2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VPN総合63

1 :anonymous@fusianasan:2023/12/05(火) 12:35:35.90 ID:???.net
前スレ
VPN総合62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1688637615/

65 :anonymous@fusianasan:2023/12/23(土) 18:09:17.50 ID:cVZRcZ48.net
NordVPNって5chに書き込める?

66 :anonymous@fusianasan:2023/12/23(土) 20:11:49.31 ID:???.net
うん

67 :anonymous@fusianasan:2023/12/24(日) 17:40:41.73 ID:Z2l4LQiS.net
 millenって全然つながらないんだけどさ、接続の受け入れが少ないんだよね?
 評判とか検索かけても、3つ目くらいからアフリカの支援とかがヒットし始めて怪しすぎなんだけど。
 これって、評判悪いの話し合われないように検索邪魔させてるんだよね?

68 :anonymous@fusianasan:2023/12/24(日) 19:11:16.00 ID:???.net
最近、Yahooニュースを開くと、正常に表示されるときと崩れる時があります
崩れる時はこんな感じです
ttps://imgur.com/a/oRK6W6R
ExpressVPN使ってます
同じような人いますか?

69 :anonymous@fusianasan:2023/12/24(日) 19:17:04.28 ID:???.net
最近、Yahooニュースを開くと、正常に表示されるときと崩れる時があります
崩れる時はこんな感じです
ttps://imgur.com/a/oRK6W6R
ExpressVPN使ってます
同じような人いますか?

70 :anonymous@fusianasan:2023/12/24(日) 21:42:23.47 ID:???.net
自分はならない。その現象は広告ブロックの機能じゃないかな

71 :anonymous@fusianasan:2023/12/24(日) 22:00:34.50 ID:???.net
テスト

72 :anonymous@fusianasan:2023/12/24(日) 22:18:17.46 ID:???.net
筑波test229

73 :anonymous@fusianasan:2023/12/25(月) 09:43:37.05 ID:???.net
筑波test236

74 :anonymous@fusianasan:2023/12/25(月) 14:33:39.88 ID:???.net
test

75 :anonymous@fusianasan:2023/12/25(月) 18:54:32.89 ID:???.net
Torをする場合ってTor over VPN機能は不要、直で行けってマ?

76 :anonymous@fusianasan:2023/12/25(月) 19:00:50.23 ID:???.net
そういやTor→VPN接続が出来る所少なくない?
出来るのProtonVPNのアプリ版しか知らない

77 :anonymous@fusianasan:2023/12/29(金) 14:45:56.52 ID:???.net
テスト

78 :anonymous@fusianasan:2023/12/29(金) 15:56:01.20 ID:???.net
テスト

79 :anonymous@fusianasan:2023/12/29(金) 16:28:51.86 ID:???.net
てすと

80 :anonymous@fusianasan:2023/12/29(金) 19:12:37.11 ID:???.net
筑波94テスト

81 :anonymous@fusianasan:2023/12/30(土) 14:38:46.53 ID:???.net
>>76
VPN over Torで一番有名なのはAirVPNでは?
TorはTCP専用なので、VPN側がUDPで接続するとつながらないので注意
https://airvpn.org/tor/

GL.iNetのTorを利用できるルーター経由でVPN接続でもできると思う
https://docs.gl-inet.com/router/en/4/interface_guide/tor/

82 :anonymous@fusianasan:2023/12/30(土) 19:22:41.95 ID:???.net
結局どこのがいいんだろね

83 :anonymous@fusianasan:2023/12/30(土) 23:31:53.43 ID:???.net
好きなとこ使えばいいんだけど

GLのルーターはTor非対応

Note: This feature is currently in beta, and may be problematic in some countries. When Tor is enabled, the following features will not work properly:

84 :anonymous@fusianasan:2023/12/30(土) 23:32:21.18 ID:???.net
TorとVPNの併用が非対応
言葉抜けたわ

85 :anonymous@fusianasan:2023/12/31(日) 00:17:52.32 ID:???.net
>>84
こちらも言葉足らずでごめん、他の端末にVPNクライアントソフトを使って経由させる方法
うちではGL.iNetのTorを設定→スマホやPCにNordなどのVPNクライアントソフトを
PCやスマホ等の端末にインストールして接続する方法でTorを経由させている
GL.iNetのVPNを設定→NordなどのVPNクライアントソフトを同じく
PCやスマホ等の端末にインストールでダブルVPNも可能なはず

