は力を入れて股関節が床から少し浮き上がるようにする
体が硬い人はプッシュアップバーを使って高くしてもいい
上の動画の男の人は上下に揺すって開くようにしているが、それはあまり良くない
むしろ筋トレ民は上半身に力があるので、上半身(腕)の力で全体重を支え、
骨盤及び踵を「前後左右」に揺すってゆっくりと開いていく
1分ぐらいやっていると170度ぐらいまでは開くはず
世間的にはここまでやれば180度開けると見なされることが多い
youtubeで180度の開き方講座をやってる人のほとんどはここまでしか出来ていない
ただしこれは本当の180度ではない

ここからが本当の地獄
170度開いても倒した骨盤はまだ床には着かない
誰かにお尻の上に乗ってもらうか、自分で力を入れて床に骨盤を押し付ける
ただしここではかなりの痛みが伴う
こうして体の硬い人でも180度開くようになる

360 :無記無記名:2023/05/28(日) 17:05:51.85 ID:H2iwIUkp.net
ほぼセックスなんだわ

361 :無記無記名:2023/05/28(日) 21:14:18.68 ID:5m95vrx3.net
>>356
本気で毎日何回も取り組めば3カ月もあればアナルセックスできるようになる

このように自分の全体重が股関節を開くことに乗っかるようにする
支える両腕は力を入れて股関節が床から少し浮き上がるようにする
体が硬い人はプッシュアップバーを使って高くしてもいい
上の動画の男の人は上下に揺すって開くようにしているが、それはあまり良くない
むしろ筋トレ民は上半身に力があるので、上半身(腕)の力で全体重を支え、
骨盤及び踵を「前後左右」に揺すってゆっくりと開いていく
1分ぐらいやっていると170度ぐらいまではアナルが開くはず
世間的にはここまでやればペニスが入ると見なされることが多い
ただしこれは本当の180度ではない

ここからが本当の地獄
170度開いても倒した骨盤はまだ床には着かない
誰かにお尻の上に乗ってもらうか、自分で力を入れてペニスに骨盤を押し付ける
ただしここではかなりの痛みが伴う
こうしてアナルの硬い人でもアナルセックスできるようになる

362 :無記無記名:2023/05/28(日) 22:07:30.35 ID:Lm3DlCJe.net
背は伸びないからな
やり過ぎんなよ

363 :無記無記名:2023/05/29(月) 02:09:08.66 ID:OKJhSnPy.net
金玉は加齢で伸びるが?

364 :無記無記名:2023/05/29(月) 12:43:17.59 ID:zsI2gxeT.net
使えわねぇ金玉に何の価値もねぇよ

365 :無記無記名:2023/05/29(月) 22:06:44.87 ID:2HS8Ox4+.net
のびる のびるよ
僕らの おちんちん

366 :無記無記名:2023/06/02(金) 20:52:49.18 ID:z8G4qnW3.net
キンタマって冷却して精子を守る為に体外にあるんやろ?
加齢で垂れるのは、よりキンタマを冷やし生殖能力を保持するためのシステムやな
人体すげえ

367 :無記無記名:2023/06/06(火) 14:24:16.14 ID:dkOhEYJM.net
アナルセックスって気持ちいいの?

368 :無記無記名:2023/06/06(火) 21:07:55.67 ID:nGqCXqSt.net
>>366
俺様の陣には来れないかw
金玉なしのヘタレ雑魚
内藤【狂吉】 ◆PowerKI28E
https://inu.1ch.nl/test/read.cgi/bbs1/1591456097/l50

369 :無記無記名:2023/06/19(月) 12:09:01.00 ID:odPwtXqi.net
結局、ストレッチっていいの?わるいの?

体感的にはやるほうが良い気がするなあ。。

370 :無記無記名:2023/06/19(月) 13:59:33.19 ID:SLpRSaRh.net
センズリって身体にいいの?わるいの?
という質問と同義やな

371 :無記無記名:2023/08/19(土) 09:26:30.33 ID:EW1KjRwJ.net
ストレッチやってもさあ
記録伸びたと思ったら痛める→休む→硬い身体に元通り
の繰り返しでもうつかれた

372 :無記無記名:2023/08/27(日) 09:07:01.90 ID:OWNEKhLw.net
いやウエイトトレーニング休んでもストレッチはやっとけよ

373 :無記無記名:2023/08/28(月) 20:26:04.77 ID:ghVyyYj6.net
青竹踏んで腿裏伸ばすの効くな

374 :無記無記名:2023/09/09(土) 19:53:10.62 ID:m8a//eso.net
ハムストリングスに力を入れる(デッドリフトの体勢をとる)と軽く痛むけど
ハムストリングスのオーバーストレッチなのだろうか
しかも前屈で手のひら全体が床につく状態から数ヶ月進歩してない

375 :無記無記名:2023/09/10(日) 10:01:23.56 ID:aAAqOOsM.net
ハムは肉離れを起こしやすいからそれかもね
肉離れと言っても軽いのから重いのまでいろいろ

376 :無記無記名:2023/09/23(土) 23:35:53.93 ID:duc5uZMI.net
せやかて、待って

377 :無記無記名:2023/10/17(火) 22:41:56.67 ID:FTcPk+6d.net
のびのび

378 :無記無記名:2023/10/22(日) 11:17:21.13 ID:bvH2ZuVj.net
1 とにかく続けること
 どんな方法でも構わないから毎日やる
 YouTubeを見ているだけでは柔らかくならない
 そして、1日や1週間では成果は出ない
 ひたすら続けること

