2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VPN総合63

1 :anonymous@fusianasan:2023/12/05(火) 12:35:35.90 ID:???.net
前スレ
VPN総合62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1688637615/

682 :anonymous@fusianasan:2024/03/04(月) 14:44:20.41 ID:???.net
賭博士というサイトがあるんやが先月ごろから筑波vpn経由だとアクセス出来なくなった

683 :anonymous@fusianasan:2024/03/05(火) 01:14:23.63 ID:???.net
protonのフリー死んだ?

684 :anonymous@fusianasan:2024/03/05(火) 02:10:33.11 ID:???.net
ミジンコで恐縮ですが質問させてください
2年ほど前にQNAPのNASを購入しOpenVPNを導入していましたが
先月からAndroidアプリからの接続で急に以下のエラーメッセージが出るようになってしまいました
https://i.imgur.com/DZFy64c.jpg

設定ファイルを再作成してインポートし直しても同じでした
ちなみにPC版クライアントからは問題なく接続出来ている状況です
原因と解決策をご存じの方が居たら教えて頂けないでしょうか?

685 :anonymous@fusianasan:2024/03/05(火) 06:42:57.19 ID:XyNJvw+8.net
>>512
ExpressVPNのトンネル設定が復活してたよ。
これで旧バージョンから最新に戻せる。やったぜ。
てかアップデートなかなか表示されなくて気付かんかったわw

リリースノート
2024 February 21 Windows 12.74.0
推奨アップデート:スプリットトンネリング機能が復旧しました。
https://www.expressvpn.com/jp/support/vpn-setup/release-notes/windows-app/

686 :anonymous@fusianasan:2024/03/05(火) 10:38:08.92 ID:???.net
>>684
時刻設定を確認。

687 :anonymous@fusianasan:2024/03/05(火) 16:54:31.08 ID:qwaoCoxd.net
トレするならExpressみたいなポート開放できるVPNじゃないと通信が
制限される。nordが派手に宣伝してP2P専用サーバーとか言ってるが
ポート開放機能がついてないから激遅だしちょっと前のトレは全く
落ちてこない。Expressにしてポート開放したらVPNを使ってない時と全く
遜色なく快適に落ちてくるようになった。
NORDの宣伝に騙されるなよ。

688 :anonymous@fusianasan:2024/03/05(火) 17:04:25.15 ID:qwaoCoxd.net
ポート開放の機能がついていないVPNだとトレをした際にポートが閉じている
ピアとはつながらない、ポート開放が出来ているピアとしかつながらないので
圧倒的に落ちるのが遅くて使い物にならない

689 :anonymous@fusianasan:2024/03/05(火) 17:25:44.50 ID:qwaoCoxd.net
ポートフォワーディング出来ないVPNはとにかく避けろ
VPN側のサーバーでポート設定できないと、ルーターやpcでいくら設定しても
無駄

690 :anonymous@fusianasan:2024/03/05(火) 17:47:05.47 .net
SoftEther でインポート出来る、筑波のVPNのデータって、何処かにありますか?
または、サーバ一覧から接続設定をそのまま登録出来る方法があれば、教えて下さい。

691 :anonymous@fusianasan:2024/03/05(火) 18:30:30.27 ID:???.net
PIAはポート転送できるけどポート番号を自分で設定できない点がマイナスだ

692 :anonymous@fusianasan:2024/03/05(火) 19:25:46.35 ID:???.net
>>683
無料版で使用できた機能が突然有料版に移行したので海外でも批判されています
https://www.reddit.com/r/ProtonVPN/comments/1axw6xz/why_did_the_devs_remove_the_ability_to_choose_a/

でもWin 10でProtonVPN最新版(ver 3.2.10)アンインストールして古いバージョンにしたら
無料版でもサーバー選択やスプリットトンネリングが再びできるようになりました
自動アップデートはOFFにしておくといいですね

693 :anonymous@fusianasan:2024/03/05(火) 20:36:06.78 ID:RXSybu8r.net
自動アップデートをOFFにする機能が見当たらないのですがどうやってOFFにしているのですか?

