2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街で喧嘩して勝ちまくるためのトレーニング

1 :無記無記名:2021/05/19(水) 23:56:10.43 ID:ypCLtJL5.net
繁華街とかで喧嘩して相手を圧倒するには
どういう鍛え方してどういうトレーニングがいいの

146 :無記無記名:2021/05/31(月) 11:15:14.41 ID:xSXlbBgc.net
ストリートの喧嘩でいうなら強いのは
相撲、ボクシング、ジークンドー、クラブマガ、システマ
柔道、ボデーービル、土方
このあたりかな

147 :無記無記名:2021/05/31(月) 11:43:48.17 ID:aFnD0AXY.net
>>146
クラブマガやシステマみたく多人数や武器相手も想定して作られた武術は強い
逆にタイマンや武器を想定してない格闘技などはストリートでは遅れを取る

148 :無記無記名:2021/05/31(月) 13:10:51.33 ID:o9uhjdgq.net
>>145
柔術が強いのは総合での話だからな。
ボクシングは総合では弱いが喧嘩では強いだろうな。

149 :無記無記名:2021/05/31(月) 13:27:46.05 ID:8fH+lEyw.net
総合でつよけりゃ喧嘩でもつえーだろ
総合はなんでもありの戦いだからな
ボクシングや柔道みたいなルールに守られたスポーツと
わけがちがう 

150 :無記無記名:2021/05/31(月) 13:47:12.36 ID:kbU5w4RW.net
吉田秀彦VS佐竹雅昭
https://www.youtube.com/watch?v=J2dNG6vF63g

151 :無記無記名:2021/05/31(月) 14:01:21.26 ID:o9uhjdgq.net
>>149
でも喧嘩で寝技の攻防ってあまりないじゃん。
テイクダウンした時点でほぼ勝ったようなもんだし。
だから柔道やレスリングが強いと思う。

152 :無記無記名:2021/05/31(月) 14:07:31.41 ID:Ht6ywYTY.net
ムエタイ最強。

格闘技未経験で、遠い間合いから肝臓にミドル蹴られたら立ってられるヤツはそういない。

153 :無記無記名:2021/05/31(月) 14:35:27.50 ID:psMxinLR.net
技術体型の話しても個人差がでかすぎて格闘家を事例にしたとこで無意味やわな
ガヌーとかベースがもうMMAだし

154 :無記無記名:2021/05/31(月) 14:53:46.63 ID:RFjXP3sO.net
体重差30kg! スーパースター堀口恭司選手とガチ対決してみた
https://www.youtube.com/watch?v=IcU72P4m4W8

155 :無記無記名:2021/05/31(月) 17:05:06.99 ID:uZ+m4yTD.net
>>149
喧嘩のときブロックで殴られてたやついたw
総合やってそうな動きしてたやつ

156 :無記無記名:2021/05/31(月) 17:14:41.69 ID:haW4KgiD.net
でもアメリカのクラブで起きたアメフトマンとMMAファイターの喧嘩動画見てると
アメフトマンデカすぎて体格差がありすぎのせいか
不意打ちで顔面に2、3発入れても相手倒れないから
結局タックルからの寝技で相手を絞め落として勝ってったじゃん

つまり喧嘩で寝技は有効

157 :無記無記名:2021/05/31(月) 17:20:29.73 ID:xSXlbBgc.net
>>156
大道塾の東さんが言ってたが喧嘩でマウントポジションなんてとったら
相手の仲間に後ろから殴り殺されるって
寝技が使えるのはあくまで一対一の状況

158 :無記無記名:2021/05/31(月) 17:27:39.08 ID:Ht6ywYTY.net
誰かも言ってたけど、クリーンとダッシュでフィジカル鍛えまくるのが最強でしょ?

159 :無記無記名:2021/05/31(月) 17:38:11.58 ID:2d7Whmpq.net
>>152
タイ人の蹴りはヤバいよ!?

