2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

経口ステについて語るスレ 38錠目

1 :無記無記名 :2021/09/09(木) 06:29:51.81 ID:CO0I17vv0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

●経口ステ紹介(データはDragon Pharmaより抜粋)

アナバー 肝毒性: 安心 アロマターゼ: なし 20-100mg/日
プリモボラン 肝毒性: 低い アロマターゼ: なし 50-100mg/日
ウィニー 肝毒性: 高い アロマターゼ: なし 50-100mg/日
トゥリナボル 肝毒性: 低い アロマターゼ: なし 40-60mg/日
ダイアナボル 肝毒性: 高い アロマターゼ: 高い 25-50mg/日
アナドロール 肝毒性: 危険 アロマターゼ: なし 50-150mg/日
ハロドロール = トゥリナボル類似体
スーパードロール = 過飽和アナドロール

●略語集

AI: アロマターゼ阻害薬
PCT: 療養サイクル
SERM(サーム): 選択的エストロゲン受容体調節薬
LH: 黄体化ホルモン
FSH: 卵胞刺激ホルモン
DHT: ジヒドロテストステロン(内因性抗エストロゲン)

前スレ
経口ステについて語るスレ 37錠目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1616492186/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

712 :無記無記名 :2022/02/01(火) 08:10:32.15 ID:t87CTVZ70.net
>>711
ストコネの薄いじゃん

713 :無記無記名 :2022/02/04(金) 18:10:42.69 ID:xTz02GvZ0.net
このヘンのやばすぐECAスタックどうなん?
誰かレビューよろ

http://healthdream.cart.fc2.com/
http://healthdream.cart.fc2.com/ca7/60/p-r-s/

714 :無記無記名 :2022/02/04(金) 22:20:29.54 ID:+sqXStVu0.net
マルチ乙

715 :無記無記名 :2022/02/04(金) 22:34:25.61 ID:yzUqOWJnr.net
>>712
それたまに言う人いるけど、アナバーで薄いと感じた事ないよ?
アナドリンも使ったことあるけど、特に差は感じない
アナバーの方が副作用なのか鼻閉感強いなーくらい

716 :無記無記名 :2022/02/04(金) 23:51:15.83 ID:22EcUEKX0.net
オオサカのアナドリンの2個セット売りは復活するのだろうか
1個売りだと割高感を感じて買えない

717 :無記無記名 :2022/02/05(土) 13:37:08.33 ID:TCRgP2Tzd.net
>>716
セットだと幾らだったの?

718 :無記無記名 :2022/02/05(土) 15:30:29.65 ID:llCJTdpmd.net
オオサカ堂でアナドリン買ったけど春節で発送が遅れてる
買うタイミングミスったな

719 :無記無記名 :2022/02/09(水) 21:24:12.32 ID:XCiDc5wV0.net
アナドリン2サイクルとメダナボル2サイクル経験したけど、アナドリンはPCT30日しても精子の製造機能が弱ってるのを実感する。
勃起力も弱くなってるし、アナドリンは性的にダメージ受けるんですかね?

720 :無記無記名 :2022/02/09(水) 22:50:19.88 ID:YmjbqhLm0.net
人によって違うしどれだけ服用したかにもよるんじゃね?

721 :無記無記名 :2022/02/09(水) 23:22:30.26 ID:qo8YkpF1H.net
メダナボルサイクル中に夢精した

722 :無記無記名 :2022/02/10(木) 07:02:45.68 ID:DQJO38pJ0.net
>>720
アナドリン100mgを60日間とかなり攻めました。
水分の引き込みも少ないのでメダナボルのようなPCT中の凄まじい筋力減少も発生せず。
おかげで体重も増えたままで安定してるのですが、勃起力に難あり状態。
単純に体重増えたから血流悪くなり、決定的に勃起力ダウン説もあるかもです。

723 :無記無記名 :2022/02/10(木) 12:04:51.30 ID:AH6fdRpEr.net
除脂肪体重が如何ほどか判らないけど一日に100mgってなかなかの量だな

