2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

VPN総合64

1 :anonymous@fusianasan:2024/04/06(土) 17:54:19.18 ID:???.net
前スレ
VPN総合63
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1701747335/

223 :anonymous@fusianasan:2024/04/15(月) 18:09:40.35 ID:???.net
>>222
アホって普通に開示対象だぞ

224 :anonymous@fusianasan:2024/04/15(月) 18:16:29.96 ID:???.net
開示されるようなこと発信してもVPNで自衛してたらアホじゃないだろ

225 :anonymous@fusianasan:2024/04/15(月) 18:53:25.67 ID:???.net
わざわざ臭いもの嗅ぎに行く人たち

226 :anonymous@fusianasan:2024/04/15(月) 18:59:34.75 ID:???.net
ここは楽しいインターネッツですね

227 :anonymous@fusianasan:2024/04/15(月) 19:04:41.94 ID:???.net
君子危うきに近づかず

228 :anonymous@fusianasan:2024/04/15(月) 19:25:02.30 ID:???.net
深夜のカラオケボックスに未成年を連れ込もうとして問題になって引退したYoutuberが名前変えて活動再開したが、そういうのを告発すると名誉毀損だろ
法律のほうがおかしい

229 :anonymous@fusianasan:2024/04/15(月) 21:54:10.79 ID:???.net
コロケー復活してたのか

230 :anonymous@fusianasan:2024/04/16(火) 02:09:48.10 ID:FjKyDan5.net


今はこれだけで開示請求される時代
で法的にまともに反論できなければ開示される
開示されるかどうかは請求者が出す証拠とこじつけ次第

231 :anonymous@fusianasan:2024/04/16(火) 04:35:25.43 ID:???.net
>>223
アホ

232 :anonymous@fusianasan:2024/04/16(火) 10:33:00.40 ID:???.net
>>222
はい誹謗中傷wwww
ほんと開示賛成派って知能が低いし情弱だし言論の自由も知らないレベルだしネット歴浅そうな馬鹿しかいないよね
VPNスレ来てその認識とかどうなってんだお前…

233 :anonymous@fusianasan:2024/04/16(火) 10:34:01.56 ID:???.net
google one vpn廃止とか。
こないだ延長したばっかなのに。
どっか探さなきゃ。

234 :anonymous@fusianasan:2024/04/16(火) 11:25:14.20 ID:???.net
請求者って自己愛性人格障害者しかいないから
俺様は何言っても許されるけど俺様が言われることは許せない!だからね
独裁者思考で自分が気にくわない事を開示請求利用して脅してるだけ

235 :anonymous@fusianasan:2024/04/16(火) 11:30:02.90 ID:???.net
んーwwVPN使って請求者をバカにしまくるの楽しいなぁ〜www
請求者の住所氏名貼りまくったら顔真っ赤っかにしちゃって
開示請求してやるぅ〜だってさwww
3ヶ月前にも言ってたけど、あれれぇ〜?失敗しちゃったのかなぁ?wwww
無駄金使っちゃったのかなぁ〜?www

236 :anonymous@fusianasan:2024/04/16(火) 13:20:57.03 ID:???.net
↑まあこういう馬鹿がいるからそのうちVPNも規制されるんだろうな。

237 :anonymous@fusianasan:2024/04/16(火) 15:22:25.20 ID:???.net
勘弁してくれ…

238 :anonymous@fusianasan:2024/04/16(火) 16:34:55.36 ID:???.net
googleVPNなんて確実にログ残してそうだけど

239 :anonymous@fusianasan:2024/04/16(火) 16:55:32.02 ID:???.net
規約ではノーログ前提だが、使用するにアカウントが必要だから
あとはわかるね

240 :anonymous@fusianasan:2024/04/16(火) 17:43:35.31 ID:???.net
テロ行為につながる情報を載せてるサーバを監視して
そこへの接続タイムスタンプと、プロバイダログインのタイムスタンプが近い人間をピックアップ
それを何度も繰り返して日常的にテロサーバを見ている容疑者を絞り込む
絞った容疑者を尾行してテロを起こしそうなら逮捕する
SIGINTとHUMINTのあわせ技でテロリスト予備軍は事前に割り出せる

241 :anonymous@fusianasan:2024/04/16(火) 17:52:40.31 ID:???.net
マルチホップで質問なんだけど
2つ別々のVPNルータ使ってるとして
匿名性が比較的高いルータと速度速いけど匿名性低いルータがあるとして
接続はどういう順番にすべき?

