2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本格ホームトレーニング器具を語るスレ27

1 : :2021/04/16(金) 19:08:45.58 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

このスレは値段に関係なく頑丈で信頼できる器具を語るスレです

器具晒しUPロダ
http://9205.teacup.com/kiguup/bbs?BD=19&CH=5

本格ホームトレーニング器具を語るスレ21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1586668881/
※前スレ
本格ホームトレーニング器具を語るスレ22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1592983625/
本格ホームトレーニング器具を語るスレ23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1600935164/
本格ホームトレーニング器具を語るスレ24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1604558673/
本格ホームトレーニング器具を語るスレ25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1609506731/
本格ホームトレーニング器具を語るスレ26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1614763070/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :無記無記名 :2021/04/16(金) 19:41:21.46 ID:NQ8tEXXa0.net
魔裟斗さんみたいに筋トレ強くなりたいっす

3 :無記無記名 :2021/04/16(金) 22:27:41.13 ID:8vZm/gHN0.net
スレ立て乙

4 :無記無記名 :2021/04/16(金) 23:28:09.04 ID:TJgCpCYE0.net
MBC色々出したけど、ぶっちゃけローラーJフック以外めぼしいのないな

5 :無記無記名 :2021/04/16(金) 23:58:50.89 ID:NPt5IBtM0.net
ホームジムでガチのパワリフ器具ってどこまで需要あるんだろうな
大会出てるようなパワーリフターってジム行ってるイメージあるわ

6 :無記無記名 :2021/04/17(土) 03:18:25.68 ID:3SV4hpyd0.net
>>5
自分は門外漢だけど、割と欧米とかのリフターは自宅に練習環境あるらしいよ
日本の選手も場所と費用の折り合いつけばホームジム欲しいんじゃない?
殆どの人は本業があって時間限られてるだろうし

7 :無記無記名 :2021/04/17(土) 06:31:28.75 ID:NuhbKMNjd.net
一般的なジムのパワーラックは頑丈さ全振りで調整幅がうんこなのと待ち時間移動時間がゼロになるのでMBCなり鬼なりのラックが置けるならその方が良い

ただ、いくらホームジムでも深夜早朝は音出せないし、マシンを使いたい時もあるので大体のガチ勢はジムにも通う

8 :無記無記名 :2021/04/17(土) 15:23:55.35 ID:wN0qYOLi0.net
正規品パワーブロック41キロを買ったけど使いやすいな
可変型のダンベルはパワーブロック一択だと思う
基本はジムで鍛えて行けない時は可変型ダンベルとベンチで事足りる

9 :無記無記名 :2021/04/17(土) 15:37:14.98 ID:0Efg/XoqM.net
個人的にはフレックスベルのほうがいい
値段もお手頃だし
パワーブロック 23kg 64900円
パワーブロック 41kg 128700円
フレックスベル2kg刻み 32kg 64800円

10 :無記無記名 :2021/04/17(土) 15:38:15.44 ID:s2yuvbPTM.net
スレチ

11 :無記無記名 :2021/04/17(土) 16:24:07.02 ID:/nkLixw7M.net
>>8
虫スレに帰れや!おまえ23kgで充分なんだろw

12 :無記無記名 :2021/04/17(土) 16:51:54.56 ID:uYBdqjy60.net
プレートストレージがついてるラックの方が
ストレージついてない小さめのラック+プレートツリー
より楽?

13 :無記無記名 :2021/04/17(土) 18:27:56.78 ID:wN0qYOLi0.net
>>9
でも六万円差だし2年とかでダメになるもんじゃないから長く使えるパワーブロックの方がいいと思う
フレックスベルは多分耐久性もそこまでないし壊れるでしょ
パワーブロックは構造上壊れにくいよ
ただ重りにブッ刺すだけの構造だからね

14 :無記無記名 :2021/04/17(土) 19:59:31.89 ID:8WNYijKl0.net
>>9
フレックスベルは最大重量32キロ
パワーブロックは拡張で59キロ。

ガチ筋トレやるなら32キロなんて直ぐ超えて足りなくなる。
パワーブロックの59キロならこれで足りないって人はそうそう居ないだろ。それに使ってて壊れる気配すらないよ。

15 :無記無記名 :2021/04/17(土) 20:01:08.81 ID:8WNYijKl0.net
>>9
価格は一生使う物だから、経済的に許すなら筋トレ器具はケチらんで1番いいの買った方がええな。価格で選ぶと必ず後で買い直す羽目になる。

16 :無記無記名 :2021/04/17(土) 20:11:06.08 ID:5BI9uupgr.net
重量の微調整に鉄棒の抜き差ししなきゃいけない時点で
クイックの目的には合わないだろw
重心もズレるし

