2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VPN総合63

1 :anonymous@fusianasan:2023/12/05(火) 12:35:35.90 ID:???.net
前スレ
VPN総合62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1688637615/

21 :anonymous@fusianasan:2023/12/10(日) 22:01:38.84 ID:???.net
今気づいたけどtailscaleとMullvadはExitNodeで連携できるんだな
ルーター側が両方の設定持ってる関係で片方しか有効にできないのでtailscaleやめようかなぁと思ったけどアリだな

22 :anonymous@fusianasan:2023/12/10(日) 22:17:40.01 ID:???.net
日本からじゃ買えないのならやっぱ要らんかな…

23 :anonymous@fusianasan:2023/12/10(日) 23:22:13.80 ID:???.net
tailscale便利だけど横の連携が出来るみたいだけど
方法がよくわからないんよなぁ
adguard home+tailscaleでtailscale経由で広告なしでネット出来るとか
mullvad経由でtailscale出来るとかあるそうだけど
後者なんかだと匿名性のVPN使いながらTailscale使ってNASにアクセス出来たりするんでしょ?便利そうなんだけど

Mullvad - Tailscale使おうとするとMullvad側でALLOWS IPで通す必要あるのかとかわからない、TailscaleもVPNだけど。

24 :anonymous@fusianasan:2023/12/10(日) 23:58:16.06 ID:???.net
横の連携がサービス間連携のことであればそうだね
AdguardのPublic DNS使っても良いし、自分で課金してAdguard DNS使っで良い
俺はDNSにnextdnsを選択してる

ドキュメントにも書かれてたが日本住居は利用できなかった
実際に試したら住所入力必須になっててそこで引っかかった
結果的にあとでレスした通り日本国内では住居問題でAddonが使えない

出口ノードだから通信のIPがmullvadに変えることができそうだったんだけどアルファが取れないとダメかもね

25 :anonymous@fusianasan:2023/12/12(火) 21:58:04.56 ID:Xqe33c/I.net
IPv6契約してるプロバイダに繋がらねー。結果VPNもフェイルする。IPv6対応のサイトだけvpnなしで開く。NTT系。最近多い。

26 :anonymous@fusianasan:2023/12/12(火) 21:59:28.23 ID:Xqe33c/I.net
V6プラスだからV4もフォールバックするという謳い文句だったんだが。IPアドレス調査サイトでもV6表示されててv4は未検出とかなってしまってる。NTT

27 :anonymous@fusianasan:2023/12/12(火) 22:00:35.40 ID:???.net
最近夜とか朝にこんな状態になる

28 :anonymous@fusianasan:2023/12/13(水) 16:00:46.79 ID:???.net
>>20
自分もJPNKN書きたくて最近片っ端からVPNサービス試してたんだけど
5chもしたらばもJPNKNも全部書けるMysteriumVPNってやつ見つけた
調べたらresidential proxyとかいう系の業者らしくて要は普通にocnとかソフバンみたいなプロバイダのIPをほぼ無限な感じでIPコロコロ出来る
3日間試用出来て値段も一ヶ月1400円とかだし試しにやってみたら?
まぁ危険性とかその辺は全然分からんけど

29 :anonymous@fusianasan:2023/12/13(水) 16:36:15.90 ID:???.net
>>28
中身はvpngateかな?

30 :anonymous@fusianasan:2023/12/13(水) 16:57:23.59 ID:???.net
Residential VPNとかあるのか
まんま有料版筑波みたいな感じだけどどうなんだろ

31 :anonymous@fusianasan:2023/12/13(水) 17:37:51.69 ID:???.net
>>29
自分も最初そう思ったけどどのIPで書いても全く弾かれないから違うと思う

32 :anonymous@fusianasan:2023/12/13(水) 17:42:55.90 ID:???.net
Residential系だと大手のノーログVPNと違って安定性と速度が期待できないイメージがある
日本のIP保持数も大手プロキシープロバイダーよりかなり少なそう

ただ、5chなどへの書き込みには向いてそうだが同一IPアドレスのMAX利用時間はどのくらいあるのか気になるね

33 :anonymous@fusianasan:2023/12/13(水) 18:23:03.57 ID:???.net
軽くググったらMysteriumVPNは
ユーザーの回線を他のユーザーに提供って書いてあるけど

34 :anonymous@fusianasan:2023/12/13(水) 19:42:28.79 ID:???.net
怖すぎワロタ

35 :anonymous@fusianasan:2023/12/14(木) 10:17:54.89 ID:ULXWFXfs.net
とりあえず1か月間試したいけど日割り?
キャンセルはどのタイミングですればいい?