2 集中すること
 テレビを見ながらでもOK、一日5分でもOKなどという言葉に惑わされてはダメ
 伸ばすときは、どの部分を、その方向に、どれくらいの強さで、呼吸の調子などを考えながら集中すること
 楽して柔らかくなろうなんで虫が良すぎる

379 :無記無記名:2023/10/31(火) 18:33:07.96 ID:qflWmj3W.net
最近はハムストリングスが伸びてきてる気がする
両手を床につけて肘が軽く曲がるようになった
でも背中伸ばしを取り入れたから背中(腰)が伸びてるだけでハムストリングスは変わってないのかも

開脚は相変わらずダメ、というか少し角度が狭くなった気がする
インピンジメントが発生してる?
股関節の外旋が出来てない可能性

380 :無記無記名:2023/11/14(火) 15:11:14.60 ID:xHO7C8eC.net
今はストレッチやるべきってことになってるね。忙しいや。

381 :無記無記名:2023/12/04(月) 10:11:09.97 ID:TFeqqKkh.net
どう?してる?
効果の程は?

382 :無記無記名:2023/12/04(月) 18:42:18.63 ID:PA+ohqLRo
鉄道のカメラ設置義務化とか世界最悪の殺人テロ組織公明党強盗殺人の首魁斉藤鉄夫らしいバカ丸出しの発想だな.カメラ設置すると四六時中
グルグル威力業務妨害ヘリ飛ばして望遠カメラで女風呂のそ゛き見しながら住民の神経を根底から破壞してイライラ犯罪惹起して税金で莫大な
石油無駄に燃やしてるクソポリ公だの力による一方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎで鉄道のЗ0倍以上もの莫大な温室効果ガス
まき散らすクソ航空騒音によって精神やられた被害者が暴走しなくなるとて゛も思ってんのか、憲法13条25条29条カ゛ン無視皆殺しにされるべき
国土破壊省の害虫どもが気候変動災害連発住民の生命と財産を強奪することて゛私腹を肥やしておいて俺も俺もと強盗して人殺してる連中に
やめさせる資格なんて1ミリもないのは明らか曰本中騒音まみれにして知的産業壞滅させたポンコツ腐敗後進国丸出して゛マイナンバ一を
個人情報漏洩の代名詞にしなか゛らクソシナ顔負けの監視社會にして自民党の息のかからない経済活動を阻止して専制主義化推し進めて
岸田異次元増税覇権主義文雄が好き放題税金泥棒してんだから益々治安崩壊災害連発お前らもまもなく殺されるわ
(羽田)tΤΡs://www.call4.jp/info.phP?typе=iтems&id=I0000062 , ttPs://haneda-projеcТ.jimdofree.Com/
(成田)Τtps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jΡeg

383 :無記無記名:2023/12/13(水) 04:12:56.49 ID:rdO72vJS.net
数年間股割りを続けたおかげで、下腹部が床についた状態で5分間キープできるようになった。腰の上に人が乗っても大丈夫。

384 :無記無記名:2023/12/14(木) 14:56:15.70 ID:R1rzpp06.net
子供の頃から体硬くて前屈も床に指が着いたことない

385 :無記無記名:2023/12/20(水) 19:44:27.59 ID:PeqH3Ksj.net
長座すらできねぇ
どんなストレッチがいいかわからん

386 :無記無記名:2023/12/27(水) 09:30:03.54 ID:dBiVGlza.net
>>378の言うとおり
口だけでは柔らかくならない
自分は仕事人間で50歳まで運動らしい運動らしい運動をしてこなかったので、>>385さんみたいに長座もできなかった
何なら胡坐でもきつかった
50過ぎて仕事に余裕ができたのでストレッチ開始
色々なYouTubeを参考にしたので、やることが増えて毎日1時間ストレッチ
最初は、「力を抜いて」の意味が分からず、滅茶滅茶力の入って息を止めてしまう不細工なストレッチから開始
5年経過の今、開脚であごが床につくようになった
「力を抜く」の意味も少しわかるようになった気がする
「継続」ですよ

387 :無記無記名:2023/12/27(水) 09:48:45.13 ID:95kcV1Ad.net

sssp://o.5ch.net/229e4.png

388 :無記無記名:2023/12/27(水) 20:10:10.99 ID:B4KhQMdB.net
足首あたりと膝裏あたりが死ぬ

389 :無記無記名:2024/02/28(水) 23:15:04.22 ID:ppcS16wg.net
そして入らなくなった理由は何があるんだ~って思っちゃう広告代理店のフレーバーで嘘確です

390 :無記無記名:2024/02/28(水) 23:32:53.04 ID:kg5xFaN0.net
100万程度ていうリアルな知り合いでも通るらしい。

391 :無記無記名:2024/02/28(水) 23:33:53.65 ID:cuOStn86.net
>>285
可哀想だと思ってるんだが
余計太る
運動でも国会議員の責務は果たせまい。

392 :無記無記名:2024/02/29(木) 00:35:43.58 ID:OEWuE9x4.net
現在52歳死ぬまでに解約すればよかったなこどおじ」
「#やっぱこれタダなのー?」
車返ってきた

393 :無記無記名:2024/03/07(木) 13:33:34.13 ID:mY9cT9bx.net
ストレッチポールで背骨付近の柔軟性あがったと思うんだけども、運動不足で体幹の筋力がへっぽこ過ぎるせいか姿勢がグニャることが増えた気がする

総レス数 393
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★