2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

経口ステについて語るスレ 38錠目

1 :無記無記名 :2021/09/09(木) 06:29:51.81 ID:CO0I17vv0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

●経口ステ紹介(データはDragon Pharmaより抜粋)

アナバー 肝毒性: 安心 アロマターゼ: なし 20-100mg/日
プリモボラン 肝毒性: 低い アロマターゼ: なし 50-100mg/日
ウィニー 肝毒性: 高い アロマターゼ: なし 50-100mg/日
トゥリナボル 肝毒性: 低い アロマターゼ: なし 40-60mg/日
ダイアナボル 肝毒性: 高い アロマターゼ: 高い 25-50mg/日
アナドロール 肝毒性: 危険 アロマターゼ: なし 50-150mg/日
ハロドロール = トゥリナボル類似体
スーパードロール = 過飽和アナドロール

●略語集

AI: アロマターゼ阻害薬
PCT: 療養サイクル
SERM(サーム): 選択的エストロゲン受容体調節薬
LH: 黄体化ホルモン
FSH: 卵胞刺激ホルモン
DHT: ジヒドロテストステロン(内因性抗エストロゲン)

前スレ
経口ステについて語るスレ 37錠目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1616492186/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

227 :無記無記名 :2021/10/12(火) 09:33:24.72 ID:jq3iXL2L0.net
>>226
予防できるけど、筋肥大効果は低下する
脱毛は必ず起きる副作用では無いので、脱毛の副作用が無いなら使わない方が良い

228 :無記無記名 :2021/10/12(火) 12:56:38.15 ID:Ophbmc2Fa.net
>>227
AGA予防でプロペシア飲んでる俺がメダナボル摂取してもあまり効果発揮できないのか・・

229 :無記無記名 :2021/10/12(火) 15:21:46.65 ID:pY1TT0890.net
>225お前が言いたかったことと違うのか?言いたい事があるなら揶揄なんてしないで普通に言えよ、めんどくせぇ奴だな。
んで論点すり替えるなよ、効かない根拠をずっと聞いてるんだわ。
お前は医薬品レベルでの有用性が認められているものしか摂らないのか?アホ丸出しだぞ。

230 :無記無記名 :2021/10/12(火) 15:50:06.12 ID:ab4pjn3t0.net
オオサカ堂のサイト無くなったぞ

231 :無記無記名 :2021/10/12(火) 16:06:19.72 ID:3Nzd0z+ia.net
>>230
https://jisa-sm.org/

232 :無記無記名 :2021/10/12(火) 16:28:12.27 ID:JL3OC0pn0.net
薄毛治療と筋肥大は両立できないのか?

233 :無記無記名 :2021/10/12(火) 16:48:56.90 ID:VAHjwGW/0.net
え?俺もプロペシアとミノキのんでるけど効果なくなるん??

234 :無記無記名 :2021/10/12(火) 17:04:38.16 ID:3Nzd0z+ia.net
>>230
サーバーメンテ終わったっぽい

235 :無記無記名 :2021/10/12(火) 17:10:01.73 ID:6MFrO0iVr.net
>>229
お前こそ論点ズラすなよ
「有意な差」これ読めない感じすか?w

236 :無記無記名 :2021/10/12(火) 17:29:29.17 ID:pY1TT0890.net
>>235お前が効果ないって書き込みをして、何を根拠に効果がないの?ってずっと聞いてるよ?読解力無さ過ぎ。 お前がなー!お前がなー!って言ってるだけにしか見えないよ?
お前の言ってる有意差とは推計統計学の話か?推計統計学なら話が繋がらないし、違うなら 
医薬品レベルでの有用性が認められているものしか摂らないのか?って聞いてるよ。

って書き込んでも話が通じないんだろうな。

237 :無記無記名 :2021/10/12(火) 17:40:00.64 ID:pY1TT0890.net
ここってこうゆう>>235みたいなチンパンって定期的にわくよね。

238 :無記無記名 :2021/10/12(火) 17:44:11.04 ID:ab4pjn3t0.net
オオサカ堂ただのメンテだったのか
個人輸入代行とかグレーだろうからいつ無くなってもおかしくないよな