フレベルは一瞬だぞw
時短用アイテムなんだから、ちゃんと1番大事なとこ重視しないとw
頑丈さと拡張性ならクイックロックだし

17 :無記無記名 :2021/04/17(土) 20:22:52.63 ID:3SV4hpyd0.net
アジャダンの話はアジャダンスレでどうぞ

18 :無記無記名 :2021/04/17(土) 20:24:57.67 ID:u8ayPzDZ0.net
32までならフレックスベル それ以降は普通のプレート式なりパワーブロックなりクイックロックなりの2体制がいいかな

19 :無記無記名 :2021/04/17(土) 21:55:40.82 ID:AzkwUJOA0.net
フレベル(2kg刻み)持ってるけどさ、2kgで刻むから切り替え幅によってはかなりカチカチ回すことになるからその場合はピンが早いよなw
たまにめんどくせってなるしカチカチ音割とうるさいw

20 :無記無記名 :2021/04/17(土) 22:05:04.68 ID:5BI9uupgr.net
俺はカチカチ音でテンション上がるw
てか、めっちゃ追い込んで疲れてるときに
狙って左右から正しい場所にピン刺すの結構めんどくさいでしょ
斜めに刺しちゃうこともあるようだし
しかもピンの切り替えだけならまだしも
コアの中身の金属棒入れ替えになるとさらにダルい
2キロ刻みのドロップセットとか想像もしたくない

フレックスベルとかボウフレみたいに
重量変更が単純な方が絶対に楽

21 :無記無記名 :2021/04/17(土) 22:27:08.43 ID:784RJE4q0.net
結局パワーブロック一択だからね
フレックスベルは高重量をあのキツキツの台座に乗せて重さ変えるのが面倒
あとプレート同士がくっつくので音はうるさいしプレート同士が擦れて摩耗するし、白い線がつくしw
ひねって重さ変えるのでたまに引っ掛かりがあって重さがうまくわからないことも多々ある、ひねりの部分が終われたらおしまい
オンザニーをやるときにプレート同士がガチャガチャぶつかるのは致命的でしょw
フレックスベルは安かろう悪かろうだからね2年持てばいいんじゃね?w
なら最初からパワーブロック買えよって話
フレックスベルが壊れたらお前またフレックスベル買うの?って答えにノーって言うだろうねw

22 :無記無記名 :2021/04/17(土) 22:36:46.21 ID:784RJE4q0.net
>>19
ほんとそれなw
フレックスベルは簡単に重さが変えられて時間短縮になるとか言う馬鹿がたまに居るけどガチャガチャ変える方が断然時間かかるからねw
パワーブロックみたいにピン刺す方が絶対楽だし時間もかからないんだよね
パワーブロックのほうがマジで使いやすいし楽よw

23 :無記無記名 :2021/04/17(土) 22:41:36.90 ID:AzkwUJOA0.net
まあ結局完璧なアジャスタブルはないんだよね
これ以降は専用スレでやろうか

24 :無記無記名 :2021/04/17(土) 23:18:51.85 ID:5BI9uupgr.net
ドロップセットで2キロ刻みすること考えたら
明らかにパワブロはナシだと思うんだけどw
フレベルは種目変える時も全然時間かからないし、
シャフトを捻るだけでシンプル
オンザニーも快適w

てか本気でパワブロの設定を変えるのが早いと思ってんのかな
コア外して鉄棒2本出し入れするのが早いとか思ってるんだろうか?
ピンだけ差し替えても刻みがクソだし
しかも、あれ?鉄棒両方入ってたっけ??
みたいになるだろwぱっと見じゃわかんないし

パワブロは、刻みの細かいセットや快適さはフレベル未満だし
頑丈さでも多分クイックロックに負ける

25 :無記無記名 :2021/04/17(土) 23:22:55.02 ID:xaOxYlf90.net
筋トレ器具って何でもそうだけど
お手軽に変更できるやつほど、耐久性もお手軽なのよ
重量変更が面倒になるのに比例して頑丈さも上がる

そもそもパワーブロックやボウフレックスは正規品はちゃんとしたメーカー品だけど
フレックスベルって元々が何か分からない所が出してるでしょ

26 :無記無記名 :2021/04/17(土) 23:35:30.10 ID:xaOxYlf90.net
俺の予想だとボウフレックスのバッタ物を作ってる中華メーカーがボウフレックスを改良して
作ったのがフレックスベルなんじゃないかと。
もしそうだとしたら安くてあたり前。

27 :無記無記名 :2021/04/17(土) 23:44:51.70 ID:uYBdqjy60.net
アジャスタブルダンベルの話題はアジャスタブルダンベルスレでやれカス