160 :無記無記名:2021/05/31(月) 18:00:29.56 ID:aFnD0AXY.net
空手はストリートでは意外と強い
目潰し、金的、喉輪、耳ちぎりと相手を一撃で戦闘不能にするから

161 :無記無記名:2021/05/31(月) 18:10:31.18 ID:SyaYIEw4.net
ブレイクダンサーは意外と強い
動きがトリッキーで素早い上に腕力もある

162 :無記無記名:2021/05/31(月) 18:21:05.85 ID:SyaYIEw4.net
ブレイクダンスで喧嘩は日常茶飯事
https://www.youtube.com/watch?v=t2bnhR-NZQk

163 :無記無記名:2021/05/31(月) 20:31:59.07 ID:RbFyo24p.net
バットの振り回し方を知ってる野球経験者が強い
バット振りてのは腕力じゃないのよ
上半身と下半身の連動
これが身についてるからな
あと投げるものがあれば更に強いだろうな

164 :無記無記名:2021/05/31(月) 22:30:06.18 ID:5er8H/BR.net
つまり大谷が最強

165 :無記無記名:2021/06/01(火) 21:29:38.75 ID:Mso1ZK1y.net
米 女性警官、ホームレス男性を取り調べ中に襲われる 動画あり
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622538493/
マウントとられました やっぱ女はダメだわ

166 :無記無記名:2021/06/03(木) 09:34:11.50 ID:7ukl01cI.net
俺は高校時代柔道してた。
引退してから喧嘩ばかりしてた。バックドロップにパイルドライバー、ボストンクラブ、監獄固め、DDT,全部使わせてもらったよ。俺は身長165で相手は全員175以上の俺は賢い!俺は偉い!そんな奴等やったよ。
泉州の高校やったけどねぇ〜極めつけは集団でバカ村の連中きたからフルボゴにしてやったら警察と弁護士呼ぶ賢くって偉い地域やったね。金欲しさにヤクザ呼んで大騒ぎするから笑わせてもらったよ。

167 :無記無記名:2021/06/03(木) 12:25:32.58 ID:0QEcSVh2.net
さすがに釣りだと思うけど
いくら武勇伝語っても肉体的には超弱っちいから力負けして軽量級ですら柔道続けられなかったんでしょ?

168 :無記無記名:2021/06/03(木) 12:52:58.89 ID:cARY87G5.net
ちびっこの武勇伝めっちゃ微笑ましいやん

169 :無記無記名:2021/06/03(木) 12:57:57.15 ID:Iw6nXW2H.net
三代川正典は,168センチ(自称)だぞw

170 :無記無記名:2021/06/06(日) 02:47:05.10 ID:3hNVs2Se.net
>>151
格闘家じゃないならテイクダウンした時点でほぼ勝ちは同意
技術も筋力も足りな過ぎて、少なくとも同じ体重の人間に乗られてエスケープできる確率は低いからな

ただテイクダウンだったら総合は相当強いんじゃないかな。今の総合って打撃が目立つけど、あれはもうお互い組み技強すぎて組んでも倒せないから打撃になってるんであって、背景にはグラップリングのスキルがある
でも服きてるという意味では柔道も有効。レスリングも有効なんだけど着衣という意味で柔道、打撃ありのテイクダウンという時点で総合に分があるから、その2つと比べるとあえて選びはしないんじゃないかな

171 :無記無記名:2021/06/06(日) 06:29:17.63 ID:V/jiDCxa.net
アームレスラーが最強なんだよ!!

172 :無記無記名:2021/06/06(日) 09:48:39.56 ID:NhS9kB2O.net
>>170
もちろん総合は強い。
総合も選手レベルになるとレスリングやりこむでしょ。
一般会員は打撃と寝技だけだからテイクダウンは強くならなそうだけど。

173 :無記無記名:2021/06/06(日) 16:49:22.43 ID:WY/CvG8s.net
刺して終わり

174 :無記無記名:2021/06/06(日) 21:03:47.63 ID:aC6fralv.net
お前らも見習え
メイウェザー「体格は問題ではない、体重では喧嘩には勝てないからね。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc7a00bdd2d96d409b1c32e1cbed13ee9c1d1d80

175 :無記無記名:2021/06/06(日) 23:12:34.70 ID:Q85DQRrA.net
喧嘩が一対一の殴り合いってのが前提にある日本の喧嘩って楽だよな
オレはケンカ相手の仲間に日本刀でいきなり後ろから首を切断されたことが有る

