2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

VPN総合64

1 :anonymous@fusianasan:2024/04/06(土) 17:54:19.18 ID:???.net
前スレ
VPN総合63
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1701747335/

2 :anonymous@fusianasan:2024/04/06(土) 17:56:39.65 ID:???.net
おつんぽ

3 :anonymous@fusianasan:2024/04/06(土) 18:40:52.65 ID:U/JR5L21.net
PIAとかのオプションの専用IPアドレスサービスって途中でIPアドレス変更できるの?
期限が切れないと変更できない?

4 :anonymous@fusianasan:2024/04/06(土) 19:44:42.23 ID:???.net
>>3
少なくともPIAは無理

5 :anonymous@fusianasan:2024/04/06(土) 20:01:47.11 ID:???.net
やじるしテストガイジ

6 :anonymous@fusianasan:2024/04/06(土) 20:02:11.67 ID:???.net
↓テストガイジ

7 :anonymous@fusianasan:2024/04/07(日) 01:26:21.46 ID:???.net
フィンガープリントの偽装ってどうやんの
特に解像度んとこ
firefoxのaboutconfigコマンドでできる?

8 :anonymous@fusianasan:2024/04/07(日) 01:27:43.11 ID:???.net
前スレにあった5ch専用串
VPN通して使えばログ残らんよな?
実質浪人いらないって認識でおk?

9 :anonymous@fusianasan:2024/04/07(日) 01:44:28.65 ID:???.net
>>8
お前のログ取られて脅されない相手って信頼しているのなら

10 :anonymous@fusianasan:2024/04/07(日) 06:08:22.20 ID:???.net
あれは京都府警ハイテクコンピュータ捜査官が作った毒餌

11 :anonymous@fusianasan:2024/04/07(日) 08:34:19.61 ID:fe35xsMu.net
VPN2枚重ねくらいはするだろ普通
海外からのアクセスだったら手出し出来ないし

12 :anonymous@fusianasan:2024/04/07(日) 09:04:39.19 ID:???.net
https://gist.github.com/joepie91/5a9909939e6ce7d09e29

VPN サービスは使用しないでください

https://overengineer.dev/blog/2019/04/08/very-precarious-narrative.html

VPN - 非常に不安定な物語

13 :anonymous@fusianasan:2024/04/07(日) 09:25:40.46 ID:???.net
テスト

14 :anonymous@fusianasan:2024/04/07(日) 11:09:07.90 ID:???.net
test

15 :anonymous@fusianasan:2024/04/07(日) 12:56:45.52 ID:???.net
前の5chproxyってどういう仕組み?めっちゃ大量のIPあるけど
あれ全部プロバイダと契約してんの?
てか5chへの書き込みに限らず、webproxyみたいにどこのURLにもアクセスできるみたいにできないの?

16 :anonymous@fusianasan:2024/04/07(日) 13:28:39.08 ID:???.net
>>15
どこにでも使えたら回線パンクするほどの人気サイトになるやろ
そして閉鎖…

17 :anonymous@fusianasan:2024/04/07(日) 13:32:25.67 ID:???.net
VPN禁止してるのは生IP収集して、そのIPで何やってるかログ取りたいんだろうな

18 :anonymous@fusianasan:2024/04/07(日) 14:06:06.29 ID:???.net
あのサイトVPN弾いてんの?
自分が使ってるVPNは弾かれなかったから気づかなんだ

19 :anonymous@fusianasan:2024/04/07(日) 14:26:14.98 ID:???.net
あのサイトって5ちゃんproxyのことか?
全然VPN通せるけども

20 :anonymous@fusianasan:2024/04/07(日) 16:46:33.40 ID:HbGrzecU.net
test

21 :anonymous@fusianasan:2024/04/07(日) 18:38:33.89 ID:mMGsgmtq.net
海外IPでも書ける、気になるのはフィンガープリントの収集くらいかなあ

22 :anonymous@fusianasan:2024/04/07(日) 20:50:22.25 ID:???.net
フィンガープリントで特に偽装した方がいいのって何?
UA以外である?