242 :anonymous@fusianasan:2024/04/16(火) 18:09:51.90 ID:???.net
だから山上はPrismの監視網を逃れて自作銃を作れるわけがない
山上の銃は殺傷能力がない大きな音がする筒に過ぎなかったということだ
ロシアやハマスの件とは違って日本に警告が出されなかったのはこれで説明が付く

では誰が安倍を殺したか
山上の「散弾銃」は群衆の中にいる安倍を正確に撃ち抜いて、散弾なのに弾丸を一切残していない
安倍にあたった「何か」は、心臓を貫いたのではなく、体内に入ってからまるで心臓を目指すような弾道を描いて心臓を貫いている
DARPAは2014年に弾道を変える銃を発表している
狙撃銃の射程は長くて3kmほど
アメリカが犯人だと言いたいのではなく、弾道が変わる弾丸で長距離狙撃を行うことはできるということ

警察の対応は不審を通り越して不自然
ろくに捜査もせず、元総理に対するテロを山上単独と結論づけた
取り押さえのとき、爆弾や化学物質を警戒せずバッグを触る
第二第三の攻撃があるかもしれないのに一般人に救命救急をやらせる(脅威を安倍に近づかせる)
群衆を避難させたり周囲の警戒に当たるのではなく全員山上に向かう
現場も封鎖せずに弾丸探しより先に献花台を設ける

安倍の様態も二転三転している
当初のニュースによると意識があり受け答えができている
これは誤報ではなく事実だろう
なぜなら夫が撃たれたら安倍昭恵はすぐ駆けつけるはずだが、輸血が行われるまでは病院に行ってない

243 :anonymous@fusianasan:2024/04/16(火) 18:13:12.93 ID:???.net
これらをまとめると、安倍は現場で撃たれておらず、病院内で撃たれたと考えられる
現場で行われたことは、山上を利用した元総理暗殺未遂ドラマであり、目的は憲法改正だろう
現場の何人がこのシナリオを知っていたかわからないが、警察はもちろん安倍すらも知らされていないものだったと思われる
だから当日の警備にはテロリストに対応できる訓練を受けた人間が配置されていなかった
安倍の倒れ方を見るに、群衆の一人に麻酔を撃たれて昏倒したのではないか
銃で撃たれたのに心臓マッサージをしたのは、銃で撃たれてないから止血箇所が無いという理由からだろう
ビジュアル的にもわかりやすい心臓マッサージである必要があったから、誰かが大声で心臓マッサージを!と叫んだ
現場はパニック状態だから、銃で撃たれたのになぜ心マ?と誰も疑問を挟めるはずもない
救急車で意識を取り戻した安倍は病院へ向かい、黒幕から全てを聞くはずだったのか
あるいは黒幕は最初から安倍を殺すつもりだったのか、どちらにしろ病院で狙撃され大量輸血が必要になり帰らぬ人になる
外部からわかる事実だけを繋げるなら、これですべての点がつながることになる

244 :anonymous@fusianasan:2024/04/16(火) 18:23:14.52 ID:???.net
↑でP使ってた者だが、無事キャンセルの返金受けて今試しにI使ってるが、軽いし良いなこれ
1週間終わったらM使ってみて、今後は良かった方を使っていく
しかし円安が辛い

245 :anonymous@fusianasan:2024/04/17(水) 00:19:45.72 ID:RvCCzIbS.net
こっちはA-Zまで一通り全部試したから今α使い始めたわ

246 :anonymous@fusianasan:2024/04/17(水) 17:44:22.10 ID:???.net
どんぐりとかいう糞システムのせいではじかれた
これ対策どうしてる?
VPNじゃもう書けないのか

