2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VPN総合63

1 :anonymous@fusianasan:2023/12/05(火) 12:35:35.90 ID:???.net
前スレ
VPN総合62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1688637615/

411 :anonymous@fusianasan:2024/01/31(水) 21:54:23.87 ID:???.net
まじか
東京にしとこ

412 :anonymous@fusianasan:2024/01/31(水) 23:42:49.27 ID:???.net
漏れてるとか致命的やん

413 :anonymous@fusianasan:2024/02/01(木) 00:57:58.40 ID:xwjwSpHf.net
DNS漏れよくわからない
大手VPNで検証するとその大手VPN以外のvpnだとDNS漏れてますよ表示になるし
漏れ漏れくんで等で確認しても漏れていないし、なんならVPNなしでも漏れていない

414 :anonymous@fusianasan:2024/02/01(木) 09:40:14.68 ID:???.net
DNSリークは大手VPNサイトで確認してはいけない
なぜなら自社サービス以外は全てDNSリークと判定する事が多いから

それにDNSリークは実際にそこまで気にするようなものでもない

415 :anonymous@fusianasan:2024/02/02(金) 17:06:17.19 ID:???.net
筑波のやつ使ってが起動するとブラウザ全部VPN経由してしまうのを調節?ってできる?
クロームだけはVPN通さないで使いたいとか

416 :anonymous@fusianasan:2024/02/03(土) 02:19:41.34 ID:/I0u7eL5.net
>>366
それ詳しく
ソースどこ?
何のvpn使って、どっちから割れたとかわからんの?

417 :anonymous@fusianasan:2024/02/03(土) 02:30:16.87 ID:???.net
浪人の買い方で一番安全なのなんだ
vプリカか?
vプリカもコンビニの監視カメラあるけど
完全匿名で浪人買う方法あんのかね
使う前にしばらく寝かせておくべきか?

418 :anonymous@fusianasan:2024/02/03(土) 03:43:57.76 ID:oD50gP4K.net
>>416
ホラ吹きだよ

419 :anonymous@fusianasan:2024/02/03(土) 03:44:31.05 ID:oD50gP4K.net
>>417
サングラスとマスク

420 :anonymous@fusianasan:2024/02/03(土) 04:43:23.78 ID:???.net
Mullvadのロックダウンモードに相当する機能がPIAにはないんだ
金欠で乗り換えたけどちょっと残念

421 :anonymous@fusianasan:2024/02/03(土) 06:04:52.81 ID:???.net
>>417
コンビニの防犯カメラ保管期間って一ヶ月らしい

422 :anonymous@fusianasan:2024/02/03(土) 08:42:17.67 ID:???.net
>>420
ノーログVPNは提供会社によって名称や機能は色々だからロックダウンモードと言われてもなんの機能かもわからん
言葉的に一般的に言われているキルスイッチのことのようにも見えるが何の機能なん?

423 :anonymous@fusianasan:2024/02/03(土) 12:46:50.25 ID:???.net
問題はそこじゃなさそう
金欠なのにVPNに支払うのは違う
金欠ならまず金欠になってる問題を解決しないと

424 :anonymous@fusianasan:2024/02/03(土) 13:26:24.11 ID:???.net
今はUPLIFTの購入情報まで開示するらしいけど
そのために決済方法クレカのみにしたんじゃないの

425 :anonymous@fusianasan:2024/02/03(土) 15:41:19.03 ID:???.net
>>417
半年寝かせろ

426 :anonymous@fusianasan:2024/02/03(土) 16:50:03.99 ID:oD50gP4K.net
ライフタイム版のノーログ最高だわ

427 :anonymous@fusianasan:2024/02/03(土) 17:14:52.23 ID:???.net
>>422
VPNアプリを落としていても通信を遮断できる機能

428 :anonymous@fusianasan:2024/02/03(土) 19:03:34.53 ID:???.net
>>427
キルスイッチをわざと発生させている状態ってこと?
何の用途がいまいちわからん

429 :anonymous@fusianasan:2024/02/03(土) 19:54:49.42 ID:???.net
UPLIFT使ったことないけどVプリカギフトかつVPN使用でも買えるの?
といってもメリットはスマホ板とか書き込み規制強い板で書けるぐらいか

430 :anonymous@fusianasan:2024/02/03(土) 20:17:36.88 ID:???.net
>>366
vpnはやってないだろ

431 :anonymous@fusianasan:2024/02/03(土) 20:18:22.80 ID:???.net
>>426
あんの!?