694 :anonymous@fusianasan:2024/03/05(火) 22:39:36.84 ID:???.net
スマホ側のvpnアプリをONして
PCへテザリング(VPN通信として)する方法ないですか?

695 :anonymous@fusianasan:2024/03/05(火) 22:42:17.96 ID:???.net
PC用のnordVPNをONOFF繰り返してると
WIFIは繋がってるのにネット通信出来なくなる
原因何かある?アプリが糞なのこれ?

696 :anonymous@fusianasan:2024/03/05(火) 22:50:34.31 ID:???.net
たぶんねw

697 :anonymous@fusianasan:2024/03/06(水) 06:29:14.36 ID:???.net
キルスイッチとか?

698 :anonymous@fusianasan:2024/03/06(水) 06:32:20.80 .net
不安定だしスプリットトンネリングは役に立たないし
もう駄目猫のVPN

699 :anonymous@fusianasan:2024/03/06(水) 14:28:36.64 ID:???.net
>>692
接続先は選べないけど無料で出来るのな

700 :anonymous@fusianasan:2024/03/06(水) 16:35:36.88 ID:???.net
airVPNにキルスイッチの設定見当たらないんだけど
airVPNはキルスイッチは設定無しの標準機能なの?キルスイッチ機能有りはアナウンスされてるが

701 :anonymous@fusianasan:2024/03/06(水) 18:55:13.17 ID:???.net
>>700
ぐぐってみたらWindowsならEddieのメイン画面の「Activate Network Lock」ボタンをクリックしろて説明があった
Android端末はAndroidの設定で常にVPNを使うようにするんだってさ

702 :anonymous@fusianasan:2024/03/06(水) 20:10:08.49 ID:???.net
>>693
ProtonVPNのことならSettings→General→Automatic UpdatesのトグルをOFFにしてください

703 :anonymous@fusianasan:2024/03/06(水) 20:22:42.15 ID:???.net
>>702
それしても再起動で強制アップデートされたわ

704 :anonymous@fusianasan:2024/03/06(水) 21:27:28.33 ID:11g9Gmz7.net
Nord使ってるけど大丈夫かな?

705 :anonymous@fusianasan:2024/03/06(水) 21:36:42.11 ID:???.net
NordVPNは利用者が多いから何か問題があればredditで大騒ぎになっているよ

706 :anonymous@fusianasan:2024/03/07(木) 02:27:49.06 .net
接続と切断繰り返すと糞重くなるのはRedditでも散々指摘されてるな

707 :anonymous@fusianasan:2024/03/07(木) 09:17:06.96 ID:???.net
スーパーハッカー<テスト

708 :anonymous@fusianasan:2024/03/09(土) 21:48:13.48 ID:???.net
筑波復活してきたな

709 :anonymous@fusianasan:2024/03/10(日) 00:36:04.89 ID:???.net
Mullvadのサイトはアドブロックオフにしないと正常に機能しないのな
あとJPYで支払いできるようになってて円→ユーロ換算しないみたいだから少しだけ安くなるっぽい

710 :anonymous@fusianasan:2024/03/10(日) 11:47:14.00 ID:???.net
ntest

711 :anonymous@fusianasan:2024/03/10(日) 18:22:46.38 ID:???.net
筑波復活のせいかメンタルヘルス板が荒らされてる
変なスレ乱立で既存スレが落ちてる

712 :anonymous@fusianasan:2024/03/10(日) 18:25:02.19 ID:???.net
↑障害者

713 :anonymous@fusianasan:2024/03/10(日) 18:54:44.27 ID:???.net
↑健常者

714 :anonymous@fusianasan:2024/03/10(日) 19:12:24.60 ID:???.net
そうさ俺は障害者さ
統合失調症で、誰かに監視されるのを防ぐためにノーログVPNを契約している

715 :anonymous@fusianasan:2024/03/10(日) 20:04:23.03 ID:1j5InzTb.net
>>711
嫌儲のほうで自分のワッチョイを名前欄にいれてスクリプト対策するという方法が開発された
それを打ち破るにはスレ立て乱立しか無いので埋め立て初めたのでは

