2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本格ホームトレーニング器具を語るスレ27

1 : :2021/04/16(金) 19:08:45.58 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

このスレは値段に関係なく頑丈で信頼できる器具を語るスレです

器具晒しUPロダ
http://9205.teacup.com/kiguup/bbs?BD=19&CH=5

本格ホームトレーニング器具を語るスレ21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1586668881/
※前スレ
本格ホームトレーニング器具を語るスレ22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1592983625/
本格ホームトレーニング器具を語るスレ23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1600935164/
本格ホームトレーニング器具を語るスレ24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1604558673/
本格ホームトレーニング器具を語るスレ25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1609506731/
本格ホームトレーニング器具を語るスレ26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1614763070/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

528 :無記無記名 :2021/04/30(金) 11:08:21.64 ID:c3br+lwYr.net
>>527
それは尻の位置が悪かったからじゃない?
プリコーだったか、足下側の支柱が1本じゃなくて横に広がってるタイプのを使った時は、足の降ろす位置が限られるので若干隙間が気になった事はある
支柱が一本の場合は自由に身体の位置を決めれるのだから、元々接触しない腰部分に隙間が開いていようが気にならないしバランス崩す事もなかったな

529 :無記無記名 :2021/04/30(金) 11:18:55.40 ID:4NJNZ/me0.net
俺は違うインクラインベンチで気にならなかったと言われても困るわな
業務用でもケツが乗る部分の安定感は今一つよね

530 :無記無記名 :2021/04/30(金) 12:46:43.03 ID:AhxabdqD0.net
>>528
君アスペでしょ

531 :無記無記名 :2021/04/30(金) 12:51:24.20 ID:3lNIXoBmr.net
俺は気にならなかった。とかじゃなくて

隙間は大きいより小さい方がいいに決まってると思うが

532 :無記無記名 :2021/04/30(金) 13:46:27.84 ID:hPO5gPYR0.net
>>528
いや、だから稀にと書いたんだけどさ
無駄に使いもしない角度が沢山あるせいで隙間が広くなるくらいなら、必要な分の角度が使えて隙間が狭い方が良い
フラットを別で持つなら関係ないけどね

533 :無記無記名 :2021/04/30(金) 15:12:58.81 ID:goIhP14L0.net
俺は隙間が広くても頑丈なやつの方がいいなあ
支点が1つより、座面と背もたれで支点が2つに分かれてる方が頑丈だから
ジムにあるやつは大半が隙間が大きいタイプのやつだよ

隙間が気になるなら、フラットにした時だけ隙間にタオル丸めて置けば済む話じゃね
もしくはホームセンターで隙間と同じ幅のカット売りのスポンジ丸棒を買って用意しとくとか
むしろその方が完全に隙間が無くなって真っ平らになる

534 :無記無記名 :2021/04/30(金) 15:27:53.70 ID:3lNIXoBmr.net
タオルww
なんか急に本格が貧乏くさくなるなw
タオルで見た目埋めればOKって話なのか?

535 :無記無記名 :2021/04/30(金) 15:38:12.37 ID:TbLsQCaha.net
ウレタン詰める

536 :無記無記名 :2021/04/30(金) 15:45:59.57 ID:goIhP14L0.net
貧乏くさいと思うなら、おしゃれで高級なタオル用意しとけばええやん
タオルじゃなくてもベロアでもサテンでもスポンジでも何でもいいし
要は普段はベンチの下とか脇に置いておいて、フラットにした時だけ隙間に乗せればいいのよ

537 :無記無記名 :2021/04/30(金) 15:49:00.34 ID:BMJcWGc60.net
フラットベンチが なかまになりたそうに こちらをみている
なかまにしてあげますか?
はい <
いいえ

538 :無記無記名 :2021/04/30(金) 15:54:10.78 ID:b8nn67lz0.net
こうしてみるとリーディングエッジのコスパ異常だな。

539 :無記無記名 :2021/04/30(金) 15:54:11.88 ID:3lNIXoBmr.net
>>536
まあ、じゃあお前はそれでいいんじゃね?

