2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【NuOnce】 BlueQuartz 【情報交換】

1 :DNS未登録さん:2006/04/28(金) 13:45:12 ID:???.net
使ってるヤシいる?で、ぶっちゃけどうよ?

223 :DNS未登録さん:2009/01/29(木) 13:34:21 ID:???.net
turboはTLASだけに絞ってしっかりやってほしいな

224 :DNS未登録さん:2009/02/12(木) 17:26:56 ID:???.net
Nu-CentOS-BQ-4.8.iso を使って XEN 5.0 Expressに
ゲストとしてインストールしようとしています。

liloでインストールしインストール自体は問題なく終了するのですが、
xs-tools.isoに入っているカーネルをインストールしてもうまく動作しません。

上記iso をmountし、Linuxディレクトリ以下のinstall.sh を実行すると
インストールがはじまるのですが、最後に

Fatal: Kernel /boot/vmlinuz-2.6.9-78.EL.xs5.0.0.34xenU is too big

と、出てしまいます。

ファイルサイズを見ると1MB前後で元のカーネルよりも小さい位なのですが・・・

どなたか上手くいく方法ご存知ないでしょうか?


225 :DNS未登録さん:2009/02/12(木) 20:30:02 ID:???.net
NuonceのISOでXenは、やってみたことないけど
2005合宿のドキュメントは読んだ?
http://bluequartz.org/event/conf05/BlueQuartz_on_Xen.pdf
これ読む限り、そのままで動かすのは無理っぽいと思うので
仮想化したいのなら、Vmware使えばいいんじゃないの?
Vmwareでもメモリさえ積めばパフォーマンスはそんなに悪くないよ

226 :224:2009/02/13(金) 12:57:37 ID:???.net
>>225
どもです。

CPUはX3320でメモリは8Gあるのでリソースには余裕はあるのですが、
VMWareだとESXになってしまってちょっと手が出ませんし、Workstationなんかだと、
どうしても複数OS同時稼動時のオーバーヘッドとか(実際どのくらいかわからないけど)
その為にホストOSにWindowsを用意するのが不経済だなーと思って考慮に入れてませんでした。

結局いろいろやった挙句 手持ちのDellSc430にインストールしたやつを
P2VしてXENに移したところ上手くいきました。

CentOS release 4.5 (Final)
Kernel 2.6.9-78.EL.xs5.0.0.34xenU on an i686
www login:

227 :DNS未登録さん:2009/02/14(土) 10:39:44 ID:???.net
"abandonware"になってしまったNuOnceを引き継ぐことがcoba-eのMLで
議論されているようですね。
権利の関係から多分無理なのでしょうが実現してくれないかなぁ…。

228 :DNS未登録さん:2009/02/17(火) 13:48:24 ID:???.net
>>226
なるほど、実機から移行か
Xenで動かすには、それが一番良さげだね

229 :DNS未登録さん:2009/02/26(木) 21:25:46 ID:???.net
BlueOnyx→BlueOnyx CMUアップデート、きた
スレ違いかね?スマソ

230 :DNS未登録さん:2009/02/27(金) 00:33:06 ID:???.net
>>229
トンクス

このスレでいいんじゃね?

231 :再三にわたる連投:2009/03/01(日) 14:47:47 ID:???.net
>>120
ゴルァメールとは、いったい何ですか?
頭おかしいんじゃないですか??

232 :DNS未登録さん:2009/03/07(土) 21:03:15 ID:???.net
半年ぶりにこのスレ見たけど、ML厨はいなくなったみたいだな。
安泰?

233 :DNS未登録さん:2009/03/08(日) 12:31:37 ID:???.net
誰も居なくなったが正しい。
安泰か?

234 :DNS未登録さん:2009/03/09(月) 11:07:57 ID:J3F1sOJ3.net
BlueLinQのyum updateメニューが消えちゃったんだけど
何か知っているひといますか??
nuonceが無くなったせいかな??




235 :DNS未登録さん:2009/03/11(水) 02:11:43 ID:???.net
BlueLinQって何だったけか?

236 :DNS未登録さん:2009/06/01(月) 19:45:11 ID:???.net
5/24 blueonyxでcmuとmysqlのlocale等がアップデート

237 :DNS未登録さん:2009/06/05(金) 01:05:49 ID:???.net
CMU のサポートはありがたいな.
CMU がなければ正直 Cobalt 系からの乗換えを検討してしまうよ.