716 :anonymous@fusianasan:2024/03/10(日) 20:08:55.75 ID:???.net
浪人無しのVPNとか全板で排除すればいいのに

こんなの許可して運営に何の得があるんだよ

717 :anonymous@fusianasan:2024/03/10(日) 20:14:02.50 ID:Gr25bRT/.net
今頃5ちゃんで荒らししても誰も見てねぇし開示請求なんかされんから意味ないやろ?IP隠すなら好き嫌い.comとかやろ

718 :anonymous@fusianasan:2024/03/10(日) 20:57:56.83 ID:???.net
5chは最近でも暇空やみけ◯こ等、開示請求事例はよく聞く

719 :anonymous@fusianasan:2024/03/11(月) 01:25:07.38 ID:+vKLOxpR.net
あれ、5ちゃんだったんだ

720 :anonymous@fusianasan:2024/03/11(月) 13:25:09.64 ID:???.net
クッキーで選別したらええんちゃうん?IPなんかなんぼでも変えられるやろ

721 :anonymous@fusianasan:2024/03/11(月) 17:16:52.87 ID:???.net
>>703
最初の起動時に勝手に最新版DLされてるっぽいね
登録後オフラインででも起動して自動アップデートOFFにすれば以後も旧バージョンのまま使える

722 :anonymous@fusianasan:2024/03/12(火) 15:59:36.71 ID:???.net
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1048644?display=1

723 :anonymous@fusianasan:2024/03/12(火) 16:00:12.50 ID:???.net
【独自】「恒心教にはまった」都内の中学校に殺害予告か 兵庫の男子中学生を書類送検

724 :anonymous@fusianasan:2024/03/12(火) 16:14:18.12 ID:???.net
>>723
警視庁が発信元のIPアドレスをたどった結果、男子生徒のタブレット端末から不正操作が行われたことが判明したということです。

725 :anonymous@fusianasan:2024/03/12(火) 17:03:36.05 ID:???.net
iPadだったんかな

726 :anonymous@fusianasan:2024/03/12(火) 17:31:21.21 ID:???.net
nordVPNをオンオフ何回かしてると元の回線もネットに繋がら無くなるのどうにかなりませんか?
PC再起動すると治るけど

727 :anonymous@fusianasan:2024/03/12(火) 18:03:22.73 ID:???.net
オンオフすな

728 :anonymous@fusianasan:2024/03/12(火) 18:04:52.54 ID:???.net
オフオンしろ

729 :anonymous@fusianasan:2024/03/12(火) 20:41:51.53 ID:???.net
ぼふぼふしろ

730 :anonymous@fusianasan:2024/03/12(火) 20:49:06.86 ID:???.net
Dr.スランプのパフパプ画像が見つからん・・・

731 :anonymous@fusianasan:2024/03/12(火) 23:24:55.53 .net
NordVPNのUpdate情報ってどこで見られる?

732 :anonymous@fusianasan:2024/03/13(水) 03:23:31.38 ID:???.net
Nは重くていかん。

733 :anonymous@fusianasan:2024/03/13(水) 09:07:31.16 ID:???.net
nord並みに日本国内サーバー持ってるvpnってある?

734 :anonymous@fusianasan:2024/03/13(水) 10:06:55.28 ID:???.net
>>731
https://nordvpn.com/ja/blog/nordvpn-windows-release-notes/

735 :anonymous@fusianasan:2024/03/14(木) 00:51:17.99 ID:???.net
airvpnのWireguardをopenwrtで接続したいのですが
mullvadの改変で行けると試したのですが
ちょっとわからないことがあって
Address,Privatekey,MTU,DNSの4つ項目があってMullvadにはなかったMTUという4ケタの数字があってこれをどこに入力すべきかわからなくて
Addressの後に/つけてMTUいれるのかと思ったがIPアドレスに4ケタ入力出来ないから違うなと。
それと、そのIPアドレスの後は無記入でいいのか?