28 :無記無記名 :2021/04/17(土) 23:51:27.22 ID:784RJE4q0.net
フレックスベルフルボッコw
まーパワーブロックには勝てないでしょ
天下のゴールドジム様がジュラシック木澤を使って宣伝してんだから
フレックスベルはプレートがガチャガチャうるさいし
物理的にダメージ与えてて音うるさくてトレーニングに集中できない
結果トレーニングの質が下がった状態でトレーニングしてることになる
しかも構造上プレートが落ちる可能性がある
フレックスベルは2年ぐらいでガタが来るだろうな

29 :無記無記名 :2021/04/17(土) 23:52:39.28 ID:5BI9uupgr.net
>>21
てか、フレベルに白い線がとか言うけど
それなんのことだ??傷??俺のにはないがw

まあいいや
下のページで紹介されてる写真よく見たらわかるけど
よーく見てみてよwww
使い込んでも錆もなにもなくすげー綺麗だろ?
7枚目以降見たら超わかりやすい。見た目がカッコいいってさ

https://escamanblog.com/powerblock-review/

おそらく白い傷くらいで喚く奴が見たら憤死すると思うけどw

30 :無記無記名 :2021/04/18(日) 02:44:26.80 ID:fzn0rxg9p.net
いやアジャスタブルのスレでやれや。

31 :無記無記名 :2021/04/18(日) 05:52:06.10 ID:gd2CNKYjM.net
(ワッチョイ 81b8-d5Bh [126.168.16.86])
こいつはダンベル23kgで充分なイキリ野郎
相手したらあかん
前スレでおまえらフルボッコした奴だぞw

32 :無記無記名 :2021/04/18(日) 07:47:47.90 ID:MMJnedps0.net
フレックスベルの風当たり強いねw
ステマおじさんも居るみたいだしw

33 :無記無記名 :2021/04/18(日) 07:56:45.12 ID:aseyYprg0.net
フレベルとパワプロで親を撲殺されたんだろな

34 :無記無記名 :2021/04/18(日) 10:00:30.12 ID:GivXNM+Gr.net
>>28
てか企業が金かけてボディビルダー使って宣伝してるから選んだの?w
つまり宣伝費の上乗せを喜んでるのかw
1番大事なのはパワーラックやプレートとかだからね
ホームジムで金かけるなら確実にそこだろ?ww

ダンベルはあくまでもサブなわけで
いかにサクっと調整できるかが全てでだと思うよ

まあパワブロはまあまあ良い商品だと思うよ
アジャスタブルの走りで昔は画期的だったよね
俺も一瞬だけは検討したしw
でもドロップセットで鉄芯入れ替えが俺の肌に合わない気がしたのと
重心も使用感が普通のダンベルに近い方がいいと思ったからな
だから、パワブロは買わなかったわw

まああくまでも俺の意見だから泣かなくてもいいぞ
頑丈さ優先ならクイックロックの次くらいだろうから
選択肢として悪くはないし

でも傷がそんなに気になるなら、
もうちょっとリサーチしとけばよかったねwww

35 :無記無記名 :2021/04/18(日) 10:44:37.17 ID:uaHL11H90.net
あーうざい
もーあぼーんしとけ

36 :無記無記名 :2021/04/18(日) 12:02:38.08 ID:XSJfZc1N0.net
b8とddは出ていってどうぞ
低価格スレも活用してくれや

37 :無記無記名 :2021/04/18(日) 12:17:11.86 ID:JdN6w8Lz0.net
【フレックスベル の良くない点】

プレートの角が面取りされておらず、かなり危険。当たる度に痛い
結合部がプラスチックで、耐久性にかなり難あり。
プレートの間が空いており、かなりがたつく。音がかなりうるさい。プレートに傷もつく。

重量変更の際、何度も回すので面倒だし逆に時間がかかる、台座に戻す必要があるが、戻す先の幅にかなり余裕がなく、相当入りにくいことがある。
台座になかなか戻せなくて台座に戻すことが筋トレになってしまう。
台座になかなか戻せなく筋トレの時間より
台座に戻す時間の方が長くなってしまう時もある。

【フレックスベル の良い点】

スタイリッシュで優れたデザイン性。女性が部屋に置いていても違和感がない。
グリップを回転させるだけで重量変更ができ、わりかし簡単。
非常に安価で日々のお金を節約すれば低所得者でも購入できる。パワーブロックを買うお金がない低所得者向け。


ネットで集めた情報だとこんな感じだね
パワーブロックを買えば10年は使えるし不満はほとんどないのにね

38 :無記無記名 :2021/04/18(日) 12:35:20.07 ID:GivXNM+Gr.net
【パワーブロックの良くない点】
重心がズレているw
鉄芯を入れ替えながらドロップダウン必要で時短という意味では他より劣るw
鉄芯が入ってるか入ってないか外観からわからないので重量が一目瞭然ではないかも?
ピンが斜めに刺さっちゃうことがある