238 :DNS未登録さん:2009/06/09(火) 19:43:05 ID:???.net
6/3 Blueonyxでcmuがアップデート 5/24付けのcmuのバグフィックス

239 :DNS未登録さん:2009/06/09(火) 23:55:09 ID:???.net
BlueQuartzからBlueOnyxにアップグレードできるTar-Ballが待ち遠しい。

240 :DNS未登録さん:2009/06/10(水) 00:40:42 ID:???.net
>>239
おとなしく CMU で移行したら?

241 :DNS未登録さん:2009/06/17(水) 19:46:05 ID:???.net
6/10 cmuバグ対策

242 :DNS未登録さん:2009/06/17(水) 19:48:59 ID:???.net
【訂正】
6/10 Blueonyxでcmuバグ対策・バーチャルサイト(vsite)でアップデート
6/19 Blueonyxでcmuバグ対策・Apacheのuiなどでアップデート

243 :DNS未登録さん:2009/06/18(木) 00:29:29 ID:???.net
>>240
どうやってCMUでするのかな?

244 :DNS未登録さん:2009/06/18(木) 04:48:39 ID:???.net
普通に cmuExport した後に cmuImport でいけた筈。
dnsサーバ使っているなら dnsImport も行うべし。

245 :DNS未登録さん:2009/06/24(水) 16:16:26 ID:???.net
6/29 Blueonyxでbase-user・base-vsiteの送信認証セキュリティアップデート

246 :DNS未登録さん:2009/06/26(金) 11:41:15 ID:1/ve2i5f.net
>>244
現状、MovableTypeを使っているのけど、MySQLもインポートできる?

247 :DNS未登録さん:2009/06/26(金) 15:00:37 ID:???.net
MySQLはcmuじゃなくてmysqldump
まさか、mysqldumpも知らずにMySQLを運用しているんじゃあるまい?

248 :DNS未登録さん:2009/07/13(月) 17:18:30 ID:???.net
サブドメインの設定をしているのですが
www.aaa.com や bbb.aaa.com は設定できますが
aaa.com や ccc.bbb.aaa.com の設定はどうすればいいでしょうか?

249 :DNS未登録さん:2009/07/13(月) 22:03:13 ID:???.net
DNSのAレコードに書いて

250 :DNS未登録さん:2009/07/13(月) 22:04:17 ID:???.net
ごめ。レスが分かれちまった。
Webサーバの別名やメールサーバの別名に書けばいい

251 :DNS未登録さん:2009/08/05(水) 20:51:24 ID:???.net
8/1 Blueonyxで今までのアップデートを含んだBlueOnyx-5.3-20090801.isoをリリース

252 :DNS未登録さん:2009/08/12(水) 23:23:39 ID:???.net
>>251
トンクス。

ところで Xen 上で BlueOnyx を仮想イメージを作成した場合,
管理画面から IP アドレス等の変更ができないのだが,この事象出ている人いる?

RHEL5.3 / CentOS5.3 上の Xen 3.0.3 どっちも症状が出る。
しょうがないから現在 CUI でIP を修正しているよ……。

253 :DNS未登録さん:2009/08/20(木) 11:49:52 ID:???.net
8/10、11、12、16 BlueOnyxで各種アップデート 詳細はBlueOnyxのサイトでどぞ

>>252
その症状って、これのことかね?
http://www.blueonyx.it/pipermail/blueonyx/2009-April/001157.html

254 :DNS未登録さん:2009/08/22(土) 19:28:39 ID:???.net
>>253
そうそう,これこれ。症状まったく同じ。この人も未解決みたいだな。
Domain0 が 64bit であることも共通。
通常の RHEL や CentOS は影響受けないんだよ。

Xen て結構使っている人少ないのかな? 同じ事例を聞いたことがない。


255 :DNS未登録さん:2009/08/27(木) 14:36:04 ID:???.net
BlueOnyx使ってないから勝手な想像だけど

BlueOnyxがXenの仮想NICのことまで考えてないだろうから
OSレベルでは認識しても、BlueOnyxで認識してないんだと思う

多分、XenよりVmwareで動かしているユーザの方が多いよ
VmwareServerとESXiのどっちも問題無く動くと思う
ESXi4でインストールまでやってみたけど、とりあえず問題は起きなかった

仮想化でもこうやると動くって話は
ネット上にもっと情報があってもいいと思うけど少ないねぇ

256 :DNS未登録さん:2009/11/28(土) 17:49:04 ID:???.net
いつの間にか、BlueOnyxのISO新版リリース

11/06/09
New ISO image released
http://www.blueonyx.it/
今までのアップデートをまとめた物とのこと

257 :DNS未登録さん:2009/12/03(木) 09:49:47 ID:13ZYC2dF.net
TLASに3.2GB以上のメモリー認識させるのはどうやるの?