176 :無記無記名:2021/06/07(月) 10:43:52.88 ID:4546qwQE.net
そっからどうやって逆転したの

177 :無記無記名:2021/06/07(月) 12:26:09.41 ID:59n4GeFV.net
切断された首を鈍器として、武器として使用した。
今は相手の首を取り付けて新しい人生を送ってる。

178 :無記無記名:2021/06/14(月) 11:31:27.20 ID:7RlbIKAU.net
Mikuru Asakura vs. Kleber Koike / rizin 28

http://youtu.be/2y8KXnpmpOw


・朝倉未来 : 極真空手、禅道会、日本の総合格闘家、YouTuber、スポーツインストラクター、実業家。愛知県豊橋市出身。

・クレベル・コイケ・エルブスト : ボンサイ柔術所属。日本の柔術家、総合格闘家。日系ブラジル人。サンパウロ州サンパウロ出身。静岡県浜松市在住。

179 :無記無記名:2021/06/14(月) 12:18:09.27 ID:/fzWsRfA.net
朝倉未来のどうしようもないたるんだ肉体はなんだ?
絞り込んでいないし、絞り込んで階級ギリギリまで筋量増やす努力もしていない。


30代になり反射神経も衰えていく中、彼に「未来」はないよ。

180 :無記無記名:2021/06/14(月) 23:35:39.32 ID:Nwb5L/7y.net
YouTuberとして成功してるし一生金には困らないんだから朝倉は本当の勝ち組
強くなるより素晴らしい

181 :無記無記名:2021/06/21(月) 09:48:55.23 ID:66Psvqep.net
ぶっちゃけウエイトやりまくってりゃ素人相手なら余裕かな?

182 :無記無記名:2021/06/21(月) 10:09:39.36 ID:qCFXQpt1.net
一般ピーポーvs一般ピーポー+筋肉

だと+筋肉の方が強いやろなぁ。

183 :無記無記名:2021/06/21(月) 10:25:07.17 ID:66Psvqep.net
>>182
そうだよね。
格闘家には勝てなくても、何もやってない一般人なら余裕かな。

184 :無記無記名:2021/06/23(水) 03:17:04.60 ID:DZhyFuaz.net
ほとんどの人が知ることもない、最強のトレーニング方法を私は知っています!

185 :無記無記名:2021/06/24(木) 19:12:47.29 ID:pWX41WuU.net
なにもやってなくても先天的に体幹発達してて素で強い奴もいるからな

186 :無記無記名:2021/06/24(木) 19:50:29.88 ID:cpRjTdVq.net
いねーよ

187 :無記無記名:2021/06/24(木) 20:30:06.60 ID:0hn8rC6/.net
格闘技やってなくてもサッカー部とか野球部は普通に身体強いヤツいるからな。

188 :無記無記名:2021/06/24(木) 20:30:17.73 ID:0hn8rC6/.net
ってこと?

189 :無記無記名:2021/06/26(土) 11:59:06.83 ID:WhPAC+BO.net
>>185
鍛えてる奴には普通に覆される
中学までイキってたヤンキーも高校に入ったら同級生の運動部と喧嘩して惨敗する

190 :無記無記名:2021/06/26(土) 12:02:47.17 ID:VxOw6pXc.net
>>185
https://m.youtube.com/watch?v=3cN3PcDOiDk
こいつ?
見た目は中学生に負けそうだけど
背筋力298

191 :無記無記名:2021/06/26(土) 12:37:08.16 ID:mbesGOL9.net
ゲーセンの数値はインチキだよ。
ちゃんとした測定器で出したらすごいけど。

192 :無記無記名:2021/06/27(日) 01:58:18.30 ID:muNwGPL8.net
陸上の短距離選手の筋肉はやべーな
オリンピック選考の2位になった黒人みたいなやつ、国籍は日本人らしいがステロイドやってんのか?て位に筋肉ムキムキなんだけど。
短距離選手の筋肉異常じゃないか?走るビルダー状態やんけ!
あいつらぜってーつえーよ!