540 :無記無記名 :2021/04/30(金) 16:02:35.87 ID:goIhP14L0.net
とちくるい出すやつか、何でチャッカリ普通の会話に混じろうとしちゃってんだよ

541 :無記無記名 :2021/04/30(金) 16:05:58.53 ID:3lNIXoBmr.net
さすがに、タオル丸めて詰める方がトチ狂ってるだろうw

542 :無記無記名 :2021/04/30(金) 18:16:37.99 ID:c3br+lwYr.net
隙間が気になる奴は隙間が無いのを買えばいいだけ
隙間が気にならない人にとっては、全く不安に感じた事も危ない目に有った事もない
隙間がそこまで危険なものならジムの業務用になんて採用されない
実際業務用の多くが隙間が有るタイプの方が多いという現状を考えると、隙間が気にならない人の方が多いのだろう

543 :無記無記名:2021/04/30(金) 18:40:33.42 .net
>>542
誰からも同意されないからってムキになって長文書いてんのか?
アスペだから批判されてる内容を理解できないんやろ

544 :無記無記名 :2021/04/30(金) 18:48:01.22 ID:3lNIXoBmr.net
>>542
え、隙間ない業務用ってそんな昔からあったの????

そもそも隙間が小さいのが売られ始めたのが最近なんじゃないの?
昔は選択肢が無かったから、隙間でかいベンチが
仕方なく出回ってるだけだと思ってたけど

まあ隙間のメリットってまずないだろうし
隙間が無い方が良いのは間違いないので、
今後は隙間ない奴が浸透してくるんじゃないかな?

545 :無記無記名 :2021/04/30(金) 19:16:44.01 ID:c3br+lwYr.net
MBCは鬼との価格差を考えると、鬼より品質が良いのかと思っていたけれど、ここまでのレビューを見る限りはどっちも似たような中華のクォリティーだな
特にMBCは錆びや傷や塗装剥がれやシートの早期の破れや加工後の金属のバリや大量の鉄粉が有るのは書いている人が多いし仕方なさそう
脚部の溶接が酷くてフレームが歪んでいるとのレビューは怖かった
ワッシャーが2個足りなかったというレビューの真下に、ワッシャーが2個余りましたってレビューが有ったのは笑えたw

546 :無記無記名 :2021/04/30(金) 19:25:03.94 ID:3lNIXoBmr.net
>>545
なんかやけに必死だが、
最近隙間大きいベンチでも買ったん?

それとも、mbc流行る前にローグの器具でも買って、
損したパターン???

547 :無記無記名 :2021/04/30(金) 20:05:14.36 ID:Y7JvoAGIr.net
そういえばMBCって組み立て検品やってなさそうだな
マトモな会社は組み立て検品してるから、てっきりそれくらいはしているかと思った
組み立て検品してればパーツが歪んでいたら絶対に気づくからな
それよりも、鉄粉が大量に出てきたりパーツの数が多かったり少なかったりするという事は通常の検品すらしていなそう
鉄粉くらい取り除いとけよなw

548 :無記無記名 :2021/04/30(金) 20:27:36.06 ID:3lNIXoBmr.net
>>547
とにかくmbc叩きたいって感じね
関係ないのに朝からベンチの文句書いてたし、
個人的な恨み抱え込んでそうw

あと、組み立て検品やってる業者ってそんな一般的?
スインクのタフスタッフくらいだと思ってたけどww
値段抑えるんだから検品かんかイチイチしないだろ?
どんだけ世間知らずなん?w

549 :無記無記名 :2021/04/30(金) 20:37:56.87 ID:pmXuRD050.net
検品してないんなら、鬼でよくね?

550 :無記無記名 :2021/04/30(金) 20:44:21.39 ID:Y7JvoAGIr.net
それなw
MBCは商品管理がしっかりしていて品質が素晴らしいから鬼より高くても仕方ないみたいな事を、なぜか発売前の誰も実際の商品を見ていない頃から言ってプレミア感を力説してる人がいたからな
同じ程度なら格安の鬼の方がずっといい

551 :無記無記名 :2021/04/30(金) 20:45:55.80 ID:3lNIXoBmr.net
そこは好みだろ?
オプションで欲しいのある方にすればいいんじゃね?