724 :無記無記名 :2022/02/10(木) 18:32:34.27 ID:JhlUNmxP0.net
アナドリンはオレも精液量減りすぎて焦ったな

725 :無記無記名 :2022/02/11(金) 08:34:44.35 ID:wbruGfKta.net
>>723
多分、体脂肪20-25%くらいで体重90kgになります。
なので、皆さんより体重が重いので投薬量を増やしました。
あと8週間とかなりロングで使いました。
現在pct31日ですが、45日までクロミ&ノルバ1錠飲むことにします。

726 :無記無記名 :2022/02/11(金) 11:50:55.57 ID:9mM1rvUxd.net
毎日10錠は攻めるねぇ
それを60日ってアナドリン10個購入して飲み切ったって事か…
ケア剤どんな感じにしたか教えてほしい

727 :無記無記名:2022/02/11(金) 12:51:46.50 ID:iKMufQfQ.net
ひょっとしてなんだが
ステって悪玉コレステロールをめっちゃ燃焼させてくれる??

728 :無記無記名 :2022/02/11(金) 13:04:35.94 ID:eA/7qUqO0.net
アナドリンで精子減ってしまったんだけど
精子ドバドバに戻すには何がオススメですか?

729 :無記無記名 :2022/02/11(金) 14:32:32.88 ID:R9IwmYYLH.net
オナ禁

730 :無記無記名 :2022/02/11(金) 15:38:33.76 ID:uv1vrU120.net
>>725
アナドリン、50 60 70 80 90 90の6週間やってBIG3が570から600になりましたが100を8週間だとどのくらいなりました?

次回やるのに参考にさせていただきたくて、、、

731 :無記無記名 :2022/02/11(金) 21:43:30.38 ID:+IiGyMak0.net
>>726
ケアはウルソ150mgを1日5回、同じタイミングでシリマリン450gでした。
アナドリン20mgを1日5回なので、そこに集中させてます。


>>730
体重はマックス8kg増でpctで2kg減、今は当初のプラス6kgで安定です。
ビルダー思考なのでbig3は意識してなかったですが、ベンチプレスは軽く10kg増えました。

732 :無記無記名 :2022/02/11(金) 22:27:58.92 ID:9mM1rvUxd.net
すげぇ金かかってそう。そこまでしたならこりゃ死ぬ気でデカくならんともったいないね

733 :無記無記名 :2022/02/11(金) 23:06:24.29 ID:BlJUk76Xr.net
ステ飲んでPCTで体重云々ってなんか意味あんの?
PCTでも同じだけ食ってりゃさがんないだろうけど食えるだけ限界食ってるってこと?

734 :無記無記名 :2022/02/11(金) 23:24:14.96 ID:9mM1rvUxd.net
>>733
ステって水分引き込むから止めると体重が落ちるんよ
だから水分抜けて体重が落ちてはじめて結果がわかる的な感じ

735 :無記無記名 :2022/02/12(土) 08:05:45.86 ID:csTNaZSvK.net
体水分は多ければ多いほど筋力にもトレ持続力にも有利だからな。

736 :無記無記名 :2022/02/12(土) 15:17:54.13 ID:01hmVcDf0.net
>>731
私もステロイドやる前は182cmで105kg級出ていて今も90kg以上あるので次アナドリンやる際は100マックスで回してみようと思います、ありがとうございます!

737 :無記無記名 :2022/02/12(土) 17:26:15.26 ID:UAsvPHmd0.net
どゆこと?

パワリフとか競技でステロイド使用してるってことか??

738 :無記無記名 :2022/02/12(土) 17:50:52.88 ID:5ZpLRi9cd.net
パワリフかわからんけど、昔何かの競技に出てて私は身体がでかいです ってだけだと思う
だから次にアナドリン飲む時は100mg/dayでいこう的な意味じゃないかな

739 :無記無記名 :2022/02/13(日) 01:11:05.19 ID:nnkfDCG90.net
こういう馬鹿達のせいで個人輸入規制されちゃたまらんね

740 :無記無記名 :2022/02/13(日) 11:26:32.24 ID:HGgXr/Ck0.net
>>737
738さんがおっしゃるようにパワリフ出てた時はナチュラルで、才能ないと感じたので一回アナドリン入れてそれ以降は大会は出てない感じです。

