2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】23

1 :anonymous@fusianasan:2023/07/30(日) 01:07:34.63 ID:???.net
あなたのワイヤレスルーターをもっと活用できるように解析や使い方を研究しませんか?

様々な追加パッケージをインストールすれば色々出来ます。
アンオフィシャルファームウェアであなたのルーターの可能性が拡がります。

▼公式サイト
OpenWrt
https://openwrt.org/
https://forum.openwrt.org/ ※フォーラム
https://openwrt.org/toh/start ※対応機種一覧
https://downloads.openwrt.org/releases/ ※正式版ダウンロード

※なお正式表記は OpenWRT ではなく『OpenWrt』です

▼関連サイト
「DD-WRT OpenWrt 適材適所で両方使いたい人向け」
http://www57.atwiki.jp/ddwrt_openwrt/

「OpenWrtインストール実績」
https://www57.atwiki.jp/ddwrt_openwrt/pages/57.html

前スレ
【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1612540690/
【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1628952290/
【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1648991070/
【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1661212984/

363 :anonymous@fusianasan:2023/11/01(水) 23:15:07.21 ID:???.net
>>362
家のBPI-R3は、SPI-Nandから起動して、eMMCの8GBを全域 /overlay に割り当ててる。
SDカードはお手軽なんだけど、突然死がなぁ...。

luci-app-statistics
luci-i18n-statistics-ja
collectd-mod-disk
の3つをインストして、設定でSDカードをターゲットに選んで統計ログ取っておくといいかもしれない。

実のとこ、SPI-Nandを監視対象にしてずっと見てるけど読み込みばかりなので、そうそう問題になることもないんだろうとは思う。

364 :anonymous@fusianasan:2023/11/01(水) 23:54:19.98 ID:???.net
アンテナについて書くの忘れてた。
これ使ってる

https://aliexpress.com/item/1005004035770699.html
の Black SMA inner hole

365 :anonymous@fusianasan:2023/11/02(木) 10:21:50.69 ID:YlU8UJTR.net
>363
とりあえずSDカードで色々検証しています
高耐久のカードが良いとは思いますが、読み書きが少し遅いから悩ましいです
ことろで、SDカードが拡張出来ず、奮闘中です・・・

366 :anonymous@fusianasan:2023/11/02(木) 10:22:45.66 ID:YlU8UJTR.net
>364
そのアンテナ良さげですね、ありがとうございます!

ケーブルは、これで適合で間違いないでしょうか
(RP-SMA + MHF4)
アマゾンではケーブルだけ束で安いのは見つけられませんでした

367 :anonymous@fusianasan:2023/11/02(木) 18:20:23.59 ID:???.net
>>366
規格の上では、基板側がIPEXコネクターで、アンテナ側がSMAコネクターです。
ただし、アンテナとの接続部(ネジ部分)がメスまでは確定していますが、(電気的な接触をする)接点部分がオスだったりメスだったりするので
それぞれを合わせる必要があります。なお、ケーブルの被覆は、一般的なビニールではなく(ちょっとだけ高いけど)テフロンなのをオススメします。

BPI-R3関連で一番参考になったサイト↓
https://www.androidpimp.com/embedded/banana-pi-bpi-r3-router-board/

それとBPI-R3は、やたらと高性能なチップを使用してるのでそれなりに熱が発生します。(私は純正Fanを使用)
なので、以下のも導入しておくと便利です。

opkg install lm-sensors netdata
opkg install luci-app-statistics luci-i18n-statistics-ja

https://github.com/gSpotx2f/luci-app-temp-status

368 :anonymous@fusianasan:2023/11/02(木) 22:08:09.65 ID:YlU8UJTR.net
>367
ご丁寧にありがとうございます

そのサイト分かりやすいですよね
接点の逆転とかがあるんですね、留意します
テフロン、参考にさせて頂きます
ヒートシンクが入っていたのですが、純正ファン良いですね
買い足そうかなー

5Gのチップが70度超えてるので、ヒートシンク付けようと思います

SD拡張の失敗がすでに10回超えましたw
(抜いて焼き直すだけだから、数秒の手間だけで、簡単といえば簡単ですが)
知識無いので、ひたすら検証です・・・

369 :anonymous@fusianasan:2023/11/02(木) 22:21:48.47 ID:???.net
ログ表示のソートを逆にできんすかね

370 :anonymous@fusianasan:2023/11/02(木) 22:30:24.46 ID:YlU8UJTR.net
>369
これとかどうでしょう
https://github.com/gSpotx2f/luci-app-log

371 :anonymous@fusianasan:2023/11/02(木) 23:40:10.10 ID:???.net
>>370
見やすくなりました!