247 :anonymous@fusianasan:2024/04/17(水) 18:04:01.73 ID:???.net
クッキーが削除された時
またはIPが変わった時リセットとなる
uplift使うしかないかと

248 :anonymous@fusianasan:2024/04/17(水) 20:24:51.98 ID:???.net
5chproxy、たまに正しく入力してんのにキャプチャではじかれるけどこれ何
禁止ワードとかで規制か何かでもしてんのか
こんなとこにも規制持ち込んでくるな

249 :anonymous@fusianasan:2024/04/17(水) 20:51:36.54 ID:7qQqajRh.net
ドングリほんと問題だらけだな

250 :idonguri:2024/04/18(木) 08:29:30.13 ID:???.net
5chproxy書き込みtest

251 :idonguri:2024/04/18(木) 08:30:49.94 ID:???.net
5chproxy書き込みtest
ID: hhIi4wFG サーバー: JP-716 ユーザーエージェント: UA-662

初めて書き込めた

252 :anonymous@fusianasan:2024/04/18(木) 10:06:50.73 ID:???.net
テスト

253 :anonymous@fusianasan:2024/04/18(木) 10:38:05.71 ID:???.net
てs

254 :anonymous@fusianasan:2024/04/18(木) 12:01:39.90 ID:???.net
強制モード下では一旦書いて鯖,UA,クッキー控えて再度投稿するだけだな
スレ立ての方はどんぐりクッキー欄ないから立てれない

255 :anonymous@fusianasan:2024/04/18(木) 13:05:32.12 ID:wW/cf5m1.net
ExpressVPNのスプリットトンネルでVPNを使用しないにしたブラウザでもIPアドレス変わってるんだけどどういうこと?
スピリットトンネルで設定したアプリではVPNを使用しないんじゃないのか?

256 :anonymous@fusianasan:2024/04/18(木) 13:17:00.01 ID:???.net
ちゃんと設定できてないんじゃね?

257 :anonymous@fusianasan:2024/04/18(木) 13:29:42.93 ID:???0.net
何がブラウザ呼んでるかわからないからスプリットトンネリングはほんと詰めないとダメ

258 :anonymous@fusianasan:2024/04/18(木) 13:34:43.86 ID:???.net
試しでVPN2つ契約してたとき2つアプリ入れてたらスプリットトンネルが効かなかったり
ポート開放がうまくできないことがあった
干渉してたようで片方アンスコしたら直った

259 :anonymous@fusianasan:2024/04/18(木) 13:58:24.83 ID:wW/cf5m1.net
>>256
>>257
スピリットトンネルの設定でブラウザのexeファイルを選択じゃ駄目なんか?

>>258
今回始めてVPN入れたから競合の線は無さそう

260 :anonymous@fusianasan:2024/04/18(木) 14:03:24.87 ID:???.net
>>259
タスクマネージャー見てあってるかは確認した?
ショートカットは起動用のアプリが指定されているだけで、もしかしたら階層深いところにある実行ファイル開いてる可能性もあるし

261 :anonymous@fusianasan:2024/04/18(木) 14:09:45.01 ID:wW/cf5m1.net
>>260
うん、firefoxで試してるんだけどタスクマネージャのファイルの場所を開くで出てくるexeファイルを選んでる

262 :anonymous@fusianasan:2024/04/18(木) 14:21:20.17 ID:???.net
困ったときのPC再起動

263 :anonymous@fusianasan:2024/04/18(木) 14:22:32.12 ID:???.net
佐藤優

264 :anonymous@fusianasan:2024/04/18(木) 14:23:15.26 ID:wW/cf5m1.net
>>262
もう試したの…

265 :anonymous@fusianasan:2024/04/18(木) 14:30:49.72 ID:???.net
>>255
ブラウザのIPアドレスとExpressVPNに設定したアドレスは同じもの?

