2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【一応】新しい上野学園【音大】

1 :nanasissimo:2016/09/17(土) 22:59:02.62 ID:Rnz8NWi00.net
新しい上野学園について語る場所です。
個人名を晒したり、個人の特定につながる発言は控えましょう。
荒らしはスルーしてください。
煽る人も荒しです。

関連スレ
【一応】上野学園大学【音大】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1232542366//?v=pc

はりきってどうぞ

971 :nanasissimo:2017/02/09(木) 13:41:38.32 ID:UqFEYw3t0.net
>>970
見解には同意します。

http://www.uenogakuen.ac.jp/university/about/disclosure/report.html

http://www.jihee.or.jp/kikanbetsu/2010/04_ueno_gakuen_daigaku.pdf

はご覧になられましたか?誰がやるにしても、出発点はここです。

972 :nanasissimo:2017/02/09(木) 13:58:32.51 ID:JEUTB8OX0.net
>>971
はい、拝見しました。
この経営状況を黒字に転換する方法は
相当困難でなおかつ厳しい判断をしなくては
ならないと思います。

973 :nanasissimo:2017/02/09(木) 16:04:37.59 ID:UqFEYw3t0.net
>>972
最も重要な指標は事業報告書(平成27年度)の学生・生徒数と教職員の数です。
27年度の数値ですが、学園全体で1,051/341 = 3.0、大学で1.95です。誰が見ても、赤字の原因はここです。来年度期初では更に悪化すると予測されます。
評価報告書でも”専任教員数、専任教授数ともに設置基準で定められた数を大幅に上回っている”と指摘されています。
まともな経営者であれば設置基準と同レベルまでに正常化すべきと考えます。これは利害が相反する(専任教員/教授で構成された)作る会には絶対に実施不可能なことです。
また、また、評価報告書では”今後も引き続き入学・収容定員の充足に向けて一層の努力と計画の策定が必要である”と指摘されています。
しかし、作る会のご指摘によれば特段の施策もなかったようで定員確保には程遠く、作る会が引き起こした騒動の影響もあり来年度期初では更に悪化すると予測されます。
作る会の件の影響はともかく、入学者数を増やす施策は他校と比較してほとんど何もしてこなかったのであれば実施さえすれば効果は期待できます。
まず、29年度は他校の例にならってかつコストのかからない施策から実施すれば良いと考えます。
教育研究費と管理経費も学納金=在学者数に比較してかなり肥大ですので、まずここから着手してはいかがですか?まともな経営者であれば誰がやっても相当絞れると思います。
経費は、学納金=在学者数に応じたレベルまで低減することが目標になります。あくまで、考え方は固定費ではなく流動費です。
人件費ですが、いきなり設置基準と同レベルまでに正常化することはできませんので、まず流動費化すべきと考えます。

974 :nanasissimo:2017/02/09(木) 16:38:40.74 ID:JEUTB8OX0.net
>>973
すばらしい案だと思います。
みんなが真剣に考えれば色々な
案が出てくると思います。
私は経営の事には詳しくはありませんが
自分なりに思いついた草案を
羅列してみました。

有益な経営陣及び理事会の選定
有能なコンサルタント及び
経営指南役の選定
経費削減の具体案と迅速な実行
国及び都からの補助金の申請
石橋家及び理事長、理事会の報酬カット
石橋家の資産売却
教師及び講師の削減
教師及び講師の報酬削減
教師及び講師以外の従業員の削減
教師及び講師以外の従業員の報酬削減
授業料の値上げ
保護者への寄付金の要請
学園施設の貸し出し及びイベント開催
音楽科以外での生徒増加
生徒数増加の為の授業改革
生徒の成績向上の為の授業改革
校則及び規則の改定
制服デザイン変更及び自由化
メディア戦略によるイメージアップ
福利厚生の充実

非常に幼稚ですがちょっと考えただけでも
これだけ出て来ます。
経営陣や作る会は本気で考えて
上野学園を立て直して欲しいです。

このスレももうすぐ1000を、超えますが
私がこのスレを立ち上げた理由は
みなさんの上野学園再建の案を
知りたかったからなのですが
石橋家と作る会の悪口合戦で
終わるのはスレ主として
非常に心苦しいです。