36 :anonymous@fusianasan:2023/12/15(金) 06:48:43.09 ID:dOvnvZ2o0.net
ここ何ヶ月かNordVPNがむちゃくちゃ重い
切り替えも遅くタイムアウトしまくる

37 :anonymous@fusianasan:2023/12/15(金) 08:27:23.55 ID:???.net
Eもくそ遅い
3回クリックしないと飛ばなかったりする変な挙動もある

38 :anonymous@fusianasan:2023/12/15(金) 12:27:10.87 ID:???.net
筑波183test

39 :anonymous@fusianasan:2023/12/15(金) 12:27:50.92 ID:???.net
筑波57test

40 :anonymous@fusianasan:2023/12/15(金) 20:36:51.90 ID:h9XDiU8f0.net
NがDefenderでセキュリティ警告出た

41 :anonymous@fusianasan:2023/12/16(土) 03:57:53.37 ID:Qqs2tfbp.net
androidでvpnではなく
dnsでyoutubeへのアクセスを禁止にしたいです
そういうサービスないでしょうか

子供のスマホでそう設定したい

42 :anonymous@fusianasan:2023/12/16(土) 04:14:53.19 ID:eKwcanBx.net
>>41
NextDNS
ControlD

43 :anonymous@fusianasan:2023/12/16(土) 09:02:29.00 ID:???.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
   
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfswHBq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

44 :anonymous@fusianasan:2023/12/16(土) 12:55:30.93 ID:???.net
>>43
もう101円分も手に入った

45 :anonymous@fusianasan:2023/12/17(日) 17:14:24.39 ID:???.net
あぼーんが手に入っちゃたの?

46 :anonymous@fusianasan:2023/12/18(月) 11:18:02.59 ID:???.net
ここ見てなのか広告書き込み急に増えて草

47 :anonymous@fusianasan:2023/12/18(月) 19:39:44.78 ID:???.net
>>35
トライアルだろうが前金一旦払って無料解約なら日割りなしのフルペイバックだろ
払った分丁度が戻るわけじゃあないからな、まあトライアル中なら数百円ってとこだろし月額1番高いプラン選んどけば総額少ないからリスクは少ない

48 :anonymous@fusianasan:2023/12/18(月) 20:41:15.76 ID:???.net
Nordって大抵年単位で買ってるの?
◯ヶ月分とかだとえらい月額高くないか

49 :anonymous@fusianasan:2023/12/19(火) 00:14:51.14 ID:???.net
俺は2年契約で12000のやつ買った
>>48

50 :anonymous@fusianasan:2023/12/19(火) 07:06:32.34 ID:???.net
>>48
今クリスマス限定割引やってるな
スタンダードプラン2年+3ヶ月延長(おまけか?)で11880円
月額440円

51 :anonymous@fusianasan:2023/12/19(火) 18:47:10.16 ID:tO0/kh0i.net
ExpressVPNアプデしたら起動しない件

52 :anonymous@fusianasan:2023/12/19(火) 19:03:34.07 ID:skvIDmNy0.net
あれだけ不安定だったNordVPNがここ数日バリ安定してる
切り替えも2〜3秒だ
何があった?

53 :anonymous@fusianasan:2023/12/19(火) 23:27:23.29 ID:???.net
VPN使ったってそのスレで目立ってしまえば
半コテだの嫌味を言って追い出しにくる奴に狙われるだけだ

54 :anonymous@fusianasan:2023/12/20(水) 00:23:04.89 .net
何トンチンカンなこといってんだ?

55 :anonymous@fusianasan:2023/12/20(水) 01:26:57.68 ID:???.net
ネット切ってもmalwarebytesくんがつくばの何かを検知して通知してくる

56 :anonymous@fusianasan:2023/12/20(水) 10:34:54.98 ID:???.net
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

57 :anonymous@fusianasan:2023/12/20(水) 21:43:28.43 ID:???.net
筑波75test

58 :anonymous@fusianasan:2023/12/21(木) 11:00:15.60 ID:???.net
今時ルーターでVPN構築できるんだからNTTも格安で提供してくれや
ルーターの保守面倒なんだわ