書き方酷く本当すみません。

741 :無記無記名 :2022/02/14(月) 10:18:59.38 ID:4uZidMuTK.net
日本パワリフも国内大会オンリーの人らには普通にステ蔓延してるし、筋力志向でどのステをどのくらい使ってどれほど伸びるのかとかやっても面白そう

742 :無記無記名 :2022/02/14(月) 12:22:50.13 ID:Lggk5oHL0.net
>>741
なんの根拠があってそんなレッテル貼りしてるの??
大会なんか出たこともねーくせに。

743 :無記無記名 :2022/02/14(月) 13:19:28.95 ID:QsXAUJBl0.net
パワリフって、凄い厳格なドーピングチェックあるもとだと思ってたけど(オリンピックレベル)

ステロイド蔓延してんのか?

744 :無記無記名 :2022/02/14(月) 13:33:18.93 ID:S+iOcYdx0.net
ドーピングチェックするにも、けっこうな金掛かるわけだからな
しょぼい国内大会じゃできないだろ

745 :無記無記名 :2022/02/14(月) 13:39:31.25 ID:1Oulamfdr.net
sarmsとか新しいいのが雨後のタツノコのように湧いてきてるんだし追いつかないんじゃない。

746 :無記無記名 :2022/02/14(月) 16:02:47.65 ID:mGDsLF7wa.net
た 龍の子...?

747 :無記無記名 :2022/02/15(火) 04:27:55.23 ID:7S6UkMmV0.net
>>745
これは恥ずかしい

748 :無記無記名 :2022/02/15(火) 05:18:52.56 ID:dDlKU8fw0.net
タツノコ一ニョッキ

749 :無記無記名 :2022/02/15(火) 08:31:16.47 ID:9Acnw3qK0.net
ツチノコじゃね?

750 :無記無記名 :2022/02/15(火) 18:14:06.19 ID:6q29WGg6d.net
キノコだろ?

751 :無記無記名 :2022/02/16(水) 00:20:37.67 ID:ObSGzLve0.net
タケタコたんだろーが!

752 :無記無記名 :2022/02/16(水) 01:27:25.18 ID:+tfI5uC00.net
アクトレだろ

753 :無記無記名 :2022/02/18(金) 06:00:27.34 ID:otEAFgbo0.net
アナドリンどこも品切れ
だれか譲ってクレアチン

754 :無記無記名 :2022/02/18(金) 07:52:53.39 ID:6ScbtJrD0.net
>>753
アナバーでいいだろ

755 :無記無記名 :2022/02/18(金) 08:51:03.35 ID:oFnl+X8+r.net
ストコネにアナバーあるよ

756 :無記無記名 :2022/02/19(土) 18:32:07.28 ID:JW/PjD4J0.net
アナドリン効き弱くて微妙だったから増量期にメダナボル試すわ

757 :無記無記名 :2022/02/26(土) 11:18:42.91 ID:uS/cMDtQ0.net
172cm71kgでメタンジエノン40で回そうかと思うのですが少ないですかね?

758 :無記無記名 :2022/02/26(土) 11:20:01.20 ID:uS/cMDtQ0.net
体脂肪16位です

759 :無記無記名 :2022/02/26(土) 15:42:21.04 ID:bouJ0kXXd.net
多くない?

760 :無記無記名 :2022/02/26(土) 17:14:03.69 ID:uS/cMDtQ0.net
30でやってみます
ドロロン30と40して二回で3s位しか増えなかったので欲張ってしまいました

761 :無記無記名 :2022/02/26(土) 17:17:48.86 ID:6hcMr90p0.net
本当にトレーニングしてる?
標準体型のスペックだと思うんだが、、、

762 :無記無記名 :2022/02/26(土) 17:39:07.64 ID:uS/cMDtQ0.net
3年位してるのに体重が74から65まで減っちゃって
2サイクルしてもまだ昔より減ってるんです