258 :DNS未登録さん:2009/12/04(金) 21:49:55 ID:???.net
それ、3.0だよね?
そのTLAS3.0は、ターボさんからソフトだけで買ったんかい?
ソフトで買ってるなら、同梱の64ビット版をインストールすればいいと思うぞ
アプライアンスとして機材込みのTLAS機を買ってるなら販売店に尋ねるがよろし

259 :DNS未登録さん:2010/02/07(日) 22:33:06 ID:AdnMypa6.net
保守

260 :DNS未登録さん:2010/02/23(火) 13:53:05 ID:???.net
CentOS5対応の5200R(アルファ版)がキター
楽しみ〜


261 :DNS未登録さん:2010/03/12(金) 14:00:31 ID:exsFqTbT.net
http://ascii.jp/elem/000/000/505/505336/img800.html

262 :DNS未登録さん:2010/03/15(月) 11:37:49 ID:???.net
それ、どの記事の写真なんだ?

263 :DNS未登録さん:2010/03/16(火) 11:39:07 ID:???.net
ごめ。写真の上にリンクあった。

264 :DNS未登録さん:2010/03/25(木) 01:16:33 ID:zzX1MboZ.net
BlueOnyx国内ミラーサーバできてるね。DTI本気じゃん

ttp://ftp.dti.ad.jp/pub/BlueOnyx/

265 :DNS未登録さん:2010/03/25(木) 12:41:31 ID:???.net
海外からのダウンロードは時間かかるから助かるなこれは

266 :DNS未登録さん:2010/03/25(木) 18:44:11 ID:???.net
BlueOnyxって既存のCentOSサーバーにもインストールできるの?
インストール中にHDDを問答無用でフォーマットするってどこかで読んだんだけど・・

267 :DNS未登録さん:2010/03/26(金) 11:45:33 ID:???.net
>>266
ttp://akagi.jp/blueonyx/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB.html

268 :DNS未登録さん:2010/03/26(金) 11:53:11 ID:???.net
BlueOnyxはOS(CentOS5)入りのISOファイルで配布されているから、既存OSに
アプリケーションとしてインストールはできないよ
インストーラーを起動するとHDDはフォーマットされる

いずれにしても、BlueQuartz系を初めて使い始めるのならば
現状、BlueOnyxがお勧めになるのでOSごと入れなおしがいいと思う

269 :DNS未登録さん:2010/03/26(金) 11:53:38 ID:???.net
>>267
ありがとう。
っていうか、それぐらい最初に見ろって話だね >>俺
申し訳無かった

270 :DNS未登録さん:2010/04/01(木) 15:28:24 ID:???.net
5200Rがベータになったぞ(ワクワク

271 :DNS未登録さん:2010/04/29(木) 10:55:16 ID:???.net
鯖屋にBlueOnyx入れて渡してくれって言ったら
x86_64には入れられないって言われたけど本当なの?

272 :DNS未登録さん:2010/04/30(金) 13:52:59 ID:???.net
32bitとして入れられる

273 :DNS未登録さん:2010/05/13(木) 18:22:36 ID:???.net
2010/05/02
BlueOnyx
base-email-locale等アップデート
http://www.blueonyx.it/

274 :DNS未登録さん:2010/05/21(金) 22:47:11 ID:???.net
2010/05/19
BlueOnyx CentOS5.5版
BlueOnyx-5.5-20100516.iso
リリース



275 :DNS未登録さん:2010/06/01(火) 22:28:48 ID:???.net
2010/05/31
仮想サーバ向けにライセンスポリシー変更
Turbolinux Appliance Server 3.0 (TLAS3.0)
VM GuestOS Edition