鬼は支柱横の穴の、数がmbcより少ないのか?
だとしたら将来の拡張性に差が出てくるかもね
既に、デッドリフトオプションみたいな差が出てきてるし

552 :無記無記名 :2021/04/30(金) 20:47:05.31 ID:3lNIXoBmr.net
551は、549宛ね

mbc憎しの人は、何言っても冷静にはなれないと思うからw

553 :無記無記名 :2021/04/30(金) 21:54:02.04 ID:MTAkPJbRd.net
粉体塗装がどうだとか言ってた人いたけど、結局同じように剥がれて錆びてるしな

554 :無記無記名:2021/04/30(金) 22:03:05.30 .net
5万前後の低価格帯で完璧な物はないから安物買うなら好きなの選んどけって事やな

555 :無記無記名 :2021/04/30(金) 22:06:26.30 ID:3lNIXoBmr.net
塗装なんて、どんな器具でもいつか剥げるんじゃね?

俺のはまだ剥げてないけど、いつか剥げるとは思って使ってるし
筋トレでガシガシ使うもんなんだから、しゃーないでしょ

ただ、もう買っちゃった奴は関係ないが、
これからラック場合は単純に値段だけで選ぶのではなく、
キッチリ拡張性まで考慮入れて選定した方がいいと思うよw

556 :無記無記名 :2021/04/30(金) 22:10:53.79 ID:vymjPps1M.net
まぁ、今は最低でも3割増しの価格になってるんだから買い時じゃないでしょ。株の高値掴みと完全に同じ現象が起きてる。

在庫抱えて掃けないと赤字が膨らむだけなのでコロナが引いたら3割安くなるよ。

ファイティングロードとか倉庫管理の求人してたし貸し倉庫増やしてるはず。フラットベンチ50%オフ(元の価格)は絶対来ると思う。

557 :無記無記名:2021/04/30(金) 22:15:40.17 .net
コロナが収束するのなんて早く見積もっても2年は掛かるやろ
欲しいもんそんなに我慢するなら割高でもええわ

558 :無記無記名 :2021/04/30(金) 22:18:24.65 ID:3lNIXoBmr.net
今後コロナでジムが閉まってしまうリスクも考えると
ある意味買い時だよな。てか在庫があるだけマシ

ほんとにジムが閉まりだしたら、
さらに高騰して3割じゃ済まんだろうし
買えないかもよ

559 :無記無記名 :2021/05/01(土) 01:04:17.45 ID:mtT69stj0.net
値下がりするのはコロナが収束したらっていうより、コロナ買いしてるやつらに行きわたったらだろうな
「ホームジムつくりました」みたいな動画も山ほどあったのに、最近ほとんど見なくなったし、もうそろそろじゃないかな
あとホームジム作ったは良いけど、思ったほど使わないから中古で売りに出すってのも結構でてきてるから
その影響も出ると思う

560 :無記無記名 :2021/05/01(土) 15:06:31.60 ID:bduebgIF0.net
1860組み上がった〜
部屋にあるとやっぱデカいw

561 :無記無記名 :2021/05/01(土) 15:23:15.30 ID:WK3d6J8kr.net
おめでとう
使ってみた?

562 :無記無記名 :2021/05/01(土) 15:42:28.21 ID:Jf+dxi6UM.net
>>560  おめでとう 良ければ使用感教えて下さいね。

563 :無記無記名 :2021/05/01(土) 15:42:44.51 ID:bduebgIF0.net
>>561
まだトレはしてないけど一通り動作はみました
やっぱりネガティブは軽くなる感じありますね
ペックフライが特に気に入りました

564 :無記無記名 :2021/05/01(土) 15:52:47.53 ID:Jf+dxi6UM.net
>>563 使用感はやはり、イエトレラボさんの動画と同じ感じなのかな?

565 :無記無記名 :2021/05/01(土) 16:12:28.43 ID:bduebgIF0.net
>>564
イエトレさんが言ってたダイレクト感が無いってのはなるほどって感じですね
マシン系はそうでもないけどラットプルとかは単体のものと比べてかなりプーリーを経由してるので
細かい不満点はありますが、フリーウェイトの補助として考えれば良い選択肢じゃないかと

566 :無記無記名 :2021/05/01(土) 16:13:15.35 ID:A4DFPoxh0.net
写真貼ってよ

567 :無記無記名 :2021/05/01(土) 16:24:10.20 ID:mtT69stj0.net
>>560
組み立ておめ

組み立て何時間ぐらい掛かりました?便利屋さんは役に立ちましたか?