239 :無記無記名 :2021/10/13(水) 13:14:13.07 ID:Eud0dp1o0.net
ただのメンテならよかったんだがな
俺のゴールド会員が。。。

240 :無記無記名 :2021/10/13(水) 14:51:16.41 ID:zYHKBLC20.net
メダナボルでの水分でパンパンになる感覚が嫌だから、
アナドリン(100r/日)で増量サイクル組んで人柱するぞ
水分貯蔵がないから獲得した体重の殆どを失わないと仮説を立ててみた

241 :無記無記名 :2021/10/13(水) 15:02:24.34 ID:f5jK0IwKr.net
メンテ終わったらしいけど不安定で繋がりにくい

242 :無記無記名 :2021/10/13(水) 18:03:27.30 ID:I/w/QFJL0.net
>>240
禿げるけどいいの?

243 :無記無記名 :2021/10/13(水) 20:28:15.84 ID:HPGO15uT0.net
>>240 私ドロロン120mg/dayのサイクル終わって現在PCT中ですよ。

244 :無記無記名 :2021/10/13(水) 20:35:58.62 ID:lyXHYP6va.net
>>243
成果はどうでしたか?

245 :無記無記名 :2021/10/13(水) 20:50:29.18 ID:yR2YaUZUa.net
PCTでもオーバーカロリーを心掛けたら筋量は減らんよ

246 :無記無記名 :2021/10/13(水) 21:10:53.69 ID:c5nYdue4a.net
>>244ベンチのメインセットが80kg10repから97.5kg10repになりました。PCT11日目ですが体重の増減はないです。

247 :無記無記名 :2021/10/14(木) 03:01:28.78 ID:mX4qVC250.net
みんなサイクル中ってお酒どのくらい我慢してる?
オフに飲む量が100だとしたらサイクル中は50くらいにしてるんだけどみんなの意見聞きたい
ちなみにアナドリンです

248 :無記無記名 :2021/10/14(木) 04:35:27.73 ID:rKuV9qgi0.net
>>247
ゼロ

249 :無記無記名 :2021/10/14(木) 06:58:50.42 ID:jjX7qcwe0.net
>>246
どこのドロロンですか?

250 :無記無記名 :2021/10/14(木) 09:10:59.10 ID:MnmSDR5P0.net
>>247
俺も酒スキだけど断酒してるよ、ボーナス期間なのにもったいなよ。
酒は毒だからタンパク質よりも先に分解される、多量のビタミンも消費される。
飲んだら睡眠も浅くなるし食事量も落ちる。

251 :無記無記名 :2021/10/14(木) 09:41:48.51 ID:X0F+vv2T0.net
>>246
メダナボル使った時は246さんと同じくらい伸びたんですけど、PCT終わる頃にはどんどん水が抜けて全然上がらなくなってしまってな。増える筋肉量は少なそうだけど、失わないなら結果的に効率良いのかもしれない。
メダナボルは10歩進んで8歩下がる印象で、アナドリンは3歩進んで1歩下がるイメージだけど、あってる?

252 :無記無記名 :2021/10/14(木) 10:14:50.28 ID:9fEBdQOEM.net
アナドリン抜け毛が気になってやめてしまった
この抜け毛って毛根死んでるの?
例えばストレスでできる十円ハゲなんかは回復するけど

253 :無記無記名 :2021/10/14(木) 10:54:07.57 ID:mX4qVC250.net
>>250
貴方みたいな鉄の意思が欲しい
俺もサイクル中普段は断酒してるんだけど、飲み会の時はどうしても付き合ってしまう
なんで言って断るの?

254 :無記無記名 :2021/10/14(木) 11:29:40.80 ID:IeW3ju1Ha.net
コロナ禍で飲み会の時点でお察しだが

どうしても行くなら車で行ってハンドルキーパーになるかな
何人か送ってやれば飲まないで感謝されるし、飲み代もかからん

255 :無記無記名 :2021/10/14(木) 13:50:13.30 ID:/2PsQM8I0.net
アナドリン6週サイクル終了時体重78kgでPCT中ほぼメンテナンスカロリーで過した結果体重が殆ど変わり無かったんですけど
水分が抜けたりする事を考えると自分がメンテナンスカロリーだと考えてる2800kcalが実のところややオーバー気味で
体脂肪↑筋肉量↓で釣り合いが取れて体重が維持されてるって考えた方が良いですよね?