同一物理サーバであれば1ライセンスでOK
http://www.turbolinux.co.jp/

276 :DNS未登録さん:2010/06/01(火) 23:37:28 ID:???.net
Blueonyxのtarうpでーとんキボン。
キショイ王子の会社とかイラネ←名前すら忘れた。www

277 :DNS未登録さん:2010/06/11(金) 19:13:55 ID:???.net
日本語でok

278 :DNS未登録さん:2010/06/18(金) 15:10:09 ID:???.net
試しに、SolarspeedのpkgをPaypal支払いで初めて注文してみました
注文した当日中には、ダウンロードできるURLを記したメールがきたけど
注文、即ダウンロード可能じゃなく手作業によりダウンロード可能な場所が作られ
そのURLを記したメールがくる模様なので忙しい方はご注意を

279 :DNS未登録さん:2010/07/13(火) 19:32:42 ID:???.net
2010/07/04
BlueOnyx
suPHPの付加 PHPのバージョンを任意でアップしている場合は注意が必要
SolarSpeedのPHPパッケージの場合は、対応版の配布あり

280 :DNS未登録さん:2010/11/24(水) 23:34:57 ID:zdA7mPNg.net
保守。

281 :DNS未登録さん:2011/02/01(火) 00:32:38 ID:???.net
BlueOnyxに移行しました。
スレ主さん、BlueOnyxスレも作ってください。

282 :DNS未登録さん:2011/02/02(水) 15:47:58 ID:???.net
BlueOnyxネタも、ここでいいでしょ
次スレからBlueOnyxもタイトル名につけ加えればいい

283 :DNS未登録さん:2011/02/10(木) 13:38:59 ID:ixi5rDOw.net
BlueOnyx や BlueQuartz (Cobaltも)にログインした瞬間、必ずFirefoxが落ちる。
mac版3.6.13だが、結構昔からずっと。
アドオンなどは使ってなく、他のmacでも100%再現する。
ただしFirefoxの起動直後だけは落ちない。

いったいいつになったら修正されるんだろう。
BlueOnyx側で、簡単な回避方法はないだろうか。

284 :DNS未登録さん:2011/02/11(金) 17:10:40 ID:???.net
firefox側の問題じゃね?
うちも同じ症状だけど

285 :DNS未登録さん:2011/02/24(木) 11:53:23.88 ID:gfRQowoH.net
bluequartzの自動返信メールって普通EUC文字コードで届きますか?


286 :DNS未登録さん:2011/04/13(水) 13:52:04.21 ID:???.net
BlueOnyxでDDNSを使って自分と友人のふたつの仮想サイトに設定して運営し
ていますが、この場合どちらかをサーバ自身の設定にして、他を仮想サイト
に設定すべきでしょうか?
現状ではサーバの設定をしていないのでlocalhost.localdomainとなっていま
す。サイト閲覧やメール等問題なかったのですが、SquirrelMailでwebmail
としてメールを送信するとxxx@localhost.localdomainが見つからないとに戻
ってきてしまいます。
アドバイスお願いします。

287 :DNS未登録さん:2011/04/18(月) 18:19:55.17 ID:???.net
リスメール使ってないから、確証は無いけど
サーバ名は、グローバル上で名前解決ができるものじゃないと
いけないと思う
自分のサイト名をとりあえず、設定してみれば?

288 :DNS未登録さん:2011/05/21(土) 16:40:48.81 ID:???.net
2011/04/20
BlueOnyx 新ISOファイルリリース
BlueOnyx-5.6-20110420.iso
今更だけど安定しているっぽいので書いてみる

289 :DNS未登録さん:2011/06/19(日) 19:13:26.94 ID:???.net
2011/06/18
BlueOnyx新ISOファイルリリース
BlueOnyx-5.6-20110618.iso

http://www.blueonyx.it/index.php?page=downloads

変更点
Majordomo を廃止し Mailman へ移行



290 :DNS未登録さん:2011/07/18(月) 16:05:09.12 ID:???.net
2011/07/15
BlueOnyx 5107R ベータ
http://www.blueonyx.it/index.php?mact=News,cntnt01,detail,0&cntnt01articleid=85&cntnt01origid=54&cntnt01pagelimit=100000&cntnt01returnid=54

OS部
Kernel: 2.6.32
Sendmail: 8.14.4
Dovecot: 2.0.9
MailMan: 2.1.12
OpenSSH: 5.3p1
Apache: 2.2.15
PHP: 5.3.2
MySQL: 5.1.52
Perl: 5.10.1
Bind: 9.7.3
Tomcat: 6.0.24
Python: 2.6.6