568 :無記無記名 :2021/05/01(土) 16:32:00.91 ID:Jf+dxi6UM.net
>>565 ご意見ありがとう 以前購入を考えた事があると書いた者だけど
今でも少し気になりますね。現在はパワーラックとラットオプション
スミスマシン シーテッドレッグカール&エクステンションマシン
ボディソリのペックマシン等を使用しているので、これ以上置けないですが。
一度どこかで使って見たいですね。良いマシンを購入されましたね。
羨ましいですよ。

569 :無記無記名 :2021/05/01(土) 16:41:38.27 ID:bduebgIF0.net
>>566
写真かぁ…やったこと無いんで後で調べてやってみますね
>>567
組み立ては

570 :無記無記名 :2021/05/01(土) 16:54:23.38 ID:bduebgIF0.net
途中投稿失礼

>>567
組み立てだけだと便利屋さんと2人で3時間ぐらいでした
やってみると説明書だけだとわかりにくいとこもあって何箇所かやり直したりしたので
便利屋さんは手際のいい人で助かりましたが、ラットタワーたてるの以外はそんなに力いらないので、倍の時間かければ1人でも行けそうな感じでしたよ

>>566
いやマウントエグいな!天然?w
めっちゃ浮遊層じゃないですかそのラインナップだと1860要らないですよw
マルチマシンに買い替えるとしてももっと上のグレードでしょ

571 :無記無記名 :2021/05/01(土) 17:28:26.05 ID:bduebgIF0.net
>>570
安価もミスってるな…
566→568です

572 :無記無記名 :2021/05/01(土) 17:29:10.69 ID:mtT69stj0.net
>>570
3時間で出来上がったのか、すごいな

塗装や溶接のクオリティーはどうですか?錆びとか剥がれ、曲がりとかありました?

573 :無記無記名 :2021/05/01(土) 17:49:27.85 ID:bduebgIF0.net
>>572
箱から出すところからやったらもっとかかると思います
人によって手際とか段取りで±1時間ぐらいかと

溶接跡は結構盛り上がってて目立つので近くで見ると高級感はないかな?(高級品じゃないので当たり前だけど
かなり在庫期間長そうだったんで心配してましたが、当たりだったのか錆びとか曲がりは無さそうです

見た目のメカ感が凄くて個人的にはテンション上がりますw

574 :無記無記名 :2021/05/01(土) 18:03:37.63 ID:ZJyOZ8yhp.net
MBCのベンチの最大の価値は、MBCラックのフレームをまたいで立たせられるところ(収納性)にあるのでは?
 なので、ラックを持っている人は、ベンチもMBCで揃えたいんじゃないかな。
 ラックは拡張性があって、本当に欲しいのだが。
 ONIハーフを買ったが、ベース部分が75mmではないので、ここで拡張性に大きな差が出てしまっている…
 

575 :無記無記名 :2021/05/01(土) 18:10:12.38 ID:Jf+dxi6UM.net
>>570 マウントとか天然とかちょっと意味が分からないですね。
マシン類は家庭用のマシンなので、準業務用のインパルスのマシンとは
クラスが違いますよ。
シーテッドレッグカール&エクステンションマシンは高重量になると
マシンが浮き上がりますし、ボディソリのペックマシンも軽くて頼りないですよ。

576 :無記無記名 :2021/05/01(土) 18:30:20.38 ID:mtT69stj0.net
>>574
突然どうした??