86 :anonymous@fusianasan:2023/12/31(日) 01:59:12.50 ID:???.net
>>85
ああ、こっちこそごめん
そういうことか
クライアントでVPN使うのは想定しうる話ではあったのは頭にあった部分だわ

どっちにしてもこれらを考慮した上で何使うのでも良いって話だね

87 :anonymous@fusianasan:2023/12/31(日) 05:01:01.80 ID:zT6EMMak.net
素人なので表現がおかしいかもしれませんが、有料のVPNサービスで、日本のVPNを複数利用できるVPNサービスはありますか??
出来れば10個ぐらいを切り替えて利用したいのですが、、、、
多ければ多いほどいいです。100個とかだと大変嬉しいです。有料版の物でも大概1つしか利用できないので困っています。

1台のパソコンから、あるウェブサービスを複数のアカウントで利用したいのですがそれぞれ別のVPNで利用したいです。

88 :anonymous@fusianasan:2023/12/31(日) 10:30:18.25 ID:???.net
犯罪者はNG

89 :anonymous@fusianasan:2023/12/31(日) 18:02:14.61 ID:???.net


90 :anonymous@fusianasan:2023/12/31(日) 21:07:16.25 ID:???.net
最近nordvpnのwinアプリ版がpc起動したときにネットに繋がらない不具合頻繁に起こすんだけど
クソすぎない?
乗り変え検討するべきか

91 :anonymous@fusianasan:2024/01/01(月) 02:01:28.23 ID:???.net
Tailscaleのページで
SettingsのFeature previewsでMullvadの項目あるんだけど
既存のMullvadアカウント使えないのでしょうか?
TailscaleをMullvad通して使いたいのです
openwrtでtailscale使っています。

92 :anonymous@fusianasan:2024/01/01(月) 07:31:02.51 ID:???.net
>>90
お前の垢他誰か入ってるんじゃね
パス変えとけ

93 :anonymous@fusianasan:2024/01/01(月) 10:56:20.04 ID:???.net
>>91
課金ができない

94 :anonymous@fusianasan:2024/01/01(月) 16:01:43.39 ID:???.net
>>93
ありがとうございます、無理っぽいのか。
mullvadのルータ - Tailscale自体はただ通すだけなのでそんな難しくないんだが
一番やりたいNASとか自宅の環境通すことが出来なくて

95 :anonymous@fusianasan:2024/01/01(月) 19:53:45.90 ID:???.net
NordのNordlynxってUDPベースプロトコルなの?Onion over Tor通信裸になってる?

96 :anonymous@fusianasan:2024/01/01(月) 21:57:13.99 ID:???.net
筑波94テスト

97 :anonymous@fusianasan:2024/01/02(火) 18:11:57.66 ID:EWpOPg1b.net
すみません該当スレへの誘導をお願い出来ますか

nordVPN(tokyo)で接続すると
さくらインターネットの低価格レン鯖(スタンダード)に
ftpで入れないので困っています、仕事できない状態です

さくらのユーザーコントロールページ(マイページ)はログインできるし
他のWebサイトやサービス、amazonやradikoなども閲覧視聴問題ないので
あくまでさくらのftpに何か設定が必要と思いますが
検索しても情報が見つけられません

98 :anonymous@fusianasan:2024/01/04(木) 14:43:31.43 ID:???.net
筑波テスト128

99 :anonymous@fusianasan:2024/01/04(木) 19:00:21.06 ID:8kOwTgyG.net
nordの固定IPってどうなの?
5chに書き込める?

