2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

イケメンに限って運動神経いいのは不平等

1 :運動神経名無しさん:2009/04/08(水) 22:37:53 ID:5KB0JEBW.net
顔が左右対称に育つってことはカタログ通りに育つこととも言える。
人々がイケメンを求めるのは完璧な遺伝子を求めるのと同じこと。

だからといって運動神経まで…。

2 :運動神経名無しさん:2009/04/08(水) 23:01:37 ID:zJc3yGZe.net
俺らは自然界のルールに則ったら消えるべき存在なんだよ

3 :運動神経名無しさん:2009/04/09(木) 06:56:44 ID:f0blsFWa.net
つるの剛士は運動神経良くないみたいだけどな

4 :運動神経名無しさん:2009/04/09(木) 07:13:54 ID:+yKjYIfa.net
運痴でキモオタの皆さん、申し訳ありませんm(__)m

5 :運動神経名無しさん:2009/04/09(木) 09:29:29 ID:rmVdag8B.net
>>3
そりゃ全てのイケメンが運動神経抜群ではないだろ
でも学生時代のイケメンは殆ど何でもできる人だった気がするな

6 :運動神経名無しさん:2009/04/09(木) 09:32:21 ID:oC2F8gHR.net
関連スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1097056799/l50


7 :運動神経名無しさん:2009/04/09(木) 09:47:50 ID:Sh5lUS16.net
今更感があるな
優秀な遺伝子を持つ者が何でもそつなくこなせるのは当たり前

8 :運動神経名無しさん:2009/04/09(木) 10:32:14 ID:rmVdag8B.net
僕は遺伝子が優秀じゃなかったのかな?

9 :運動神経名無しさん:2009/04/09(木) 21:32:24 ID:9jB5yQRM.net
オタの場合はできることと、できないことの差がありすぎて問題だよな



10 :運動神経名無しさん:2009/04/09(木) 23:20:37 ID:/jZh1Ocd.net
できないことだらけ
やればできる子ばかりだったら格差なんて生まれない

11 :運動神経名無しさん:2009/04/10(金) 10:31:19 ID:yO1Rjx6K.net
てすと

12 :運動神経名無しさん:2009/04/10(金) 18:20:10 ID:PPF8GeTc.net
イケメンは精神的にもタフな気がするな
日ごろ抱え込むストレスが少ないんだろう

13 :運動神経名無しさん:2009/04/10(金) 18:31:16 ID:xwt7FQMq.net
>>12
イケメンはイケメンで、色々なストレスと闘ってるよ。

14 :運動神経名無しさん:2009/04/10(金) 21:02:57 ID:PPF8GeTc.net
>>13
それはブサメンのストレスを上回っているのかい?
そんなことはありえない。

15 :運動神経名無しさん:2009/04/10(金) 21:50:27 ID:BRBqT0z7.net
運動神経は大半が後天的な要素で決まると言ってほしい人が集まるスレはここですか?

16 :運動神経名無しさん:2009/04/10(金) 23:57:18 ID:bvH2mUmc.net
>>13
イケメンはそのストレスに酔えるだけの余裕がある

17 :運動神経名無しさん:2009/04/11(土) 09:56:17 ID:1JdZ5SBw.net
>>14
イケメンで運動神経良いと、顔の事では悩まないというだけで、楽な人生を歩んでる訳じゃない。

社会に出たらイケメンのアドバンテージなんて殆ど無いし。

仕事のストレス、スポーツの結果について悩み、将来への不安等々…

はぁ

18 :運動神経名無しさん:2009/04/11(土) 13:38:50 ID:HWcBFRcw.net
>>仕事のストレス、スポーツの結果について悩み、将来への不安等々…
それは不細工も同じでだが

19 :運動神経名無しさん:2009/04/12(日) 05:13:32 ID:TO8hlAwj.net
>>13
なんか悩みのハードルの高さはかなり違いそうだけどな。例えば女関係だと
イケメン文武両道=どうやら女受けはいいみたいなんだが意中の人には振り向いてもらえない
ブサ運痴=プロ以外の女からはまるで相手にされない。
てな感じで。
武器ってのは持ってるやつはその価値に気がつかないまま助けられてる事が多いよ。

20 :運動神経名無しさん:2009/04/12(日) 10:34:43 ID:gI/NRbZC.net
>>13>>17はイケメン確定だな!