266 :anonymous@fusianasan:2024/04/18(木) 14:40:21.07 ID:wW/cf5m1.net
>>265
スピリットトンネルで設定してもしなくても同じになる。もちろんVPNをOFFにすると自分のIPが出てくる
IPアドレスはExpressの自分のIPアドレスを調べるっていうツールから確認してるわ

267 :anonymous@fusianasan:2024/04/18(木) 15:45:50.00 ID:???.net
>>266
ブラウザのIPアドレスはどうやって調べてんの?
例えばこういうサイトにアクセスするとか
https://www.myip.com/

268 :anonymous@fusianasan:2024/04/18(木) 16:33:39.22 ID:kBhMyAQ0.net
SoftEtherで公開中継サーバーの一覧に出てくるIPアドレス
例えば:188.50.23.871に新しい接続から設定しといていつでも繋げられるようにしとくには
ホスト名:
ポート番号:
仮想HUB名:
認証の種類:
ユーザー名:
パスワード:
の設定どうすればいい?

269 :anonymous@fusianasan:2024/04/18(木) 17:13:43.11 ID:???0.net
スプリットトンネリングはホワイトリスト方式でブラウザを許可すると
なぜかJDownloader2がエラー吐くようになってもうわけわからん

270 :anonymous@fusianasan:2024/04/18(木) 17:17:45.15 ID:???.net
>>223
開示まだかアホ

271 :anonymous@fusianasan:2024/04/18(木) 17:33:13.77 ID:wW/cf5m1.net
>>267
確認くんとかIPアドレス見れるサイトを3つぐらい見てる。毎回揃うからIPアドレスはちゃんと見れてると思うわ。
紹介してもらったサイトの利用は初めてだけど確認くんも同じIPだわ

272 :anonymous@fusianasan:2024/04/18(木) 17:42:41.40 ID:???.net
ip leakが一番使いやすい
何よりトレントのip確認出来るのが

273 :anonymous@fusianasan:2024/04/18(木) 17:54:29.39 ID:???.net
>>257
しかも呼んでるブラウザはフィンガープリント対策してない

274 :anonymous@fusianasan:2024/04/19(金) 04:04:15.42 ID:???.net
5chproxy、かゆいとこに手が届かない感じ
スレ立てはどんぐりクッキー設定できないし
レスも規制ワード?かコピペ判定?か何設定してるか知らんが、一部キャプチャで弾くようにしてる
中途半端過ぎて製作者のセンスがないと言わざるを得ない

275 :anonymous@fusianasan:2024/04/19(金) 04:32:25.89 ID:???.net
なんでスレ立てはどんぐり欄ないんだろ
何でこんな設計にしたんだか意味がわからん

276 :anonymous@fusianasan:2024/04/19(金) 04:36:12.05 ID:???0.net
Lv制限もないからゴミスレ乱立にはまったく効果が無い

277 :anonymous@fusianasan:2024/04/19(金) 07:23:12.87 ID:f+nD+Ikx.net
みんなはロケーションどうしてるん?
近い方が速いらしいし日本のどこかにしとけばいいのかしら

278 :anonymous@fusianasan:2024/04/19(金) 08:03:01.78 ID:???.net
>>277
目的にもよるけど普通に使う分には日本鯖で十分

279 :anonymous@fusianasan:2024/04/19(金) 23:35:56.41 ID:???.net
試しにmullvadで接続先をシンガポールに設定してみてmullvad公式のleakcheckしたけど
DNS leakの項目だけ業者名が出て赤色になったんだが、おそらくMullvad側のDNSレンタル先の業者名?
違う接続先にすべきかなあ、一応マルチホップ設定はしてる。

280 :anonymous@fusianasan:2024/04/20(土) 04:57:04.33 ID:???.net
Mullvad OsakaだとDNS leakでこう出るんだけど
あまり気にしないでいいのか?

https://i.imgur.com/8QfmSkC.jpeg

281 :anonymous@fusianasan:2024/04/20(土) 04:58:58.32 ID:???0.net
VPN通してない時のDNSが出るなら問題だけど
ちゃんとDatacampになってるなら構わんだろ

282 :anonymous@fusianasan:2024/04/20(土) 05:04:03.51 ID:???.net
IP reakで見ると一見漏れてるようには見えなかったので大丈夫だと思う。
Mullvadアメリカに接続するとMullvad 公式のチェッカーでオールOK表示出るんだけど
この辺がモヤモヤしないでもない。