使い続けると塗装が超ハゲて錆も出るのみたいなのでフレベルの白い傷を気にする人には向いてないかもしれないww

【パワーブロックの良い点】
頑丈
歴史がある

ぶっちゃけダンベルで何選ぼうがダンベルのみのホームジムは低所得って感じやねw
ちゃんと金があればダンベルだけじゃなく、
パワーラック買うのよ、普通は

39 :無記無記名 :2021/04/18(日) 15:22:41.41 ID:/LSFzhfU0.net
25 名前:無記無記名 (ワッチョイ e944-GJAZ [218.41.237.73]) [sage] :2021/04/17(土) 23:22:55.02 ID:xaOxYlf90
筋トレ器具って何でもそうだけど
お手軽に変更できるやつほど、耐久性もお手軽なのよ
重量変更が面倒になるのに比例して頑丈さも上がる

そもそもパワーブロックやボウフレックスは正規品はちゃんとしたメーカー品だけど
フレックスベルって元々が何か分からない所が出してるでしょ

25 名前:無記無記名 (ワッチョイ e944-GJAZ [218.41.237.73]) [sage] :2021/04/17(土) 23:22:55.02 ID:xaOxYlf90
筋トレ器具って何でもそうだけど
お手軽に変更できるやつほど、耐久性もお手軽なのよ
重量変更が面倒になるのに比例して頑丈さも上がる

そもそもパワーブロックやボウフレックスは正規品はちゃんとしたメーカー品だけど
フレックスベルって元々が何か分からない所が出してるでしょ


これが全てだろうね
偽物のブランド品を身につけてこっちの方がいいって言う半島特有の思考だからねフレックスベル信者はwフレックスベルのデメリット動画が腐るほど上がってるからね 
一方パワーブロックのは全然上がってない
製品の質は歴然だからね

40 :無記無記名 :2021/04/18(日) 16:05:45.10 ID:GivXNM+Gr.net
頑丈なのは良いと思うけど、
明らかに、鉄芯の入れ替えはデメリットでしょww
ピン外して、コア外して、レバーいじって鉄芯入れ替えてセットして
コアセットしてさらにズレないようピン刺すんでしょwww
息が上がってるときに???無理無理無理w

それに傷が許せないようだけど、塗装ハゲからの錆だらけになるレビューもあるしw

おまけに重心がズレることもデメリットでしかない

追い込みみくってる時にピンを正確に刺すのに神経使うし
おまけに鉄芯の入れ替えとかやってられんだろw
でも、まあ頑丈さが有るのは認める

ちなみに、フレベルってオンザニーしても全然痛くないよw
普通にズボン履いてるんだから何も感じないw
カチカチ回すだけで重量もすぐに変えられるし
重量の把握も一目瞭然

てか、10年10年うるさいけど、
筋トレ10年も続けること考えたら
明らかにパワーラックに投資してトレした方が効率的で成果出るだろw
実際、ダンベルよかセーフティ使ったバーベルトレの方が安全で高重量かつ限界まで追い込む質のいいトレできるしw

41 :無記無記名 :2021/04/18(日) 17:56:31.86 ID:txd0Go1r0.net
ワイルドフィットの暴落祭りまだ売れ残ってるな…
ほぼ4割引きなのにマルチマシン人気無さ過ぎん?

42 :無記無記名 :2021/04/18(日) 18:19:43.46 ID:j1M6ukC80.net
フレックスベル買う奴なんていないでしょw
買うメリットがマジでない
パワーブロック買えばよかったと後悔してるんだろうね

43 :無記無記名 :2021/04/18(日) 18:56:47.04 ID:ktIUZT6v0.net
>>41
ウエイトスタック付いてあの値段は安いよなあ
プレートもベンチも何も買い足さないですぐ使えるし場所もそんな取らないから、1560の方欲しいけどなあ、
今何も持ってない状態なら買ったんやが

44 :無記無記名 :2021/04/18(日) 19:05:13.06 ID:txd0Go1r0.net
>>43
1860との違いもフライが無いだけだし相当お得だよね
ワイルドフィットに質問したらレッグプレス付けれないって言われたけど取付け後の写真がどう見ても1560だったw

45 :無記無記名 :2021/04/18(日) 19:16:07.84 ID:GivXNM+Gr.net
>>42
これがまた、フレベル買って良かったとしか思えないんだよw
最大重量は他と比べてちょっと足りないかもだけど
正直、オリシャとプレートなどなど、
全部持ってるから重量については何も不自由がないw
ダンベルについては、補助種目のドロップセットが快適なことに勝ることはないよ
最大重量が欲しくなれば追加でクイックロック買えばいい話だしなw

逆に、パワブロ買ったら多分後悔してたと思うw
重心のズレは100万歩譲って許容したとしても
鉄芯の入れ替えがめんどくさくなると思うからなw

君は知名度とか権威に弱いタイプなんだろうと思うけど
高けりゃいつまでもピカピカってわけじゃないし
ドロップセットが快適なわけでもないし
重心がど真ん中にあるわけでもない