372 :anonymous@fusianasan:2023/11/02(木) 23:48:01.84 ID:???.net
含まないのフィルターはできんのかな

373 :anonymous@fusianasan:2023/11/03(金) 11:23:32.51 ID:???.net
RT-AX1800U 使っている人いますか?
ax対応USB付きでよさそうなんだけど。

374 :anonymous@fusianasan:2023/11/03(金) 15:55:12.29 ID:???.net
>>373
いまさらなMT7621搭載機だしハードウェアアクセラレーションなしだと速度がめちゃ遅いチップなので使ってる人いないと思います。

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/review/1487043.html

375 :anonymous@fusianasan:2023/11/04(土) 15:51:57.30 ID:IiAZm7Kv.net
>373
メインルーターとして考えるなら

1万円〜:
・BPI-R3:USB:2.5G
・WXR-5950AX12:USB:10G

5千円〜1万円:
・E8450:USB
・R8000P:USB:トリプルバンド

〜5千円:
・WAX206:2.5G
・WSR-3200AX4S

とかお勧めかな

376 :anonymous@fusianasan:2023/11/04(土) 16:15:17.57 ID:???.net
今月のセールでwax206が復活すれば5台買うわ

377 :361:2023/11/04(土) 21:32:10.53 ID:gAMUdd4Q.net
pi4にOpenMPTCProuter入れて無線子機で困っていたのですが、いくつか検索したところELECOMのLAN-W300AN/U2が使えるとのことでメルカリで買いました。
接続するだけで認識できました。

なぜOpenMPTCProuterなのかというと、我が家は150kくらいのおっそいマスター回線と楽天モバイル回線(無制限でだいた1.5M出る、その日あまり使ってないなら3M出る)、mineoのパケット放題plus(Max1.5M)があるのですが
これらを束ねてくれる機能がOpenMPTCProuterにあるからです。
家に帰ってきたらテザリングONすればマスター回線に寄せて増速してくれるため、タブレットやらPCやらのwifi接続先を切り替える必要がない。
ただしテザリングする分だけwifiアダプタが必要なのは最初面倒です。

378 :361:2023/11/04(土) 21:32:22.55 ID:gAMUdd4Q.net
pi4にOpenMPTCProuter入れて無線子機で困っていたのですが、いくつか検索したところELECOMのLAN-W300AN/U2が使えるとのことでメルカリで買いました。
接続するだけで認識できました。

なぜOpenMPTCProuterなのかというと、我が家は150kくらいのおっそいマスター回線と楽天モバイル回線(無制限でだいた1.5M出る、その日あまり使ってないなら3M出る)、mineoのパケット放題plus(Max1.5M)があるのですが
これらを束ねてくれる機能がOpenMPTCProuterにあるからです。
家に帰ってきたらテザリングONすればマスター回線に寄せて増速してくれるため、タブレットやらPCやらのwifi接続先を切り替える必要がない。
ただしテザリングする分だけwifiアダプタが必要なのは最初面倒です。

379 :anonymous@fusianasan:2023/11/05(日) 12:02:04.66 ID:???.net
>>361
面白そうですね。ちなみに、OpenMPTCProuterのVPSはどこを契約されていますか?
合算は少し高くなるかもしれませんが、VPSの費用を考えるとmineoとVPS解約、
楽天をもう1回線契約してmwan3でフェイルオーバーの方がシンプルな気がします。

380 :anonymous@fusianasan:2023/11/05(日) 13:18:15.17 ID:???.net
>>379
ConoHaの512MBプランです。
ひとまずテストで3ヶ月だから1ヶ月500円くらい。

楽天モバイルが圏外になる谷間に営業で向かう妻の回線なので楽天にはできないのです。

mwan3はロードバランサーなのでMPTCPとはかなり異なります。
ロードバランサーはセッション事に割り当てられた回線の方の速度が上限です。
MPTCPは元気玉のようにみんなの力をあわせて増速するからです。

381 :anonymous@fusianasan:2023/11/06(月) 20:26:13.64 ID:???.net
>>380
そもそも外出時の回線が必要で、帰宅した場合はテザリングで帯域を共有するということなんですね。
で、テザリング受けるWiFi子機が必要にとなると。