BlueOnyx部
IonCube Loader: 4.0.9
Zend Guard Loader: 5.5.0
Proftpd: 1.3.3e
phpSysInfo: 3.0.11
phpMyAdmin: 3.3.4
CGIWrap: 4.1

ISOイメージは、Scientific Linux 6.0

291 :DNS未登録さん:2011/08/18(木) 15:07:36.37 ID:???.net
UPSを買おうと思っています。候補はユタカのUPSmini500 II。UPSから電気供給になってサーバをシャットダウンさせるソフトの導入ってこの場合どうすべきでしょうな?
ご存じのかた、ご教示ください。

292 :DNS未登録さん:2011/08/18(木) 18:19:56.72 ID:???.net
独力でも何とかなりそうな感じだが
これなら、RedHatで動くそうなのでCentOSでも動くんじゃね?
http://www.ups-sol.com/s-linux.html
いずれにしてもケーブルは、作るか買うかしないといけないだろうけど

個人的には、APC製の方がCentOSの実例が多いので
そっちの方がいいような気がする

293 :DNS未登録さん:2011/09/20(火) 15:39:58.15 ID:???.net
2011/09/16
BlueOnyx 5108R リリース
http://www.blueonyx.it/index.php?mact=News,cntnt01,detail,0&cntnt01articleid=108&cntnt01origid=51&cntnt01pagelimit=4&cntnt01returnid=54

<超適当な意訳>
BlueOnyxの64ビット化は難しい作業と思われたため
暫定版の5107Rを出したが思ったよりも早く作業が進み
5108Rが出来たため、リリースした
5107Rと5108Rは似通っている版となる
5108RのISOファイルにはScientific Linux 6.1が含まれる


294 :DNS未登録さん:2011/09/21(水) 23:11:15.18 ID:???.net
>>292
サンクス.
5.6 から cmuExport / cmuImport ができるか時間を見て試したいところ.

295 :DNS未登録さん:2011/11/01(火) 22:13:48.66 ID:???.net
デフォルトの状態でWordPressをインストールしようと思っていますが、既に試された方、注意点があったらご教示ください。


296 :DNS未登録さん:2011/11/01(火) 22:30:24.03 ID:???.net
Cobaltシリーズのどれに対していっとるんだい
BlueOnyxでWordPressかい?

297 :295:2011/11/02(水) 15:12:47.84 ID:???.net
>>296
さようでございます。

298 :DNS未登録さん:2011/11/02(水) 17:08:11.04 ID:???.net
>>297
Onyxは3種類あるがどれ?

299 :DNS未登録さん:2011/11/05(土) 21:28:43.71 ID:???.net
どのBlueOnyxでも
インストール時に、PHPのモジュールが
もしも、足らなかったら表示されるから特に問題無い

自分はパス設定だけはWordpressのインストール画面で
デフォルトだと絶対パスになるので
そこを変更することだけは必ずするけど

パスの部分を
/home/sites/サイト名/home/こっから下は任意
に変更



300 :DNS未登録さん:2011/11/05(土) 21:29:32.34 ID:???.net
/home/sites/サイト名/web/こっから下は任意
だった。すまそ

301 :DNS未登録さん:2011/11/11(金) 03:37:06.06 ID:???.net
ハイパーボックスのクラウドサービス「HyperCloud」がTLAS3.0への対応を発表

ターボリナックス株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:森蔭政幸)のインターネットサーバー構築・管理ソフトウェア「Turbolinux Appliance Server 3.0 (以下TLAS3)」が、
株式会社ハイパーボックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:深田太郎、以下ハイパーボックス)のクラウドサービス「HyperCloud」に対応したことを発表しました。

