2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VPN総合63

1 :anonymous@fusianasan:2023/12/05(火) 12:35:35.90 ID:???.net
前スレ
VPN総合62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1688637615/

575 :anonymous@fusianasan:2024/02/21(水) 20:23:40.32 ID:???.net
金の引き出しとかリアルな作業が絡むとアナログな箇所がどうやっても出てくるやろうし

576 :anonymous@fusianasan:2024/02/22(木) 08:49:05.66 ID:nzo2jbet.net
SNSやyoutubeのアカウントを匿名化してる人いる?
アカウントを購入してVPNを使えばいけそうな気がするんだけどどう?

577 :anonymous@fusianasan:2024/02/22(木) 14:21:59.25 ID:???.net
わざわざアカウント買わなくてもTemp mailとVPN使えば匿名化できてると思うお

578 :anonymous@fusianasan:2024/02/22(木) 15:18:45.21 ID:???.net
ログインするタイプはVPNを使っても匿名化は実質無理
VPNはIPアドレスを偽装できるだけ

579 :anonymous@fusianasan:2024/02/22(木) 15:57:42.15 ID:???.net
そういう意味だとMullvadはよくできてんな

580 :anonymous@fusianasan:2024/02/22(木) 16:33:39.28 ID:???.net
何が出来ているんだ?もう選択対象外だろ

581 :anonymous@fusianasan:2024/02/22(木) 20:18:37.15 ID:5N/IBhcI.net
>>576
それでもできるよ
更にデバイスも分けるといい。ヒューマンエラー防ぐために


Windowsのnord入れてみたがよく接続不良発生するのが多いかな、アプデしたら改善はしたと思ったらまた接続不良でずっと接続繰り返している。P2P接続タイプだったからクイック接続タイプで様子見、
あとVPN接続中、ブラウザの検索欄から検索すると検索できない、DNSエラー既に開いているサイトは一部は普通に更新できる

もう少し調べるが下手のVPNソフトより品質悪くね

582 :anonymous@fusianasan:2024/02/22(木) 20:23:01.46 ID:???.net
NordVPNの公式アプリはwin11と相性悪いのでwin10にもどした
今は対応したのかな

583 :anonymous@fusianasan:2024/02/22(木) 21:36:29.13 ID:5N/IBhcI.net
すまん言い忘れたが
>>581
Windows10の環境

584 :anonymous@fusianasan:2024/02/22(木) 22:37:34.47 ID:RTZk8hhE0.net
何度か接続先が変わるとどんどん重くなっていって
最後にはタイムアウトしかしなくなるなN

585 :anonymous@fusianasan:2024/02/23(金) 09:52:10.66 ID:3K/5Gs5T.net
匿名度を上げるなら端末、接続環境を別にするくらいは基本だと思う

586 :anonymous@fusianasan:2024/02/25(日) 01:38:19.42 ID:???.net
Nキルスイッチ上の予断せずってN側のぶつ切りには作動しないの詐欺だろ

587 :anonymous@fusianasan:2024/02/25(日) 16:34:00.78 ID:???.net
Android使っててMullvadVPNで今まで大阪とかカナダとか経由でUPLIFTから書き込んでたのですが金曜日辺り?からMullvadの大阪、カナダサーバーから5ch自体アクセスできなくなったのですが何か変更とかありました?
因みに今はhidemeVPNの無料プランでUPLIFTから書き込んでます
自分のスマホがおかしいおま環かと思ってPCからログインして大阪サーバーや適当な南アフリカとかアメリカサーバー選んでも5chにアクセスできません
自分の設定が悪いのか5ch側が悪いのか分からずです
他の人はmullvadで5ch読み込めますか?

588 :anonymous@fusianasan:2024/02/25(日) 16:50:36.73 ID:???.net
障害者

589 :anonymous@fusianasan:2024/02/25(日) 18:10:39.55 ID:???.net
スマホがおかしいんじゃなくて頭がおかしそう

590 :anonymous@fusianasan:2024/02/25(日) 19:07:54.71 ID:???.net
>>587
まず服を脱ぎます

591 :anonymous@fusianasan:2024/02/25(日) 19:15:55.28 ID:Bs6RU4hb.net
ノーログお墨付きでどこぞのブログもこれおすすめしてたりYoutubeの案件で広告してたりしてたがやはり過剰に宣伝してるVPNはあかんな

592 :anonymous@fusianasan:2024/02/25(日) 20:19:31.09 ID:NOIW02hA0.net
Nのスプリットトンネリング役にたたんな…