283 :anonymous@fusianasan:2024/04/20(土) 08:27:22.24 ID:???.net
問い合わせたら?その方が向こうも嬉しいでしょ

284 :anonymous@fusianasan:2024/04/20(土) 13:50:40.20 ID:YBTJS0LF.net
Mullvadが借りてる鯖に割り当てられたIPを手動で割り当てて判定してるから新しいのはまだ反映されてないんだろう
ちゃんと自分のDNSじゃないなら問題ないけど問い合わせから送ったほうがいいと思う

285 :anonymous@fusianasan:2024/04/20(土) 14:22:14.87 ID:???.net
Mullvadのアプリで絞り込みで自社サーバー選べるっぽいので
気休めかも知れんけどシンガポールから自社のスイスに接続先変えてdnsをmullvad dnsに変えてみた。
FASTで測ったら日本のサーバーよりも海外のスイスのサーバーの方が速かったんだけども
そういうことあるのか?

286 :anonymous@fusianasan:2024/04/20(土) 14:37:04.61 ID:???.net
日本鯖はここに書き込めるのでそれはそれで使ってるけど

287 :anonymous@fusianasan:2024/04/20(土) 16:04:55.04 ID:???.net
DNSリークは基準がサイトによってまちまちだよね

Eのサイトで別のVPNでDNSリーク確認すると漏れてる表記で、
Eを使うと問題ない、VPNサイトのDNSリークもほとんどそう

VPNとは関係ないサイトでDNSリーク確認するとほとんど問題ない

288 :anonymous@fusianasan:2024/04/20(土) 16:35:32.35 ID:???.net
開示請求します
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4db022a57b4d04244634a86805db7818146d8f2b

289 :anonymous@fusianasan:2024/04/20(土) 20:50:14.70 ID:???.net
自分はTor使ってるんだけどMullvadのDNSリーク判定サイトだけDNSが不明じゃなくてちゃんと会社名出るんだよね
他のサイトだと表示されないのに

290 :anonymous@fusianasan:2024/04/20(土) 21:06:11.96 ID:???.net
>>289
それは単にそのチェックにやる気あるかってだけだろう

291 :anonymous@fusianasan:2024/04/21(日) 03:18:16.19 ID:???.net
一番やる気あるのはどこなんだろ?

292 :anonymous@fusianasan:2024/04/21(日) 03:19:49.71 ID:???.net
アフィリエイトバンバンやってるとこは自分のところの稼ぎを増やすやる気はめっちゃある

293 :anonymous@fusianasan:2024/04/21(日) 08:10:17.73 ID:???.net
https://i.imgur.com/0r1BpqK.jpeg
Nはもうやめた方がいい

294 :anonymous@fusianasan:2024/04/21(日) 08:13:18.73 ID:???.net
インショーソウサ

295 :anonymous@fusianasan:2024/04/21(日) 08:13:41.07 ID:hJ3q178w.net
ビットコインの匿名化がうまくいかなくて、焦ってそのままVPNのアカウント購入したんだけど、これ使うと足付く?

296 :anonymous@fusianasan:2024/04/21(日) 08:28:19.94 ID:???.net
匿名通貨で思い出したけどzcashの価格を見てるともうオワコンなんだな…

297 :anonymous@fusianasan:2024/04/21(日) 10:29:07.71 ID:M0C7yooL.net
匿名通貨はMonero(XMR)が一番有名じゃないの?
海外でも特定の取引所しか買えないし上場廃止も続いてるから
今後も似たような匿名通貨は厳しくなると思う。
https://www.getmonero.org/

298 :anonymous@fusianasan:2024/04/21(日) 11:55:04.04 ID:67thd92C.net
>>293
なんで?