100 :anonymous@fusianasan:2024/01/04(木) 19:48:42.54 ID:???.net
ノーログVPNで書き込める訳なかろう
たとえ書き込めてもここに書いたらすぐに規制対象になる

101 :anonymous@fusianasan:2024/01/04(木) 20:13:22.45 ID:???.net
Eをルータで使ってます
以前は普通に使えてました
最近、複数の速度測定サイトで
Down55Mbps、Up1Mbps
とか出るんですけど、何がおかしいんでしょうか?
ルータの再起動はしたし、生は問題ないんです

102 :anonymous@fusianasan:2024/01/05(金) 05:31:10.48 ID:???.net
ExpressVPN使って5chに書き込め無いんですね…
VIPにチンチン貼って評価してもらおうとしました(笑)

103 :anonymous@fusianasan:2024/01/05(金) 05:33:00.32 ID:???.net
たまに無修正貼ってる人は何考えているんでしょうかね?
VPN使ってると思ってました

104 :anonymous@fusianasan:2024/01/05(金) 08:58:40.85 ID:XlMhGfBF.net
NordVPNって5chに書き込めないんか?買おうと思ってたんやが

105 :anonymous@fusianasan:2024/01/05(金) 11:22:57.67 ID:WcB8BHte.net
たまに筑波で書き込めるIPがあるみたいだけども
なんで書き込める?
ドメインで弾いてるわけじゃないのか?

106 :anonymous@fusianasan:2024/01/05(金) 11:25:49.63 ID:???.net
筑波の仕組み何もわかってないだろ

107 :!ken1:2024/01/05(金) 11:39:06.10 ID:wbkJqY9N.net
mullvadVPNからテスト

108 :anonymous@fusianasan(エストニア共和国):2024/01/05(金) 11:40:38.52 ID:wbkJqY9N.net
うん書けてるな

109 :anonymous@fusianasan:2024/01/05(金) 12:00:43.38 ID:???.net
mullvad書ける所あるの?
今使ってるけど全然ダメだったが

110 :anonymous@fusianasan:2024/01/05(金) 13:34:04.30 ID:???.net
テスト

111 :anonymous@fusianasan:2024/01/05(金) 15:07:17.08 ID:3zuYMsCy.net
NordVPNからテスト

112 :anonymous@fusianasan:2024/01/05(金) 15:21:42.50 ID:???.net
NordVPN

113 :anonymous@fusianasan:2024/01/05(金) 16:05:16.83 ID:???.net
ProtonVPNの有料版ですが、ポートフォワーディングができるんですね WEBページ公開できましたわよ!!

114 :anonymous@fusianasan:2024/01/05(金) 16:27:09.23 ID:???.net
VPNのWikiとかあったら便利やなと最近思った
例えばどのVPNはどのサービスが使えてどのサービスが使えないとか載ってる

115 :anonymous@fusianasan:2024/01/05(金) 17:08:37.54 ID:???.net
昔、どっかのスレに何百のVPNを比較したサイトのリンクが貼られたことあったな

116 :anonymous@fusianasan:2024/01/05(金) 18:38:29.16 ID:???.net
これなら昔見たのでブックマークにあったが、上の方は普通にVPNの紹介っぽい記事になってるね
下の方に以前の細かい色付け評価表があるから参考にしたよ
https://www.safetydetectives.com/best-vpns/

117 :anonymous@fusianasan:2024/01/05(金) 19:13:03.09 ID:???.net
>>116
そうそうこのサイト
ただ昔からデータが更新されているかわからんね

118 :anonymous@fusianasan:2024/01/05(金) 19:13:38.12 ID:???.net
うちはサブで契約していたmullvadがポート開放に対応しなくなったので
ポート開放できるメインのAirVPNのみになってしまったので、多少高めのovpnを
ブラックフライデーセールで2年と2ヶ月ボーナス付で12898円で購入して利用中
ポート開放可能とIPv6両対応のVPNって他にはPerfect Privacy以外はあまりよく知らない
ProtonVPNは確かメールの方が犯罪に利用されて捜査に協力してログ提出したらしいので避けてる
Perfect Privacyもサーバー強制押収されたがPIAと同様に有益な情報は漏れていなかったらしい

119 :anonymous@fusianasan:2024/01/05(金) 20:57:58.49 ID:???.net
114がいろんなVPN使ってここにレポしてくれたら便利やなと思った

120 :anonymous@fusianasan:2024/01/05(金) 21:36:20.30 ID:???.net
てす

121 :anonymous@fusianasan:2024/01/05(金) 21:58:38.15 ID:???.net
プロトン、ノーログ+ポート転送あるから試したくて買ったのに、ノーログじゃないかもしれないのか(泣)

私はこの間まで、NordVPNを、一ヶ月単位の契約してましたよ!
Google Play経由で、1256円でした!
ProtonVPNは、一ヶ月単位の契約とGoogle Playで購入で1690円です!