577 :無記無記名 :2021/05/01(土) 18:30:43.94 ID:bduebgIF0.net
>>575
そうなんですね!?
ボディソリのマシンは高いイメージあったのと、ラット以外の単体のマシン買い揃える発想が無かったんで勘違いしましたごめんなさい
安定感は確かに凄いありますね、重いから当たり前だけどw

578 :無記無記名 :2021/05/01(土) 19:22:51.91 ID:FlB5AQSjM.net
>>577 別に謝らなくて良いですよ。
ボディソリの製品は、ペックマシン以外にも色々使った事がありますが
価格が高くても家庭用なので、お勧め出来ないですね。
上級者の方の使用に耐えられると思ったマシンは、シーテッドカーフマシンと
ディップススタンドくらいです。

579 :無記無記名 :2021/05/01(土) 19:56:46.41 ID:bduebgIF0.net
>>578
カーフマシンまで家に置ける人は少ないでしょうねー
とはいえ上級者の人は1860では物足りないだろうとも思いますが…
他に買ってみて思った不満としては、シート調整がポップピンじゃなくネジ式なのが以外と面倒臭いのと、
ウェイトスタックピンがマグネット式じゃなくポッチみたいなのがバネかなにかで飛び出て固定するタイプなので、重量変更が微妙に快適じゃないところですね
シートの仕様は知ってたけどウェイトピンは知らなかったのでちょっとショック…

580 :無記無記名 :2021/05/01(土) 20:08:16.43 ID:mtT69stj0.net
どういう仕様かよく分からないけど、ウエイトスタックなのに面倒くさいやつなんてあるの?
ウエイトスタックなんて刺すだけだと思ってたけど

581 :無記無記名 :2021/05/01(土) 20:19:43.63 ID:bduebgIF0.net
>>580
普通のウェイトスタックってピンが抜け落ちないようにマグネットになってると思うんですが、
このマシンはそうじゃなくて、ピンの先端近くに抜け防止のポッチが付いてて押すと引っ込むようになってるので
ピンを抜き差しするときにグッと押し込んだり引っ張ったりする必要があるんです
別に面倒臭いというほどではないですがちょっとガチャガチャいうので煩わしいなと

582 :無記無記名 :2021/05/01(土) 20:24:15.17 ID:bduebgIF0.net
>>581
訂正、今確認したらマグネットも付いてました
うーん、返し必要かなぁ?

583 :無記無記名 :2021/05/01(土) 21:01:36.04 ID:FlB5AQSjM.net
>>582 普通のマグネット式のピンに交換出来ないのかな?

584 :無記無記名 :2021/05/01(土) 21:11:21.04 ID:mtT69stj0.net
新品だからバネが固いだけで、使ってるうちに緩くなっていくんじゃないの

585 :無記無記名 :2021/05/01(土) 21:21:51.51 ID:bduebgIF0.net
>>583
考えたらわかったんですが普通のマグネット式だとダメですねコレ…

このマシンのウエイトプレートの形状がちょっと特殊で、
@プレートにピンを通すところが穴じゃなく下側に半円状の溝が彫られてる
Aプレートの重さが5LB、10LB、15LBとあって重いものほど奥行きが長い

@とAの仕様のせいで15LBのすぐ上の10LBプレートにピンを指すと半挿し状態になるうえマグネットも効かないので返しが付いてるようです
こういう仕様のマシンて他にもあるんですかね?

586 :無記無記名 :2021/05/01(土) 21:59:07.62 ID:FlB5AQSjM.net
>>585 ウエイトスタックの重さが、違っている見たいだね。
これはたぶん一般的なマシンに多い5kgくらいの調整幅では、腕のトレーニングでは
調整幅が大きすぎるから、細かく重量変更出来る様に考えられているのかな。
業務用のマシンでは、同じ重さのスタックが沢山並んでいて、軽い重りが数枚
追加出来る様になっているマシンがあるね。

587 :無記無記名 :2021/05/01(土) 23:08:25.32 ID:iuWw4ckfd.net
個人的に家庭用マルチマシンはパワーテックのレバレッジシステム一択だと思う

588 :無記無記名:2021/05/01(土) 23:32:53.33 .net
あれ本当に評判いいよな、ラットプルだけ唯一微妙らしいが俺もほしい
入荷が3ヶ月待ちとか結構待つんだよな

589 :無記無記名 :2021/05/02(日) 02:07:39.43 ID:5LzlNrs60.net
>>588
何が微妙なん?

590 :無記無記名 :2021/05/02(日) 11:41:22.56 ID:Dny1vdvP0.net
スクワットの方が微妙じゃない?

