2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【高校】桐朋学園VS東京音大【大学】

1 :nanasissimo:2006/07/27(木) 16:20:46 ID:lcPR3MJ00.net
実際、レベルが高いのはどっちなのか。
学校の雰囲気や規則、授業形態はどうなのか。
お互い学校のいいところや悪いところなどを語り合いましょう。

531 :nanasissimo:2010/10/26(火) 01:16:10 ID:qNFsep+w0.net
>>530
でもそういうやばい人がたくさんお金を学校に払ってくれないと
演奏家コースの人がタダで外国人のレッスンを毎週受けたりできない。
演奏家コース上位の人達は奨学金がもらえて、全額免除の人もいるんだよ。
下手な人がいるのも学校運営においては大事。

532 :nanasissimo:2010/10/26(火) 05:19:54 ID:Cat2xMX80.net
どの学校もそうだけど、本当に531の言うとおり!
ただ始末が悪いのは、自分がそのような存在だってことの
自覚がまるで無い奴!才能がまるでないのに人のせいにする。
挙句の果てに リ サ イ タ ル と称して無能を曝け出して
出身大学の評判を地に落とす。
このような輩に限って「〇〇コンクールで優勝した〇〇君は私の後輩よ」
なんて平気で言うんだから始末が悪い。


533 :nanasissimo:2010/10/26(火) 12:55:43 ID:p8EBmbfVO.net
いやーでもな、東京音大演奏家コースからまだ大成した人でてないからなんか薄いんだよな。小澤みたいなやつがでてくればがらっと印象がかわるんだけどね。
小粒な優秀がいても8割型下手くそならその大学のレベルはどうしても全体的に低い印象になってしまうんだよね。

だから桐朋とか愛知や京都って決してレベルは高くないけどある程度のレベルがそろってるから東京音大よりレベル高い印象になるんだよね。

げんに愛知本命で落ちて東京音大はいるけど逆はまずないわけで・・・だろ?

534 :nanasissimo:2010/10/26(火) 14:56:41 ID:qEcR792Q0.net
小澤と中村の才能のために桐朋学園を設立したようなもんだからさ、
彼らは別格だけど
でもそういえば東京音大のピ演ももう30年以上経つよね? だれが一番有名?

535 :nanasissimo:2010/10/26(火) 15:22:13 ID:Cat2xMX80.net
東音の演奏家コースを第一志望にするようなレベルだったら
愛知など最初から問題にもしていない。
愛知と比較するのに最適な大学は名音と名芸。
実際、この三校のピオノのレベルは五十歩百歩。
こう書くとまた逆上する愛知のやつが反論すると思うけど
愛知はピアノ科のレヴェルが低すぎるのが致命的。
これではレベルの高い声楽は伴奏者を学内で調達するのは
至難の業だ。

536 :nanasissimo:2010/10/26(火) 16:20:14 ID:p8EBmbfVO.net
>>535
演奏家コースだけな。芸大レベルだからな。あとは愛知>東京音大な。

愛知の滑り止めに名芸は多い。どっちかというと名芸は東京音大レベルの印象だな。

537 :nanasissimo:2010/10/26(火) 16:24:04 ID:p8EBmbfVO.net
まぁ、いずれにせよ
芸大>愛知京都桐朋>>それ以外で平均レベルは異論はないだろう。

トップレベルに関しては芸大=私立演奏家コースだな。

愛知の声楽なんて高くないよ。伴奏なんてだれでもできる。

538 :nanasissimo:2010/10/26(火) 18:40:47 ID:Cat2xMX80.net
「伴奏なんてだれでも出来る」
音楽性のカケラもない超ド低脳の書き込み!

何年前だったかなー?
春日井市音楽コンクール(ピアノ)で

名古屋音大学部学生 優勝
愛知県芸大学院学生 二位

537は県芸ピアノ科の卒業生か学生に決定!


539 :nanasissimo:2010/10/26(火) 18:54:24 ID:p8EBmbfVO.net
>>538
ふん、どんな伴奏でもうまいやつは見せれるんだよ。のみこめるんだよ会場をな。

まぁ馬鹿な君にはわからない世界だよ。

540 :nanasissimo:2010/10/26(火) 18:57:44 ID:p8EBmbfVO.net
>>538
おまえは芸大演奏家コース以外の私立音大生に決定だな。

愛知>私立な笑

愛知の滑り止めが名芸が多い東京音大とかも多いよ。一応知っときなさい。


222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★