193 :無記無記名:2021/06/27(日) 02:18:43.87 ID:l3T+iJvJ.net
そりゃねぇ。
瞬発系のトレーニングばっかりやってるはずだから、めっちゃ強いと思うよ。

194 :無記無記名:2021/06/27(日) 13:45:40.13 ID:qkQ+3zXP.net
>>192
見た見た、凄いねあれは。短距離走のトップってどんなトレしてるんだろう?
長距離のトレーニングはマラソン人気もあってトップ選手が公開してたり色々触れる機会あるけど短距離ってあまり聞かない

195 ::2021/06/29(火) 21:18:36.48 ID:Q604PZXo.net
>>190
フォーム的に失格だけどね

196 :無記無記名:2021/07/02(金) 22:56:39.44 ID:lBeRlXj9.net
>>181
筋肉付けても骨格勝負だからあまり

197 :無記無記名:2021/07/02(金) 23:00:18.73 ID:+LfHcl9N.net
相手のパンチが当たらない距離かは、ふくらはぎを躊躇なく蹴り抜ければ勝てるよ。

3回くらい当てれたら相手歩けなくなるから。

198 :無記無記名:2021/07/04(日) 23:51:47.03 ID:8IF97L8l.net
刃物を携帯する以上

199 :無記無記名:2021/07/06(火) 03:59:55.43 ID:NMdL6jld.net
腕が筋肉質で太いのも見た目脅威だと思いますが、みなさんどうでしょうか?

200 :無記無記名:2021/07/06(火) 10:05:18.75 ID:ALEoAn6N.net
身体デカいだけで抑止力にはなる。

160cm 53kgでボクシングやってて強いやつ(見た目は爽やか兄ちゃん)
186cm 95kgでただのトレーニング好き(見た目は松本人志)

街で会いたくないのはどっち?て話よ。

201 :無記無記名:2021/07/06(火) 10:08:29.24 ID:sOfVloGZ.net
それはある
正直喧嘩までいかんしな

202 :無記無記名:2021/07/06(火) 10:12:18.75 ID:OkWFdcxg.net
ボクシングやっても体はごつくならないよな。
むしろやせてしまう。

203 :無記無記名:2021/07/06(火) 22:10:21.68 ID:A+9YtTDZ.net
夕方になると、たまにブンブン一人で暴走族してる奴を見かけるが、強いのかな?

204 :無記無記名:2021/07/07(水) 14:23:30.07 ID:lyPfGQXU.net
どこまでが正当防衛かわからない。

205 :無記無記名:2021/07/07(水) 14:37:16.11 ID:MSeIb417.net
知識もない、何も経験もない中学生みたいな奴が沢山、主観だけで書き込んでるスレだと1発で分かる

206 :無記無記名:2021/07/07(水) 15:44:43.93 ID:3PFHyoru.net
最近海外の路上の喧嘩動画見だしたわ
友達から目つき変わってきたと言われた

207 :無記無記名:2021/07/07(水) 16:07:26.82 ID:7ubKYIbA.net
>>206
どう変わったんだ?

208 :無記無記名:2021/07/07(水) 16:44:20.47 ID:3PFHyoru.net
>>207
鋭くなったって言ってた

209 :無記無記名:2021/07/07(水) 16:53:01.76 ID:0w6aKoVl.net
怖ぇ〜笑笑

210 :無記無記名:2021/07/07(水) 19:34:09.89 ID:EWS09c04.net
普通に格闘技ジムいけよ
スパーやりまくって、ウエイトトレやって体重増やせ

211 :無記無記名:2021/07/08(木) 09:11:25.09 ID:bTXN8r0q.net
>>206
>>208

動画の見過ぎで視力悪くなっただけやろ

212 :無記無記名:2021/07/08(木) 09:13:55.32 ID:OLwyetCp.net
ネットでも何人か見たけど格闘技のジムに行くのに細いと恥ずかしいからと言って筋トレする馬鹿いるからな
最初から格闘技のジム行って筋トレもすれば良いのに
目つきが鋭くなったとかガイジかよ

213 :無記無記名:2021/07/08(木) 11:10:34.40 ID:Ncf4fW0t.net
5m700kgのガタイがあれば大抵勝てる
もっと言えば150m超のカラダが最強