23 :anonymous@fusianasan:2024/04/07(日) 20:54:53.83 ID:???.net
フィンガープリントってなんだ?

24 :anonymous@fusianasan:2024/04/07(日) 22:04:13.90 ID:HN8V64Uc.net
test

25 :anonymous@fusianasan:2024/04/07(日) 23:08:47.53 ID:???.net
↓テストガイジ

26 :anonymous@fusianasan:2024/04/08(月) 00:25:44.01 ID:???.net
>>22
モニターサイズかな?

27 :anonymous@fusianasan:2024/04/08(月) 00:42:47.07 ID:S39imhh5.net
どうにもならん

28 :anonymous@fusianasan:2024/04/08(月) 03:19:37.83 ID:D9EXHypK.net
5chProxyでカキコミ

29 :anonymous@fusianasan:2024/04/08(月) 08:27:58.88 ID:???.net
超便利だけどこの手のやつはすぐ焼かれて使い道にならなくなる未来しか見えない

30 :anonymous@fusianasan:2024/04/08(月) 11:09:03.94 ID:???.net
モニターサイズどうやって偽造したらいい?

31 :anonymous@fusianasan:2024/04/08(月) 13:49:43.43 ID:???.net
Tor越しに5chProxyでカキコミ

32 :anonymous@fusianasan:2024/04/08(月) 14:18:20.83 ID:???.net
>>30
そんなに特殊なモニターサイズなの?
さすがに気にしなくて良いと思うけど

33 :anonymous@fusianasan:2024/04/08(月) 14:20:02.37 ID:???.net
5Pからの書き込み失敗、はじめて経験した
やはり焼かれるんだなww

34 :anonymous@fusianasan:2024/04/08(月) 15:48:14.03 ID:???.net
ガイジ「テスト」

35 :anonymous@fusianasan:2024/04/08(月) 19:06:18.34 ID:???.net
Xで開示請求が流行のようだな

36 :anonymous@fusianasan:2024/04/08(月) 19:25:01.04 ID:???.net
開示請求ってほんとに1年もかかるの?
ほとんどのプロバイダは3ヶ月〜6ヶ月しかログ保存しないんだからそれじゃ間に合わないじゃん

37 :anonymous@fusianasan:2024/04/08(月) 21:08:23.58 ID:???.net
マヨケー落ちた?

38 :anonymous@fusianasan:2024/04/08(月) 21:33:54.56 ID:???.net
プロ訴が一番時間かかる
ログ期間があるからそれまでにIP特定して保存してもらってプロ訴起こす

39 :anonymous@fusianasan:2024/04/08(月) 21:39:54.34 ID:???.net
Twitterって開示請求食らうと、アカウント本人に開示しますってメール来るらしい
これが来てないなら開示されてないってことみたい

40 :anonymous@fusianasan:2024/04/08(月) 22:11:42.30 ID:???.net
>>39
メール無しに開示されちゃうよ

41 :anonymous@fusianasan:2024/04/08(月) 22:13:14.07 ID:???.net
AP開示とCP開示は違うから
ツイッターの開示はガバガバ

で、ツイッターに2段階認証とかで電話番号登録してると
電話番号までIPと一緒に開示される

→弁護士紹介で一発アウト

42 :anonymous@fusianasan:2024/04/08(月) 22:14:43.16 ID:???.net
>>40
経験者からTwitterからメール来るって聞いたぞ
ソースは無いが

43 :anonymous@fusianasan:2024/04/08(月) 22:18:59.41 ID:???.net
ソースが無いのに経験者から聞いたってなんだよ
アホか?