763 :無記無記名 :2022/02/26(土) 20:08:19.41 ID:6hcMr90p0.net
トレーニングと食事を見直すか、病院行った方がいいよ
ナチュラルで発達させられないなら、ステ入れても同じ

764 :無記無記名 :2022/02/26(土) 21:12:25.81 ID:K+3BVpVw0.net
>>762
消化器系の腫瘍だな
もしくは膵臓

765 :無記無記名 :2022/02/27(日) 05:59:37.08 ID:GsqILWMza.net
俺は腎臓壊して100キロ超えたわ
手足細いのに腹だけ出てる
ステ入れてる時だけまともな体型になるが、
抜くとすぐ戻る

766 :無記無記名 :2022/02/27(日) 10:02:52.61 ID:l9B7+eSS0.net
オレはマッチョになる!薬なんでも飲む!
ボクシングやってて腕っ節には自信満々だったのに酔っぱらのトラブルに巻き込まれて止めようとしたら投げ飛ばされて地面に体強打して痛くて動けなかった
世の中パワーだ!と完全に目覚めた!
152cm43kgからステロイドの力で185cm120kgになりたいです!
オススメ教えて下さい!

767 :無記無記名 :2022/02/27(日) 10:43:29.98 ID:I872pLU00.net
釣り堀センター

768 :無記無記名 :2022/02/27(日) 11:05:01.65 ID:yIaK4V9sa.net
劇的ビフォーアフター!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14223694679

https://i.imgur.com/25zO2LT.jpg

769 :無記無記名 :2022/02/27(日) 12:58:59.36 ID:dYsa4aGsd.net
>>766
情けない動機のスティーブロジャース

770 :無記無記名 :2022/02/27(日) 13:19:00.03 ID:/0+mUHkv0.net
>>768
こんなメリハリない状態で使用後なの?

771 :無記無記名 :2022/02/27(日) 17:55:06.62 ID:i/Wsoqkj0.net
脂肪を増やしすぎた結果

772 :無記無記名 :2022/02/28(月) 11:55:03.66 ID:BzO5LjK+0.net
>>766
とりあえず
ステロイドでは身長はのびないよ

773 :無記無記名 :2022/02/28(月) 16:59:00.03 ID:iTzSn5S7a.net
>>768
この人ステやってるのか?

774 :無記無記名 :2022/02/28(月) 19:23:14.54 ID:+0amRmjfa.net
どう見ても

775 :無記無記名 :2022/02/28(月) 20:14:38.45 ID:6ADZeI6O0.net
バリバリのユーザーじゃないですか?

776 :無記無記名 :2022/02/28(月) 20:26:58.26 ID:ChNODrvA0.net
太ってるだけ
こんな奴、ジムによーおるわ

777 :無記無記名 :2022/02/28(月) 21:24:22.66 ID:WcNDZD3Md.net
ハルク君はただのバケモンなんですけどね

778 :無記無記名 :2022/02/28(月) 21:50:05.61 ID:gpIR3rTR0.net
デブ

779 :無記無記名 :2022/02/28(月) 22:01:21.39 ID:wtSJhJHtM.net
おまえらこのスレならビックさん一択やろが

780 :無記無記名 :2022/03/01(火) 08:16:14.55 ID:4H1vVJ/v0.net
>>768
こういう豚にはなりたくないなぁ

781 :無記無記名 :2022/03/02(水) 07:54:27.70 ID:KEa3rCoLd.net
オキシポロンのサイクル3周目で、見かけ筋肉付いてるし重量も上がってますが、腹周りがヤバいです。
サイクル中は腹放置で高カロリーで行ったほうがいいんでしょうか?

782 :無記無記名 :2022/03/02(水) 08:14:43.77 ID:jx9sx92XH.net
はい。
減量期にスピロテロール飲む。

783 :無記無記名 :2022/03/02(水) 09:25:16.02 ID:Ykf8AJ5E0.net
ありがとうございます!

784 :無記無記名 :2022/03/03(木) 05:31:02.46 ID:h8sjaFO/0.net
>>781
痩せてからステイれろ

785 :無記無記名 :2022/03/03(木) 06:02:06.66 ID:MEpCxav6r.net
減量終わったら即始めていいもんなの?