だから、変な幻想捨てた方がいいよw
買っちゃったんだからもう仕方がないけど

46 :無記無記名 :2021/04/18(日) 19:56:27.59 ID:ktIUZT6v0.net
>>44
ただ一番欲しい機能がフライって言うのが筋トレ器具の難しい所だなあ
でも組み立てるのはすんごい大変だと思うぞ、俺の予想だと2日は掛かると思う
一度置いたら重さ的に動かすのはまず難しいだろうから、可動域考えて位置決めはじっくり考えた方がいいよ
腕広げるスペースが足りなかったり、逆に無駄なスペースが多すぎたりしてもダメだから
組み立ててしまえば使い心地はジムのと変わらないクオリティーだと思うけど多分

47 :無記無記名 :2021/04/18(日) 20:14:06.02 ID:txd0Go1r0.net
確かにフライってフリーウェイトだと微妙だもんね
アイロの準業務用マルチマシンの組み立て9時間って動画見て震えたわw
1〜2万ぐらいで便利屋とかに頼めないか探してみようかな

48 :無記無記名 :2021/04/18(日) 21:00:51.49 ID:XSJfZc1N0.net
>>47
日々のメンテナンスを考えると自分で組み立てる以外に考えにくいが
構造が単純ならともかく

49 :無記無記名 :2021/04/18(日) 21:11:33.30 ID:txd0Go1r0.net
>>48
確かに任せっきりにするのも問題あるよね
組み立て手伝おうとしたら流石に嫌がられるかな?

50 :無記無記名 :2021/04/18(日) 21:35:35.06 ID:/oKEc6Qm0.net
さっき店員に可変ダンベルでどれがいいか聞いたらパワーブロックって言われた
フレックスベルはダメなんですか?って聞いたら
スタイリッシュなダンベル欲しい人ならフレックスベルですかねって言われた
筋トレにスタイリッシュとかいらねーからw

水滴も一点に何回も落ちれば大きな岩をも砕く
物質というのは外からの力が何回も加わると砕ける
物理を学んだ人間ならわかる事
結局フレックスベルはプレートが何回もガチャンガチャン当たるから耐久性は低い
しかもあんな薄っぺらいプレートだから当然歪んでもくるだろうし
歪んだら台座にセットできないよw
結局フレックスベルはパワーブロックを買えない低所得者向けのダンベル

51 :無記無記名 :2021/04/18(日) 21:39:32.50 ID:iuQbi1NSd.net
>>50
So what ?

52 :無記無記名 :2021/04/18(日) 21:57:51.62 ID:+XbLr5SjM.net
フライならパワーテックのペックフライアタッチメントがコスパ最高な気がする

53 :無記無記名 :2021/04/18(日) 22:07:44.15 ID:LisrY6me0.net
>>52
あれでワンハンドカールもできるしね

54 :無記無記名 :2021/04/18(日) 22:40:09.16 ID:qAlwhDko0.net
フレックスベル買って入荷待ちの俺をあまり揺さぶらないでくれ。まぁジムメインで腕の種目チマチマやるくらいにしか使わんけど

55 :無記無記名 :2021/04/18(日) 23:07:31.71 ID:txd0Go1r0.net
>>52
パワテクも良さそうだよねぇ
レバレッジシステムとアタッチメント買うと結構な値段行っちゃうけど中古あれば欲しかった

56 :無記無記名 :2021/04/18(日) 23:12:19.56 ID:GivXNM+Gr.net
>>50
あ、そういえば薄いプレートがガシャンガシャン当たって
そのうち塗装がハゲて錆びてきちゃうダンベルあるの知ってる?www
なんだっけ?そのダンベルw

鉄棒を取り替えてドロップセットとか、
マジでスタイリッシュでワロタwww

ついでにダンベルとベンチしか買えない人が高所得とは思えない件についてww
本格パワーラック自宅に置くと、超快適だぞw
ジムに通う時間も、待ち時間もないし、
インターバルも自由に設定してもOK
他人の汗も気にならないし
冷たいプロテインもすぐに飲めるし
シャワーも即浴びることもできちゃうしww

頑張ってパワーラック買ったら???
プレートとシャフトも必要になっちゃうけどなw
プククw

57 :無記無記名 :2021/04/18(日) 23:21:37.92 ID:GivXNM+Gr.net
>>54
別に心配しなくていいと思うよ
俺、結構乱暴に使ってるけど何も問題ないから

使いやすくてビビるよ。マジでw
2キロ刻みが一瞬で出来るのはマジで楽

鉄芯の入れ替え式は面倒だと確信してる

58 :無記無記名 :2021/04/18(日) 23:27:30.59 ID:3qHejrFE0.net
32kgなんて普通は1年で足りなくなるから
耐久性は気にしなくていいな

