2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VPN総合63

1 :anonymous@fusianasan:2023/12/05(火) 12:35:35.90 ID:???.net
前スレ
VPN総合62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1688637615/

2 :anonymous@fusianasan:2023/12/05(火) 20:36:50.81 ID:???.net
前スレログが760付近で飛んでて壊れてるやん
アフィ系のミラーサイトでもログ保持してるところ見つからん

3 :anonymous@fusianasan:2023/12/05(火) 20:50:23.96 ID:???.net
運営がmao鯖を古いデータで上書きして再起動したから最近のスレ消えた

4 :anonymous@fusianasan:2023/12/06(水) 07:05:48.18 ID:WOvnKjQf.net
最近のスレってか筑波の規制緩くなったの10月の鯖不安定化・設定試行錯誤以降だから
その時のログが丸ごと消えた

5 :anonymous@fusianasan:2023/12/06(水) 17:44:18.43 ID:???.net
東京都国分寺市に住んでいた由井彰浩(1981年生まれ)さん
杉並区の専門学校に行ってた貴方ですよ
児童ポルノ法で逮捕されなくてよかったですね
さすがに13歳とはまずいですよ

6 :anonymous@fusianasan:2023/12/07(木) 10:56:35.44 ID:???.net
N焼き始めたな

7 :anonymous@fusianasan:2023/12/08(金) 04:36:22.63 ID:???.net
おすすめの VPN サービス 見ようと思ったのに 何このゴミみたいなスレ

8 :anonymous@fusianasan:2023/12/08(金) 07:49:27.79 .net
とゴミ筆頭が申してます

9 :anonymous@fusianasan:2023/12/08(金) 08:52:29.59 ID:???.net
俺はnordだけど今は評判聞く限りmullavの方がいいのか

10 :anonymous@fusianasan:2023/12/08(金) 09:51:48.95 ID:???.net
まあどうなるかはわからんけどねぇ

11 :anonymous@fusianasan:2023/12/08(金) 13:32:43.88 ID:???.net
>>9
モグラは売りだったポート転送サービスを急に全面廃止するしコスパは悪いし最近いいとこ無いぞ

12 :anonymous@fusianasan:2023/12/09(土) 00:13:21.49 ID:rp9XZhVI.net
Googleは?

13 :anonymous@fusianasan:2023/12/09(土) 00:36:26.94 ID:???.net
Nordはアフィカスで割高だけど機能が充実してるしたぶんちゃんとノーログ
という理解で合ってる?

14 :anonymous@fusianasan:2023/12/09(土) 10:52:46.79 ID:???.net
チェッカーやリストが出回ってるVPNでいいならいいんじゃない

15 :anonymous@fusianasan:2023/12/09(土) 16:30:55.71 ID:???.net
イーロンだからどうでもいいんだけどVPN使うとXに繋がらんね
あいつはうんちっちだ

16 :anonymous@fusianasan:2023/12/10(日) 08:18:47.49 ID:???.net
つながるよ。E
つながらないのはNHKプラス。むかつく

17 :anonymous@fusianasan:2023/12/10(日) 18:02:32.45 ID:???.net
mullvadの日本サーバーどんどん減っていってるんだけど大丈夫なんかな

18 :anonymous@fusianasan:2023/12/10(日) 19:03:51.20 ID:???.net
元のサーバの数ってどうだっけ?

tokyo側は
10x系がなくなったのは知ってるわ
20xは数変わってないよね

osaka側は数が変わった…か…?

19 :anonymous@fusianasan:2023/12/10(日) 19:25:07.81 ID:???.net
あれ?新スレ?

20 :anonymous@fusianasan:2023/12/10(日) 19:26:24.41 ID:???.net
どなたかJPNKNに書き込める有料プロキシーを購入できる所知りませんか?
名前を教えていただきたいです
VPNなら「ノートンVPN」みたいに名称がついてるじゃないですか
月額100ドル未満なら買いたいです

21 :anonymous@fusianasan:2023/12/10(日) 22:01:38.84 ID:???.net
今気づいたけどtailscaleとMullvadはExitNodeで連携できるんだな
ルーター側が両方の設定持ってる関係で片方しか有効にできないのでtailscaleやめようかなぁと思ったけどアリだな

22 :anonymous@fusianasan:2023/12/10(日) 22:17:40.01 ID:???.net
日本からじゃ買えないのならやっぱ要らんかな…

23 :anonymous@fusianasan:2023/12/10(日) 23:22:13.80 ID:???.net
tailscale便利だけど横の連携が出来るみたいだけど
方法がよくわからないんよなぁ
adguard home+tailscaleでtailscale経由で広告なしでネット出来るとか
mullvad経由でtailscale出来るとかあるそうだけど
後者なんかだと匿名性のVPN使いながらTailscale使ってNASにアクセス出来たりするんでしょ?便利そうなんだけど

Mullvad - Tailscale使おうとするとMullvad側でALLOWS IPで通す必要あるのかとかわからない、TailscaleもVPNだけど。

24 :anonymous@fusianasan:2023/12/10(日) 23:58:16.06 ID:???.net
横の連携がサービス間連携のことであればそうだね
AdguardのPublic DNS使っても良いし、自分で課金してAdguard DNS使っで良い
俺はDNSにnextdnsを選択してる

ドキュメントにも書かれてたが日本住居は利用できなかった
実際に試したら住所入力必須になっててそこで引っかかった
結果的にあとでレスした通り日本国内では住居問題でAddonが使えない

出口ノードだから通信のIPがmullvadに変えることができそうだったんだけどアルファが取れないとダメかもね

25 :anonymous@fusianasan:2023/12/12(火) 21:58:04.56 ID:Xqe33c/I.net
IPv6契約してるプロバイダに繋がらねー。結果VPNもフェイルする。IPv6対応のサイトだけvpnなしで開く。NTT系。最近多い。

26 :anonymous@fusianasan:2023/12/12(火) 21:59:28.23 ID:Xqe33c/I.net
V6プラスだからV4もフォールバックするという謳い文句だったんだが。IPアドレス調査サイトでもV6表示されててv4は未検出とかなってしまってる。NTT

27 :anonymous@fusianasan:2023/12/12(火) 22:00:35.40 ID:???.net
最近夜とか朝にこんな状態になる

28 :anonymous@fusianasan:2023/12/13(水) 16:00:46.79 ID:???.net
>>20
自分もJPNKN書きたくて最近片っ端からVPNサービス試してたんだけど
5chもしたらばもJPNKNも全部書けるMysteriumVPNってやつ見つけた
調べたらresidential proxyとかいう系の業者らしくて要は普通にocnとかソフバンみたいなプロバイダのIPをほぼ無限な感じでIPコロコロ出来る
3日間試用出来て値段も一ヶ月1400円とかだし試しにやってみたら?
まぁ危険性とかその辺は全然分からんけど

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200