593 :anonymous@fusianasan:2024/02/25(日) 20:31:36.90 ID:???.net
>>587ですが、何がおかしいのですか?
数日前までMullvad経由でアクセスできたのに急にできなくなったのはおかしいのは確かでは?
因みに5ch以外ならちゃんと見れますし期限はまだ残ってるので期限切れではありません
Hideme経由やprotonVPNなら普通にUPLIFT経由なら5chに書き込めます

594 :anonymous@fusianasan:2024/02/25(日) 21:17:23.31 ID:QpEaRIBs.net
まずどういったエラーが出てるのが書けよ
ブラウザのリザルトは?

595 :anonymous@fusianasan:2024/02/25(日) 21:54:12.07 ID:???.net
全ては服を脱いでからだ

596 :anonymous@fusianasan:2024/02/25(日) 22:08:16.78 .net
スクリプト今日は21時スタートか

597 :anonymous@fusianasan:2024/02/26(月) 00:34:23.47 ID:???.net
すみませんDNSトラッカーの問題でした

598 :anonymous@fusianasan:2024/02/26(月) 02:23:29.64 ID:???.net
mullvadのデバイスの項目見ると名前と暗号鍵は出るけど設定内容は見ることは出来ないんでしょうか?
新しいデバイス作成してそっちで繫げたら旧デバイスでは出なかった
cloudflare blockとか出て困った

599 :anonymous@fusianasan:2024/02/26(月) 10:03:16.64 ID:upU3/4SQ.net
>>597
詳しく

600 :587:2024/02/26(月) 10:05:54.69 ID:???.net
>>599
mullvadVPNのDNSコンテンツブロッカー→アダルトコンテンツにチェックを入れてオンにすると5chがchmateやブラウザ経由含めてアクセスできませんでしたが解除するとUPLIFTからでも書き込めるようになりました
私が皆様の言う通り馬鹿でした
失礼します

601 :anonymous@fusianasan:2024/02/26(月) 11:48:55.59 ID:???.net
>>600
情報ありがとう!!

602 :anonymous@fusianasan:2024/02/26(月) 11:52:41.22 ID:upU3/4SQ.net
情報提供どうもです こういうのは大事だ

603 :anonymous@fusianasan:2024/02/27(火) 19:17:10.80 ID:???.net
N大阪塞がれてるというよりは暴れてる人がいるのか

604 :anonymous@fusianasan:2024/02/27(火) 20:44:33.34 ID:???.net
クソみたいなやつが教えたせいかもな
これで規制されたらマジでクソ

605 :anonymous@fusianasan:2024/02/27(火) 20:55:31.49 ID:???.net
これって大丈夫ですか?
vpnはつながっていたのですが、torブラウザを使い忘れてしまいました。
つまりvpnだけでした。

606 :anonymous@fusianasan:2024/02/27(火) 20:59:10.16 ID:???.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1709024384/

607 :anonymous@fusianasan:2024/02/27(火) 21:25:50.30 ID:???.net
マルチポストは消えろ

608 :anonymous@fusianasan:2024/02/28(水) 01:18:44.19 ID:???.net
iphoneでvpn使いたいんですけど、「設定」からvpn使えるみたいですが、
そうなると、Nord、Millen、Surfshark、 Express、ProtonVPN.等々
有料のvpnサービスは不要ですか?

609 :anonymous@fusianasan:2024/02/28(水) 07:25:04.78 ID:???.net
iphoneはOSに問題がありVPN暗号化されませんAndroidを買いましょう

610 :anonymous@fusianasan:2024/02/28(水) 11:59:19.71 ID:???.net
【無料ウィルス対策ソフト】「Avast」がブラウザの閲覧データを販売したとして約25億円の罰金を科される [PARADISE★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709082909/

611 :anonymous@fusianasan:2024/02/28(水) 12:39:49.48 ID:???.net
よくわからないんだけどSoftEther VPNのサーバーリストって月毎にリセットされるの?