256 :無記無記名 :2021/10/14(木) 13:58:40.66 ID:Wn2aEFbBd.net
>>254
スレチだが緊急事態宣言解けてるしコロナ禍でも友達と酒飲んだりくらいするやろ…
まぁでも一滴も飲まんのはえらいな

257 :無記無記名 :2021/10/14(木) 14:08:45.82 ID:/P4VuKuI0.net
ステ飲みながら酒も飲む人ってこまめに肝臓の検査してるの?
医者に何でそんな検査するん?って言われない?ステ飲んでるって言ったらいい医者ならやめるよう説得してきそうだし

258 :無記無記名 :2021/10/14(木) 14:46:40.38 ID:Wn2aEFbBd.net
>>257
俺は年2の健康診断だけだよ
なんかもうドロロン舐めくさってるのかもしらん。
50mg/dayやし

259 :無記無記名 :2021/10/14(木) 14:49:19.85 ID:Wn2aEFbBd.net
>>255
体脂肪筋肉↑水分↓じゃなくて?

260 :無記無記名 :2021/10/14(木) 15:34:13.55 ID:wmvHu20v0.net
俺はアナボリックステロイドを利用してるから確認したいって言って検査してもらってるよ
3〜4ヶ月に1回の頻度だけど
医師からは改善のアドバイスは貰うけど、辞めるようにとか何も注意はされないよ。

261 :無記無記名 :2021/10/14(木) 19:31:06.58 ID:MnmSDR5P0.net
>>253
なんか上から発言になってしまってスマンコ、普段は豆腐メンタル。
飲み会はコロナ理由で断ってる、飲み会以外飲まないなら問題ないんじゃない?
1サイクル40日位なら単発嘘ついても許されるでしょw
俺は完全宅飲みで4Lペット焼酎1週間で空く酒飲みだがらキツイ。
晩酌断酒すると2週間ぐらい眠れないから
町医者に「お酒抜いたら眠れない」と正直に話せば睡眠薬出してくれる。
サイクル始める2週間前から断酒して2ヶ月くらい抜く
余った睡眠薬は休肝日用にありがたく使ってるよ。

262 :無記無記名 :2021/10/15(金) 05:56:45.95 ID:vvNtn1zY0.net
>>261
やっぱすげぇ。
本当は飲みたくて飲みたくてしょうがないでしょうに

こうやって見るとトレーニーの身体って基本的に我慢の賜物な気がする

263 :無記無記名 :2021/10/15(金) 08:44:06.17 ID:wRYN9O6o0.net
そこまで飲むのにやめれるのはすごいわ
ってか2ヵ月やめれるならそのままやめちゃったほうが筋肉と体の為だと思うぞw

264 :無記無記名 :2021/10/15(金) 09:06:59.91 ID:aAxgL1LaM.net
例えば1か月のサイクル中で2週間に1回何かの機会に飲むのとかもやめといた方がいいん?

265 :無記無記名 :2021/10/15(金) 11:53:20.53 ID:vvNtn1zY0.net
サイクル中とか関係なしにアルコールは筋肉的にも健康的にも毒だよ
飲まんほうがいい。飲む人は覚悟の上で飲んでる

266 :無記無記名 :2021/10/15(金) 13:31:48.09 ID:wRYN9O6o0.net
アルコールって血液量多いほうが強い=筋肉量が多いほうが強いらしいけど
筋トレして酒強くなったって実感した人いる?

267 :無記無記名 :2021/10/15(金) 15:56:35.93 ID:aAxgL1LaM.net
>>265
そんなこと聞いてないんですよ

268 :無記無記名 :2021/10/15(金) 17:17:27.69 ID:VXiYzoNuM.net
>>267
何が聞きたいんだよ。甘い答えが欲しいだけだろ

269 :無記無記名 :2021/10/15(金) 17:18:17.57 ID:x4TNbem9r.net
>>267
いくら飲んでも全く問題ないからめちゃくちゃ飲んでいいですよ!!

これでいいか?