591 :無記無記名:2021/05/02(日) 12:41:10.70 .net
>>589
ラットプルがというよりケーブルの可動域が狭いと色んなレビューで言われてるよ
まあマルチマシンの一部だから仕方ないと思われる

592 :無記無記名 :2021/05/02(日) 12:45:58.34 ID:fzU9xmAu0.net
>>591
それよく言われるけどケーブル延長するチェーン付属してるからそれ使えばいいだけなんだよ

593 :無記無記名 :2021/05/02(日) 12:54:58.25 ID:nXFI9S/UM.net
スクワットがボトムスタートらしいね。

594 :無記無記名 :2021/05/02(日) 12:56:01.86 ID:klyoxxZJ0.net
30万以下のマルチマシンってWFのインパルスと、PTのレバレッジシステムの他に何か候補ないの?

595 :無記無記名 :2021/05/02(日) 13:04:22.87 ID:nP+aDfhS0.net
>>594
まともに使えるってなるとアイロテックのパワーインテグレーションジムぐらいかな?
それ以下は使い物にならなそう

596 :無記無記名:2021/05/02(日) 13:09:19.34 .net
>>592
それは知らなかった、有益な情報を教えてくれてありがとう
より一層欲しくなってしまったよ

597 :無記無記名 :2021/05/02(日) 13:16:57.99 ID:nP+aDfhS0.net
>>592
覆面さんとかイエトレさんの受け売りですが
チェーンを使っても負荷の掛かる範囲はケーブルの引きしろだけなので
やはり一部の種目では使いにくいらしいですよ
とりあえずラットプルダウンは問題ないようですが

598 :無記無記名 :2021/05/02(日) 13:42:20.87 ID:5LzlNrs60.net
>>591
チェーン付ければええだけやんけw

599 :無記無記名 :2021/05/02(日) 20:29:13.97 ID:AyLFQF2X0.net
でも思ったけど、あんまり気にした事が無かったけど
今思えばジムのウエイトスタックのピンも押すと引っ込むポッチ付いてたような気がするな

600 :無記無記名 :2021/05/03(月) 01:13:50.56 ID:qsjsek3N0.net
MBCのアジャスタブルベンチ、シート交換は簡単で良かったんだが、
破損したの送り返すのはけっこう面倒いんだな
3辺合計が160cm以上だからヤマトでは難しくて
佐川にするけど、
送り状コンビニで貰えないから電話して持ってきて貰わにゃ…

601 :無記無記名:2021/05/03(月) 01:52:00.41 .net
不良品送りつけてきて端材を返せとか面倒くさい対応だな

602 :無記無記名 :2021/05/03(月) 01:58:02.83 ID:mf5CljSZa.net
改良のための不良品回収は必要じゃないか?
悪いところを改善するならね。MBCは返品配送伝票にも印刷して交換品に同梱包して送ってくればユーザーは楽だね

603 :無記無記名 :2021/05/03(月) 02:37:50.93 ID:hAChdbAo0.net
MBCは直立状態で保管が出来るとは言っているけど、移動できるとは言ってないよな?
直立状態で引きずって自分で破損させて、それで交換してもらえたなら良かったんじゃないか?

604 :無記無記名:2021/05/03(月) 02:53:40.84 .net
どのみち耐久性がクソだって事だろ、アホな擁護されると余計に欲しくなくなる

605 :無記無記名 :2021/05/03(月) 04:06:46.50 ID:ZpLzzYyTM.net
>>600
ヤマト運輸ならウェブから集荷の際に送り先も入力してそのまま送り返せますよ
あと普通にヤマトで発送できますよ

606 :無記無記名 :2021/05/03(月) 04:40:40.27 ID:Hymw3O2Ed.net
>>603
ベンチを高重量で使ってて破れたなら補償対応は分かる
床材や方法不明だけど、直立させて引きずって破れたのは自己責任じゃないのって思うけどね
キャスター有無に関わらず業務用にしてもそんな移動しないでしょ

607 :無記無記名 :2021/05/03(月) 09:36:07.70 ID:hAChdbAo0.net
>>604
お前が買う気をなくそうが知ったことではないw