子機は先ずLinuxが対応したチップか、次にOpenWrtで対応しているかとなるのですが、このスレは親機の
話が多いので鉄板的的な物はあまり聞かないですね。

それよりは、スマホのテザリング用pi4の5Ghzと2.4GHzでSSIDを分けて、pi4自体で
2回線収容するとかできないのですかね。そうするとAP用にUSB-有線LANが必要になると思いますが、
有線は比較的選択肢が多いと思いますよ。そもそも、有線でも良ければ、スマホの近くにイーサネット
コンバータ化したOpenWtを置くとか、有線でVLANを切って収容するとか色々と選択しやすいかもしれません。

あと、VPSはOCIで利用できたら無料分でカバーできるかもしれませんよ。

382 :anonymous@fusianasan:2023/11/06(月) 22:34:42.42 ID:???.net
>>381
私は無線つきラズパイを初めて使ったんですが、radio0しかないのです。
設定で2.4または5が選べますが、片方だけしか有効にできないんじゃないかと。
そもそも2.4で使っても品質がかなり悪いようで、、、リンクスピードがひどいです。
今は本体radio0とUSBのradio1で使ってます。なお有線ポートはLAN側なので外側用のUSB LANアダプタもつけてます。国際宇宙ステーションみたいになってますね。

OCIの無料枠はCPUが0.125しかないのですごく遅いと思います。VPSで複数ルートからきた通信を合成して相手先サーバには1対1のように見せているからです。

383 :anonymous@fusianasan:2023/11/07(火) 01:01:05.00 ID:???.net
>>382
Pi4は同時にクライアントにならないっぽいですね、すいません。
このスレ的には子機で頑張るよりOpenWrtの親機置いて、WANをまとめて収容してPi4にVLANで有線渡しかと思います。
OpenMPTCProuterがVLAN渡しに対応するのかどうかですかね。
OCIもx64は遅いですがArmインスタンスは最大4コアでそこそこ早いのでどうにかなりそうな気がします。

384 :anonymous@fusianasan:2023/11/07(火) 09:50:57.87 ID:???.net
>>383
スマホにテザリングしたものをWANにするから子機が複数必要になるのは同じでは?

またVPS側はいろいろ自動的にやってくれるスクリプトでカーネルも入れ替えているようでARMは相当困難と思います。

385 :anonymous@fusianasan:2023/11/09(木) 16:18:17.38 ID:???.net
現在メインにNEC Aterm PA-WG2600HP2を使用して、ハブとしてかなり昔使用していたNEC製ルーターをブリッジモードで使用しています
このハブ代わりとして使用しているルーターの代わりに、新しくルーターを購入しOpenWrt化して置き換えようかと思っています
用途はTailscale用で、ハブとして使用するので無線Wi-Fiは出す予定はありません
新品ではなくメルカリ等で中古を購入する予定です

その上で、おすすめのルーターなどはありますでしょうか?
下記サイトでおすすめのBuffaloのWZR-HP-AG300Hがメルカリで1,000円ほどなので、これでも良いのかなぁと思っていますが、こっちの方が良いよなどありますか?
https://wifi-manual.net/openwrt-pppoe-settings/#toc7

386 :anonymous@fusianasan:2023/11/09(木) 17:25:54.38 ID:lWnHscsI.net
>>385
私は「WSR-2533DHP2」で「Tailscale」を稼働させています。
最初は「MT7621A」搭載のルーターで稼働させていましたが、
「MT7622B」搭載の上記モデルの方が私の環境では速度がでています。
パッケージサイズがそこそこ大きい「Tailscale」を導入してもまだ
フリースペースが30Mくらいあります。
1,000円くらいでの入手はまだ難しいですね。

387 :anonymous@fusianasan:2023/11/10(金) 10:23:51.55 ID:???.net
openwrtでtalescale動くの今知った…

388 :anonymous@fusianasan:2023/11/10(金) 10:33:41.99 ID:???.net
>>386
お返事ありがとうございます
速度が出ているという事に関してですが、Wi-Fi通信での使用でしょうか?
ハブとして設置し有線接続だとしても、CPUの関係で速度差は結構出てくるものなんでしょうか?

389 :anonymous@fusianasan:2023/11/10(金) 14:27:30.56 ID:???.net
NECのWG1200HS3ってルーター持ってるんですが、NEC製はOpenWrt化難しんでしょうか?
OpenWrt化対応かググっていて、下記のサイトで型式は載っていますが、可否が分からず
そもそもNECルーターのOpenWrt化のブログ記事がほとんど見つけられませんが、手順はBuffaloとかと同じように管理画面からOpenWrtファームウェアを選択してインストールすれば良いだけ?

https://w.atwiki.jp/ddwrt_openwrt/pages/80.html

390 :anonymous@fusianasan:2023/11/10(金) 14:54:56.58 ID:1a9tziKk.net
>389
https://openwrt.org/toh/views/toh_extended_all?dataflt%5BBrand*%7E%5D=NEC

