2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京芸術大学音楽環境創造科 part3

1 :nanasissimo:2012/01/27(金) 12:08:45.92 ID:j60SnUea0.net
試験日が刻々と近づいてまいりました

前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1230036151/

301 :nanasissimo:2013/02/20(水) 00:50:13.13 ID:TxtGQN3iO.net
しかし、もしコイツが入学したとして成績優秀になったとしたら俺等哀れだな

意外とこういう空気を読まずに何でもかんでも、ずけずけと聞きまくる奴が優秀だったりするんだよな

人としてはウザがられて評判最悪だが

302 :nanasissimo:2013/02/20(水) 01:36:14.22 ID:pPb4Zxkj0.net
人として嫌われるタイプは仮に優秀だったとしても卒業後に仕事が入らなくて
いつの間にか業界から消えてる事が多いよ

器楽科あたりだとそういう人が結構いるらしい
学生時代はテストの点数で判断してもらえるからいいけど
仕事を始めると人として嫌われるタイプは仕事を貰えなくなるから

303 :nanasissimo:2013/02/20(水) 22:12:09.28 ID:fdsvahi40.net
志願者去年より増えてるし

304 :nanasissimo:2013/02/22(金) 20:20:32.48 ID:ub0WTW550.net
でもまぁ微増くらいだよね。さほど影響は無いだろう
元々ボーダーどのくらいなんだろう。750〜800点くらいか?

てか入試に和声も対位法も無いけど、入ってから初歩的な和声からやるわけ?

305 :nanasissimo:2013/02/23(土) 00:02:54.31 ID:U7clj6By0.net
>>304
皆が皆、作曲をやりたくて受ける学科ではないから
アートマネージメントや音楽を通じて社会学を学びたい人が多い学科だからね

306 :nanasissimo:2013/02/23(土) 00:18:25.75 ID:1b129AVO0.net
>>305
へー、作曲やりたい人も居る事は居るんだ
でもそれだと作曲科と違いが無いんじゃね?

アートマネージメントとか社会学はわかるけど、作曲やりたい人は素直に作曲科入るのと何が違うの?

307 :nanasissimo:2013/02/23(土) 00:43:14.99 ID:v5bb83ek0.net
ついでに音響も勉強したいとか?

308 :nanasissimo:2013/02/23(土) 00:46:50.31 ID:U7clj6By0.net
>>306
作曲科に入れるようなレベルの奴はいねえよ
作曲に関しては専門学校レベルだから
作曲科に入れないから音環を受けるのに
あとはレコーディング関係をやりたい奴な

309 :nanasissimo:2013/02/23(土) 01:13:18.33 ID:1b129AVO0.net
>>308
そうなんだ。そんなにレベル高くない訳ね。
現状は無いんだろうけど、和声は作曲までいかなくても指揮科くらいの問題課して良いと思うけどね

しかし話聞いてると、この科は他の科と違って皆やりたい事がバラバラなんだな
自分を持ってないとやっていけないんだね。逆に言えば方向性がハッキリしてれば自由も効きやすいって事かな?

310 :nanasissimo:2013/02/23(土) 01:50:34.25 ID:U7clj6By0.net
>>309
いや最初からやりたい事がはっきりしてる奴が入る学科だから
だから研究室単位で専攻分野がはっきり別れてるんだよ
そもそも音環の場合は創作したくて入る奴は多くないよ

総レス数 1000
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★