612 :anonymous@fusianasan:2024/02/28(水) 12:52:23.28 ID:???.net
mullvad等の別の地点挟むマルチホップは同一の国、州
もしくは同じ地点の別のサーバー(サーバー1toサーバー2)でも効果あるのでしょうか
マルチホップは別の国同士でつなぐイメージがあるのだけど

613 :anonymous@fusianasan:2024/02/28(水) 13:00:27.86 ID:???.net
>>610
やべえ俺

614 :anonymous@fusianasan:2024/02/28(水) 14:39:07.74 ID:???.net
>>610
無料ウイルス対策ソフト入れてる時点でねえ…

615 :anonymous@fusianasan:2024/02/28(水) 14:52:07.73 ID:???.net
筑波急にBBQ Proxy20が増えたな

616 :anonymous@fusianasan:2024/02/28(水) 19:04:08.03 ID:???.net
先日の内部ネットワーク障害回復後からそうなっているから以前の設定で上書きしたんじゃね?

617 :anonymous@fusianasan:2024/02/28(水) 21:51:20.11 ID:8bLNcqrt.net
めちゃくちゃ初歩的な質問なのかもだけど
ここの住民が筑波VPN (ログ取って必要であれば捜査機関等に提出すると公言してる)を使ってる理由って何?
自分は絶対使いたくないんだが

618 :anonymous@fusianasan:2024/02/28(水) 22:10:27.85 ID:???.net
ノーログVPNを使うための5chへ書き込むための踏み台だよ

619 :anonymous@fusianasan:2024/02/28(水) 23:11:07.72 ID:???.net
筑波に載ってるVPNで他のネットサービス契約してもええの?UPLINKとか有料VPNとか

620 :anonymous@fusianasan:2024/02/28(水) 23:36:03.87 ID:???.net
テスト

621 :anonymous@fusianasan:2024/02/28(水) 23:54:17.21 ID:???.net
Nテスト

622 :anonymous@fusianasan:2024/02/29(木) 08:09:13.33 ID:???.net
障害者

623 :anonymous:2024/02/29(木) 11:15:31.48 ID:???.net
https://imgur.com/OVb8qKq.jpg
こう書いる人がいて
https://imgur.com/7jBo7bT.jpg
こう反論されてたんですが信用していいのでしょうか

624 :anonymous@fusianasan:2024/02/29(木) 11:58:45.89 ID:???.net
結果も貼れよ

https://i.imgur.com/2VBoF6T.jpeg

625 :anonymous@fusianasan:2024/02/29(木) 13:44:23.23 ID:glHajImA.net
>>623
こいつかw

よくノーログについてつぶやているよね
開示請求成功したとか
結果的にはそうかもしれないがではその具体性どうやって?中身を一才言わないので情弱は騙されやすい

626 :anonymous@fusianasan:2024/02/29(木) 14:20:34.10 .net
>>622
自己紹介か

627 :anonymous@fusianasan:2024/02/29(木) 18:32:33.23 ID:???.net
筑波VPNアンインストールしたんだけどサーバー一覧の自分のグローバルIP検索したら海外から複数使用されているのを確認、
多分これのせいで一部のゲームやサイトが繋がんない、アンインストールだけじゃあかんのか?

628 :anonymous@fusianasan:2024/02/29(木) 18:35:22.90 ID:???.net
>>627
筑波鯖をなにか公的機関や商用サービスと勘違いして無いかい?
大多数がボランティアの個人サーバーだよ

まさか生IPでアクセスした?

629 :anonymous@fusianasan:2024/02/29(木) 18:38:23.02 ID:???.net
筑波VPNなんてウイルスソフト入れる馬鹿まだいるのか

630 :anonymous@fusianasan:2024/02/29(木) 19:02:47.16 ID:???.net
>>628
まさかIPぶっこ抜かれてサーバー建てられたとか?
ISPの都合上半動的IPだしどうしたもんか。

631 :anonymous@fusianasan:2024/02/29(木) 19:43:59.70 ID:???.net
なんで無料のやつ刺そうと思うんや

632 :anonymous@fusianasan:2024/02/29(木) 20:49:25.99 ID:???.net
>>627
やばいよ
おれも従量制の300gbのモバイルルーター使ってたら3日で速度制限掛かったからな
どんな使われ方したか怖くてしょーないんで解約した

633 :anonymous@fusianasan:2024/02/29(木) 21:28:23.77 ID:???.net
>>628
国立大学という公的機関のサービスを利用して犯罪に巻き込まれるのかよw

634 :anonymous@fusianasan:2024/02/29(木) 21:30:49.21 ID:???.net
上の方で出てるmysuteriumもやばいよ
アンインストール出来ない上にファイルも削除できない

635 :anonymous@fusianasan:2024/02/29(木) 21:31:23.09 ID:???.net
上の方で出てるmysuteriumもやばいよ
アンインストール出来ない上にファイルも削除できない

636 :anonymous@fusianasan:2024/02/29(木) 21:45:56.91 ID:???.net
>>633
鯖は…

637 :anonymous@fusianasan:2024/02/29(木) 22:02:32.44 ID:???.net
>>628
ほとんどの人が生IPじゃね?