786 :無記無記名 :2022/03/03(木) 09:38:06.96 ID:VUggO4Aed.net
>>784
入れる前はそこそこだったんよ
見た感じ15-6%くらい?
今は腹だけなら20%くらい…

787 :無記無記名 :2022/03/03(木) 09:51:17.12 ID:KRHUI0olr.net
>>786
15%はステ入れるべきじゃない

788 :無記無記名 :2022/03/03(木) 09:56:16.85 ID:vw7t6EcbM.net
15近くはカットしないと

789 :無記無記名 :2022/03/03(木) 13:08:02.00 ID:AvdaAVQgr.net
ffmi23くらい超えとかないと意味ないだろね

790 :無記無記名 :2022/03/03(木) 13:37:06.62 ID:lOLzbrEKM.net
まずスピロテロールで絞ってから別のやつで増やしたら良い?

791 :無記無記名 :2022/03/03(木) 14:00:56.18 ID:KRHUI0olr.net
>>790
クレンはそこまで痩身効果ない
ナチュラルで絞れないならステなんか使わない方がいい

792 :無記無記名 :2022/03/03(木) 14:45:44.39 ID:8cEiKCokM.net
>>791
そうなのね。
バリバリカット出るのかと期待しちゃったよ。
とりあえず自分で絞るわ。

793 :無記無記名 :2022/03/06(日) 21:02:52.65 ID:U9hlp6w40.net
ウクライナとロシアの戦争見てて何歳になっても動ける体は必要だと実感した
動けない、体力ない奴は死ぬだけだ
ステロイド使ってでも強くあるべきだな

794 :無記無記名 :2022/03/07(月) 02:16:41.98 ID:ELtCdB4gd.net
動ける身体ってのはお前が1番嫌いな走ることで出来る

795 :無記無記名 :2022/03/07(月) 08:12:29.50 ID:MoOuWnL00.net
特殊部隊とか見てるといかにもデカい恵体の奴と言うより大多数は
俺達が目指してるような体とはちょっと違う系統の体してるよな
まぁ目的が違うから当たり前だし仕方ないんだけどさ

796 :無記無記名 :2022/03/07(月) 08:14:15.38 ID:BVF+WlgTd.net
ダンベル担いで走れよ豚ども

797 :無記無記名 :2022/03/07(月) 09:14:42.14 ID:EpEr+5eK0.net
少ないカロリーで長時間の行軍をこなせる燃費の良い肉体が不可欠

798 :無記無記名 :2022/03/07(月) 13:27:05.98 ID:fRBx0Z+O0.net
>>793
有事のサバイバルを考えたらバルク偏重の体は下手したら運動全くしてない奴以下なんじゃないか

真面目に本土に進行されたら、武装した兵士に筋肉なんてなんの役にもたたん
避難所に潜んでじっとしてるか、避難所から避難所まで荷物担いで移動を繰り返すかどっちかになる
となるとやっぱりどちらかと言えば持久力重視のバランスの良い体だろう

799 :無記無記名 :2022/03/07(月) 14:14:25.13 ID:FyzMkXnIM.net
ランボー怒りのアフガンとか映画の中の世界だよね
https://s.cinemacafe.net/article/2020/05/29/67317.html
見てくれ的には憧れるけどもw

800 :無記無記名 :2022/03/08(火) 10:13:17.55 ID:hMTtu8hSa.net
>>793
ステロイド使ってたら人より早くヨボヨボになるぞ

801 :無記無記名 :2022/03/09(水) 19:47:22.23 ID:Aub//p1G0.net
ステロイドは寿命の先取りだからね、太く短く行きたい人のためのアイテム

802 :無記無記名 :2022/03/10(木) 13:31:36.62 ID:Re9HjFJEr.net
んなもん量による。

803 :無記無記名 :2022/03/10(木) 19:21:01.09 ID:GjfM9xj30.net
ウンデガン酸テストステロン飲んでるやついる?
テストステロンのプロドラッグで経口で肝毒性なしつまり初回通過効果を受けないからかなり安全な経口ステだと思うんだけど
そんなもんよりアナボリック作用比率が高いステロイド飲めって感じなのか?
過去スレもう十分語られてたらすまん

804 :無記無記名 :2022/03/10(木) 19:24:08.30 ID:TLDCZfwgd.net
ウンコデン酸テストステロン?