391 :anonymous@fusianasan:2023/11/10(金) 15:06:15.34 ID:???.net
>>390
NECってここに載ってる6個だけが可能って事?
NEC製でOpenWrtにするのはかなり難しいのか少ないんですね
Buffaloとかの買っとくのが無難そう
ありがとう

392 :anonymous@fusianasan:2023/11/10(金) 19:49:09.13 ID:???.net
>>391
Webuiから簡単に書き込めて不具合でないのは実質WG800HPのみ。WG1200はLedが点かないし。

393 :anonymous@fusianasan:2023/11/10(金) 19:49:52.87 ID:???.net
ONU→メインの無線LANルーター→OpenWrt化した一昔前のルーター
という配置で、自宅内にOpenWrtルーターを設置した仮定で質問です

PCやスマホやNASなどは全てONU直下のルーターに接続しています
OpenWrt化したルーターにTailscaleを導入した場合、自宅ネットワークのサブネット登録したら外部からNASなどに接続できるんでしょうか?
要はOpenWrtルーターは自宅ネットワークに接続されてればいい?それともNASとかはOpenWrtルーターに接続されてないと、外部からNASに接続できない?
もしくはONU→OpenWrtルーター→メインの無線LANルーター、OpenWrtを上流にしないとダメでしょうか?

394 :anonymous@fusianasan:2023/11/10(金) 19:52:50.22 ID:Z82Izai9.net
>>388
WiFi は使用していません。有線接続の通信のみです。
速度に関してはオマ環に依存する部分も少なからずあるので何とも言い難いです。

CPUの違いによる速度差は以下のサイトが参考になると思います。
https://okoya.seesaa.net/article/488975845.html

また、「OpenWrt」化後に「Tailscale」をインストールできるだけのフリースペースが残っている機種であることも重要だと思います。

395 :anonymous@fusianasan:2023/11/10(金) 20:28:56.15 ID:1a9tziKk.net
>391
掘り出し物を探さなくても常時中古市場にあるのを前提として
以下、メーカー管理画面からフラッシュ
・WCR-1166DS:500円〜(練習に良い)
・WRC-X3200GST3-B:4000円〜(WiFi6)

396 :anonymous@fusianasan:2023/11/10(金) 20:29:59.28 ID:???.net
>>393
tailscale upコマンドでopenwrtセグメントと上位セグメントを両方サブネット登録するとどっちにnasがあってもvpn接続できる

397 :anonymous@fusianasan:2023/11/10(金) 22:02:23.46 ID:???.net
>>396
Tailscale無料版ではサブネット登録は一つまでと見かけたので、両方のサブネットを登録ということは有料契約しないとNAS接続は実現できなさそうって事?
それかNASの置き場所を変えて、OpenWrtルーターに直接接続が無難?

398 :anonymous@fusianasan:2023/11/10(金) 22:11:19.00 ID:???.net
Tailscale遅いし、普通にwireguardでよくねってなる

399 :anonymous@fusianasan:2023/11/10(金) 22:12:17.06 ID:???.net
>>396,397
もしかして、下流に置いてるOpenWrtルーターをルーターモードではなくAPモードで使ってるならサブネットって同じネットワークで一個だけしかないって事になるのかな?
サブネットってのがイマイチよく分かってない…

400 :anonymous@fusianasan:2023/11/10(金) 22:14:26.48 ID:???.net
>>397
LAN側wan側のサブネット登録なんて無料プランでできるだろ

401 :anonymous@fusianasan:2023/11/10(金) 22:47:15.86 ID:f1l5O2oJ.net
>>397
勘違いですね
tailscale無料プランでサブネット登録できるルーター(デバイス)は1台だけ
その1台はLAN側/WAN側のサブネット登録はできる
こんな感じです

>>399
APモードなら同じサブネットですね
でもね、openwrtだとルーター本体のスイッチひとつでAPだのブリッジだのモード変更できませんよ
仕組みを理解してopenwrtの定義変更が必要です
よくわからないなら素直にルーターモードでぶら下げてWAN側をサブネット登録するのがよいかと思います

>>398
私もそっち派なんですが、プライベートIPだとやっぱりね・・・

402 :anonymous@fusianasan:2023/11/10(金) 23:58:26.78 ID:???.net
OPNsenseやpfSense使いはいないかな

403 :anonymous@fusianasan:2023/11/11(土) 07:57:04.04 ID:???.net
>>401
てっきりOpenWrt化した後も本体のスイッチでAPだのブリッジだの簡単に変更できるものと思ってました…
アドバイス通りにAPモードなどにせずにルーターモードのままにしておきたいと思います