736 :anonymous@fusianasan:2024/03/14(木) 02:05:04.95 .net
>>734
さんきゅー
最新Verについては触れてないなぁ
クライアントが無反応になっていく不具合について知りたかった

737 :anonymous@fusianasan:2024/03/14(木) 09:55:14.60 ID:???.net
airvpnをopenwrtで使うならwireguardより
openvpnの方で使うべきなんやろか?
mullvadの時は詰まるポイントあまり無かったんだが

738 :anonymous@fusianasan:2024/03/14(木) 16:31:22.62 ID:???.net
5chの読み込み商用vpnだとブロックされるようになった?

739 :anonymous@fusianasan:2024/03/14(木) 19:04:13.06 ID:???.net
VPNが不意に切断されたらVPN無しで通信が継続しちゃうんだけど、これをVPN切断されたら通信しないように出来ない?

740 :anonymous@fusianasan:2024/03/14(木) 19:19:42.23 ID:vdN5kD4s.net
>>739
Kill Switchという機能があってだな

741 :anonymous@fusianasan:2024/03/14(木) 19:47:35.08 ID:???.net
筑波にはないみたいだな。使えねぇ

742 :anonymous@fusianasan:2024/03/14(木) 19:52:47.84 ID:???.net
え?生IPで筑波鯖にアクセスしてんの?
ボランティアにキミのIPでどんな所とどんなやりとしているのか全部筒抜けだね

743 :anonymous@fusianasan:2024/03/14(木) 19:57:04.26 ID:???.net
かまわんよ。5ちゃんに書き込めればそれでいいんで

744 :anonymous@fusianasan:2024/03/14(木) 22:48:17.15 ID:???.net
Protonフリーでええやん

745 :anonymous@fusianasan:2024/03/15(金) 12:27:55.60 ID:???.net
つくばVPNガイジ

746 :anonymous@fusianasan:2024/03/15(金) 12:27:55.60 ID:???.net
つくばVPNガイジ

747 :anonymous@fusianasan:2024/03/15(金) 14:40:24.80 ID:???.net
連投すんなガイジ

748 :anonymous@fusianasan:2024/03/15(金) 14:55:47.41 ID:???.net
連投すんなガイジ

749 :anonymous@fusianasan:2024/03/15(金) 18:00:18.71 ID:???.net
15分も開いちゃってるよw

750 :anonymous@fusianasan:2024/03/15(金) 18:45:44.48 ID:???.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14294928564

751 :anonymous@fusianasan:2024/03/15(金) 19:36:33.05 ID:???.net
アホな質問ですね

752 :anonymous@fusianasan:2024/03/15(金) 20:47:58.20 ID:mhSUdBPR.net
>>742
IPから個人を特定なんて一般人には出来ないんだから気にするだけムダだよ

753 :anonymous@fusianasan:2024/03/15(金) 20:50:57.60 ID:???.net
ログ見て違法ダウンロードしてたりヤバめの書き込みしてたら
IPとその行動の情報をセットにして対象者に連絡して、情報を売るか○○の契約するかな

754 :anonymous@fusianasan:2024/03/16(土) 00:53:48.98 ID:???.net
未だにvpnルータでのvpnと、月額制のvpnの違いがわからんのだけども
前者は自宅から匿名化できるみたいなことであってるの?

755 :anonymous@fusianasan:2024/03/16(土) 09:39:36.30 ID:???.net
vpnルータのこともっとググれ

756 :anonymous@fusianasan:2024/03/16(土) 10:29:35.65 ID:???.net
5chの書き込みだけど、VPNをオンオフすればID変わるのはわかったけど、
ワッチョイありの場合は同じ携帯から書き込むと、オンオフしても同じ携帯とバレてしまうの?

757 :anonymous@fusianasan:2024/03/16(土) 10:43:11.99 ID:???.net
ID部分は変わるけどUA部分は同じになるだろ

758 :anonymous@fusianasan:2024/03/16(土) 13:20:02.89 ID:???.net
ID?IP部分やろがぁ!!!ボケがぁ!!!!