21 :運動神経名無しさん:2009/04/13(月) 10:22:56 ID:K7tVk2TN.net
イケメンって後から抱きついてくるよな
これも遺伝子の影響かw

22 :運動神経名無しさん:2009/04/13(月) 20:08:41 ID:azHHPu4C.net
まあイケメンしかできないコミュニケーションだよなwブサイクが抱き着く姿なんて誰も見たくないw

23 :運動神経名無しさん:2009/04/14(火) 20:21:41 ID:Xcv14W1f.net
イケメンがガリなのは鉄則だよな
ごっついやつを見たことがない

24 :運動神経名無しさん:2009/04/14(火) 21:57:19 ID:7SU1RkBR.net
自信があるかないかで運動神経もだいぶ変わるんじゃないかなコツつかみやすくなるし、たまたまイケメンによって自信があるからリラックスして色々取り組めるのかも。

25 :運動神経名無しさん:2009/04/14(火) 22:16:12 ID:46iu8RJY.net
運動音痴な美人や、不細工なスポーツマンは結構いるけど、なぜか運動音痴なイケメンは余り記憶にないな…

26 :運動神経名無しさん:2009/04/15(水) 15:39:51 ID:qiytAS49.net
ジャニーズはみんなバク転やってるしな

27 :運動神経名無しさん:2009/04/15(水) 17:21:05 ID:Ybh3sktF.net
特にサッカーやバスケみたいな団体競技が上手い
剣道とかボクシングも強い奴はイケメンばっか

28 :運動神経名無しさん:2009/04/16(木) 17:37:33 ID:iIRkYuBZ.net
イケメンが苦手なものって何?

29 :(‘∀`)ウボァ ◆JGdfIM4Fic :2009/04/16(木) 19:09:16 ID:yCK071Lf.net ?2BP(0)
>>1
ないないww
少なくとも俺の周りでは。

30 :運動神経名無しさん:2009/04/16(木) 21:46:13 ID:9WuYFFIz.net
>>29
何が無いのかよくわからんが

31 :運動神経名無しさん:2009/04/17(金) 06:10:09 ID:OPmotAFE.net
>>28
根暗とかコミュ力の無い人間

32 :運動神経名無しさん:2009/04/17(金) 17:03:22 ID:Z8+5a0iJ.net
イケメンって普通に地元を歩けるからいいよな
幅も利くし

33 :運動神経名無しさん:2009/04/18(土) 13:45:44 ID:8toOuHfg.net
スポーツできると女にもてるから、スポーツマンは美人の奥さんと結婚して
子供をつくるから、その子供はスポーツが出来てイケメンになる。


34 :運動神経名無しさん:2009/04/19(日) 10:22:21 ID:p+3R6M0D.net
俺の親はどっちも運動得意だけど子供はみんな運痴だし。
なんで?

35 :運動神経名無しさん:2009/04/20(月) 18:29:48 ID:NVqOSJNy.net
親父が農薬を一気飲みした後にセックスして生まれたのがお前だから

36 :運動神経名無しさん:2009/04/21(火) 21:15:36 ID:RY52/mxV.net
●イケメンに多く見られる共通点●

●運動神経がいい●球技が得意●勉強もそこそこできる
●指がきれい●友達はもちろん多い
●なんでもできる

37 :運動神経名無しさん:2009/04/21(火) 21:27:27 ID:tL/W5UYz.net
Jリーガーを見てみろ。ほとんどイケメンじゃねーぞ。

38 :運動神経名無しさん:2009/04/21(火) 21:59:58 ID:wSPLc0wY.net
>>37
Jリーガーの半分は、モテたいだけのチャラ男で出来ています

39 :運動神経名無しさん:2009/04/22(水) 17:24:36 ID:ZV940JMK.net
チャラ男ってもてるよな

40 :運動神経名無しさん:2009/04/23(木) 00:10:33 ID:NQuNp77Z.net
俺もイケメンに生まれたかった!
つーか顔でかすぎるんだよ!
親父のDNAめ!

41 :運動神経名無しさん:2009/04/23(木) 21:06:25 ID:dXJz2NLl.net
まぁイケメンにもデメリットあるんだぜ
筋力が少ないガリばっかだし不細工な女にモテるしな!