「HyperCloud」は、ホスティングブランド「ドメインキーパー」を運営するハイパーボックスが、2011年7月より提供しているクラウドサービスです。
運用状況にあわせてサービスプランやサーバーリソースを自由に変更できる「コストの最適化」、サーバー稼働率99.9%保証や24時間365 日電話サポートによる「高品質・信頼性」、
独自開発のコントロールパネルから全ての操作が可能な「オンデマンド」、という3つの特長があります。現在のサービスプランは、専用サーバーと同等の自由度がありながら価格を
共有サーバー並みにおさえた「HyperCloud VPS」と、従量課金と月次課金が選べる本格的なクラウドサービス「HyperCloud Public」の2種類があり、どちらのプランもOSにTLAS3を選択することができます。
「HyperCloud VPS」は月次1,575円からの低価格プランで、root権限付きのため共有サーバーでは出来ないモジュールの追加やconfファイルの変更が可能であり、通常のVPS サーバーと本格クラウドの中間に位置づけられるプランです。
「HyperCloud Public」は、障害予兆検知システム・ライブマイグレーションなどの機能に加え、システム全域の冗長化を行うことで冗長性と可用性を備えたサーバー稼働率99.9%保証 (SLA99.9%)の信頼性の高いサービスプランです。
「HyperCloud VPS」に比べてより大きいリソースを利用できます。
ハイパーボックスでは、2004年より同社が提供するホスティングサービスにアプライアンスOS であるTurbolinux Appliance Serverを採用しており、この度の対応によって「HyperCloud」でも全プランでOSにTLAS3を選択できるようになりました。

302 :DNS未登録さん:2012/01/07(土) 12:53:08.93 ID:???.net
保守

303 :295:2012/01/09(月) 08:18:30.01 ID:???.net
乙。

304 :DNS未登録さん:2012/01/11(水) 00:10:28.51 ID:???.net
BlueOnyx5107Rと5108Rってまともに日本語表示できないよね?

305 :DNS未登録さん:2012/01/11(水) 18:54:25.47 ID:???.net
BlueOnyxになってから、追加された機能の
ほとんどが日本語になってない
メール設定画面も、違うページを一度開いて戻ると
英語になるみたいな感じでちゃんと動かないところがチラホラ出てきている
日本人の誰かが、そろそろ気合い入れて一発
localeを作り直さないといけない頃合いな感じ

306 :DNS未登録さん:2012/01/13(金) 11:16:24.36 ID:???.net
言いだしっぺの法則

307 :DNS未登録さん:2012/01/18(水) 19:12:35.29 ID:E9UIC/jD.net
Cobalt RaQ2の電池交換した後の復活の呪文知ってる人いる?
RaQ3以降のE長押しの方法しか情報無くて効かない。困った。



308 :DNS未登録さん:2012/01/20(金) 18:38:50.06 ID:???.net
RaQ2がまだ現役か何年物なんだろうか

309 :DNS未登録さん:2012/01/30(月) 23:15:18.95 ID:???.net
BlueOnyx5108Rを自鯖機にインスコしてみたんですが
仮想サイト作成して閲覧しようとするとBasic認証かなんかが掛かってて見れないんですが
どうしたらいいんでしょうか?

310 :DNS未登録さん:2012/01/31(火) 14:31:12.11 ID:???.net
そんな症状、起こらないが?
仮想サイト作った後に、FTPで自分で作った
htmlコンテンツをアップロードして起きるってこと?
自分で.htaccessをアップロードしたせいじゃないか?

311 :309:2012/01/31(火) 15:41:44.86 ID:???.net
>>310
レスありがとうございます
BlueOnyxの情報少なくて泣きそうになってました

仮想サイト作成後、何もアップロードしない状態で
デフォルトページ?スタートページ?がその状態になっています

FTPでアクセスしてもhtaccessなんてどこにも無い状態です
あるのはerrorというディレクトリとindex.htmlのみ

BlueOnyxのインストールも特に変な事はしておらず
通常通りインストールしてyum update実行し、DiCEをインストールした状態です

312 :309:2012/01/31(火) 15:46:49.93 ID:uPi8MHu3.net
ちなみにBasic認証のような物は
root権限、BlueOnyxコンパネ時のID、PW、仮想サイトの管理者ID、PW
のどれを入れても弾かれてしまいます

コレのせいで4回ほどBlueOnyxの再インストールを繰り返したのですが、改善されず原因不明です

今職場なので帰宅後、各設定のスクショ載せます

313 :309:2012/02/01(水) 01:18:13.09 ID:l6u2WIPc.net
Webの設定
http://www10.uploda.tv/s/uptv0010947.jpg
仮想サイトの設定
http://www10.uploda.tv/s/uptv0010948.jpg
仮想サイトの設定2
http://www10.uploda.tv/s/uptv0010949.jpg
システム情報
http://imgup.me/e/iup00032846.jpg
仮想サイトを閲覧しようとする際に出る認証ダイアログ
http://imgup.me/e/iup00032847.jpg