このスレが終わりましたら
私は新しくスレを立てませんので
誰か引き継いで議論の場を作って下さい。

975 :nanasissimo:2017/02/09(木) 17:58:57.50 ID:UqFEYw3t0.net
>>974

> このスレが終わりましたら
> 私は新しくスレを立てませんので
> 誰か引き継いで議論の場を作って下さい。

最近、登場したばかりですが、再度スレ立てをお願いします。

> 経営陣や作る会は本気で考えて
> 上野学園を立て直して欲しいです。

> 石橋家と作る会の悪口合戦で
> 終わるのはスレ主として
> 非常に心苦しいです。

これは一種の権力闘争ですので和解は困難だと思います。

> 制服デザイン変更及び自由化

高校の場合、制服のデザインは重要です。

> 学園施設の貸し出し及びイベント開催

ある程度、すでにやっているようです。

> 石橋家の資産売却

学園の損失を検証し、返還請求を検討すると声明文では明言しています。
但し、文面では実施すると確約はしていません。

> 石橋家及び理事長、理事会の報酬カット

噂ですが現理事長は無報酬と聞きました。

> 国及び都からの補助金の申請

収支計算書では昨年度4億3千万近くの補助金を得ています。
補助金がなければたちまち倒産します。

> 有能なコンサルタント及び
> 経営指南役の選定

有能かどうか分かりませんが、いるにはいるようです。
作る会のやり玉にあがっている人たちだろうと推測されます。

> 有益な経営陣及び理事会の選定

学校法人では理事が経営者(一般企業の取締役)で一般企業の監査役に相当するのが監事のようです。
上野学園に限らず、学校法人の不祥事の根本原因は理事、監事の選出方法です。
形式的には理事会で理事や監事を決めるのですが、理事長のみが決定権限を持っているので、理事長に反対しない人(家族、親族、友人)だけを選定できます。
一方、一般企業では、株主総会で取締役を選出するので、株主(大株主)が決定権限を持っています。
学校法人では一般企業の株主総会に相当する(取締役をけん制する)(理事をけん制する)機関がありません。
一言で言えば、学校法人では一旦理事長になったらやりたい放題です。

唯一けん制力があるのが監督官庁である文部科学省ですが、人事に直接干渉することはありません。
しかし、補助金に対する決定権限はあります。

976 :nanasissimo:2017/02/09(木) 18:32:57.99 ID:JEUTB8OX0.net
>>975
本当に貴重な返信ありがとうございます。

こういうやり取りをもっと
出来ると思っていましたが
もうすぐ終わってしまいますね。

このスレを上野学園や作る会の方々
が覗いていると聞いているので
色々な方向からの意見交換が
上野学園の再建に少しでも役にたてば
スレを立ち上げた甲斐があるのですが
まだまだ難しいですね。

私も子供を上野学園に通わせてる保護者
としてもっと考えなくてはなりませんね。

ちなみに次は立ち上げませんので
よろしくお願い致します。

977 :nanasissimo:2017/02/09(木) 19:14:18.24 ID:UqFEYw3t0.net
>>976
ご指摘のように簡単ではありませんが、基本に立ち返ってみれば突破口が見つかると思います。
基本というのは一体誰が学園の直接的利害関係者かということです。
最大の利害関係者は学納金を納付している保護者の方と学生・生徒さん達です。
それと補助金を出す文科省や都です。これらの真の利害関係者が動けば、事態が良い方向に進展します。
作る会は(利用し易い)一部の学生・生徒、一部の保護者、一部の卒業生(恵声会)といった間接的利害関係者を利用しただけで、
真の意味での利害関係者である全ての保護者の方々を含めた活動ができていません。
と言いますか、その言動から保護者の方々のことは全く眼中にないようです。
野心と自己保身で動いていることの何よりの証拠です。
また、もう一つの利害関係者である文科省や都への働きかけが十分だったとは思えません。
フェイスブックで公開した文科省の所管部門名が間違えていることが何よりのその証拠です。

978 :nanasissimo:2017/02/09(木) 19:41:06.45 ID:JEUTB8OX0.net
>>977
確かに作る会は直接的利害関係者の
保護者や生徒の協力を署名という形で
活動をしていますが、それが本当に
保護者や生徒の真意かは疑問ですね。
私も署名はいたしましたが、上野学園
を良くして欲しいという思いからであり
利権争いの片棒を担いだ覚えはありません。
多分、他の保護者の方も同じだと思います。
石橋家が悪いとか、作る会が悪いとか
もうそういう次元ではないと危機感を
感じています。

979 :nanasissimo:2017/02/09(木) 20:25:53.10 ID:UqFEYw3t0.net
>>978
> 石橋家が悪いとか、作る会が悪いとか
> もうそういう次元ではないと危機感を
> 感じています。

状況はその通りだと思います。
一方では、実際にはどっちが悪いという次元のやり合いばかりで、その間に状況がさらに悪化しているのが現実です。
直近で現実的なことを言えば、1月17日の学園報告書で声明があった通り、理事一名は改選されると思います。
その方が、i橋家の利益ではなく学園のあるいは保護者・学生・生徒の利益を優先する誠実な人物であり、
経営能力があり、理事長と同等の権限があり、決断と実行ができる方であれば再建の方向に向うかもしれません。
もし、どれかが欠けていれば再建される方向ではなく破綻が加速される可能性は高いと考えられます。
昨年の6月に理事が改選されて何が変わり何が変わらなかったか?現経営陣が上記の課題とどれだけ取り組んできたか?
それを見れば基本的な方向性は分かると思います。砂漠のとなりにジャングルはありません。

> 私も子供を上野学園に通わせてる保護者
> としてもっと考えなくてはなりませんね。

破産しても卒業はできます。
学園最後の卒業生への道を進むのか?、それとも他の道に転身を考えるのか?
理事一名の改選後の新体制で再建の方向に進むと確信できるかどうかの見極めが肝要です。

980 :nanasissimo:2017/02/09(木) 20:40:23.86 ID:uGDie74T0.net
>>979
貴重な情報ありがとうございます。
慎重に見極めたいと思います。

そしてこのスレを観覧している人達も
色々な意見や見方がある事を忘れないで
下さい。

総レス数 1003
334 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★