270 :無記無記名 :2021/10/15(金) 17:21:50.22 ID:wRYN9O6o0.net
ステってやめたほうがいいん?例えば1サイクルだけでもやめたほうがいいん?

271 :無記無記名 :2021/10/15(金) 17:48:51.37 ID:vvNtn1zY0.net
>>270
お前はやめとけ

272 :無記無記名 :2021/10/15(金) 19:10:35.24 ID:H4dJ4xyk0.net
まー飲む人は何とか理由みつけて飲みたいよね、俺もそう。
月ボで小沼さんも毎日酎ハイ一本飲むって記事読んで安心したもんだ
コアラ小嵐もあれだけ飲むんだしほどほどならならね。

273 :無記無記名 :2021/10/15(金) 19:44:53.74 ID:B2hKFCb6d.net
>>269
頭悪そう(笑)

274 :無記無記名 :2021/10/15(金) 19:49:05.03 ID:kKoKhcnbM.net
>>265
砂糖も塩もコーヒーも身体に毒だから一生取らない方がいいよ

275 :無記無記名 :2021/10/15(金) 20:15:41.82 ID:k95i20h10.net
てか、うろ覚えだけど、アルコールは筋合成を阻害するってエビデンスなかったっけ?
同化作用4割減くらいの

276 :無記無記名 :2021/10/15(金) 21:39:47.77 ID:rhG7nRqz0.net
>>267

まあ分かるよ
聞いてないことドヤ顔でレスしてくる奴は説教ジジイみたいで鬱陶しいからな

277 :無記無記名 :2021/10/15(金) 22:00:00.60 ID:vvNtn1zY0.net
>>274
毒だと思ってるのお前だけやで

278 :無記無記名 :2021/10/15(金) 23:34:27.80 ID:UgV9lfVnr.net
ケビンレブローニとか大会直前にウォッカ飲んでなかったっけ?

279 :無記無記名 :2021/10/15(金) 23:50:29.79 ID:DkbQyy0F0.net
>>277
めちゃくちゃ頭悪いやろお前

280 :無記無記名 :2021/10/15(金) 23:52:35.21 ID:f1qbPTl90.net
アルコールが筋分解を促進させるって事は、
俺が筋トレ始める15年も昔から云われてたことだわ
アル中にクソガリが多いのはそういうこと

でも最近山本先生が飲んでも良いタイミングの動画出してたな

281 :無記無記名 :2021/10/16(土) 00:32:02.18 ID:/JZCBQ6EM.net
飯食わんからや

282 :無記無記名 :2021/10/16(土) 08:02:57.21 ID:wb3X4mUO0.net
YouTuberなんか見てるとナチュラルでやってるであろう人の中には日常的に晩酌してる人も多いけどそれでも大会優勝経験者や入賞常連だったりする(コアラサイヤカトちゃん辺り
アルコールの分解にリソースを割く以上は筋肥大に影響が無いと言う事は考えにくいけどそこまで大きな影響も無いだろうと考えてるからあまり気にせず飲んでるけど
ただサイクル中に飲む事だけは避けてる

283 :無記無記名 :2021/10/16(土) 08:09:54.26 ID:nxrfzsUe0.net
>>280
そこには誰も異論唱えてないし今更その次元の話はしなくて良くない?

284 :無記無記名 :2021/10/16(土) 08:16:14.34 ID:4mgTmbXc0.net
>>279
どうしてすぐ話を逸らそうとするの?
そうやってお前は今まで逃げてきたのか?

285 :無記無記名 :2021/10/16(土) 08:23:45.85 ID:4mgTmbXc0.net
>>282
アルコールは筋トレの効果を3割減らすってエビデンスがあるみたいよ
まぁ酒の量、タイミングにもよるだろうけど

でも完全に止めるのは難しいよな

286 :無記無記名 :2021/10/16(土) 08:24:26.53 ID:LOpiJXJh0.net
>>284
あおってきてるのお前だろ
死ねよカス

287 :無記無記名 :2021/10/16(土) 08:26:03.54 ID:LOpiJXJh0.net
>>284
本物のキチガイみたいだな

288 :無記無記名 :2021/10/16(土) 08:33:29.25 ID:4mgTmbXc0.net
>>286
アルコールと砂糖を同列に語るのはお前だけやで
どう思う?そろそろ逃げるなよ