759 :anonymous@fusianasan:2024/03/16(土) 13:24:04.51 ID:???.net
ワッチョイは回線とブラウザで決まるから違うブラウザから書き込めば良い
メジャーなブラウザなら被るのもよくあるからそれだけで自演と言われるかどうかはスレ次第だけど

760 :anonymous@fusianasan:2024/03/16(土) 13:53:13.84 ID:???.net
ガイジにぢ言われるぞ

761 :anonymous@fusianasan:2024/03/16(土) 14:08:35.43 ID:???.net
ヒサヤ大黒堂使っとけよ

762 :anonymous@fusianasan:2024/03/16(土) 14:15:13.08 ID:???.net
Nアプデしたらホームあんなんだったけ

763 :anonymous@fusianasan:2024/03/16(土) 16:14:15.69 ID:???.net
airVPNのEddieを起動して繋いでみたんだけど
国に接続後のCheck IPv4から全く先に進まない。
既にopenwrtルータ Mullvadで接続していてそこから更にairVPNのEddie使って接続を試したんだけど

764 :anonymous@fusianasan:2024/03/16(土) 21:28:05.86 ID:???.net
障害者

765 :anonymous@fusianasan:2024/03/16(土) 22:17:29.05 .net
自己紹介乙

766 :anonymous@fusianasan:2024/03/17(日) 14:54:13.22 ID:???.net
Googleplay、トルコやアルゼンチン、ウクライナだけでなくベトナムやフィリピンでも日本のクレカが使えなくなった
他の安い国でまだ日本のクレカ使える所ある?

767 :anonymous@fusianasan:2024/03/17(日) 20:46:45.87 ID:???.net
筑波のやつ一回書き込むと即規制になるサーバはどういう原理なん

768 :anonymous@fusianasan:2024/03/17(日) 22:58:24.77 ID:???.net
>>766
https://i.imgur.com/FdVqEeD.gif

769 :anonymous@fusianasan:2024/03/17(日) 23:01:08.70 ID:???.net
グロ注意

770 :anonymous@fusianasan:2024/03/17(日) 23:17:38.99 ID:???.net
>>768
ネコ

771 :anonymous@fusianasan:2024/03/18(月) 02:02:48.83 ID:???.net
>>759
ありがとうございます
いろいろ試してみます

772 :anonymous@fusianasan:2024/03/18(月) 07:53:25.76 ID:???.net
nordvpnとExpressVPNてどっちがええの?

773 :anonymous@fusianasan:2024/03/18(月) 08:33:40.30 ID:???.net
>>772
Eだろ。高いけど。Nは重い。

774 :anonymous@fusianasan:2024/03/18(月) 08:51:09.95 ID:???.net
>>773
Eの方ここに書ける?

775 :anonymous@fusianasan:2024/03/18(月) 09:07:28.30 ID:???.net
書けるよ
ときどき焼かれてるIPに当たるけどおおむね書ける

776 :anonymous@fusianasan:2024/03/18(月) 14:35:43.73 ID:???.net
eは国内サーバー少なすぎだろ
3つしかない

777 :anonymous@fusianasan:2024/03/18(月) 15:45:25.30 ID:???.net
東京1、東京2、渋谷、横浜

778 :anonymous@fusianasan:2024/03/18(月) 16:11:18.29 ID:???.net
EとかNとか書いて通ぶってるのきしょすぎて笑う
ExpressVPNとかNordVPNとか書けない知障揃いかぁ

779 :anonymous@fusianasan:2024/03/18(月) 16:19:14.65 ID:???.net
ここの文化知らない新参者が現れたな

780 :anonymous@fusianasan:2024/03/18(月) 17:28:21.61 ID:???.net
かぁ←キモい

781 :anonymous@fusianasan:2024/03/18(月) 18:38:10.61 ID:???.net
ぶぶぶ文化ww
くだらねーワードで馴れ合いとかカッペかよ

782 :anonymous@fusianasan:2024/03/18(月) 18:55:54.04 ID:???.net
ExpressみたいなメジャーなVPNで筑波通さず書けるのか

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200