608 :無記無記名 :2021/05/03(月) 09:40:28.25 ID:hAChdbAo0.net
>>606
自分も同じ考えだな
それで無償交換してもらえたなら御の字、返送の手間を愚痴るのは図々しい
そもそも直立で動かした時点で擦れてる音するから普通はそこで止めるんだよな
まあ今後それが改良される可能性もあるから、今回の一件はMBCにとっては情報提供してもらって良かったのかもな

609 :無記無記名:2021/05/03(月) 09:49:53.66 .net
>>607
MBCを売りたくて売りたくて仕方ない中の人かな?
頭の悪い擁護したところで商品の印象が悪くなるだけだよ、交換対応してる時点で企業が非を認めてるんだからね

610 :無記無記名 :2021/05/03(月) 10:51:19.48 ID:RSKUkZW30.net
へぇ、世の中色んな考えの奴がいるもんだね
俺は返品交換してくれたからって企業が非を認めたなんて微塵も思わないし、今回のケースで交換してくれたmbcは良心的だと思ったけどね

611 :無記無記名 :2021/05/03(月) 10:54:21.02 ID:GtekOxXi0.net
この短期間で何人も破れ出てる自体で問答無用でアウトだろ。

612 :無記無記名 :2021/05/03(月) 10:55:34.41 ID:mu7YUEdo0.net
MBCのベンチは不具合でもなんでもなくて、ただ表面の皮が薄いから縫い目の部分から引っ張られて
破れただけだろうから、他のも全部同じ状態だと思うが、既に300台以上売れてるのに他にも出てきたらどうすんだろ?
中華製品で商売する場合は「仕様です」って言ってある程度つっぱねる事も必要なんだよな
いちいち返品対応なんかしてたらとてもじゃないけど商売にならない

613 :無記無記名 :2021/05/03(月) 10:57:16.60 ID:WW6kevj3r.net
MBCアジャスタブルベンチ、写真だと直立してもシートは地面についていないよう見えるけど違うの?
移動させようとベンチを傾けるほどシートが床から離れるように見えるけど
何人も破れてるけど、そんな簡単にシートを引きずるような変な設計なのかな?
もし直立した時に地面にシートが当たるなら汚いから嫌だし大事に扱っていてもいずれは破れるだろうから問題な気がする

614 :無記無記名 :2021/05/03(月) 11:33:22.35 ID:Tl2wnfq+M.net
何人もって、普通に使ってて破れたのは一人だけだろ。あとから出てきたもう一人は引っ掛けたって言ってるし普通に考えて自己責任じゃん。

615 :無記無記名 :2021/05/03(月) 12:23:52.45 ID:WW6kevj3r.net
>>479と同じところが破れたと言ってるから、ただ耐久性が低いだけだろ
479の写真見てもかなり薄いシート生地が僅かに縫い合わさっているだけのようだから
マトモなシートの縫い目は少し引っ掛けたくらいでは破れない
破壊する気で力を入れて破ったなら自己責任だけど、通常の使い方で軽く引っ掛けたくらいで破れるなら品質の問題
1〜2万の低品質のベンチが嫌な人が、5〜6万出して買ったベンチが粗悪な品質だったら残念だよ

616 :無記無記名 :2021/05/03(月) 12:36:39.01 ID:6dFrdDfyM.net
>>615
いや、もう一人はフラットベンチを移動中に引っ掛けて破いたって言ってるからそもそもアジャスタブルベンチじゃないぞ

617 :無記無記名 :2021/05/03(月) 12:45:13.27 ID:EeEZ1DAU0.net
購入してもないのに発狂してる異常者が居る

618 :無記無記名 :2021/05/03(月) 12:53:23.59 ID:rQ5HtL6E0.net
うーん、低価格スレ末期の状態と似てるなあ

619 :無記無記名 :2021/05/03(月) 13:02:34.21 ID:WW6kevj3r.net
5chで悪い物の話題が出るのは当然の事なんだけど、それがMBCの商品だった時だけ信者が必要以上に必死に擁護するんだよな
欠点の報告→信者の擁護→不自然な擁護への反論
毎回こんな感じで悪循環してる
普通なら欠点の報告が有っても、それに対する数レスの反応だけで終わる事なのに