42 :運動神経名無しさん:2009/04/23(木) 23:32:27 ID:5J9r6jvn.net
ガリ体型なら「細マッチョ」とでもほざいてればスイーツ(笑)がわんさかよってくる。

43 :運動神経名無しさん:2009/04/24(金) 00:26:43 ID:EgWmMcqR.net
まぁデブよりは寄りやすい?

44 :運動神経名無しさん:2009/04/24(金) 16:25:15 ID:EYRfsDd7.net
>>36
>勉強もそこそこできる

うわあああこの一文が心に響く…

45 :運動神経名無しさん:2009/05/10(日) 21:03:26 ID:0dJqnshH.net
>>37
イケメン→運動神経抜群
だが
運動神経抜群→イケメン
ではない

46 :運動神経名無しさん:2009/05/14(木) 18:24:28 ID:KXpk85gO.net
イケメンは優しい

47 :運動神経名無しさん:2009/05/16(土) 02:17:18 ID:y4N6RmSO.net
イケメンは赤筋質なやつが多いんだよ

48 :運動神経名無しさん:2009/05/16(土) 04:26:06 ID:WpJxSuMj.net
イケメンは肌がきれい。

49 :運動神経名無しさん:2009/05/16(土) 18:46:05 ID:y4N6RmSO.net
なんでだろうね

50 :運動神経名無しさん:2009/05/17(日) 21:07:42 ID:aLrEKIyu.net
イケメンが苦手なスポーツとかってあるの?

51 :運動神経名無しさん:2009/05/18(月) 19:55:24 ID:WtDm8H+S.net
>>50
ないんじゃない?
イケメンって何でもソツなくこなすよね

52 :運動神経名無しさん:2009/05/19(火) 18:08:16 ID:ZHSyX1fO.net
マジレスすると格闘技とかは弱いんじゃね

53 :運動神経名無しさん:2009/05/20(水) 02:25:00 ID:aUMop4ah.net
運動神経良いんだから普通に強いだろう

54 :運動神経名無しさん:2009/05/20(水) 14:10:23 ID:E2jSAvwu.net
格闘技とか武道の運動神経はサッカーとか野球のと少し違うぞ
センスだセンス

55 :運動神経名無しさん:2009/05/21(木) 09:01:59 ID:STDogUHh.net
トップレベルのボクサーは大抵ブサイクだもんな。

56 :運動神経名無しさん:2009/05/28(木) 08:16:19 ID:4+7zHgG0.net
イケメンに限ってボーリンクとかも出来るでしょ
いいないいな♪イケメンていいな♪暖かい布団で眠るんだろな♪

57 :運動神経名無しさん:2009/05/28(木) 10:30:03 ID:sZyudj7W.net
>>55
K-1見てみろ

58 :運動神経名無しさん:2009/06/01(月) 21:08:33 ID:XERkttXC.net
逆にいえばイケメンなのに運動音痴ってすごく目立つんだな

59 :運動神経名無しさん:2009/06/03(水) 07:57:11 ID:KQrd6n5o.net
>>55
日本人ボクサーは実はトップレベルではない
海外スターだったデラホーヤはイケメン、アリやレナードもイケメンと言われていた

60 :運動神経名無しさん:2009/06/03(水) 14:47:56 ID:UXe4LO0Y.net
運動音痴にイケメンはいないと思う
「運動できないけどイケメンだ」
って言うのは髪型とか雰囲気のせい

61 :運動神経名無しさん:2009/06/03(水) 15:55:00 ID:zt8oOc8y.net
イケメンじゃないのにモテる奴もいるからな
どうにせよイケメンが何でもこなせるのは間違いではない

62 :運動神経名無しさん:2009/06/03(水) 17:10:36 ID:72OXFUK7.net
運動してるとイケメンになるんじゃね?あと遺伝子

63 :運動神経名無しさん:2009/06/03(水) 17:34:20 ID:pBNP/rv1.net
>>1-1000
遺伝は関係ない。努力が全て。
運動神経の優れた奴は、運動神経を向上する努力を積んできたからそうなった。同様にイケメンに見られる努力も怠らない。
運動音痴は努力しないから、イケメンに見られる努力も当然しない。

64 :運動神経名無しさん:2009/06/03(水) 19:29:41 ID:4ocyD4lx.net
このタイプのバカは久々に見たなあ
ということは、ブサ面納金もまた努力が足らんのねw


65 :運動神経名無しさん:2009/06/03(水) 21:31:03 ID:lapNeQAq.net
>>63
逆に、スポーツとかに打ち込み過ぎて服装やら髪型への配慮が疎かになるって話なら分かるんだけど…?