ProtonVPNの速度は、まだ試してないので未知ですが、
NordVPNは、速かったですね。
マイクロソフトから、isoファイルをダウンロードするとき、50Mb/sと出てました!

NordVPNには、メッシュネットワークという、TailScaleのようなデバイス間のVPNがありました!
ファイル転送に使ってみましたが、速度があんまり出ませんでした!2Mbpsが最高でした。
友達にも使ってもらいましたが、速度が出なくて、友達が接続してると、私の環境だけ爆速になるという。
まーたまに速くなるときがありましたので、私の環境によるものならごめんなさい!
↑無料でもアカウント作れば使えるので、気になったら試してみてくださいね

対して!ProtonVPNには、ポート転送機能があります!(スバラシイ)
TCPならポート開放しなくても転送できると思いますよ!(1ポートだけ転送できる)

どうですか!まぁポート転送が要らない人は!
値段的にもNordVPNがいいのではないかな?!

122 :anonymous@fusianasan:2024/01/05(金) 23:47:45.19 ID:FTf8jvb8.net
>>109
UPLIFT経由でレスしたんだけど

123 :anonymous@fusianasan:2024/01/06(土) 00:10:04.90 ID:???.net
どれどれ

124 :anonymous@fusianasan:2024/01/06(土) 00:14:03.87 ID:???.net
こうか

125 :anonymous@fusianasan:2024/01/06(土) 00:30:50.70 ID:???.net
UPLIFTって昔の●みたいなヤツです?

126 :anonymous@fusianasan:2024/01/06(土) 00:32:22.42 ID:???.net
AirVPN試しに契約しようと思ったけど
ovpnってどうですか?

127 :anonymous@fusianasan:2024/01/06(土) 01:10:37.76 ID:???.net
別にどうってことないが…

128 :anonymous@fusianasan:2024/01/06(土) 06:20:27.07 ID:D+KhoZkn.net
NordVPN使っているけれど最近ネットの調子が悪い
広告ブロックするだけなら使わん方がいいのかな

129 :anonymous@fusianasan:2024/01/06(土) 07:44:53.70 ID:???.net
>>121
ProtonMailは3年位前にIPアドレス記録提出しているから、VPNもおそらくスイス当局の要請があれば同じようになると思われる
https://www.alt-movements.org/no_more_capitalism/hankanshi-info/knowledge-base/protonmail-logged-ip-address-of-french-activist-after-order-by-swiss-authorities/

130 :anonymous@fusianasan:2024/01/06(土) 08:16:20.17 ID:???.net
>>126
ovpnもPerfect Privacyもサーバー数が少なく、mullvadと比べて高速なサーバーが少ないので速度は劣る場合が多い。
Perfect Privacyは接続数無制限だがovpnよりさらにサーバーが少なく、速度が遅いサーバーが多いので今回は検討からはずした
今の所はメインで利用中のAirVPNの方が良いけれど人気があるのでサーバーが混んでいることも多くなってきている
https://www.ovpn.com/en/streaming
https://www.perfect-privacy.com/en/

131 :anonymous@fusianasan:2024/01/06(土) 08:46:41.03 ID:???.net
筑波245テスト
この書き込みの時は使えるけど
直ぐに悪さをされるので使えなくなる
まずはpublic-vpn-0〜261.opengw.net
を確認してみよう

132 :anonymous@fusianasan:2024/01/06(土) 09:04:33.24 ID:???.net
Mullvadも最近10Gbpsのサーバに置き換わった感じ
前までは1Gbpsのサーバが多かった

改善されたのはありがたい

133 :anonymous@fusianasan:2024/01/06(土) 09:19:47.31 ID:???.net
今じゃオランダスウェーデンも鯖押収協力してる
気づいたら手のひらで踊っててもシラネ