638 :anonymous@fusianasan:2024/02/29(木) 23:04:33.86 ID:6i9SI3KE.net
>>618
ノーログVPN→筑波VPN→5ちゃんねる
というふうに接続すれば生IPがどこにも残らないってこと?

ノーログVPNは5ちゃんでは規制されてるから規制されてない筑波を経由するってことか

639 :anonymous@fusianasan:2024/03/01(金) 00:18:24.28 ID:USZnvbke.net
いやpcでノーログ接続、仮想pc立ち上げるそこで筑波立ち上げる

実際接続はノーログ経由の筑波IPってことでしょ

640 :anonymous@fusianasan:2024/03/01(金) 01:26:12.12 ID:???.net
>>188
5chのスクリプト荒らしってこれ使ってるのかね

641 :anonymous@fusianasan:2024/03/01(金) 02:59:54.17 ID:???.net
airvpnでopenwrtルータ接続で使ってる人いますか?
wireguard接続をしたいのですが
ルータ一覧にdd-wrtはあるけどopenwrtがないのですがルータではなく
Linux選択でいいのでしょうか?

642 :627:2024/03/01(金) 04:00:54.03 ID:???.net
https://www.vpngate.net/ja/about_abuse.aspx

ここによると取得したIPは最低でも3ヶ月保管されるからそれくらい待たないとあかんのか?

643 :anonymous@fusianasan:2024/03/01(金) 05:46:54.18 .net
>>640
だから画像認証一つ入れれば済む話だろうが

644 :anonymous@fusianasan:2024/03/01(金) 06:19:59.75 ID:???.net
>>643
ひろゆきの受け売りで草

645 :anonymous@fusianasan:2024/03/01(金) 06:34:54.28 .net
>>643
これ

646 :anonymous@fusianasan:2024/03/01(金) 06:36:11.01 ID:???.net
>>644
ひろゆきそう言ってたんか
ひろゆき好きなんだな

647 :anonymous@fusianasan:2024/03/01(金) 06:40:24.31 .net
張り付いてて草

648 :anonymous@fusianasan:2024/03/01(金) 16:45:14.37 ID:???.net
なんEはちゃんとCloudflareの認証入れててスクリプト対応してるのにな

649 :anonymous@fusianasan:2024/03/01(金) 17:29:57.83 ID:2vOP+JH5.net
トレントを合法ファイルのみで使用していましたが、万が一違法ファイルが
まぎれるのが怖いのでNORDVPNを導入したのですが、正常に繋がっていると
緑に光ってる部分が黄色や赤になっててまともにファイルがつながりません。
トレントのポート開放はルーター側で設定しているのですがVPNでもルーターでの
設定が必要なのでしょうか?

650 :anonymous@fusianasan:2024/03/01(金) 19:25:38.91 ID:2vOP+JH5.net
µTorrentを合法ファイルのみで使用していますが
ノードVPN導入後はまともにつながらなくなりました。
VPNを使用する事で追加でポート開放が必要なのでしょうか?

651 :anonymous@fusianasan:2024/03/01(金) 19:30:15.94 ID:???.net
合法ファイルならノーログVPNは不要なのでアンインストールして生IPで使ってください

652 :anonymous@fusianasan:2024/03/01(金) 20:08:19.26 ID:???.net
>>650
ルーターのポート開放は無意味
ポート開放するならAirVPNへ契約しろ

653 :anonymous@fusianasan:2024/03/01(金) 21:16:04.42 ID:???.net
トレントなんて児ポでもない限り筑波で十分だろ

654 :anonymous@fusianasan:2024/03/01(金) 21:21:57.39 ID:???.net
トレで筑波を使っても意味ない
生IPでやっているのと変わらん

655 :anonymous@fusianasan:2024/03/01(金) 21:39:15.41 ID:???.net
トレントのクライアント教えたら答えあるかもしれない

656 :anonymous@fusianasan:2024/03/01(金) 21:57:37.71 ID:USZnvbke.net
ノードはやめとけなんか不安定だったわ

普通にノーログ、買い切りタイプの海外VPNでトレは十分
ポート開放もそんな必要ではないかな

657 :anonymous@fusianasan:2024/03/01(金) 22:15:49.81 .net
Nordってサスペンドから復帰するとつなぎ直しが数十件貯まってたり何やってんだって挙動する
そんでパネルがどんどん重くなっていって最後にはボタンがまったく反応しなくなる