620 :無記無記名 :2021/05/03(月) 13:20:30.23 ID:6dFrdDfyM.net
それだけここにMBC買ってる人が多いんでしょ、だからID:WW6kevj3rみたいに買ってもないのに憶測で叩こうとする人には反論も多くなる

621 :無記無記名 :2021/05/03(月) 13:26:54.76 ID:DqmhqWm20.net
採用したシート生地の問題ではないのか?縫製は従来通りだけども、あの独特のザラザラ生地がトレーニング用品には向いてないとか。テンションかかると縫ってある糸穴から裂けるとか。

シート生地に詳しくないけど、トレーニング業界的にあのような生地は使われてる物なの?あれは生地裂けが起こることを知ってるから老舗のメーカーが採用しないとか。

622 :無記無記名 :2021/05/03(月) 13:33:44.10 ID:hAChdbAo0.net
>>609
いや、実際に買って使ってて、普通に使ってればそんなことにならないから感想を述べているだけなんだけど馬鹿なの?
これを擁護と扱うならお前こそ執拗にMBC叩きする者と扱うが?
交換対応イコール非を認めるは草

623 :無記無記名 :2021/05/03(月) 13:40:23.14 ID:/xnpsKB2r.net
>>620
何がおかしいって言うと
>>619が全く関係ないのに、
意地になってネガティブなこと言い続けてることだよな
そもそもアジャスタブルで1人、
フラットで1人ってレベルの報告なのに
「何人も」破れたと印象操作までしようとしてるのが不思議
他から見るとmbcが擁護されてるというか
コイツがmbcをなんとかして叩きたいように見える

mbcが流行ると不愉快な輩なのか、それとも不都合な輩か、
よく分からんが不思議だよな

624 :無記無記名 :2021/05/03(月) 15:04:19.18 ID:WW6kevj3r.net
信者ヤバいなw

625 :無記無記名 :2021/05/03(月) 15:56:22.32 ID:GtekOxXi0.net
普通にMBCのベンチ高いのにやぶれるらしいよ
でオシマイ。
擁護も叩きもいらない。

クソみたいにやっすいリーディエッジでも縫製部分で
破れたなんて聞いたことないなぁってだけの話

626 :無記無記名 :2021/05/03(月) 16:19:20.11 ID:/xnpsKB2r.net
この前なんかも
>>547で急にヒートアップしはじめて
鬼引き合いにしてマンセーしてまでmbcをサゲようとしてたけど
マジで何が目的なんだろうなw
鬼とmbcは現時点でもオプションに差が出てるって教えたら
何も言わずにドロンしたがw

何がなんでもmbcをサゲたいのは感じるけど
理由がよく分からんw

間違えてローグ買ってしまってムカついてるのか
mbcが欲しいけど買えないからムカついてるのか
既に他のメーカーの信者でムカついてるか
こんなもんかな?と思ってるけど

全部合わせると、
既に他のメーカーで買ってて、
予算的にも買い替えできない状況で、
どんどん進化してるmbcが気に入らないってとこなのかな?
後出しで良いもの出てくるのは、しゃーないと思うけどw

627 :無記無記名 :2021/05/03(月) 16:40:04.81 ID:GtekOxXi0.net
>>626
お前のそのレスがすでに上げてるんだよ。
お前が上げるのが気に入らなくて下げようとしてるやつが
出てきてそれ見てお前が更にムカついて上げてって
繰り返し。

くだらねえ。

628 :無記無記名 :2021/05/03(月) 16:41:49.64 ID:WW6kevj3r.net
MBC信者は1人だけ特別にヤバいのいるから、特にMBCの印象が悪くなっちゃうんだよな
毎日300レス書き込んで何ヶ月も黒羊とバトルした上に泣いて逃げだした奴
なぜかこのオッペケはMBCやフレベルの欠点を指摘されると発狂する
コイツとだけは絶対に相手にしないようにスルーしてるのに、それでもアンカ付けて1人でネチネチ言ってくる
キチガイの相手してないから露骨に避けてるのに、話しかけないでほしいわ

総レス数 1001
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200