以上の設定なのですが問題あるでしょうか?
何故認証ダイアログが出るのかさっぱりです;;

314 :DNS未登録さん:2012/02/02(木) 00:25:33.14 ID:gKJtBQoz.net
OnyxでSMTPのサブミッション許可して587ポート開放したんだが
telnetしても587に繋がらない・・・
もちろんメーラーからもアクセス出来ない

手動でsendmail.cfも再構築したしサービスのリロードもしたんだけど変わらず

誰か助けて下さい


315 :DNS未登録さん:2012/02/04(土) 21:45:23.69 ID:???.net
そんな症状は出ないが

316 :DNS未登録さん:2012/02/04(土) 21:50:11.72 ID:???.net
すまそ。書きかけだった
>>309
そんな症状は出ないな

ただ、インストールして最初の仮想サイト作った後
一度、OSリブートしないと仮想サイトを
ブラウザで開くと仮想サイト内(/home/sites/仮想サイト名/www)じゃなくて
BlueOnyxのログインページページ(/var/www)が表示された


317 :DNS未登録さん:2012/02/04(土) 21:55:53.99 ID:???.net
>>314
回線の問題な気がするな
それ、ファイアーウォール経由または
ISP越しの遠隔?それともLAN内だから回線関係無い?

sendmailのログみたか?

587ポートでおしゃべりできるかどうか
Teratermとかで587ポートで
やってみれば分かるじゃないか

318 :DNS未登録さん:2012/02/05(日) 18:24:29.15 ID:???.net
BlueOnyxのISOからのインストールでハードディスクが20GB以下でもインストールは可能だが
/varディレクトリが単体のパーティションにならず/ディレクトリ自体も容量が少ない為
accesslogやerror_logが多い場合にはすぐに空き容量が無い警告が来る。

/bootディレクトリの容量が少ないのでyumでkernelのアップデートがあるとすぐに空き容量が無くなる。
package-cleanup --oldkernelsで古いkernelを削除


BlueOnyxインストール後最初のvirtualhostは適当でいいのでとりあえずダミーを1つ追加してsuspendしておく。
本稼働するvirtualhostドメインを2つめ以降に追加する。
これでドメインではなくIPアドレスでアクセスしたときに一番最初に追加したvirtualhostのサイトが表示されてしまうのを防げる。

webサイトの設定でリダイレクトしないように設定してもwww有りにリダイレクトしてしまう時は、一度リダイレクトする設定にしてから再度しない設定に変更する。

yumなどでphpがアップデートされたときに/var/lib/php/sessionがphpから読み書きできなくなるので その都度 777にする。

コンパネの日本語が怪しいので英語で運用

独自のiptables設定をする場合は、/etc/cron.hourly/log_trafficを止めないと毎日上書きされてしまう。




BlueOnyxの注意点はこれくらい?

319 :DNS未登録さん:2012/02/08(水) 19:28:34.76 ID:???.net
じゃ、注意点を追加
SolarSpeedで追加パッケージを買おうとしても
Paypal決済で日本の住所・日本のクレカのいずれかだと
買えない
http://www.solarspeed.net/
売る気あるのか?

320 :DNS未登録さん:2012/02/20(月) 21:52:16.66 ID:???.net
2012/02/18
BlueOnyx
Scientific Linux が 6.2 へとアップデートされたため
5108R,5107R についてScientific Linux6.2同梱の新版isoファイルをリリース
http://www.blueonyx.it/

321 :DNS未登録さん:2012/04/02(月) 12:55:37.99 ID:???.net
Blueonyx昨日のアップデートで日本語が良くなった

322 :DNS未登録さん:2012/04/05(木) 18:34:44.80 ID:???.net
2012/04/04
BlueOnyx 5106R/5107R/5108R
新版のISOファイルをリリース
今までのアップデートが含まれているもの
http://www.blueonyx.it/

323 :DNS未登録さん:2012/04/24(火) 09:01:28.29 ID:???.net
Blueonyxで先々週のyumアップデートでMXレコードのメンテがあったけれど、以降会社から自宅サーバのメールが受信はすれど送信できなくて困ってます。
どなたか対処方法を教えてください。

105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★