「ぶら下げる」という記載があるので、「ONU→メインの無線LANルーター→OpenWrt化したルーター」のような配置で問題ないという事ですか?
WAN側をサブネット登録するのであれば、OpenWrtルーターはどの階層にあったとしても、問題ない感じなんでしょうか
こういう配置で問題なさそうなら試しにルーター買ってみて色々試してみたいと思います

404 :anonymous@fusianasan:2023/11/11(土) 13:06:17.11 ID:rDWYqcQu.net
>403
ボタンに設定を登録すれば、切り替えは容易に出来ますよ

405 :anonymous@fusianasan:2023/11/11(土) 13:08:14.19 ID:rDWYqcQu.net
ルーター設定とAP設定をそれぞれshファイルで用意して、ボタンにそれを登録すれば良いです

406 :anonymous@fusianasan:2023/11/11(土) 21:36:04.38 ID:???.net
https://git.openwrt.org/?p=openwrt/openwrt.git;a=commit;h=a1c6a316d2997b6bbee520fb1bf21f3b994f9e52
に従いPCからUART接続してコマンドを実行しようとしました
https://www.srchack.org/article.php?story=20150705170208996
と同様のlogは出ますが、途中の「Please choose the operation:」が一瞬で過ぎます
普通なら数秒待機するのでは? 恐らくここの4番からcli作業なのでしょうが、
電源ONからずっと4やらEnterを連打しても、毎回3が即自動実行されます
どなたかFON2601Eのopenwrt化の正しい手順をご教示いただけないでしょうか?

407 :anonymous@fusianasan:2023/11/11(土) 23:45:12.41 ID:rDWYqcQu.net
https://www.srchack.org/article.php?story=20150723234238737

408 :anonymous@fusianasan:2023/11/12(日) 00:28:49.74 ID:???.net
>>406
それこっちのコンソール入力がちゃんと
送信されてるのかな…?
ブートが完了して入力待ちプロンプトが
表示される状態まで待って(多分ログインプロンプト)
キー入力が反映されてる気配はあるかどんな感じ…?

409 :406:2023/11/12(日) 00:42:32.92 ID:???.net
>407
私宛? ならありがとう、しかしそれは恐らくmerge済かと
そして生憎自分はもっと前の段階で躓いているのです

410 :406:2023/11/12(日) 00:59:57.24 ID:???.net
>>408
ありがとうございます
なぜか出力が何も無くなってしまったので、
一旦寝て仕切り直してから再度検証してみます

411 :anonymous@fusianasan:2023/11/12(日) 20:04:22.14 ID:???.net
TlKTOK LiteでPayPayやAmazonギフトなどにチェンジ可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TlKTOKユーザーの方はTlKTOKアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTlKTOK Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGYxDA/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTlKTOKで使用してないでんわ番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券にして使えます
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

412 :anonymous@fusianasan:2023/11/12(日) 20:32:04.71 ID:???.net
>>411
グロ、マルチ、詐欺
あなたも共犯として犯罪に荷担することになります

#STOP!特殊詐欺

413 :anonymous@fusianasan:2023/11/12(日) 21:00:35.19 ID:???.net
>>411
もうやってるよ

414 :anonymous@fusianasan:2023/11/12(日) 21:04:49.66 ID:???.net
>>411
開いたらウイルス警告出た

415 :anonymous@fusianasan:2023/11/13(月) 13:40:38.68 ID:???.net
Tailscaleを導入して便利だなと思ったけど
これ使いつつmullvad等のVPNに接続するってことは出来るのでしょうか
Tailscale自体VPNなので2重にVPN接続することになるのですが

現在Openwrt化-Tailscaleのルータの他に
Openwrt化-Wireguard mullvadVPNのルータがあるけど
1台のOpenwrt化ルータにTailscale+Wireguard mullvadVPNの2つ導入は難しい?