44 :anonymous@fusianasan:2024/04/08(月) 22:21:36.96 ID:???.net
>>43
いや、提示できるソースが無いってこと。
知り合いに聞いた話だから。

45 :anonymous@fusianasan:2024/04/08(月) 22:23:53.10 ID:???.net
NordからPIAにチェンジした
・5chに書けなくなった
・トレント速度アップ
・ネットサーフィンの体感は変わらず
まあ価格を考えれば悪くない

46 :anonymous@fusianasan:2024/04/09(火) 00:19:55.58 ID:???.net
APへの裁判は2ヶ月もかからんかった。
そこから実際にIPやら電話番号が開示されるまで3週間くらい。

プロバイダへの裁判、今は半年もかかるのか?
実際に開示裁判したやつのnoteにはCPも40日程度って書いてあったけどな。ちなみに去年。

47 :anonymous@fusianasan:2024/04/09(火) 04:51:34.58 ID:???.net
Hello Guys!!
匿名化のために日本から海外に移住したよ。
海外からなら何を書き込んでもNo Problemってわけ。
ま、せいぜい日本にいる皆はビクビクしながら過ごしてね笑
Have a nice day!

48 :anonymous@fusianasan:2024/04/09(火) 09:40:39.34 ID:???.net
判決見るとSIMの番号も開示されてるんだがVPNじゃ隠せなくね

49 :anonymous@fusianasan:2024/04/09(火) 09:45:21.90 ID:???.net
ま?
SIMの情報まで向こうにわたるのか?

それってパソコンだとOSのシリアルみたいなもんだけど
そんなことありゅ?

50 :anonymous@fusianasan:2024/04/09(火) 09:53:20.25 ID:???.net
SNSに登録した電話番号の事でしょ

51 :anonymous@fusianasan:2024/04/09(火) 10:02:07.81 ID:???.net
このレベルwww

52 :anonymous@fusianasan:2024/04/09(火) 10:22:38.41 ID:???.net
いや、SIM識別番号って書いてあるぞ。
電話番号ももちろん開示判決でてる。

53 :anonymous@fusianasan:2024/04/09(火) 10:23:25.61 ID:???.net
あと利用管理符号とやらも開示の対象になってる。

54 :anonymous@fusianasan:2024/04/09(火) 10:54:37.68 ID:???.net
呟く度にそんなもん送信しないでしょ
まあ俺はPCでしか呟かないけど

55 :anonymous@fusianasan:2024/04/09(火) 11:42:55.10 ID:LZYjsS2I.net
SIMの識別番号なんてサイトに登録でもしてなきゃわからなくね?

56 :anonymous@fusianasan:2024/04/09(火) 12:12:44.09 ID:???.net
対象になってるだけで実際は送られてないから開示はされない
少なくともブラウザからは送られてない
アプリは知らん

57 :anonymous@fusianasan:2024/04/09(火) 12:15:26.22 ID:???.net
TwitterでVPNも使わず際どいことを言って開示されてる人達は可哀想ね

58 :anonymous@fusianasan:2024/04/09(火) 14:29:36.98 ID:???.net
TwitterってVPN使っても意味なくね?

59 :anonymous@fusianasan:2024/04/09(火) 15:20:11.69 ID:???.net
電話番号登録してたら意味ない
登録してなかったら意味ある

60 :anonymous@fusianasan:2024/04/09(火) 15:23:09.99 ID:???.net
メアドはみんな登録してるだろ
そのメアドが名前+生年月日みたいなやつは今どきいないお思うが

61 :anonymous@fusianasan:2024/04/09(火) 15:57:25.51 ID:???.net
メールはGmailだとして
Twitterから開示されたGmailを証拠にGoogleに対して開示請求ってできるんだろうか

62 :anonymous@fusianasan:2024/04/09(火) 15:59:26.86 ID:???.net
匿名なんて無いわけよ

63 :anonymous@fusianasan:2024/04/09(火) 16:02:41.61 ID:???.net
少なくともTwitter時代は開示請求を受けるとそのアカウントにメールが届いて法的な根拠が記されたPDFが添付されてた。
たぶん今も同じ運用だろう。
ただしメールが届くのは開示の判決が出てから1ヶ月後だったという話も聞いたことがある。全部がそうなのかはわからんが。