59 :anonymous@fusianasan:2023/12/21(木) 17:03:09.38 ID:???.net
>>48
前に書かれてるがお試し気分なら初めはトライアルかませて総額支払いが1番少ないので試せ
年単位一括払いだと円相場でキャッシュバクで大損するから

60 :anonymous@fusianasan:2023/12/21(木) 21:29:42.10 ID:???.net
なるほど、月額が変わらないMullvadしか使ったことないので
年間払いとかやったことなかったから
そういうリスクあるんだ、airvpnに手を出してみようかと考えてたんだが

61 :anonymous@fusianasan:2023/12/21(木) 22:32:47.81 ID:???.net
test

62 :anonymous@fusianasan:2023/12/22(金) 10:51:26.14 ID:???.net
相場変動でキュアッシュバックで得をするか損をするかは当然だろ
ちなみにオレはキャッシュバックはドルにしたから特だったな

63 :anonymous@fusianasan:2023/12/22(金) 11:16:34.91 ID:???.net
キャッシュバックてtopchachbackとかの話?

64 :anonymous@fusianasan:2023/12/22(金) 15:11:17.06 ID:???.net
test

65 :anonymous@fusianasan:2023/12/23(土) 18:09:17.50 ID:cVZRcZ48.net
NordVPNって5chに書き込める?

66 :anonymous@fusianasan:2023/12/23(土) 20:11:49.31 ID:???.net
うん

67 :anonymous@fusianasan:2023/12/24(日) 17:40:41.73 ID:Z2l4LQiS.net
 millenって全然つながらないんだけどさ、接続の受け入れが少ないんだよね?
 評判とか検索かけても、3つ目くらいからアフリカの支援とかがヒットし始めて怪しすぎなんだけど。
 これって、評判悪いの話し合われないように検索邪魔させてるんだよね?

68 :anonymous@fusianasan:2023/12/24(日) 19:11:16.00 ID:???.net
最近、Yahooニュースを開くと、正常に表示されるときと崩れる時があります
崩れる時はこんな感じです
ttps://imgur.com/a/oRK6W6R
ExpressVPN使ってます
同じような人いますか?

69 :anonymous@fusianasan:2023/12/24(日) 19:17:04.28 ID:???.net
最近、Yahooニュースを開くと、正常に表示されるときと崩れる時があります
崩れる時はこんな感じです
ttps://imgur.com/a/oRK6W6R
ExpressVPN使ってます
同じような人いますか?

70 :anonymous@fusianasan:2023/12/24(日) 21:42:23.47 ID:???.net
自分はならない。その現象は広告ブロックの機能じゃないかな

71 :anonymous@fusianasan:2023/12/24(日) 22:00:34.50 ID:???.net
テスト

72 :anonymous@fusianasan:2023/12/24(日) 22:18:17.46 ID:???.net
筑波test229

73 :anonymous@fusianasan:2023/12/25(月) 09:43:37.05 ID:???.net
筑波test236

74 :anonymous@fusianasan:2023/12/25(月) 14:33:39.88 ID:???.net
test

75 :anonymous@fusianasan:2023/12/25(月) 18:54:32.89 ID:???.net
Torをする場合ってTor over VPN機能は不要、直で行けってマ?

76 :anonymous@fusianasan:2023/12/25(月) 19:00:50.23 ID:???.net
そういやTor→VPN接続が出来る所少なくない?
出来るのProtonVPNのアプリ版しか知らない

77 :anonymous@fusianasan:2023/12/29(金) 14:45:56.52 ID:???.net
テスト

78 :anonymous@fusianasan:2023/12/29(金) 15:56:01.20 ID:???.net
テスト

79 :anonymous@fusianasan:2023/12/29(金) 16:28:51.86 ID:???.net
てすと

80 :anonymous@fusianasan:2023/12/29(金) 19:12:37.11 ID:???.net
筑波94テスト

81 :anonymous@fusianasan:2023/12/30(土) 14:38:46.53 ID:???.net
>>76
VPN over Torで一番有名なのはAirVPNでは?
TorはTCP専用なので、VPN側がUDPで接続するとつながらないので注意
https://airvpn.org/tor/

GL.iNetのTorを利用できるルーター経由でVPN接続でもできると思う
https://docs.gl-inet.com/router/en/4/interface_guide/tor/

82 :anonymous@fusianasan:2023/12/30(土) 19:22:41.95 ID:???.net
結局どこのがいいんだろね

83 :anonymous@fusianasan:2023/12/30(土) 23:31:53.43 ID:???.net
好きなとこ使えばいいんだけど

GLのルーターはTor非対応

Note: This feature is currently in beta, and may be problematic in some countries. When Tor is enabled, the following features will not work properly:

84 :anonymous@fusianasan:2023/12/30(土) 23:32:21.18 ID:???.net
TorとVPNの併用が非対応
言葉抜けたわ

85 :anonymous@fusianasan:2023/12/31(日) 00:17:52.32 ID:???.net
>>84
こちらも言葉足らずでごめん、他の端末にVPNクライアントソフトを使って経由させる方法
うちではGL.iNetのTorを設定→スマホやPCにNordなどのVPNクライアントソフトを
PCやスマホ等の端末にインストールして接続する方法でTorを経由させている
GL.iNetのVPNを設定→NordなどのVPNクライアントソフトを同じく
PCやスマホ等の端末にインストールでダブルVPNも可能なはず

86 :anonymous@fusianasan:2023/12/31(日) 01:59:12.50 ID:???.net
>>85
ああ、こっちこそごめん
そういうことか
クライアントでVPN使うのは想定しうる話ではあったのは頭にあった部分だわ

どっちにしてもこれらを考慮した上で何使うのでも良いって話だね

87 :anonymous@fusianasan:2023/12/31(日) 05:01:01.80 ID:zT6EMMak.net
素人なので表現がおかしいかもしれませんが、有料のVPNサービスで、日本のVPNを複数利用できるVPNサービスはありますか??
出来れば10個ぐらいを切り替えて利用したいのですが、、、、
多ければ多いほどいいです。100個とかだと大変嬉しいです。有料版の物でも大概1つしか利用できないので困っています。

1台のパソコンから、あるウェブサービスを複数のアカウントで利用したいのですがそれぞれ別のVPNで利用したいです。

88 :anonymous@fusianasan:2023/12/31(日) 10:30:18.25 ID:???.net
犯罪者はNG

89 :anonymous@fusianasan:2023/12/31(日) 18:02:14.61 ID:???.net


90 :anonymous@fusianasan:2023/12/31(日) 21:07:16.25 ID:???.net
最近nordvpnのwinアプリ版がpc起動したときにネットに繋がらない不具合頻繁に起こすんだけど
クソすぎない?
乗り変え検討するべきか

91 :anonymous@fusianasan:2024/01/01(月) 02:01:28.23 ID:???.net
Tailscaleのページで
SettingsのFeature previewsでMullvadの項目あるんだけど
既存のMullvadアカウント使えないのでしょうか?
TailscaleをMullvad通して使いたいのです
openwrtでtailscale使っています。

92 :anonymous@fusianasan:2024/01/01(月) 07:31:02.51 ID:???.net
>>90
お前の垢他誰か入ってるんじゃね
パス変えとけ

93 :anonymous@fusianasan:2024/01/01(月) 10:56:20.04 ID:???.net
>>91
課金ができない

94 :anonymous@fusianasan:2024/01/01(月) 16:01:43.39 ID:???.net
>>93
ありがとうございます、無理っぽいのか。
mullvadのルータ - Tailscale自体はただ通すだけなのでそんな難しくないんだが
一番やりたいNASとか自宅の環境通すことが出来なくて

95 :anonymous@fusianasan:2024/01/01(月) 19:53:45.90 ID:???.net
NordのNordlynxってUDPベースプロトコルなの?Onion over Tor通信裸になってる?

96 :anonymous@fusianasan:2024/01/01(月) 21:57:13.99 ID:???.net
筑波94テスト

97 :anonymous@fusianasan:2024/01/02(火) 18:11:57.66 ID:EWpOPg1b.net
すみません該当スレへの誘導をお願い出来ますか

nordVPN(tokyo)で接続すると
さくらインターネットの低価格レン鯖(スタンダード)に
ftpで入れないので困っています、仕事できない状態です

さくらのユーザーコントロールページ(マイページ)はログインできるし
他のWebサイトやサービス、amazonやradikoなども閲覧視聴問題ないので
あくまでさくらのftpに何か設定が必要と思いますが
検索しても情報が見つけられません

98 :anonymous@fusianasan:2024/01/04(木) 14:43:31.43 ID:???.net
筑波テスト128

99 :anonymous@fusianasan:2024/01/04(木) 19:00:21.06 ID:8kOwTgyG.net
nordの固定IPってどうなの?
5chに書き込める?