416 :anonymous@fusianasan:2023/11/13(月) 21:55:44.96 ID:???.net
OpenMPTCProuterはなんとか一応完成しました。
無線はラズパイ4内蔵、WLI-U2-KG54L、LAN-W300AN/U2の3つでいけました。
有線のUSBも1つ増設してます。


携帯は楽天モバイル(一番早い)、MINEO(最大1.5M)、臨時で参加させた会社iphone(低速になって1Mなはず)の3つを束ねてます。

画像1番目の右上が楽天モバイルです。
楽天モバイルをオフにしたものが画像2枚目です。mineoだけならこの速度は出ないはず。

束ねても遅い(笑)のはvpsでしょうか。ピーク時間帯っぽいので。
我が家ではコレだけ出れば問題ないですね。


https://i.imgur.com/FuFt3Km.jpg
https://i.imgur.com/J6uIZXo.jpg

417 :anonymous@fusianasan:2023/11/13(月) 22:03:55.66 ID:???.net
>>411
時価総額40兆円企業の大盤振る舞い

418 :anonymous@fusianasan:2023/11/13(月) 22:55:45.89 ID:???.net
>>417
カタールへ帰れ。

419 :anonymous@fusianasan:2023/11/13(月) 23:44:13.53 ID:???.net
23.05.1

420 :anonymous@fusianasan:2023/11/14(火) 22:19:06.69 ID:???.net
高速ローミングをオンにして、アクセスポイント間を移動すると見た目つながってるようで、実際の通信が切れてるようなんやけど、なんでかようわからん。
ログみたら切り替わるタイミングでUDP10001、5678が弾かれてたから許可してみたけど変わらず。
DAWNでアクセスポイント同士が認識できてないみたいなんだけど、それが原因かしら

421 :anonymous@fusianasan:2023/11/14(火) 23:09:08.29 ID:???.net
openwrtでWireguard導入してVPNルータにしてるんだけど
Wireguardはサブネット(自宅ネットワーク)は使うことは可能なのでしょうか?
AndroidのVPNアプリ使ってるけど
設定でVPN使いつつ自宅のNASに接続出来るけど
ルータでは出来ないのかと

422 :anonymous@fusianasan:2023/11/15(水) 01:58:29.44 ID:???.net
俺も高速ローミング上手く動かんな
一瞬途切れるか、そもそも切り替わらないか

423 :anonymous@fusianasan:2023/11/15(水) 07:56:55.33 ID:???.net
>>422
前はちゃんと機能してたはずなんだけど。
v6プラスにしてからかいな。
接続が切り替わったタイミングで何か通信してたりすると通信切れたりしばらく何もできなくなる

424 :anonymous@fusianasan:2023/11/15(水) 08:41:26.54 ID:???.net
OpenWrtを最近知って一つ疑問があるんですが、OpenWrt化してる人は、手持ちの余ってるルーターをOpenWrt化して遊んでるの?
それとも、自宅内のメインのルーターとして使用してる人が多いんですか?

自宅のルーターがOperWrt化の不可モデルなので、メインルーターとしてOpenWrt化可能なルーターを新しく買うか迷ってる
OperWrt導入するなら、自宅ネットワークの上流に配置するべき?(ONU-OpenWrtルーターといった感じ)

425 :anonymous@fusianasan:2023/11/15(水) 09:20:26.69 ID:MgcNr9T+.net
メインルーターとして、WANをPPPoEとIPv4 over IPv6併用する為に使ってる
ただ、WiFiはサポートが弱かったり、技適が危険で危ないなので、別の機器をAPモードで動かしてる

ユーザーの用途の割合はわからん

いきなり対応ルーター調達するより、余ってるx86 PCとかOpenWrtに入れて、
今のルーターをAPモードでハブ扱いして、
使いたい構成でうまく使いこなせるか 試してみてから調達するのがいいと思う

市販ルーターのOpenWrt化より、最初からOpenWrtで使う設計意図の機器の方が使い勝手よかったりもするし

426 :anonymous@fusianasan:2023/11/15(水) 10:47:33.42 ID:t8HYoKV3.net
>424
メインに使いつつ、かつ遊んでいます
ネットワークやLinuxの知識を覚えられます
なんならプログラムも覚えられます
なにより、安いものなら500円から作れますから、宅内で様々なネットワークを構築出来ます
設定めちゃくちゃにしてもリセットで復旧するので便利です
車でドリフトの練習で失敗したら、そのつど大金掛かりますw

427 :anonymous@fusianasan:2023/11/15(水) 20:42:28.40 ID:t8HYoKV3.net
23.05.2

428 :anonymous@fusianasan:2023/11/16(木) 09:06:24.21 ID:???.net
>>424
迷ってるも何も、入る機材持ってなくて試したいというなら買うしかないと思う。
86でも動くは動くけど、BBルータ特有の仕様とか制限はBBルータを買って入れないとわからない。

どこに配置するかは自由だし、メイン用途にも耐えるとは思うけど、
世にいう安定版という概念はない点は頭に入れないとダメ。ある意味Fedoraに近い。

429 :anonymous@fusianasan:2023/11/16(木) 11:15:59.80 ID:pTlWkUvH.net
Attended Sysupgradeは何だかうまく動かないけど
コマンドから auc はちゃんと動く
ちょー簡単です