66 :運動神経名無しさん:2009/06/03(水) 21:37:11 ID:zt8oOc8y.net
努力だけではどうしようもないことってあるよね

67 :運動神経名無しさん:2009/06/03(水) 23:24:54 ID:BST5xPnH.net

だが、多くのことは努力である程度まで上げられる。特に運動全般。

勿論、その人にとって最良の努力の仕方、適正、やる気によって
伸び幅が変化する。

たいていの人は、自分の限界まで追い込めていない。
あるいは最良な努力の仕方を見つけられず、断念する。

68 :運動神経名無しさん:2009/06/04(木) 00:13:02 ID:VhrNOTUt.net
>>65
スレタイ読めよ
「イケメン⇒運動神経いい」が成立する、というのが>>1の前提だろ?
逆の「運動神経いい⇒イケメン」の真偽については何も言及していないから、
「運動神経いい⇒スポーツだけに打ち込んで外見に気を配らないこともある。」という反例を挙げてもまったくピントがずれているだろ。

(例えて言うなら、「人間であれば動物である。」という内容について議論しているところに、
「動物なら4本足で歩くこともあるから人間でないこともある。」と言うようなもの。)

69 :運動神経名無しさん:2009/06/04(木) 16:57:35 ID:UGvKRk0z.net
>>63
>>65
遺伝は関係ないとか努力がすべてとかアホ抜かすなよ。
体育のバカ先生か!
競馬見ればわかるだろ。血統がほぼすべて。
あ、そーいえば速い馬は毛並みもきれいだねー。くそー!!


70 :運動神経名無しさん:2009/06/04(木) 17:00:29 ID:LTNH81+W.net
でもイケメンでうんちな奴もいるぞ
豚みたいな顔して足が速い奴もいるぞ

71 :運動神経名無しさん:2009/06/04(木) 17:35:38 ID:VhrNOTUt.net
>>69
マジレスすると競走馬はどれも日々トレーニングを積んでいるではないか
限界まで努力を重ねて一番になるのと二番に甘んじるのを分けるのは遺伝かもしらんが
それ以下はほぼ努力が全てだろ
人間も馬も一緒

両親が陸上選手だとしても何もしなければ毎日練習している奴に勝てっこない

72 :運動神経名無しさん:2009/06/04(木) 18:18:36 ID:HbzvC1/M.net
>>あ、そーいえば速い馬は毛並みもきれいだねー。くそー!!
クソワロタwwwwww
まさに核心を突いたなw

73 :運動神経名無しさん:2009/06/04(木) 18:21:24 ID:HbzvC1/M.net
努力で運動神経改善とか言ってる奴は頭悪すぎ
頑張ったくらいで運痴改善されればこんな板いりましぇーん
あなた運動神経いいんでつか?冷やかしですか〜?
なんでこの板にいるんですか〜?

74 :運動神経名無しさん:2009/06/04(木) 18:25:06 ID:LTNH81+W.net
読んででイライラするな

75 :運動神経名無しさん:2009/06/04(木) 19:31:48 ID:TLwNiDeI.net
>>73
100m走るのに20秒かかる人がオリンピックを目指すのは無茶だが、15秒を目指すなら全然可能。

これだって運動神経改善じゃないのか?

76 :運動神経名無しさん:2009/06/04(木) 20:14:53 ID:UGvKRk0z.net
>>71
努力はしたんだよね。
中学でバスケ部に入って、毎日5キロくらい走って
もちろんドリブルとかパスの練習とかもして
朝練と夕練もして、日曜も練習して・・・・。

でも、体育の時間にそのバスケでヘタレだったんだな。
文化部の連中より下手だったんだな。

なんか根本的にダメなんだな。


77 :運動神経名無しさん:2009/06/04(木) 21:19:34 ID:HbzvC1/M.net
>>75
運動神経

78 :運動神経名無しさん:2009/06/04(木) 22:34:38 ID:VhrNOTUt.net
>>73
俺は運動神経よくないよ
でも、努力でかなり改善されたとは思う。
努力しない奴に限って努力しても無駄と言うものだ。

79 :運動神経名無しさん:2009/06/05(金) 17:42:23 ID:IALfPI9l.net
この板の存在意義をよく考えてみようぜ!

