2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆ぶっちゃけ何の為に音大いくのかな★

1 :nanasissimo:2006/03/08(水) 02:04:16 ID:vGC4uv4v0.net
ねぇ。。。なんでだろう。。。

91 :nanasissimo:2006/04/08(土) 11:02:19 ID:8npBe6VQ0.net
>>90 乙。
ってか音大は「大学」じゃなくて履修する内容は
専門学校と変わらない希ガス。

>>85に一票。

92 :nanasissimo:2006/04/08(土) 11:33:58 ID:OK/csf1q0.net
一般教養ない奴ほど、他人の教養レベルをとやかく言う。

93 :nanasissimo:2006/04/08(土) 11:38:33 ID:HhL7iF6V0.net
>>90 
世間一般では残念ながら色眼鏡で見てますが、何か?
井の中の蛙タンw

94 :nanasissimo:2006/04/09(日) 00:28:52 ID:zGed9NL+0.net
>>93
大半の音大生はオマエほど知能が低くは無い
大半の社会人もオマエほど知能が低くは無い
粘着する前にそろそろ己の無能さ加減を知れ
見てて恥ずかしいだけだから

95 :nanasissimo:2006/04/20(木) 19:32:58 ID:olRcQlBTO.net
はぁい〜
皆さん

96 :nanasissimo:2006/04/20(木) 23:12:12 ID:PJNL1MSk0.net
メンヘラで音大生or音大志望の方、いますか?

97 :nanasissimo:2006/04/24(月) 22:45:24 ID:qBLXZwhc0.net
jkjkjkjk

98 :実習生さん:2006/04/25(火) 11:18:11 ID:NECPhtfg0.net
80は何様のつもりなの。73が音楽やりたい、っていう純粋な気持ち
を打ち砕くのはクラシック畑のひとたちの傲慢といわれても仕方ない。
音大のほうでも、クラシックの世界があまりにも狭いし、実際食べて
いくことに直結しずらい状況がわかっていて一般大学に生徒が流れて
いくことになんらかの対策を立てた結果、ポピュラー科を設置しはじめ
たのだと思うよ。そういう社会状況を把握していない80こそクラシック
の畑の中で世間を見失わないようにしないとね。芸大に先端芸術科や
音楽環境創造科ができたことのほんとの意味を考えないとね。

99 :マンボ:2006/04/27(木) 10:55:26 ID:a1B9DrWz0.net
日本の大学って専攻が個別にまとまりすぎなんじゃないかな?アメリカの大学
だと、ジュリアードとかああいういわゆる音大ってもんじゃなくて、
ビジネスとかの学科もある普通の大学に音楽学科は存在するよ。しかも
音楽の専攻でも他のビジネスだったりサイエンスだったり履修できるし、
音楽を特別な分野にしてる気がしない。ウチの友達は色々な楽器をやって
みたいっていってバイオリン、ギター、録音技術を勉強中。ビジネスの子も
音楽理論の授業受けに来てる。
音高だと音大に行しか道は無くなるし、音大も一般学科は無いし。何か
道が狭い。プロになりたくて行ってる子って結構少なかったりするし。
したら一般の大学に音楽科作ってもいいじゃん。日本は音楽オンリー音大が
多すぎ。
あと、音大で一般教養やってなくても頭いい子は頭いいよ。勉強の頭の良さ
より、喋ってて「コイツ頭いいな〜。楽しいな〜。」って思える子のほうが
断然いいと思うけど。そういう子、音大の中でもいなくはないよ。

100 :nanasissimo:2006/04/28(金) 08:30:36 ID:jHVjFWCb0.net
好きだからというのは良いほうで、親が決めた、それしかできないからからいう話よく聞くね。
就職しなくても良い経済的に恵まれた人たちだね。

最近、関西の財界が補助金・寄付金の効率的活用のため在阪4オケの統合を提案しました。
これって音大の在り方にも問題提起しているように思います。

音大は毎年大量の卒業生を排出するが就職先が無く、まるで失業者養成機関に成り下がっている。
また、ひとにぎりの天才少女・青年を生むが毎年あたらしいのが出てくるのですぐ忘れ去られる。
日本では職が無いので賢明な人は海外へ流出。これこそ税金の無駄遣いだよ。
音大は社会にどんな寄与しているというのか?又そんな音大に親は何のために子供を行かせるの。

少子化で音大は学生集めに必死。入試のレベルを下げてでも学生取るのでレベル低下は必至。
教えることもアンサンブルを軽視するからオケのオーディションも落とされる。仕方なしに街の音楽教室の教師に。
そこでも親の目的はコンクールか音大・音高だからコンチェルトがメイン。悪循環だね。

狭い日本、演奏者と聴衆の需給関係から見て、専門の音大は1つか2つで良い。
あとは99の言うように一般大学へリストラ編入。
米国では一般大学の音楽学部にトップクラスのプレーヤーが沢山います。

ジュリアードでも演奏だけで食っていけるのは5%強といわれているね。
他は兼業かハーバードなどでMBAとってビジネスへ転向。
ジュリアードの学部は、就職を意識して室内楽とかオケの曲をメインに教えるように変わってきているように思えるが
実際はどうなんだろう? Perlman も Chamber Music 教えてますね。

139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★