430 :anonymous@fusianasan:2023/11/16(木) 20:00:09.55 ID:op57ZHV/.net
ELECOM WAB-S1167-PS
QCA9557-AT4A
QCA9882-BR4A
https://pbs.twimg.com/media/F1fW2QMaAAIQGBp.jpg
https://twitter.com/kigu_rumi_ossan/status/1682049216624070658
(deleted an unsolicited ad)

431 :anonymous@fusianasan:2023/11/16(木) 21:48:32.38 ID:???.net
>>424
Gl.inetのルーターは純正ファームウェアがOpenWRTだからお試しにはちょうど良いよ。自分はONU直下にルーター配置でパッケージはAdblockとSqmだけ追加してる。

432 :anonymous@fusianasan:2023/11/16(木) 22:21:57.16 ID:op57ZHV/.net
GL-MT6000が出るはずだから買うならもう少し待った方がいい
日本の技適はまだ通ってないっぽい

433 :anonymous@fusianasan:2023/11/17(金) 08:30:33.06 ID:???.net
あら?しまった
アーリーアダプタで買っちまった

434 :anonymous@fusianasan:2023/11/17(金) 13:12:34.19 ID:2DvRT0LN.net
はっ!?
自分もMT6000買っちゃったんだけど技適なしが届くのかしらん??

435 :anonymous@fusianasan:2023/11/17(金) 15:46:15.40 ID:???.net
海外の技適は問題ない感じで届くのは当然だとして国内の技適は通らずに届くかも
今見たらAX1800のFlintにも日本の技適書かれてないしな…

436 :anonymous@fusianasan:2023/11/17(金) 15:55:22.36 ID:???.net
見方を間違えてた
社名で調べられるのか

技適通った後で使うわ…

437 :anonymous@fusianasan:2023/11/17(金) 21:23:51.91 ID:???.net
GL-MT6000ってSoCの詳細まだ明かされてない感じ?

438 :anonymous@fusianasan:2023/11/17(金) 21:27:26.43 ID:???.net
>>437
https://openwrt.org/toh/hwdata/gl.inet/gl.inet_gl-mt6000

439 :anonymous@fusianasan:2023/11/17(金) 21:27:40.22 ID:???.net
MT7986

440 :anonymous@fusianasan:2023/11/17(金) 21:44:09.77 ID:???.net
>>438
>>439
サンクス
値段なりに良いの積んでるんだね

441 :anonymous@fusianasan:2023/11/17(金) 22:28:32.62 ID:0n+FV98s.net
まあいいじゃんそういうの

442 :anonymous@fusianasan:2023/11/17(金) 22:29:58.55 ID:0n+FV98s.net
損尼で売られるの待つか
WireGuard 900Mbpsなんでめっちゃ期待してるんだよね

443 :anonymous@fusianasan:2023/11/17(金) 22:39:26.52 ID:0n+FV98s.net
URL吸い込まれるけど
なんちゃって技適なのか一応対応する気があるのかどっちか分からん
https://www.acwifi.net/25989.html

444 :anonymous@fusianasan:2023/11/17(金) 22:45:25.60 ID:???.net
BPI-R3と同じSoCだな。
完成品だけあって、収まりはこっちの方がいい感じ。

BPI-R3の利点は、金属ケースなのとNVMe SSDが使えるくらいかな。
おそらくだが、これも安定動作すると思われる。(BPI-R3はかなりの安定動作中)

445 :anonymous@fusianasan:2023/11/17(金) 23:13:46.11 ID:???.net
欲を言えばwifi6e対応だと嬉しかった

446 :anonymous@fusianasan:2023/11/18(土) 05:11:50.13 ID:vIZ+figY.net
MT6000もここまで作りこむなら、
SDカードやWWAN付けられるオプションとか用意すれば、
bpi-r3の市場も奪えるのに、と
ふと思った

447 :anonymous@fusianasan:2023/11/18(土) 11:58:36.28 ID:???.net
見てたら欲しくなってきた
Flint2ってどゆいみ?

448 :anonymous@fusianasan:2023/11/18(土) 20:35:14.06 ID:???.net
エレコムのWRC-1167GST2を買ってみて、管理画面かOpenWrtファームウェアのインストールをしてみようと思い試しています
元からあるルーターにLANケーブルで、ONU→大元ルーター→エレコムルーターと繋ぎました
大元ルーターからLANケーブルで繋いでいるPCから、ブラウザでエレコムの管理画面(192.168.2.1)に繋がりません
エレコムルーターはルーターモードにしています
大元ルーターからLANケーブルを、PCとエレコムルーターへそれぞれ接続している感じです
エレコムルーターの管理画面に入るためには、どういうLANケーブル配線、もしくはエレコムルーターの設定が必要なんでしょうか?