59 :無記無記名 :2021/04/18(日) 23:30:44.91 ID:GivXNM+Gr.net
そら32キロじゃメインにならんよ
41でも同じことだがw

60 :無記無記名 :2021/04/18(日) 23:37:38.95 ID:GivXNM+Gr.net
ダンベルに限って言えば、
軽めの重量はフレベルで、重めの範囲はクイックロックって組み合わせが鉄板だろうな

61 :無記無記名 :2021/04/18(日) 23:45:46.84 ID:m3wkByoB0.net
>>54
フレックスベル買ってしまったか、、、
32キロなんてすぐ物足りなくなるよ
パワーブロックなら41キロだし拡張したらもっと重たいのできるし
パワーリフティング目指してなければダンベルとベンチでボディーメイクはできるからね
でも32キロじゃほんと物足りなくなるよ
メルカリみてもらえばわかるけどパワーブロックの中古はあまり出品されてないけどフレックスベルはかなり出品されてる
要するにいらなくなった使いにくいから処分したいって人が多いって事
一方パワーブロックは出品が少ない
なぜなら手放したくないから
フレックスベルが素晴らしい商品ならもっとバカ売れしてるよ
結局そういう事w

62 :無記無記名 :2021/04/18(日) 23:57:44.84 ID:GivXNM+Gr.net
メルカリ見てみたけど、4キロのばっかり出てるし
しかも同じ業者が多数出品してるだけじゃん
今や2キロ刻みが出たから、そっちが爆売れ状態で
入荷待ちだよw

そもそもダンベルしか買えないって
賃貸とか、家がウサギ小屋って自白してるようなもんだよなw

ダンベルだけで世の中のフィジーカーが成功してると思い込んでんのほんと草w
フィジーカーはほぼバーベルトレしてると思うw

63 :無記無記名 :2021/04/19(月) 00:17:26.63 ID:OoUjOgh50.net
フレックスベルのデメリット動画多いなーw

64 :無記無記名 :2021/04/19(月) 00:18:56.57 ID:QagDPy7Tr.net
ダンベルだけでフィジーク優勝しました!
みたいな人、そんなたくさん居るかなぁw

そりゃダンベルのみのトレーニングの動画出してるやつもいるだろうけど
そいつがダンベルだけで成績出してるわけじゃないからね
ダンベルしか買えないやつのために
トレーニング動画出してるだけだろうし

てかパワブロの拡張って
今はもしかしてウレタンコートだけなの??www
普通の買ったら拡張できないとかだったりするw?

65 :無記無記名 :2021/04/19(月) 00:22:43.16 ID:OoUjOgh50.net
フレックスベルと同じでフレックスベル信者はガチャガチャうるさいからねw
32キロは軽すぎる
アップでフレックスベル使うならいいけど
もしくはお年寄りのリハビリくらいにw

66 :無記無記名 :2021/04/19(月) 00:23:27.25 ID:QagDPy7Tr.net
まあ、まずダンベルだけでフィジークは成績出せないし
ボディメイクにしてもパワーラックは必要だろw

頼みの綱の拡張性もウレタンだけとか泣けるw

67 :無記無記名 :2021/04/19(月) 01:03:26.80 ID:/2ep3+qp0.net
羊とのバトルの時もそうだったが、このオッペケは頭の病気なのか?
ちんかすを構うな鬱陶しい

68 :無記無記名 :2021/04/19(月) 01:07:31.84 ID:8OZMbOQb0.net
>>67
会話がループしてるし勝手に同一人物だと思ってたけど違うかな?

69 :無記無記名:2021/04/19(月) 01:56:53.11 .net
>>49
俺はマルチマシンの組み立て便利屋に頼んだけど、むしろ手伝ってくれと頼まれたよ
1人だと支えが必要だから無理、手伝ってくれれば1人分の人工ですむけど手伝えない場合もう1人バイト連れて行くから料金が倍になると言われた
メンテナンスの事も考えて完全に人任せは怖かったので協力して組み立てたよ

70 :無記無記名 :2021/04/19(月) 05:43:24.26 ID:OoUjOgh50.net
フレックスベルの不満動画マジで多いな
方やパワーブロックは不満がほとんどないね
6年使いました、10年使いました、今も現役ですって
壊れる心配がないのは安全でいいね
フレックスベルはメルカリでもかなり売りに出されてるねw

71 :無記無記名 :2021/04/19(月) 08:58:12.15 ID:EFCsi0yz0.net
パワーブロックウレタン持ってる俺、もしかして勝ち組?