214 :無記無記名:2021/07/08(木) 11:13:34.16 ID:6FIOw34c.net
ジム行けとかむちゃぶりすんなよ

俺らはそういうのがムリだから筋トレしてるわけで

スポーツも他人と話すのも苦手なやつがいかに自己トレだけで喧嘩に強くなるかを話すのがスレの趣旨だろ

215 :無記無記名:2021/07/08(木) 11:54:27.56 ID:Ncf4fW0t.net
怪獣並みのカラダがあれば小便で人間は流される
俺の小便で溺れ死ね

216 :無記無記名:2021/07/08(木) 12:55:39.85 ID:OLwyetCp.net
>>213
ここは障害者板じゃないぞ

217 :無記無記名:2021/07/08(木) 12:56:11.00 ID:OLwyetCp.net
>>214
このスレ見てるとイキった中学生みたいなのばかりで情けなくなるわ

218 :無記無記名:2021/07/08(木) 12:56:13.83 ID:3TMngvKr.net
そもそもの話なんの技術も無い知らない筋トレだけの人間なんてそこら辺の柔術齧ってる70kgぐらいの人間に締められておわりだよ

219 :無記無記名:2021/07/08(木) 14:28:12.69 ID:gCGkj3Ct.net
ボクシングやレスリング、柔道や空手など
打撃と投げを両方やって技術を付ける
その過程で筋肉も併行して付ける
後は路上で実戦経験を積む
以上

220 :無記無記名:2021/07/08(木) 15:10:56.49 ID:OLwyetCp.net
普通に総合のジム行けば良いのに
身体デカイと良い練習台になるからスパーたくさんしてくれるよ

221 :無記無記名:2021/07/08(木) 15:34:17.21 ID:Xj55YY/s.net
ボクシングやキックは軽い奴ばかり。
フルコンはウエイトトレーニング重視だから
体重重い奴が多い。
喧嘩ならフルコン最強かな?

222 :無記無記名:2021/07/08(木) 15:42:47.18 ID:Ncf4fW0t.net
お前ら永遠に俺の金玉を舐めろ




永遠に





永遠に

223 :無記無記名:2021/07/08(木) 19:32:42.07 ID:GYgu6Wmi.net
格闘技ではないけど、ラガーマンは強いよ。
ただし大学以上。

224 :無記無記名:2021/07/08(木) 19:40:31.18 ID:Xj55YY/s.net
昔大学のラガーマンを見たことあるけど、
プロレスラーみたいだった。

225 :無記無記名:2021/07/08(木) 19:44:45.09 ID:1KyoPzrK.net
ラガーマンまじでヤベェよ?壁だよ壁。

平均身長くらいのヤツなら、不意打ち以外で勝てる訳ない。

226 :無記無記名:2021/07/08(木) 20:14:04.00 ID:Xj55YY/s.net
球技の中ではラグビーとアメフトが喧嘩最強だろうな。

227 :無記無記名:2021/07/08(木) 20:26:55.28 ID:HgVxGLLZ.net
ウエイトトレーニングだけでなく、走り込みもやればいいよ
ラグビーやアメフトも走り込みやりまくるし

228 :無記無記名:2021/07/08(木) 20:47:37.77 ID:3ecDXzMG.net
喧嘩で勝ちたいなら柔道や柔術かなぁ

229 :無記無記名:2021/07/08(木) 20:52:44.66 ID:GYgu6Wmi.net
同意してくれる人いてうれしい。
俺の伯父貴自慢、某大学ラグビー部OB中年、168cm(チビ)、83kg(大の時は96s)
伯母(嫁)と娘に痩せなかったら授業参観来るなと言われ減量して83kg。
俺が見たのは、某・西S宿で結構ガタイのいい数人に絡まれてるカップルを助けたら、その一人に殴られて鼻血ドバー。
でも伯父貴、全然平気。そいつが上から目線で何か言おうとしたら、いきなり突進してアゴ掴んでコンビニの壁に叩きつけた。
人間が白目をむいて崩れ落ちるのを初めて見た。死んだと思った。
もう一人を潰した時点で、残り数名は直立敬語。伯父貴、ハンカチで鼻血拭きながら、後片付けさせてた。
カッコいいとは思わなかった。怖くて以後は俺も敬語になった。

230 :無記無記名:2021/07/08(木) 21:23:25.30 ID:Xj55YY/s.net
伯父さん強えな。
軽量級でボクシングやるより
ラグビーやった方が実際の喧嘩で使えそうだな。
ラグビー部って気性荒い奴多いし。