432 :anonymous@fusianasan:2024/02/03(土) 20:23:15.87 ID:???.net
あるわ
でも微妙な感じの内容だな

433 :anonymous@fusianasan:2024/02/04(日) 10:41:28.56 ID:???.net
>>429
Vプリカ使えるよ。

434 :anonymous@fusianasan:2024/02/04(日) 13:18:23.74 ID:vZzxAl8b.net
>>431
hotspotshid
まぁほかが言う通り微妙だがトレント目的なら問題なかった
速度はEと謙遜ない

435 :anonymous@fusianasan:2024/02/04(日) 17:53:09.48 ID:???.net
nの創立記念セールっていつから?
新春セールより安くなるな?

436 :anonymous@fusianasan:2024/02/04(日) 21:07:48.07 ID:???.net
>>428
普通にアプリが立ち上がってない、落ちてる状況で通信が漏れないようにする機能だけど

437 :anonymous@fusianasan:2024/02/04(日) 21:26:16.50 ID:???.net
>>434
ありがとう
他にもいくつかあるね

438 :anonymous@fusianasan:2024/02/04(日) 21:54:46.71 ID:???.net
>>434
https://www.sourcenext.com/product/0000010272/?__mcode=pc_sec_000898

これ?

439 :anonymous@fusianasan:2024/02/04(日) 22:20:06.03 ID:???.net
アマゾンで
ソースネクスト Wi-Fi セキュリティ
で検索すると2786円で売ってるっぽい?この値段差は何なんだ...

440 :anonymous@fusianasan:2024/02/04(日) 22:33:34.99 ID:???.net
すまん2786円のは1年ライセンスっぽい

441 :anonymous@fusianasan:2024/02/04(日) 23:41:36.35 ID:vZzxAl8b.net
海外サイトで50ドルね

442 :anonymous@fusianasan:2024/02/05(月) 00:44:04.67 ID:???.net
>>441
この手はstock socialしか知らんけど無かった気がする。他にあるんでしょうか?

VPNunlimitedはライフタイムで買ったけどほぼほぼ放置したままだわ。
日本語のページあったり一見良さげだったから買ったけど評判はどうなんだろう、接続先は結構豊富だったけど
気になるトレント使えるの?とか匿名性は高いんだろうか

443 :anonymous@fusianasan:2024/02/05(月) 04:15:05.45 ID:???.net
>>442
https://ja.vpnmentor.com/reviews/vpn-unlimited/

444 :anonymous@fusianasan:2024/02/05(月) 13:06:55.42 ID:???.net
VPNサーバーが保存してるログっつっても容量が無限にあるわけじゃないからそれを流してしまうってのはどうよ?
100万カ所ぐらいどっかにアクセスしたらログ流れね?

445 :anonymous@fusianasan:2024/02/06(火) 10:00:08.36 ID:???.net
ネトフリなどのサブスク契約したいのでインドサーバーのあるVPN教えてください
Express、CyberGhost、Millen以外でお願いします

446 :anonymous@fusianasan:2024/02/06(火) 12:27:28.50 ID:+6kwbIZr.net
NordVPN のリストには India ってあるね
使ったこと無いけど

447 :anonymous@fusianasan:2024/02/06(火) 12:46:51.71 ID:???.net
インドはクレカ通らないぞ
ギフカも無いから契約不可能

規制でほとんどの業者はインドから撤退してる
nordも同じく

448 :anonymous@fusianasan:2024/02/06(火) 13:03:50.18 ID:???.net
>>445
VPNunlimited

449 :anonymous@fusianasan:2024/02/06(火) 15:27:07.74 ID:???.net
>>447
wiseなら通るけど発行料1200円いる

450 :anonymous@fusianasan:2024/02/06(火) 17:36:12.55 ID:???.net
VPNでこの国は通さない方がいいって国はありますか
ヨーロッパの国通すと5ch見れないとかあったような
メキシコとかクロアチアはどうなんだろ

451 :anonymous@fusianasan:2024/02/06(火) 17:52:31.53 ID:???.net
>>450
お前に教えることでこちらのメリットは何がありますか?