100 :anonymous@fusianasan:2024/01/04(木) 19:48:42.54 ID:???.net
ノーログVPNで書き込める訳なかろう
たとえ書き込めてもここに書いたらすぐに規制対象になる

101 :anonymous@fusianasan:2024/01/04(木) 20:13:22.45 ID:???.net
Eをルータで使ってます
以前は普通に使えてました
最近、複数の速度測定サイトで
Down55Mbps、Up1Mbps
とか出るんですけど、何がおかしいんでしょうか?
ルータの再起動はしたし、生は問題ないんです

102 :anonymous@fusianasan:2024/01/05(金) 05:31:10.48 ID:???.net
ExpressVPN使って5chに書き込め無いんですね…
VIPにチンチン貼って評価してもらおうとしました(笑)

103 :anonymous@fusianasan:2024/01/05(金) 05:33:00.32 ID:???.net
たまに無修正貼ってる人は何考えているんでしょうかね?
VPN使ってると思ってました

104 :anonymous@fusianasan:2024/01/05(金) 08:58:40.85 ID:XlMhGfBF.net
NordVPNって5chに書き込めないんか?買おうと思ってたんやが

105 :anonymous@fusianasan:2024/01/05(金) 11:22:57.67 ID:WcB8BHte.net
たまに筑波で書き込めるIPがあるみたいだけども
なんで書き込める?
ドメインで弾いてるわけじゃないのか?

106 :anonymous@fusianasan:2024/01/05(金) 11:25:49.63 ID:???.net
筑波の仕組み何もわかってないだろ

107 :!ken1:2024/01/05(金) 11:39:06.10 ID:wbkJqY9N.net
mullvadVPNからテスト

108 :anonymous@fusianasan(エストニア共和国):2024/01/05(金) 11:40:38.52 ID:wbkJqY9N.net
うん書けてるな

109 :anonymous@fusianasan:2024/01/05(金) 12:00:43.38 ID:???.net
mullvad書ける所あるの?
今使ってるけど全然ダメだったが

110 :anonymous@fusianasan:2024/01/05(金) 13:34:04.30 ID:???.net
テスト

111 :anonymous@fusianasan:2024/01/05(金) 15:07:17.08 ID:3zuYMsCy.net
NordVPNからテスト

112 :anonymous@fusianasan:2024/01/05(金) 15:21:42.50 ID:???.net
NordVPN

113 :anonymous@fusianasan:2024/01/05(金) 16:05:16.83 ID:???.net
ProtonVPNの有料版ですが、ポートフォワーディングができるんですね WEBページ公開できましたわよ!!

114 :anonymous@fusianasan:2024/01/05(金) 16:27:09.23 ID:???.net
VPNのWikiとかあったら便利やなと最近思った
例えばどのVPNはどのサービスが使えてどのサービスが使えないとか載ってる

115 :anonymous@fusianasan:2024/01/05(金) 17:08:37.54 ID:???.net
昔、どっかのスレに何百のVPNを比較したサイトのリンクが貼られたことあったな

116 :anonymous@fusianasan:2024/01/05(金) 18:38:29.16 ID:???.net
これなら昔見たのでブックマークにあったが、上の方は普通にVPNの紹介っぽい記事になってるね
下の方に以前の細かい色付け評価表があるから参考にしたよ
https://www.safetydetectives.com/best-vpns/

117 :anonymous@fusianasan:2024/01/05(金) 19:13:03.09 ID:???.net
>>116
そうそうこのサイト
ただ昔からデータが更新されているかわからんね

118 :anonymous@fusianasan:2024/01/05(金) 19:13:38.12 ID:???.net
うちはサブで契約していたmullvadがポート開放に対応しなくなったので
ポート開放できるメインのAirVPNのみになってしまったので、多少高めのovpnを
ブラックフライデーセールで2年と2ヶ月ボーナス付で12898円で購入して利用中
ポート開放可能とIPv6両対応のVPNって他にはPerfect Privacy以外はあまりよく知らない
ProtonVPNは確かメールの方が犯罪に利用されて捜査に協力してログ提出したらしいので避けてる
Perfect Privacyもサーバー強制押収されたがPIAと同様に有益な情報は漏れていなかったらしい

119 :anonymous@fusianasan:2024/01/05(金) 20:57:58.49 ID:???.net
114がいろんなVPN使ってここにレポしてくれたら便利やなと思った

120 :anonymous@fusianasan:2024/01/05(金) 21:36:20.30 ID:???.net
てす

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200