2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■■The Juilliard School■■ジュリアード音楽院

1 :ポリー氏:2006/01/09(月) 23:06:41 ID:Ni7c10wm0.net
なんてったって、天下のジュリアード。
そこらへんの音大卒とは違うのよ。

91 :nanasissimo:2006/04/19(水) 00:30:56 ID:YaJDAbL/0.net
>>90
?どういうこと??パールマンはユダヤ人だけれど、教えているの?

92 :高1のtakaです。:2006/04/20(木) 17:43:18 ID:p1sZ+DRT0.net
こんにちは。ピアノを学んでいます。
将来、音大に進もうと思っています。
周りは、音大に行くなら、日本の音大受験を薦められています(桐朋と芸大)。
ですが、僕としては、あまり、大学の見学や少ない経験の中で色々と見てきて、日本の大学には興味がなく、米国の音楽系の大学に行きたいと強く思うようになりました。
国外に出て、色々と見識を広めてみたいと思ったりしています。
まだTOEFLは受けてないんですが、英検準1級を勉強して取得しました。今、TOEFLの勉強をしていますが、なんとか標準点(CBTで220)位は取れるようになるかなという感じです。
音楽というとジュリアードというイメージなのですが、そんなに行く価値のない学校なのでしょうか?
できれば、目指すなら良い大学を目指したいのですが、何かお勧めの大学などあれば、是非教えて欲しいのです。




93 :nanasissimo:2006/04/20(木) 21:10:02 ID:2YnT9bsg0.net
何故米国なのか、
良い大学とは君とってどういう大学なのかがハッキリしていれば
別に悩む事無いんじゃないの?
将来どうしたいのかにもよるし。
知名度のある学校に行きたいだけの奴も居るし、
知名度は抜きにしてとにかく先生一本で選ぶ奴も居る。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1133381278/l50
こっちのスレのほうがいいと思うぞ。尋ねるならね。
お勧めの大学なんて、個々人で合う合わないは変わってくるんだよ。
でも間違いなくジュリアード行ってれば
下手でもホホーって言われるだろうけどね。


94 :高1のtakaです。:2006/04/21(金) 06:42:59 ID:9SO5lll60.net
>>93さん

お答えありがとうございました。
師事できる先生で決めるのも一つの基準と思います。
ですが、音楽って自分でどうにか成ってゆくべきものだと思っています。
ある程度のところ・ある程度の先生なら、どこでも自分で成っていけるものだと確信しています。
日本では、確かにみんな、技術的には上手いと感じるんですが、テクニックの種類がちょっと違うと思いますし、あまり好きな音が日本にはありません。

どの大学が良いか?って究極的に言われれば、ゆるぎない権威のところへ行きたいとしか言えません。
一般大学ならば、ハーバードとかペンシルバニアとかプリンストンとかを、メルクマールにできるのですが、音楽というのについては、良くわからなかったのです。
その点のことを、音楽大学について知りたかったんです。

米国が良いと思うのは、一般大学に行くにしても米国に行きたいと思っていたんです。

95 :Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/10(水) 00:18:15 ID:VhF+EqH10.net
>>37 、、、微妙やな。

確かにイーストマンはノンケンを出した。それが効いてる。
インディアナは最近凄いかといわれると微妙。現状維持。
ジュリアードは留学生で持ってるからあまり関係ない。
アンアーバーは少し前にいい先生がいたことを覚えてるが、今は?
カーティスも?
ノースウェスタンはもっとレヴェル高いはず。卒業生にチョイとキャシディーとウォルシュがいる時点で強すぎ。

なんでブラクストンのいるウェスレヤンとピサロのいるカルアーツがないのさ?あとファニホウのいるスタンフォードは?
ミュライユのいるコロンビアは?カリッシュのいるSUNYストニィブルックは?

ランキングがいかにいいかげんかよく解る。まぁランキング担当が単純に無知なだけなんだろうけど。

96 :nanasissimo:2006/05/13(土) 22:59:29 ID:iln0XMmQ0.net
Wikipediaにはコテンパンに書かれてるな。ちょっと可哀想なくらい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E9%99%A2

97 :mimi:2006/05/20(土) 09:10:39 ID:Ptc0eFo80.net
>96 ほんとだね。Wikipedia読んだけど、クラシック音楽はいまやどこも中国人であふれているような。。
アメリカの音楽大学はいまや、留学生や中国系・韓国系アメリカンの学生が多いよね。もちろんヨーロッパからの留学生もいるけど。
その理由のひとつとしてアメリカ人の親とアジア系の親の子供の教育の違いだと思う。アメリカ人の親は子供のしたいことを尊重して自由な教育法だけど、それも今問題なってるね。。
なんだかんだ言ってもジュリアードの入れるのって難しいっていうよ。

98 :nanasissimo:2006/06/02(金) 19:54:37 ID:HGiT5JOt0.net
最近ジュリアードからはコンクールに入りませんね。

99 :nanasissimo:2006/06/03(土) 21:18:48 ID:CDtHQrHv0.net
>>98
もうコンクールコンクールっていう時代じゃないよ。

100 :nanasissimo:2006/06/03(土) 22:37:59 ID:iXAtMeUA0.net
>>98
でたwコンクール馬鹿

513 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★