452 :anonymous@fusianasan:2024/02/06(火) 19:44:36.56 ID:???.net
意味不明

453 :anonymous@fusianasan:2024/02/06(火) 20:09:25.26 ID:t45kBIg6.net
vpnはじくとこってどうすればいい?
最近増えてきてマジ厄介
yahooIDも凍結するようになったし、openrecは閲覧さえできない

454 :anonymous@fusianasan:2024/02/06(火) 20:26:31.45 ID:???.net
やっぱ途中で仕様変更されたり改悪もあるかもだから2年長期契約なんて怖いな
もぐらの月払いがいいかも

455 :anonymous@fusianasan:2024/02/06(火) 20:32:21.21 ID:???.net
stocksocialのLifetimeで見た感じだと
Ivacyが最も評判良さげだけど
ツイッターでIvacy検索したら
中国のハッカーがIvacy踏み台にしてランサムウェアがどうのと不穏な記事見かけた

456 :anonymous@fusianasan:2024/02/06(火) 21:12:49.12 ID:???.net
>>453
サーバ運用する側からすれば匿名IPを許可する理由があんまりない

457 :anonymous@fusianasan:2024/02/06(火) 21:15:07.79 ID:???.net
VPN弾くところは仕方なくスプリットトンネルにIP登録してる

458 :anonymous@fusianasan:2024/02/06(火) 21:17:48.32 ID:???.net
ノーログVPNは悪用前提の用途が多いから弾かれるのは当然

459 :anonymous@fusianasan:2024/02/06(火) 21:28:38.85 ID:???.net
串させば良い

460 :anonymous@fusianasan:2024/02/07(水) 00:08:46.05 ID:???.net
前に銀行のサービスをVPN繋ぎっぱにして使ったらアカウント停止されて銀行にキレてた人いたな
レス古事記かバカか知らないけど

461 :anonymous@fusianasan:2024/02/07(水) 04:22:36.18 ID:???.net
ノーログvpnかの判定はIPからそのプロバイダを特定できるかみたいな逆引き?だったけ?をできるかどうかみたいな話聞いた事あるんだが

なんかノーログvpnルーターを使ってさらに適当に筑波vpnやらを通せば無敵になれるって聞いたんだが
誰か詳しく

462 :anonymous@fusianasan:2024/02/07(水) 04:28:40.74 ID:HFdRrVM/.net
vpnルータのおすすめある?
NとかEとかのアプリで稼働するvpnをルータに設定するみたいな事できんの?

463 :anonymous@fusianasan:2024/02/07(水) 08:11:08.98 ID:???.net
>>462
ここだとGL.iNet社のルーター

464 :anonymous@fusianasan:2024/02/07(水) 10:12:53.07 ID:???.net
というよりOpenWrtぶっこめよ

465 :anonymous@fusianasan:2024/02/08(木) 10:08:37.17 ID:???.net
ムカつくYouTuberがいます。
そいつは気に入らないコメントは全てスクショ撮って削除して然るべき時が来たら訴訟するらしいです。
自分はまだ被害に合ってませんが、こんな奴許せないのでディスりまくりたいです。

絶対捕まらない安全なVPN教えてください!

466 :anonymous@fusianasan:2024/02/08(木) 10:57:56.20 ID:???.net
ネットをやめる!これぞ最強!