72 :無記無記名 :2021/04/19(月) 10:12:05.00 ID:vJ9ASc3kp.net
どうだろうね
ウレタンは劣化が早いからノーマルの方が長持ちするかも

73 :無記無記名 :2021/04/19(月) 10:25:13.42 ID:LCMzXSkg0.net
ウレタンが劣化が早い?逆だと聞いたけど。

74 :無記無記名 :2021/04/19(月) 10:27:30.29 ID:WpPzXrjq0.net
>>72
https://dotup.org/uploda/dotup.org2449091.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2449093.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2449094.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2449095.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2449096.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2449098.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2449099.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2449100.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2449101.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2449102.jpg

今パワブロウレタン3年位使ってて↑位の状態なんですが、ウレタンだとやはり
長く使うの厳しいですかね?

今ダンベルベンチ41kgで14 12 10 8と4セット目でも8回出来てるので50kg台に
拡張できるの買い足そうか悩んでるんですが、長く持たないならどうかと思ってまして。。。

75 :無記無記名 :2021/04/19(月) 10:51:14.84 ID:WgIfzwfXM.net
スレチなのでアジャスタブルスレへどうぞ
【パワーブロック】アジャスタブルダンベル総合12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1607171416/

76 :無記無記名 :2021/04/19(月) 13:07:17.30 ID:bAoLsST+M.net
>>70
自分で立てたマサ斎藤に帰れよ。
虫スレで相手されなくなったからってこっち来んなよ。
ダンベル23kgで充分で20kgで手首が死ぬクソ雑魚が!

77 :無記無記名 :2021/04/19(月) 13:29:15.98 ID:Y5YEUd2W0.net
ウレタンでもいいと思うよ
フレックスベルじゃなければいいだけだからさ

78 :無記無記名 :2021/04/19(月) 13:56:14.53 ID:QagDPy7Tr.net
>>77
もしも拡張キットがウレタンのみだったら
お前みたいに予算も場所もなくダンベルしか買えない子は
ウレタン選ばないとダメだろw
普通のブロックが拡張キット使えないんだったら
大きいメリットが消えて無くなるw

まさかだけど普通の買ったわけじゃないだろ?
傷もクソ気にしてるみたいだし、ウレタン買ったんだろ?
明らかにウレタン>>>>>普通の奴だもんな
普通のブロックはバリバリ塗装はげちゃうレビューあったし

79 :無記無記名 :2021/04/19(月) 13:59:11.14 ID:Y5YEUd2W0.net
フレックベルを褒める書き込みが一切無くて草
フレックスベルを褒めるとしたらスタイリッシュな事w

80 :無記無記名 :2021/04/19(月) 14:04:09.92 ID:QagDPy7Tr.net
まさか??

ウレタンじゃないのにドヤってたんか?ww

あかんwワロタw

81 :無記無記名 :2021/04/19(月) 14:08:43.41 ID:Y5YEUd2W0.net
フレックスベルの動画見てるけど後悔してる人多数だねw

82 :無記無記名 :2021/04/19(月) 14:10:41.19 ID:QagDPy7Tr.net
パワブロ買った自分は金持ち
フレベルは貧乏人用とか言い放ってたし

傷についても神経質な発言してたし
拡張についても言及してたから
てっきりウレタン買ったんだと思ってたんだがw

普通のブロックの予算じゃパワーラックとか揃えられなくて泣けるw

83 :無記無記名 :2021/04/19(月) 15:09:53.22 ID:Y5YEUd2W0.net
フレックスベルをみんなにバカにされて相当頭にきてるんだろうねw
みんなパワーブロックを評価するから

84 :無記無記名 :2021/04/19(月) 15:22:16.31 ID:vJ9ASc3kp.net
>>74
使用環境やウレタンの種類にもよるけど、寿命は一般に5〜10年と思った方がいいね。
フレックスベルも同じくらいだと思うけど、パワーブロックは表面がボロボロになるだけなのに対し、
フレックスベルは使用不能になるから、パワーブロックの方が寿命は長いと思う。
ただ、綺麗な状態で使いたい人にとっては実用寿命は同じだろうね。

85 :無記無記名 :2021/04/19(月) 15:54:52.70 ID:6ZRUEHU1a.net
>>69
言われてみれば便利屋って別に専門家じゃないから素人が手伝っても気にしないか
ちなみに二人だと何時間ぐらいかかったか覚えてます?

86 :無記無記名 :2021/04/19(月) 17:15:35.66 ID:RyAumYo00.net
ちなみに壊れた時はどうやって捨てればいいの??
粗大ゴミ?

