2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆☆【 東京藝術大学大学院 】☆☆ 

1 :nanasissimo:2006/09/29(金) 16:51:11 ID:fzU3NU0p0.net
4回目の受験。
今年も落ちました。

451 :nanasissimo:2009/02/10(火) 01:40:11 ID:H0XaP3Q20.net
武蔵野音大は、世界一です。

もう一回、繰り返します。
武蔵野音大は、世界一です。

452 :nanasissimo:2009/02/15(日) 23:00:30 ID:LctYUEIXO.net
質問があります
音楽教育を研究したいのですが、音楽文化学専攻の音楽教育と従来の実技試験を経て入る音楽教育は何が違うのでしょうか?


453 :nanasissimo:2009/02/16(月) 09:10:45 ID:3PhRAcSV0.net
本当は根本的な違いがあるが、そこらにいる人達がその違いをほとんど認識していないから、どこでも一緒。
というより、どの先生に付くかでその先が決る。
およそ学問の世界じゃない、
ま、どこでもそうだけど。

454 :nanasissimo:2009/02/16(月) 10:35:14 ID:xJ1OIllfO.net
う〜ん、まだよく分からないです。
音大卒で音楽教育を研究したいので、音楽教育分野の先生の下で
論文を書きたいのですが、試験内容の違いが何を意味するのか、、、。
とる講義も全く違うのでしょうか?


455 :nanasissimo:2009/02/17(火) 07:43:15 ID:DViLd3n5O.net
言ってること意味わからない〜
音楽教育も実技いる。修演もある。演奏なしの音楽教育って音楽学で受けるしかないし…
あと語学力なきゃ落ちるよ〜まぁある程度学力なきゃ論文書けないがWw



456 :nanasissimo:2009/02/17(火) 16:34:49 ID:ggoaUz2D0.net
>>454
専門外なので参考程度に。

音楽教育専攻には器楽や声楽など実技系から目指す人と、
楽理などの音楽学系から目指す人がいると思います。
そのどちらからも受けやすいように、実技系の試験と論述系の試験と
2種類設けているだけなのではないでしょうか?

ともあれ、音楽教育専攻という括りは1つしかありませんから、
中に入ってからの研究内容はどちらでも変わりがないのでは、と思います。

457 :nanasissimo:2009/02/17(火) 20:05:40 ID:kVnmnsA0O.net
>454です。
音楽環境創造科から音楽教育分野へ受験される人はどのような試験を受けるのでしょうか?


458 :nanasissimo:2009/02/17(火) 21:18:42 ID:qBdCTHib0.net
>>457
ロンダだったら何も言わないけど、
ホントに音楽教育学やりたいんだったら、日本にいちゃじゃダメだ。


459 :456:2009/02/18(水) 02:52:46 ID:aW+6XZ7B0.net
>>457
音楽環境創造科自体がまだ歴史の浅い学科ですから、
そこから今まで何人も音楽教育に進んでないような気もしますが…。

どちらかご自分の自信がある方で受ければいいという話なのでは?
音楽教育専攻の先輩とか、どなたかにお話聞いたりすることはできないのですか?

460 :nanasissimo:2009/02/19(木) 00:23:30 ID:08tmJEVyO.net
回答ありがとうございました。
いろいろ考えてみます。因みに音楽教育の修演は何分ですか?
論文も書いて演奏もあるのは大変ですね



515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★