134 :anonymous@fusianasan:2024/01/06(土) 10:27:01.63 ID:???.net
余計の事書くなバカ

135 :anonymous@fusianasan(フィンランド共和国):2024/01/06(土) 10:40:18.92 ID:hIqX6kyn.net
>>125
そうだよ
●→浪人→UPLIFTになった
浪人はコンビニのウェブマネーで6ヶ月分2000円固定で買えたけどUPLIFTはウェブマネーで買えなくなった代わりに
バニラVISAやVプリカギフトとかクレジットカードの使い切りで買えるようになった(これもファミマやローソンにある)
ただしUPLIFTはウェブマネー2000円固定時代と違ってドル円の相場で左右される様になってしまったのとプリペイドのVISAの手数料含めると6ヶ月分2000円だったのが今は円安とかで3000円超えたりして実質値上がりしてる
今後は円安になったら値上がりすると思った方が良い

136 :anonymous@fusianasan:2024/01/06(土) 11:11:52.01 ID:???.net
だからそのうちウェブマネーで買えるようになるって言ってんだろドアホ

137 :anonymous@fusianasan:2024/01/06(土) 11:42:23.24 ID:???.net
検索したらredditでVPN比較表出ていたのでこちらも参考になるかも。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ijfqfLrJWLUVBfJZ_YalVpstWsjw-JGzkvMd6u2jqEk/edit#gid=231869418
日本政府が問題視していたドメイン代行サービスがメインらしいNjallaも、VPNをSwedenサーバーのみ提供していて
月5ユーロで1clientのみだが固定IPなのかどのポートも空けられるらしいし、azirevpnもIPv6サポートとポート開放サポートらしいね
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/kensho_hyoka_kikaku/2018/kaizoku/dai2/siryou4.pdf
https://www.reddit.com/r/vpnrecommendations/comments/16ojfqa/after_10_years_ended_up_with_azirevpn_and_njalla/
https://njal.la/vpn/
https://www.azirevpn.com/

138 :anonymous@fusianasan(東京都):2024/01/06(土) 12:50:43.49 ID:???.net
>>136
それが妄想じゃないならソース出せ

139 :anonymas:2024/01/06(土) 20:34:16.31 ID:???.net
いま5chでスレ乱立荒らしとかが頻発していますが
5chでスレッドを立てることが出来るVPNって荒らしはどこで入手してるのでしょうか?

140 :anonymous@fusianasan:2024/01/06(土) 20:37:21.47 ID:???.net
>>139
荒らしに聞けよ

それと、それ聞いてお前も荒らしたいの?
ほんとサイテーなクソだな

141 :anonymas:2024/01/06(土) 20:58:44.39 ID:???.net
>>140
いえいえ、対策を講じたいだけです

142 :anonymous@fusianasan:2024/01/06(土) 21:01:55.08 ID:???.net
は?
おまえ運営か?

一ユーザーが知って何ができるか言ってみろやw
荒らせるVPNを知ったらお前はその鯖管理者に
被害受けても無いのに通報する気?w

アホかボケ

143 :anonymas:2024/01/07(日) 00:14:07.70 ID:???.net
普通野良VPNからはスレ立てはおろか、普通の投稿すらできないと思うんですが
荒らしは投稿だけで無くスレの乱立もやってのけます。
いったいどうやってるんでしょうか?

144 :anonymous@fusianasan:2024/01/07(日) 00:19:05.17 ID:???.net
しつこw

145 :anonymous@fusianasan:2024/01/07(日) 09:25:58.11 ID:???.net
VPNじゃなくてSIM大量買いしてるだけでは

146 :anonymous@fusianasan:2024/01/07(日) 09:33:47.86 ID:???.net
>>143
ぼくちゃんもムカつくスレ乱立せて荒らしたいもんね〜

147 :anonymous@fusianasan:2024/01/07(日) 09:42:35.45 ID:???.net
Nたまに東京データセンターじゃなくて向こうの国の帰りみたいな遅さ

148 :anonymous@fusianasan:2024/01/07(日) 11:43:27.25 ID:???.net
まず服を脱ぎます

149 :anonymas:2024/01/07(日) 13:13:16.29 ID:???.net
>>145
荒らしがIPアドレス強制表示スレにスクリプト爆撃してるのを見ましたが
相当な数のIPアドレスを使っていました。
SIMをいくつか買ったぐらいでは説明できないような数でした。

なのでどこかで入手したVPNリストでも使っているのかと思ったのですが・・・

ちなみにSoftEtherといったメジャーどころで配布されているVPNからは
スレ立てはおろか、5chに書き込むことすらできませんでした。
荒らしはどこで5chに爆撃できるVPNを入手したんでしょうか、それも大量に

150 :anonymous@fusianasan:2024/01/07(日) 13:14:25.10 ID:???.net
おまえいい加減しつこい
なんでそんなに荒らす方法が知りたいんだよ

お前も荒らしたいだけだろボケ

151 :anonymas:2024/01/07(日) 15:19:15.02 ID:???.net
素朴な疑問なんですがSoftEtherなどに掲載されているVPNは総じてアク禁できているのに
荒らしが使うVPNには全く対処できないのはなぜでしょうか?