289 :無記無記名 :2021/10/16(土) 11:20:29.33 ID:WLd/rX180.net
>>287
どう見てもお前がキチガイだぞ

290 :無記無記名 :2021/10/16(土) 18:32:20.83 ID:FBhLwDBUd.net
>>274
砂糖、塩を取らない食事がどういうものかぜひ教えてくれよ
参考にさせてもらうよ

291 :無記無記名 :2021/10/16(土) 19:00:35.52 ID:WLd/rX180.net
読解力0の奴が一人暴れててドン引きなんだけど…
元々の主張が「アルコールは毒だから飲まない方がいい」とかいうめちゃくちゃな理論なんだから、それを真似て「(アルコール程度で毒ならば)砂糖や塩も…」って意趣返し的な反論してるんだろ?
それを無視してID変えて暴れまくるのヤバいぞ
ドン引きだわ

292 :無記無記名 :2021/10/16(土) 19:06:33.79 ID:4mgTmbXc0.net
>>291
アルコールは筋トレの効果を3割減らすってエビデンスがあるけど砂糖や塩にもあんの?
なんでアルコールは身体に悪いって議論してんのに砂糖や塩を同列に語るの?って書いてるんだが

293 :無記無記名 :2021/10/16(土) 20:24:30.81 ID:pcc1cennM.net
>>290
キチガイ乙

294 :無記無記名 :2021/10/16(土) 20:25:02.03 ID:pcc1cennM.net
>>292
こいつもキチガイ

295 :無記無記名 :2021/10/16(土) 20:35:17.16 ID:4mgTmbXc0.net
>>294
お前はつまらん。レスバにすらならん。もうええで

296 :無記無記名 :2021/10/16(土) 22:21:59.83 ID:LOpiJXJh0.net
>>295
じゃ消えろやバーカ
いちいち他人に絡んで病気か?

297 :無記無記名 :2021/10/17(日) 00:46:46.18 ID:cre2UNDOM.net
>>285
「みたいよ」じゃなくて出せよカスw

298 :無記無記名 :2021/10/17(日) 01:06:18.65 ID:Ii8QxIJN0.net
もうええって、俺も返さんから絡んでくるな
お前はつまらん

299 :無記無記名 :2021/10/17(日) 01:19:29.30 ID:llD3tADb0.net
>>296
レスバ専用IDかわいいww

300 :無記無記名 :2021/10/17(日) 05:51:46.55 ID:uYDA8XUf0.net
言い負かされた時にキチガイのフリして誤魔化す時ってこんな感じになるよな

301 :無記無記名 :2021/10/17(日) 22:45:02.52 ID:d0EOXb8Y0.net
>>298
消えろクソ雑魚が

302 :無記無記名 :2021/10/17(日) 23:07:20.93 ID:uYDA8XUf0.net
>>301
まともに言い返す手段見つけてから書き込めよ
なんで言い負かされるの分かってて突っ込んでくるのか

303 :無記無記名 :2021/10/17(日) 23:15:26.27 ID:d0EOXb8Y0.net
>>302
お前さ落ち着いて遡って読んでみろ?
精神分裂症か?

304 :無記無記名 :2021/10/17(日) 23:26:30.27 ID:uYDA8XUf0.net
>>303
落ち着いて遡って読んでこの結論なんだよアホwww

305 :無記無記名 :2021/10/17(日) 23:31:24.95 ID:d0EOXb8Y0.net
もうええってキモいな
アホと絡む気ないから

306 :無記無記名 :2021/10/17(日) 23:32:54.75 ID:uYDA8XUf0.net
>>305
説明一切出来ずに一方的にキチガイ、アホ認定して終わるって小学生じゃないすかwww

307 :無記無記名 :2021/10/17(日) 23:35:43.42 ID:d0EOXb8Y0.net
まじキモいな
なんなんこいつ

308 :無記無記名 :2021/10/17(日) 23:36:04.93 ID:d0EOXb8Y0.net
>>306
何を説明してほしいんや?

309 :無記無記名 :2021/10/18(月) 10:57:03.49 ID:NBQETAAVd.net
ドロロン飲んでる人ってサイクル中は増量?減量?