299 :anonymous@fusianasan:2024/04/21(日) 12:40:41.86 ID:???.net
>>298
こんなゴリ押しでインフルエンサーに宣伝している

実際Nは品質がダメ、特にソフト面

300 :anonymous@fusianasan:2024/04/21(日) 18:08:25.81 ID:A6tS6Ujk.net
キャッシュバック含めて同価格でもっと良いVPNがあれば良いんだけどね
簡単な民事対策レベルならNでいいかと思ってる

301 :anonymous@fusianasan:2024/04/22(月) 04:49:06.89 ID:???.net
レジデンシャルVPN2種類使ってみたけどDNS漏れまくりでそのままだと使えないねこれ
見てくれはいいけどハリボテ的な高級車

302 :anonymous@fusianasan:2024/04/22(月) 10:25:49.52 ID:???.net
荒らしのせいでもうすっかり過疎ったよな
わざわざ筑波使ってまで書き込むスレがなくなった

303 :anonymous@fusianasan:2024/04/22(月) 17:19:58.10 ID:???.net
障害者

304 :anonymous@fusianasan:2024/04/22(月) 17:28:51.05 ID:???.net
5chproxyでしたらばやjpnknにも書き込みたい

305 :anonymous@fusianasan:2024/04/22(月) 17:50:09.34 ID:???.net
フィンガープリントすごいな
アプリの識別子変更、システムバージョン偽装しても変わらない

本体を初期化すると変わる、しかもIPアドレスを同じの使っているからIPアドレスではなくデバイスの細い何かをみて判断してるんだろうな

306 :anonymous@fusianasan:2024/04/22(月) 18:16:02.09 ID:vr2YdBpj.net
したらばとjpnknは大体のVPNさせた気がするけど無理だっけ?

307 :anonymous@fusianasan:2024/04/22(月) 19:16:50.41 ID:???.net
ツーフィンガーで

308 :anonymous@fusianasan:2024/04/22(月) 20:39:56.14 ID:???.net
>>306
板設定でVPNと海外IP規制されると自分の契約してるVPNじゃ無理でしたね

309 :anonymous@fusianasan:2024/04/22(月) 20:57:25.75 ID:tM2+c4mq.net
>>305
アプリの識別子なんかとは別のデータを使ってるみたいだよ

https://browserleaks.com/canvas

310 :anonymous@fusianasan:2024/04/22(月) 21:36:12.97 ID:???.net
>>301だけどあれこれいじってたらDNS偽装機能が付いてたわ

311 :anonymous@fusianasan:2024/04/23(火) 03:25:53.85 ID:???.net
どんぐり

312 :anonymous@fusianasan:2024/04/23(火) 08:16:07.01 ID:???.net
串作者さん更新ありがとう

313 :anonymous@fusianasan:2024/04/23(火) 08:50:51.82 ID:vpBavP8C.net
5P、使いやすいな

314 :anonymous@fusianasan:2024/04/23(火) 09:36:31.37 ID:6Ntx8fPC.net
いろいろ分かる
https://pixelscan.net/

315 :anonymous@fusianasan:2024/04/23(火) 10:11:57.38 ID:???.net
クロームとFirefox比べると液晶解像度とWebGL hashが同じになるくらいでTorは出口の液晶解像度しか出ない

316 :anonymous@fusianasan:2024/04/23(火) 10:17:11.96 ID:???.net
けど使ってるのとは違う数値

317 :anonymous@fusianasan:2024/04/23(火) 10:20:56.94 ID:???.net
解像度は仮想デスクトップを作ったほうが早そうだが

318 :anonymous@fusianasan:2024/04/23(火) 11:43:07.38 ID:???.net
こちらも、いろいろ分かる
https://www.deviceinfo.me/

319 :anonymous@fusianasan:2024/04/23(火) 12:02:05.69 ID:???.net
とあるwebサービスで日本IPから投稿したら管理人からようこそって来たけどVPN挟んで別垢で投稿したら何も来なかった
指紋等見てこの人と同じPCじゃんばれたんかな思ってからTorで行ってる

320 :anonymous@fusianasan:2024/04/23(火) 12:38:15.96 ID:???.net
障害者

321 :anonymous@fusianasan:2024/04/23(火) 12:39:48.16 ID:Ci4rsLaR.net
ようこそ

322 :anonymous@fusianasan:2024/04/23(火) 19:31:02.82 ID:6Ntx8fPC.net
同じフィンガープリント持ってるPCは世界中で20万台くらいだそうだ

202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200