231 :無記無記名:2021/07/08(木) 21:31:41.68 ID:GYgu6Wmi.net
>>ラグビー部って気性荒い奴多いし。
試合の時のコンタクトは喧嘩より痛ぇと言ってた。
G郎〇も大学時代は結構エグかったらしい。
どさくさに紛れて相手チームの頭を蹴ってたりとか。

232 :無記無記名:2021/07/08(木) 21:38:48.62 ID:bTXN8r0q.net
ラーメン屋で席のトラブルで因縁付けられて倒れたじじいストンピングして殺した落書き(刺青)デブも元ラグビー部やからな
殺した後も冷静に出された最後の晩餐のラーメンセット完食してたし

233 :無記無記名:2021/07/08(木) 22:17:05.95 ID:KI+5KQ0q.net
>>223
弱いよ
昔頭に肘入れたら痙攣した

234 :無記無記名:2021/07/08(木) 22:17:40.79 ID:KI+5KQ0q.net
ラグビー強いって言ってるやつはガイジ?
普通に殴ったら痙攣したよ

235 :無記無記名:2021/07/08(木) 22:24:26.90 ID:HgVxGLLZ.net
ラガーマンのフィジカルトレーニングと併行して格闘技ジム行ったら最強やん

236 :無記無記名:2021/07/09(金) 09:41:04.88 ID:bRI04HHV.net
>>232
最後の晩餐って?
一人殺したくらいで死刑にならんだろ

237 :無記無記名:2021/07/09(金) 12:09:11.79 ID:1OOYYQ8y.net
>>236
ラーメン店で口論となった男性客を踏みつけ殺害後、最後の晩餐と称して完食した体重120キロの男、刑期を終え間もなく出所 [566475398]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595090281/

238 :無記無記名:2021/07/09(金) 14:51:23.04 ID:UYi05cK/.net
レジに並んでいたらラミレス似の男がガタイ良すぎてビビッタw腕太いし金のネックレスw

239 :無記無記名:2021/07/09(金) 16:13:24.38 ID:8ctv8vkH.net
スーパーで買い物したらレジに現場の人っぽいのが居たんだがデカイし筋肉盛り盛りだったしあんなのと喧嘩しようと思わねーわ
あれが遺伝で筋肉つきやすい人?って奴なんだなぁ

240 :無記無記名:2021/07/09(金) 20:06:37.52 ID:4Ex8sHNL.net
喧嘩したこと無いから自分の強さがどれくらいかわからない
とりあえずスペック
179cm101kg
酔った時にコンクリブロックの壁殴って崩壊させた
車のフロントガラス殴って打ち抜いた
原付き乗ってて自動車にはねられて手術して入院しないで歩いて帰った
山で転んで50mくらい転がり落ちたけど少し休んで再び登山して頭頂!後で病院行ったら右腕折れてた
子供の頃牛にはねられた事があるが平気だった
高校のときに極○空手の人に目立ちすぎだと因縁つけて腹殴られたりローキック何発もやられたけど全然平気で痛くなくてごめん、と謝ったらなんか謝られたw
登山しててツキノワグマに遭遇して足が震えて動けなくなって30分くらい睨み合いしてた事がある。ツキノワグマは茂みの中に去っていった。

オレはどれくらいの強さなんだろ…

241 :無記無記名:2021/07/09(金) 20:08:42.85 ID:uvN6CX+P.net
RIZIN出ようぜ。
>>240
が失神するところ見たいわ

242 :無記無記名:2021/07/09(金) 20:20:04.31 ID:h8webK0S.net
>>240
弱そうw

243 :無記無記名:2021/07/09(金) 20:25:17.74 ID:h8webK0S.net
俺なら勝てるわw

244 :無記無記名:2021/07/09(金) 20:26:05.49 ID:4cW+qM0C.net
弱いか…
やはりボクシングとかキックとか総合とかなんかやらないとダメかな
柔道やってみたいけど。抱き合えるし。

245 :無記無記名:2021/07/09(金) 20:53:23.65 ID:uvN6CX+P.net
>>244
ホモじゃないか!(歓喜)

総レス数 271
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200