658 :anonymous@fusianasan:2024/03/01(金) 22:30:33.62 ID:???.net
>>654
そうか?
ボランティアIPに開示請求が来たらその後の流れはどうなるんだ

659 :anonymous@fusianasan:2024/03/01(金) 22:31:30.96 ID:???.net
Win10だけどNordに特に不満は無いな
キャッシュバックが無いなら次の更新でどうするか考え直すけど

660 :anonymous@fusianasan:2024/03/01(金) 22:33:38.80 ID:kTMuA92u.net
>>657
これうちだけじゃなかったのか

661 :anonymous@fusianasan:2024/03/01(金) 22:39:41.76 ID:???.net
>>658
筑波が全てのログを持っているから警察は一々ボランティアに聞く必要はない

662 :anonymous@fusianasan:2024/03/01(金) 22:59:15.30 ID:???.net
するってえと筑波ヤバイてことか

663 :anonymous@fusianasan:2024/03/01(金) 22:59:43.96 ID:USZnvbke.net
>>657
これ

ソフトがクソすぎたびっくりしたわ
多分ユーザー数が多いんだろうな

664 :anonymous@fusianasan:2024/03/01(金) 23:30:23.60 ID:???.net
>>662
ノーログVPNのような匿名性を期待して使っている情弱はヤバいかもな

665 :anonymous@fusianasan:2024/03/02(土) 00:08:22.31 ID:???.net
>>661
トレント関連は殆ど民事の開示でしょ

666 :anonymous@fusianasan:2024/03/02(土) 00:29:59.25 ID:???.net
ユーロ円の円安すごいよな
29ユーロを支払ったらクレカ手数料込みで4926円かかった。
ユーロ円163円以上になると5000円超えになるのか?

667 :anonymous@fusianasan:2024/03/02(土) 10:20:21.81 ID:???.net
TESTairvpnのAndroidアプリ使ってみたけど
このアプリはairvpn接続通さないという指定は出来るのでしょうか?設定みたけど見つけられなかった。

668 :anonymous@fusianasan:2024/03/02(土) 21:32:40.58 ID:1sH2yl9K.net
µTorrentを合法ファイルのみで使用していますが
ノードVPN導入後はまともにつながらなくなりました。
VPNを使用する事で追加でルーターに設定が必要なのでしょうか?

669 :anonymous@fusianasan:2024/03/02(土) 22:04:00.37 ID:1sH2yl9K.net
µTorrentを合法ファイルのみで使用しています、
ノードVPN導入後はまともにつながらなくなりました。
AirVPNに変更したほうがいいですか?
ノードVPNはトレントに向いていると評判だったのですが
P2P専用みたいなサーバーにつないでも、ルーターのポート設定せずに
トレントしたみたいな繋がりにくい状態が続いています。

670 :anonymous@fusianasan:2024/03/02(土) 22:21:09.95 ID:???.net
Nでトレントは遅くなるけど落ちてくるって感じ
別に困ってないな

671 :anonymous@fusianasan:2024/03/02(土) 22:31:51.13 ID:1sH2yl9K.net
>>670
µの画面の下の色で接続情報を表示してる部分が黄色や赤ですか?
VPN無し時は緑でダウンも常時何Mでていてストレスが無かったので
後悔してます。

672 :anonymous@fusianasan:2024/03/02(土) 22:40:24.57 ID:???.net
緑色かな
224ノード D:4.2BM/s で緑のチェックマーク (ネットワークOK)となってる

673 :anonymous@fusianasan:2024/03/02(土) 23:14:22.73 ID:???.net
>>668
VPN接続中のWINDOWSのネットワーク名を調べて
それをμTorrentが使う接続に設定して再起動する
…と繋がると思う。おれはμ使ってないから詳しい設定方法わからない

674 :anonymous@fusianasan:2024/03/02(土) 23:21:02.21 ID:/BoCVi/F.net
>>673
ありがとうございます。
Nにつないだ状態のポート番号とIPアドレスをルーターでポート開通設定
してμ側でもそのポート番号を使用するように設定するんでしょうか?

675 :anonymous@fusianasan:2024/03/03(日) 20:07:51.53 ID:???.net
AirVPN、ほとんど5ch閲覧が制限で引っかかるな
スレ一覧でさえ見れん

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200