805 :無記無記名 :2022/03/10(木) 19:50:35.40 ID:GjfM9xj30.net
専門スレでもつまらないバカな暇人て居るんだ

806 :無記無記名 :2022/03/10(木) 20:06:14.40 ID:ezSB58gP0.net
>>803
アンドリオールってやつか
効いてる?

807 :無記無記名 :2022/03/10(木) 20:50:37.95 ID:82WapsboM.net
アンドリオールのコピー薬、セルノスやテストヒール飲んでるょ、、
油モノと食わないと成分が吸収されない。ソレが毎食となるから地味に大変。この薬は睾丸シャットダウソを起こさないそうで、そこは安心して飲めるよ。いちおon/off期間は作ってるけど。ただ、筋肉効果を出すなら1日8カプセルぐらい飲まんとダメだとか。そんなに飲んでないけど、テストステロン補充効果は充分感じてます。あと塗る男性ホルモンセルノスジェルってやつもある。コレはミクロゲンパスタ代わりに眉やヒゲに塗って濃くしようとしていますw

808 :無記無記名 :2022/03/10(木) 20:55:20.08 ID:GjfM9xj30.net
>>806
アンドリオールが先発品の商品名なのかは知らんけど、それだよ
俺は飲んでない
ただ経口で安全にテストステロンを増やすと考えればウンデカン酸テストステロンが最適なのは間違いないのになぜあまり語られないのかなと思って
海外ではテストステロン補填療法として当たり前のように使われてる薬

809 :無記無記名 :2022/03/10(木) 21:04:47.46 ID:GjfM9xj30.net
>>807
脂質と一緒にじゃないと吸収されにくいってのは初耳
ソースあったら貼ってくれ

ケア剤としてじゃなくて、中学生の頃からニキビ面だったからアキュテイン(ニキビの特効薬)飲んでるけど、それは脂溶性だから脂質と一緒に摂ると良いらしい
その場合、オリーブオイルなんかをショットグラスかなんかに入れて飲めば良くないか?

肝毒性ないからオフ期間はいらないよ

テストステロン外用薬は俺も使ってる
純粋なテストステロンを皮膚から徐々に吸収させる。当然肝毒性性もなしという一番安全な方法だからね
男性機能低下以外にも、男性更年期とかにも使われる
ちなみにテストステロン外用薬は日本の薬局でグローミン、
プリズマホルモン軟膏として買うこともできるコスパは悪いけど

810 :無記無記名 :2022/03/10(木) 21:18:48.74 ID:82WapsboM.net
>>809
外人の筋肉サイトに、アンドリオールと脂肪食について記述があったよ
https://www.musculardevelopment.com/articles/chemical-enhancement/1650-andriol-testocaps-best-absorbed-with-a-fatty-meal.html

質の良いオリーブ油や最近流行のMCTオイル、魚油カプセルなんかで脂肪分確保するのは良いね。メチルテストステロンは筋肉増強には何の効果も無い、とステロイド事典『バルクアップ』に書かれていた。精力増強用だねwだがそれも大いに大事である(`ヘ´)

811 :無記無記名 :2022/03/10(木) 21:38:03.56 ID:GjfM9xj30.net
>>810
ほんとだありがとう
届いたら脂質と一緒に飲むことにするわ

メチルの話はどこから出てきたか分からんけど筋肥大がないってのは100%間違いメチル化されたからって筋肥大作用だけなくなるはずがない

812 :無記無記名 :2022/03/10(木) 21:44:51.52 ID:82WapsboM.net
>>811ドウイタマシテ
確かになんでメチル化されると筋肉ダメなんだろうって謎ではあった俺も(汗)おそらくアンドリオールと一緒で量の問題かな?知らんけど、アンドリオール(のコピー品)飲んでトレしてると食欲が無尽蔵に湧いてすごいガタイデカくなったw

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200