87 :無記無記名 :2021/04/19(月) 17:40:35.78 ID:YZp8yo1R0.net
>>86
パワーブロックを買えば捨てる心配はないよ
一生使えるから

88 :無記無記名 :2021/04/19(月) 18:07:06.55 ID:QagDPy7Tr.net
ダンベルしか買えないのに
拡張できないの悲しいなぁ

俺なら、ダンベルしか買えない事情あるなら
確実にクイックロックを買ったわw
もしくは絶対的に頑丈かつ自由度高い固定ダンベルセット
でも金も場所もなさそうなお前じゃ無理だよな

まあパワーラックとかバーベル、プレートなどなど、
全部揃ってるから、
ダンベルはドロップセット、重量変更さえ楽ならどうでもいいけどw

使い倒して壊れたら買い換えればいいだけだしw
パワーラック、シャフト、プレートとかに比べたら
出費とか大したことないし、
その時にさらに良いのが出てればそれ買えばいいし

89 :無記無記名 :2021/04/19(月) 18:28:58.77 ID:SzBCSdpwM.net
自治体に確認したら良いと思います

90 :無記無記名 :2021/04/19(月) 18:44:05.16 ID:YZp8yo1R0.net
パワーブロックを買えばほとんど壊れないからね
壊れる可変を買う人の心理がわからないねw
買って後悔してるんだろうねw

91 :無記無記名 :2021/04/19(月) 19:47:56.38 ID:QagDPy7Tr.net
細かい重量調整に手間がかかる
鉄芯の影響?で重心がズレる
拡張出来ると思って買ったのにできないかもしれない

これで満足できるわけないがw

92 :無記無記名 :2021/04/19(月) 19:48:16.06 ID:Q+Abg8Ho0.net
>>44
レッグプレスのオプションが付いた画像見たけど、あれは古い型の1860の画像なんじゃないかな
レッグプレスが横に付いてるから横に向いたプーリーが無い1560は付けられないんだと思う
店の人が言う通り1860専用のオプションなんだと思うよ

93 :無記無記名 :2021/04/19(月) 20:02:18.57 ID:YZp8yo1R0.net
フレックスベルを支持する人が一人も居ないのには笑えますよねw
あっ、1人いたかw
いや、独りだけかw
メルカリに相当出品されてるのを見れば答えは出てるよね
パワーブロックは重さが足りなくなった、重くて扱えなかったなどで出品
一方フレックスベルは理由が書いてない、あっw
見てると数ヶ月で売りに出してる人結構居るね
フレックスベル基地外君もそのうち売りに出すのかな?w

94 :無記無記名 :2021/04/19(月) 20:09:35.65 ID:QagDPy7Tr.net
重量変更の手軽さ、現在重量の分かりやすさ

ここが大事だって
フレベル使ってよく分かったわw

でも、頑丈なのもいいね
パワブロのウレタンはそこが良さそうw
まずハゲないし、錆にも強そうだし
俺がもしパワブロ買うならウレタン一択だわww

95 :無記無記名 :2021/04/19(月) 20:11:08.09 ID:8OZMbOQb0.net
>>92
あーそっか、マイナーチェンジでオミットされちゃったのかな
英語のサイトのほうで1560も対応してるような記述もあったから勘違いしちゃった

96 :無記無記名 :2021/04/19(月) 20:16:52.22 ID:WpPzXrjq0.net
>>75
スレ違いすみませんでした。
>>84
寿命は一般に5〜10年ですか。。。拡張7万円するのでどうするか悩んでましたが、ウレタンやはり寿命短いですね。。。

97 :無記無記名 :2021/04/19(月) 20:20:02.33 ID:YZp8yo1R0.net
誰もフレックスベルをオススメしないのねw
パワーブロックはデメリットないんだよなー
あのジュラシック木澤が広告塔だし
フレックスベルは32キロまでしかないからすぐに物足りなくなる
32キロとか軽すぎでしょw

98 :無記無記名 :2021/04/19(月) 20:22:22.77 ID:QagDPy7Tr.net
細かい重量調整が手間
重心がズレてる
塗装がハゲて錆びる
拡張性目当てで買ったらやっぱできないかも?
うんうん32キロで軽いのは分かるけど、
41キロとかも目くそ鼻くそでしょw

そもそもパワーラックのセット買えない程に貧困で
スクワットからデッドからベンチプレスやら出来ないし
オマケに荷重懸垂もできないw

なけなしの予算使ってコレは泣けちゃうw
不自由極まりないw

出来ることが少なすぎるwwww

99 :無記無記名 :2021/04/19(月) 20:45:29.06 ID:YZp8yo1R0.net
スタイリッシュだから買っちゃったんだろうねw
32キロは軽すぎますw

100 :無記無記名 :2021/04/19(月) 20:52:58.46 ID:QagDPy7Tr.net
もう心が折れたのかな?
出来ること少なくてホントにカワイソw
負け惜しみみたいなレスしかなくて手応えゼロやなw

細かい重量調整が手間
重量ズレててフライやりづらい
塗装ハゲて錆びる

これらがデメリットじゃなくて何なの?
もしかして、信者にはこれすらメリットに見えてんのか?

それに32キロがクソ軽いなら、41キロも普通に足りんぞw

総レス数 1001
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200