310 :無記無記名 :2021/10/18(月) 10:57:59.52 ID:IQfnDJsW0.net
減量のつもりが増量になってる

311 :無記無記名 :2021/10/18(月) 11:46:52.14 ID:LolE00d7d.net
それめっちゃわかる。一緒だわ
やっぱカタボリック抑制する分体重増えやすいんやろな

312 :無記無記名 :2021/10/18(月) 14:17:39.71 ID:7t1DADsI0.net
筋肉と脂肪の区別もつかず増量だの減量だのいってんのかよこいつ

313 :無記無記名 :2021/10/18(月) 14:41:05.01 ID:lMd/TVQOd.net
>>312
お前ホントに絡んでくるなって。俺も無視してんだから
お前つまらんもん

314 :無記無記名 :2021/10/18(月) 14:57:03.38 ID:7t1DADsI0.net
>>313
絡んでねえよカス
頭おかしい書き込みしてんのが全部お前なだけだろ
いちいち誰が書いたかなんて見てねえよボケ

315 :無記無記名 :2021/10/18(月) 14:59:15.66 ID:7t1DADsI0.net
減量しようとしてステ入れて体重増えるってただの馬鹿?
自己管理できてない、ステの知識もない、やり方もわかってないそれだけだろ

316 :無記無記名 :2021/10/18(月) 16:38:40.12 ID:GOIX0ipsr.net
というか経口スレで「減量」とか面白すぎるだろ
単なる減量ごときで経口使うとか甘すぎだし、カッティングのことを指してるなら経口なんか補助でしかねぇだろ
その上「体重増えた」とかギャグだろ 筋肉増えたとでも言いたいのかよ

317 :無記無記名 :2021/10/18(月) 17:20:13.57 ID:81K/lbj+0.net
>>314
お前知識ないし指摘したら逃げるから嫌い
だからホントにもうええよ
次は無視するで

318 :無記無記名 :2021/10/18(月) 22:54:08.46 ID:eewLet5b0.net
なんで自分がインジェしてるからってだけでマウント取りに来るんだろ?インジェ特有の副作用か何か?

319 :無記無記名 :2021/10/19(火) 00:32:54.24 ID:4AIOZgba0.net
>>317
雑魚はしね

320 :無記無記名 :2021/10/19(火) 04:14:36.71 ID:jVM7RZlI0.net
>>318
マウントとられた事ないけどまぁわかる気がする
正直あいつらは一つ上のステージだと思ってしまう。やらんけど

321 :無記無記名 :2021/10/19(火) 08:20:39.61 ID:6MAn0q200.net
>>318
普通に経口で減量とかほざいてるのが面白いだけだろ
大会目指さない→それで絞れないとかヤバいぞ
大会目指す→ステありなら経口だと効果カスだぞ
って程度の指摘だろ それをマウントと思うお前がヤバいぞ

322 :無記無記名 :2021/10/19(火) 13:23:25.11 ID:DpUEBaFo0.net
>>321その書き込みをしてマウント取ろうと思ってないの?

323 :無記無記名 :2021/10/19(火) 15:48:19.44 ID:39tZdqRk0.net
>>252
ステやめて2〜3ヶ月ぐらいで毛量がもとに戻ったよ
それまでは抜け毛が多くて頭洗ってるときにブチッて毛が10本以上抜けた時は漏らしたわ

324 :無記無記名 :2021/10/19(火) 16:47:11.77 ID:sRMOP1CWa.net
トゥナリボルとアナドリンでサイクル組まれたことある方いらっしゃいますか?
また、この組み合わせはどう思いますか?
初心者なので有識者の皆様のご意見お聞きしたいです。

325 :無記無記名 :2021/10/19(火) 16:50:09.98 ID:wY0ZLRvc0.net
経口剤はスタックするもんじゃない。

スタックしたいならどっちも単体でサイクル組んで副作用等確認してからやれ

いきなりスタックして体調崩れても原因わからんくなるぞ

326 :無記無記名 :2021/10/19(火) 16:51:53.04 ID:wY0ZLRvc0.net
初心者ならアナドリン単体でいいと思うで

効果がもっと欲しいってなったら
経口スタックじゃなくてインジェクション

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200