80 :運動神経名無しさん:2009/06/06(土) 13:35:17 ID:ZwrjP/7E.net
イケメンは仲良くなると後から抱きついてくるよ

81 :運動神経名無しさん:2009/06/07(日) 00:02:27 ID:vBGzlKNM.net
多分なんだが・・・後ろから抱きつくのに
運動神経はいらないと思うんだ

82 :運動神経名無しさん:2009/06/07(日) 16:40:48 ID:PfQ0W7dz.net
>>80はゴルゴだから

83 :運動神経名無しさん:2009/06/07(日) 18:30:08 ID:vBGzlKNM.net
イケメン逃げて!

84 :運動神経名無しさん:2009/06/07(日) 20:03:33 ID:2ynfDBHy.net
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
イケメンすぎるが故の苦労〜第19章〜 [人生相談]


85 :運動神経名無しさん:2009/06/09(火) 18:39:43 ID:XnB8Vv0/.net
イケメンは水泳もそこそこできるよ
習ってる人ほどではないけどね

86 :運動神経名無しさん:2009/06/10(水) 15:39:54 ID:BXzwhFj8.net
イケメン

運動神経が良いor悪くはない

周りから褒められる

嬉しくてもっと褒められたいから努力する

運動が楽しくなる、女の子にモテる

楽しいが故にもっと打ち込む
モテるために勉強も多少する

ハンカチ王子

87 :運動神経名無しさん:2009/06/10(水) 16:24:17 ID:HonLCJGb.net
でも高校球児とかでイケメンいる?


88 :運動神経名無しさん:2009/06/10(水) 17:54:08 ID:IdMIemcc.net
野球部は結構モテると思うが

89 :運動神経名無しさん:2009/06/11(木) 21:47:02 ID:tFH1nz9n.net
22 :名無しさん@一本勝ち:2009/06/08(月) 20:22:25 ID:NbONQjUZ0
>>19
いや、イケメンってさ
基礎的な人格が形成される幼少期に
親はもちろん親戚や道行く老若男女に可愛がられて
愛情をこれでもかと注がれて育つから、性格いい奴になり易い
妬みという感情を知らずに育ってきたから、本当に嫌味のない
誰とでも親身に接するいい奴って多いよイケメン

雰囲気イケメンは性格捻じ曲がってるの多いけど、本当に生まれつきイケメンな奴は
まじで人間として皆から愛されるタイプの性格良い奴の確率がかなり高い

90 :運動神経名無しさん:2009/06/11(木) 21:54:52 ID:xSvjat0N.net
俺イケメンだが運動音痴だぞ

91 :運動神経名無しさん:2009/06/12(金) 08:46:30 ID:FTpNqXOw.net
美男美女スキーヤーの夫婦が誕生したな


92 :運動神経名無しさん:2009/06/12(金) 20:53:45 ID:Z1XjEXp/.net
イケメンはセンスが違う

93 :運動神経名無しさん:2009/06/17(水) 18:16:41 ID:llxo+eeh.net
イケメンって何でもできるからウザイ!

94 :運動神経名無しさん:2009/06/28(日) 19:09:31 ID:ma9+7uSx.net
テメェらブサイク運音共には生きている価値が無いなwwww


劣等生物はさっさと死ねばいいwwww

95 :運動神経名無しさん:2009/06/28(日) 19:23:41 ID:OPnF8/RF.net
うんおんw

96 :運動神経名無しさん:2009/06/28(日) 19:25:49 ID:rzNrHhAa.net
萌キャラがモテるために頑張るアニメ作れば
不細工減るんじゃない?

97 :運動神経名無しさん:2009/07/02(木) 20:08:17 ID:koLOmlCC.net
>>94

よう、同胞。

98 :運動神経名無しさん:2009/07/02(木) 20:20:04 ID:TIDZVGor.net
>>97
お前だったのか

99 :運動神経名無しさん:2009/07/03(金) 10:29:59 ID:3/+kWpIf.net
以前ドイツ人のサッカー選手に、
昔の日本の少女漫画に出てくるような美形がいたよww

金髪碧眼、185センチの長身、スリムで脚が長い、、、
きらきらしてて、バラの花が後ろにあるような
正に王子様
1部リーグにいた。

100 :運動神経名無しさん:2009/07/06(月) 23:48:34 ID:y9nJUGK0.net
その名はベッケンバウアー

62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200