467 :anonymous@fusianasan:2024/02/08(木) 11:36:22.83 ID:???.net
日本法人が無い業者ならまず安全

468 :anonymous@fusianasan:2024/02/08(木) 12:00:41.91 ID:KNWUK4v2.net
へぇー

469 :anonymous@fusianasan:2024/02/08(木) 18:52:22.42 ID:???.net
うそぴょーん

470 :anonymous@fusianasan:2024/02/08(木) 19:01:48.71 ID:???.net
なんだ!うそかよ
びっくりした

471 :anonymous@fusianasan:2024/02/08(木) 21:27:14.53 ID:2Ju8zm3Q.net
無料VPNでノーログってありますか?
Protonくらいしかないのかな
あとCloudFlareのwarpはノーログなんですかね。調べてもわからなかったです

472 :anonymous@fusianasan:2024/02/08(木) 21:36:46.12 ID:???.net
>>471
知ってても5chには書かんだろ。対策されるから。

473 :anonymous@fusianasan:2024/02/08(木) 23:30:48.16 ID:???.net
お前らは何と戦っとんねん

474 :anonymous@fusianasan:2024/02/08(木) 23:44:46.61 ID:???.net
>>473
見えない敵がいるんだよ分かれよ
わからされたいのか

475 :anonymous@fusianasan:2024/02/09(金) 04:32:17.10 ID:???.net
僕君の敵

476 :anonymous@fusianasan:2024/02/09(金) 06:30:37.40 ID:???.net
>>471
CloudFlareって司法取引してるのか契約者の情報すぐ出すじゃん

477 :anonymous@fusianasan:2024/02/09(金) 06:55:54.85 ID:???.net
Nordはデロイトが第三者機関として定期的に監査が入ってるらしいがノーログと言い切って良いのかる

478 :anonymous@fusianasan:2024/02/09(金) 10:06:24.41 ID:???.net
月払いのみのもぐら一択
2年とかの長期契約こわすぎ

479 :anonymous@fusianasan:2024/02/09(金) 12:27:25.34 ID:???.net
モグラはコスパ悪いし売りのポート転送機能を突然停止とかさせるから止めとけ

480 :anonymous@fusianasan:2024/02/09(金) 13:51:02.05 ID:???.net
ポート開放しないとプレイできないPS3のオンラインゲームを今更ながらやりたいんだ
でもネットはマンション備え付けのやつを使ってるからポート開放ができない
VPN使って迂回させたいんだけど最適なVPNってある?
NordVPN契約してるけどあれはポート開放できないらしい

481 :anonymous@fusianasan:2024/02/09(金) 14:31:08.09 ID:r3X71Te8.net
ちょい古いトレントでシーダーがいても遅い時はポート転送対応してないからか

482 :anonymous@fusianasan:2024/02/09(金) 20:16:53.60 ID:???.net
VPNは100%キャッシュバックのときに2年契約した
月払いのにしたとしてもメリットの消えたもぐらにはしないかなあ

483 :anonymous@fusianasan:2024/02/09(金) 21:03:57.17 ID:16+7qZ3b.net
>>480
>>364

484 :anonymous@fusianasan:2024/02/09(金) 21:27:33.91 ID:???.net
PIA、3年契約考えてたけど円安の影響で
13000円前後なんだっけ、結構するよなー。
次点でAirVPN

485 :anonymous@fusianasan:2024/02/09(金) 23:00:20.58 ID:???.net
>>483
サンキュー
その中から日本鯖と値段で相談してみる

486 :anonymous@fusianasan:2024/02/09(金) 23:07:48.34 ID:???.net
>>471
Hide.meって無料のノーログVPNがあります
管轄もファイブアイズ以外の国なのでおすすめです

487 :anonymous@fusianasan:2024/02/09(金) 23:14:29.00 ID:???.net
windscribeの日本鯖の名前が新幹線と侘び寂びに変わってた
新しく追加されたと思ったら名前変更でがっかり

488 :anonymous@fusianasan:2024/02/10(土) 04:47:29.67 ID:JXie51Wo.net
Windscribeの無料プランてノーログですか?

489 :anonymous@fusianasan:2024/02/10(土) 11:55:49.24 ID:???.net
ノーログだよ

490 :anonymous@fusianasan:2024/02/10(土) 16:35:58.12 ID:Ic0q0a+Q.net
プライバシーポリシーみたらノーログですね🧐

491 :anonymous@fusianasan:2024/02/10(土) 17:31:02.55 ID:???.net
Adgurd VPNはノーログ?