449 :anonymous@fusianasan:2023/11/18(土) 21:04:21.90 ID:???.net
>>448
ONU→メインルーター→エレコムルーター→PCと接続したところ、PCで管理画面に接続して無事にOpenWrt化できました

これって、メインルーターの配下に直接PCとエレコムルーターをそれぞれ配置して、OpenWrt化したルーターの設定画面にPCから入る事って出来ないんですか?
設定するためにいちいち直列に配線し直さないといけないんかな…

450 :anonymous@fusianasan:2023/11/18(土) 21:07:16.06 ID:zVgrzIp0.net
>>448
ルーターの管理画面に入るには、下から接続しないとです
つまり、接続したいルーターのLANポートに直接接続するわけですので
エレコムルーターに直接つないでみてください

451 :anonymous@fusianasan:2023/11/18(土) 23:34:43.34 ID:X6I8BH1C.net
>>448
つながらないときのPCのアドレスはいくつで、ゲートウェイはどこを向いているの?

452 :anonymous@fusianasan:2023/11/19(日) 07:05:52.70 ID:???.net
>>450
ありがとうございます
教えていただいた内容で無事に接続してOpenWrt化できました
OpenWrt化した後に、試しに「ONU→メインルーター→PCとOpenWrtルーター」と配置してみると、OpenWrt化後ルーターはPCから管理画面に入れました
OpenWrt化すると下からじゃなくとも、同じネットワーク内にあれば配置順は何も関係なくなるのかな?

>>451
>ゲートウェイはどこを向いている
あまり詳しくなく、これが正直よく意味が分かりませんでした…
メインルーターはあまり設定はいじって無く、エレコムルーターは初期化してあります

453 :anonymous@fusianasan:2023/11/19(日) 11:30:27.79 ID:p+AXsPhc.net
>>452
OpenWrtに焼いたら、今度は上から入れないようにしないとですね

SSHからなら
uci set dropbear.@dropbear[0].Interface='lan'
uci commit dropbear

LuCiからなら
システム>管理>SSHアクセスタブ>インターフェイス >> lan

これで、上から入れなくなります

454 :anonymous@fusianasan:2023/11/19(日) 11:35:19.26 ID:p+AXsPhc.net
>>452
あとは、ここ見てやってちょーだい
初心者も分かるようにしてます、たぶん

https://qiita.com/site_u/items/59c641c9dc0eec3b1324

455 :anonymous@fusianasan:2023/11/19(日) 12:27:49.89 ID:???.net
>>453
上から入れないようにした方が良いんですか?
上からも入れるようになるとセキュリティ的によろしくないとか?

456 :anonymous@fusianasan:2023/11/19(日) 14:17:09.69 ID:xNWPD7Sp.net
>>0455

>>0453
は上(WAN側)、つまりインターネット側からはアクセス不可にする設定。
これをやっておかないと最悪、OpenWrt化後ルーターがハッキングされる。

457 :anonymous@fusianasan:2023/11/19(日) 15:54:57.05 ID:???.net
openwrtのルーターがddosの踏み台にされてたみあいな話もあったな

458 :anonymous:2023/11/19(日) 16:17:10.96 ID:???.net
ゲートウェイがどこをむいてるかの問いかけに対し「あまり詳しくなく、これが正直よく意味が分かりませんでした…」と答える人が、openwrt化して何に使おうとしてるのかが気になる。

459 :anonymous@fusianasan:2023/11/19(日) 17:35:20.83 ID:???.net
あっち向いてほい

460 :anonymous@fusianasan:2023/11/19(日) 18:45:53.35 ID:idTfnphZ.net
>>458

誰でも初心者はあったべ
勉強して覚えるんじゃないの?!

461 :anonymous@fusianasan:2023/11/19(日) 19:05:02.10 ID:???.net
なんかイチャモンつけて人を蔑むみたいなの生きがいにしてるんだろうな
しかも間違った事いっても決して謝らず、ただ話をすり替えようとする
TVでよく見かけるそういうクズいるよね
あんなの使うテレビもゴミ
便所の落書きは犯罪

462 :anonymous@fusianasan:2023/11/19(日) 20:44:55.27 ID:???.net
ローミングがうまくいかない原因を探るべく、最低限の構成でNSSドライバ入れてビルドしているのですが、worldオプション?を付けるか付けないかの違いについてわかる方居られますか?

145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200