両者の差は何でしょうか?

152 :anonymous@fusianasan:2024/01/07(日) 15:36:20.08 ID:???.net
おまえいい加減しつこい
なんでそんなに荒らす方法が知りたいんだよ

お前も荒らしたいだけだろボケ

153 :anonymous@fusianasan:2024/01/07(日) 15:36:55.35 ID:???.net
アク禁対象が公開されているかされていないかの違い

154 :anonymas:2024/01/07(日) 15:52:08.35 ID:???.net
>>153
5ちゃんの運営は書き込まれたIPアドレスは把握できているはずです
荒らしが使ったVPNのIPアドレスをアク禁対象にすれば荒らしは収束するはずですが
なぜ運営はそれをしないのでしょうか?

155 :anonymous@fusianasan:2024/01/07(日) 16:02:21.18 ID:???.net
おまえいい加減しつこい
なんでそんなに荒らす方法が知りたいんだよ

お前も荒らしたいだけだろボケ

156 :anonymous@fusianasan:2024/01/07(日) 16:12:53.60 ID:???.net
>>154
そんな面倒くさいことを誰がやるかという話
運営はそんな面倒くさいことをできるほどスタッフはいない

つまりワトキンス親子は5ch運営にこれ以上金をかけるつもりは毛頭ないということ

157 :anonymous@fusianasan:2024/01/07(日) 16:57:07.78 ID:GVWZFp6n.net
顔デカFAXがどうやって荒らしてるかはもう結論が出てる
詳しく知りたきゃ運用板のスクリプトIP収集スレ見てこい

158 :anonymas:2024/01/07(日) 17:20:41.24 ID:???.net
>>156
その割にはSoftEtherのVPNリストはほぼ漏れなくBANしてるんですよね

>>157
> 詳しく知りたきゃ運用板のスクリプトIP収集スレ見てこい

これは初耳です。
仮にIP収集スクリプトがあるとするなら
運営もそのIP収集スクリプトを使って
片っ端からBANリストに加えれば済む気がするのですが・・・

159 :anonymous@fusianasan:2024/01/07(日) 17:22:25.39 ID:???.net
うんちっちな話はよそでやってもろて

160 :anonymous@fusianasan:2024/01/07(日) 17:22:31.40 ID:???.net
>>158
筑波VPNはIPが公開されているから手間なく1ラインで規制が簡単にできるからな
そんなこともわからないのになんで必死に荒らし方法を聞きたいのか意味わからんw

161 :anonymas:2024/01/07(日) 17:34:41.61 ID:???.net
>>160
収集スクリプトがあるならそちらも1ラインで規制が簡単にできると思うんですが・・・

162 :anonymous@fusianasan:2024/01/07(日) 17:44:37.01 ID:???.net
>>161
全然違うね

荒らしの書き込みを判断する手間が発生するし、それを開放するタイミングも必要になってくる
予算も人でもない状態でそんな面倒なことを誰が責任持ってやるんだ?

163 :anonymas:2024/01/07(日) 18:32:41.78 ID:???.net
なるほど、荒らしかどうかの判別に手間がかかると言うことですか
(意味不明な文字列荒らしは総じてBANリストに入れてしまってもいい気はしますがね)

>>157
> 運用板のスクリプトIP収集スレ

ところでこのスレを探してみたのですが見当たりません。

↓この板であってますか?
運用情報
https://agree.5ch.net/operate/

164 :anonymous@fusianasan:2024/01/07(日) 18:40:28.66 ID:???.net
合ってるのでこのスレから消えてください

165 :anonymous@fusianasan:2024/01/07(日) 20:16:21.85 ID:???.net
test

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200