492 :anonymous@fusianasan:2024/02/11(日) 00:07:28.21 ID:PKWGoHo/.net
AirVPNを導入してみて普通に使えるんだけど、どのサーバーにもアクセスできないことがある
他のVPN使っていてそういうことがない人は、どの種類のVPNを使っているか教えてほしい

493 :anonymous@fusianasan:2024/02/11(日) 05:29:49.37 ID:ePhEZ4z5.net
Windscribe無料なのはすばらしいが月10gbまで…
まあ仕方ないか

494 :anonymous@fusianasan:2024/02/11(日) 07:30:50.72 ID:???.net
5gb追加する方法がある
https://i.imgur.com/SZjfu8s.png

495 :anonymous@fusianasan:2024/02/11(日) 09:41:17.64 ID:???.net
Nプチプチ途切れる

496 :anonymous@fusianasan:2024/02/11(日) 11:09:49.33 ID:J7Mut+w1.net
ExpressVPNのクライアントアップデートしたら
トンネル設定が無くなってるような。
気のせいだと良いんだけど、仕様変更されてたら存在意義が無くなるから困る。

497 :anonymous@fusianasan:2024/02/11(日) 17:51:55.50 ID:???.net
これだから長期契約は困る

498 :anonymous@fusianasan:2024/02/11(日) 20:32:01.81 ID:J7Mut+w1.net
ExpressVPNとりあえずバージョンを一つ
ロールバックしたわ。
やっぱ設定の一般タブから、スプリットトンネルの設定が消えてる。

499 :anonymous@fusianasan:2024/02/12(月) 01:12:28.15 ID:FX0bselZ.net
連投ですまぬ。

ExpressVPNは、そのうちトンネリング機能が復活するってよ。
トンネリング使いたい場合は、公式が準備してるVer10系のインストーラー使えとの話。

2024/02/08 スプリットトンネリングはwindows用アプリのver12では利用出来ません。
https://www.expressvpn.com/jp/support/troubleshooting/split-tunneling-not-available-in-version-12-of-windows-app/

原因はバージョン 12.23.1 ~ 12.72.0で、スプリットトンネリングの設定してる場合に
「VPNを使う設定してるアプリ」の、「DNSリクエストのみ」が、VPN通らないで直に行く事があるんだとか
(DNS要求以外のトラフィックはVPN通って暗号化されてる)。
これらが発現するのは「選択したアプリでのみVPNを使用する」モードのみで確認されてるとの事。

500 :anonymous@fusianasan:2024/02/12(月) 01:12:40.03 ID:???.net
>>494

501 :anonymous@fusianasan:2024/02/12(月) 01:13:16.06 ID:???.net
すまん、誤送信した
>>494
これ、良いねって言いたかっただけ

502 :anonymous@fusianasan:2024/02/12(月) 03:02:27.33 ID:MiKuGphH.net
自称ノーログで裁判になって実際はIPアドレスのログ保存してることが判明したVPNとかあるのかな

503 :anonymous@fusianasan:2024/02/12(月) 03:12:32.88 ID:???.net
どこがいいんだろね

504 :anonymous@fusianasan:2024/02/12(月) 06:46:31.89 ID:MiKuGphH.net
>>493
temp mailサービス使って複垢したらデータ使用量無限だけどね

505 :anonymous@fusianasan:2024/02/12(月) 08:49:31.64 ID:q9KCRivO.net
>>502
purevpn

506 :anonymous@fusianasan:2024/02/12(月) 11:57:58.95 ID:???.net
Nord買ったけど5chに書き込みすらできない
これで金取るとかふざけてんのか

507 :anonymous@fusianasan:2024/02/12(月) 12:05:55.58 ID:???.net
ふふふテスト

508 :anonymous@fusianasan:2024/02/12(月) 12:46:24.37 ID:???.net
>>506
日本サーバーだけど、書き込めてるよ

509 :anonymous@fusianasan:2024/02/12(月) 14:57:30.86 ID:???.net
surfshark試してみる

510 :anonymous@fusianasan:2024/02/12(月) 15:58:17.88 ID:FX0bselZ.net
>>506
俺もNord使ってたけど、接続と通信速度が遅くて使うのやめた。
2年くらい残ってるかも。

511 :anonymous@fusianasan:2024/02/13(火) 00:59:04.18 ID:???.net
>>510
Nは遅いよね。

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200