まあメールのスクショがTwitterで検索すると出てくるから調べてみるといいよ。

64 :anonymous@fusianasan:2024/04/09(火) 18:01:30.28 ID:Zuj6pUx/.net
うんち💩

65 :anonymous@fusianasan:2024/04/09(火) 19:11:31.72 ID:lWeQX35n.net
Gmailの開示は難しいと聞いた記憶があるな
アカウント削除済みなら猶予なしで開示不可と弁護士が言ってた

66 :anonymous@fusianasan:2024/04/09(火) 19:37:47.95 ID:???.net
開示する方がクソな事多いしな
そもそもなんの影響も無いネットの片隅の人の一言程度で開示する有名人とかインフルエンサーってその時点で異常者だから

67 :anonymous@fusianasan:2024/04/09(火) 20:59:03.54 ID:???.net
メアドもVPN通してフリメで作ればいいじゃん
今時生IPでメアド作るやつなんておるの?

68 :anonymous@fusianasan:2024/04/09(火) 21:28:06.87 ID:???.net
匿名を目指すといろいろ方法はあるけど
有名になると塞がれる
いたちごっこだね

69 :anonymous@fusianasan:2024/04/09(火) 21:39:16.97 ID:???.net
Twitterはフォロワー増えてくると電話番号認証がほぼ強制ぽい

70 :anonymous@fusianasan:2024/04/10(水) 00:47:38.54 ID:???.net
MullvadのWebサイトに表示される使用期限ってUTCだよね?
UTC通りならまだ使えるはずなのに、アプリのほうで使用不可の通知が出て1日ほど早くつかえなくなった

71 :anonymous@fusianasan:2024/04/10(水) 06:15:18.09 ID:???.net
imgur検知BANしてるのかな

72 :anonymous@fusianasan:2024/04/10(水) 08:10:07.55 ID:???.net
電話番号を匿名化する方法ねーかな

73 :anonymous@fusianasan:2024/04/10(水) 09:10:16.81 ID:???.net
障害者

74 :anonymous@fusianasan:2024/04/10(水) 09:43:13.12 ID:???.net
>>73
何突然わけわからないこと言ってるの?

75 :anonymous@fusianasan:2024/04/10(水) 09:46:27.20 ID:???.net
心当たりあるのかな

76 :anonymous@fusianasan:2024/04/10(水) 09:50:34.48 ID:???.net
>>75
純粋にそう思ったからかき込んだんだけど、そう切り返してきたか...。

77 :anonymous@fusianasan:2024/04/10(水) 09:53:03.72 ID:???.net
突然わけのわからんこと言う障害者だぞ
スルーしとけばいい

78 :anonymous@fusianasan:2024/04/10(水) 09:54:10.97 ID:???.net
>>72
あるでしょ

79 :anonymous@fusianasan:2024/04/10(水) 10:00:14.64 ID:???.net
やり方教えて

80 :anonymous@fusianasan:2024/04/10(水) 10:09:27.87 ID:???.net
この前のメルボルンのやつかな

81 :anonymous@fusianasan:2024/04/10(水) 10:57:47.76 ID:S4f0MgQR.net
>>72
あるけど日本ではムリ

82 :anonymous@fusianasan:2024/04/10(水) 11:58:09.38 ID:???.net
ダークウェブの認証代行をビットコインを通じて依頼すればなんとか

83 :anonymous@fusianasan:2024/04/10(水) 12:16:29.93 ID:???.net
weiboで代行してる

84 :anonymous@fusianasan:2024/04/10(水) 12:22:38.49 ID:???.net
でもそれだとSMS認証番号を数ヶ月後にやれって急に表示されたらアカウント終了だよな

202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200