2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

イケメンに限って運動神経いいのは不平等

1 :運動神経名無しさん:2009/04/08(水) 22:37:53 ID:5KB0JEBW.net
顔が左右対称に育つってことはカタログ通りに育つこととも言える。
人々がイケメンを求めるのは完璧な遺伝子を求めるのと同じこと。

だからといって運動神経まで…。

174 :運動神経名無しさん:2009/10/15(木) 23:56:02 ID:/Tc9Xwst.net
>>173
特定したぞS君。

175 :運動神経名無しさん:2009/10/16(金) 00:18:32 ID:Odf5LTO9.net
>>174
えー

176 :運動神経名無しさん:2009/10/16(金) 20:23:48 ID:WuqzEeA/.net
イケメンが多いスポーツを教えてください

177 :運動神経名無しさん:2009/10/16(金) 22:04:36 ID:D5JWuRtM.net
>>176
イケメンが多いスポーツは知らないけど、チャラ男が多いスポーツはサッカーで間違いない。

178 :運動神経名無しさん:2009/10/26(月) 18:24:20 ID:Eav/SK9F.net
イケメンウザすぎ
絶対調子乗ってるだろ

179 :運動神経名無しさん:2009/10/26(月) 18:30:00 ID:ouVHSPYT.net
ネット弁慶乙

180 :運動神経名無しさん:2009/10/27(火) 07:02:13 ID:03tAx/7Y.net
>>1顔が左右対称だからイケメンとは限らない

181 :運動神経名無しさん:2009/10/27(火) 09:01:35 ID:K+1soiQJ.net
そんで身長も高い

182 :運動神経名無しさん:2009/10/27(火) 23:41:41 ID:kfyV4GHX.net
俺は身長が高い運動音痴

183 :運動神経名無しさん:2009/12/06(日) 14:06:17 ID:EWLP1zKp.net
まあ確かに俺の学校のイケメンはみんな運動神経いいやつばっか
俺身長は高いほうだけど運痴

184 :運動神経名無しさん:2009/12/14(月) 06:13:58 ID:SJaOVDtY.net
運動神経が良い奴がイケメンなんだよ。
雰囲気もイケテるし

185 :運動神経名無しさん:2009/12/29(火) 15:44:40 ID:K9Q7WueB.net
運動神経がいいやつは、たいてい顔もよく成績もそこそこ。
性格は明るいから、モテル。
大体真面目すぎるやつはもてない
暗くて、友達いなくて、運動神経が悪くて、頭だけがいいやつは、嫌われる。(と思う)
俺の場合、サッカー部入ってるから運動神経はそこそこで、(特に言い訳ではない。標準的)成績は、やる気はなかったのだが、一応去年の学力テストが学年一位だった。
告白は二回だけされたことがある。(しかし帰宅部で、別に嫌われてはいないけど、微妙な二人)これって普通だよな?悪くはないよな?
俺としては、身長が低いから悲しいという点もあるが・・・ちなみに八人と一緒に部活から帰る。友達もたくさんいるほう。

186 :超絶イケ面:2009/12/29(火) 17:30:16 ID:oPFeB/HM.net
僕は生まれつき筋肉質で胴体が短く足長でスタイル良いよ

187 :運動神経名無しさん:2009/12/29(火) 18:20:41 ID:K9Q7WueB.net
いや、俺は不細工ではないし、イケメンでもない。
不細工じゃない自身はある。イケメンじゃないことは確か。
イケメンはイケメンで困ると思う。不細工なやつに告られたり、周りに冷やかされたり・・・
不細工はもちろん困る。だが、不細工なだけならまだいいじゃないか。顔だけなら。性格や体格は自分で直さないとな・・・
まぁ、俺が言いたいのは単に
「不細工でも落ち込むな。他でがんばればいいじゃないか。
運動だってがんばればいつかは認めてもらえるときがくるはず。
もしかしたら自分が自分のことを不細工だと思っているだけなのかもしれない。
↑のレスみたいに調子に乗りすぎるのはいけないが、頑張れば絶対に誰かに告白されるはずだ。
運動を頑張ったりの努力をすれば認めてもらえる」って話だな。

188 :運動神経名無しさん:2009/12/29(火) 20:27:20 ID:K9Q7WueB.net
でも、イケメンに限って運動神経いいよな。
これは本当の話だなww

189 :運動神経名無しさん:2009/12/29(火) 20:37:01 ID:K9Q7WueB.net
ふと思った。>>186は運動神経や成績はいいのか?
さてまたイケメンってだけでもてるのか・・・

190 :運動神経名無しさん:2010/01/21(木) 11:12:09 ID:GY6kOE9Q.net
>>188

プロサッカーでもプロ野球でも、他のスポーツでもいいから、顔をよく見てみろ。イケメンなんか一握りだぜ。

中村俊輔だの、鉄人金本だの、スポーツやっててよかったね、っていうひどい顔の奴らが大半だよ。

191 :運動神経名無しさん:2010/01/25(月) 15:19:55 ID:H0ZovDD6.net
>>190
仲村の顔はひどいなww
プロはあんまりな顔だ。
でも、小学校とかで運動神経がいい奴はイケメンだって。
もてるんだよ。
俺と同じサッカー部の奴でも何か
A「お前何回告られた?」
B「5回、お前は?」
A「負けた。4回。」
C 「俺は7回だけどww」
AB「七回とかすごいな。」

こんな会話をサッカーうまい奴らが話していた。
俺は二回・・・
恥ずかしくて口出すこともできなかった。

192 :運動神経名無しさん:2010/02/13(土) 14:38:59 ID:UGA705WE.net
顔のいい人は有意に才能もあることが多い
つうか顔との相乗作用でぶっちぎりに目立っちゃう

193 :運動神経名無しさん:2010/06/05(土) 23:12:51 ID:+igfgjtS.net
ほんとだよな
ブサメンで運動神経いいやつなんてあんま居ない。

で、運動神経いいからイケメンになるのかもな

194 :運動神経名無しさん:2010/06/13(日) 21:31:46 ID:XKghgzfc.net
イケメン意外とヘタレ多いよ。

195 :運動神経名無しさん:2010/06/13(日) 21:42:17 ID:am03cItm.net
イケメンは先祖が武士
ブサメンは先祖が百姓

努力する百姓が日本を支えてる。お前ら頑張れ

196 :運動神経名無しさん:2010/06/13(日) 23:22:55 ID:/hzpee0t.net
>>190
なんでもそこそこできるのがイケメンなんだよな
ずばぬけて上手い才能をもつやつは容姿レベル関係なくまんべんなくいるような感じがする

197 :運動神経名無しさん:2010/08/20(金) 11:28:44 ID:2TJt+IHn.net
イケメンより一段下の面の奴上位フツメンくらいが一番運動神経いい気がする

198 :運動神経名無しさん:2010/08/21(土) 16:27:40 ID:7MCSjcrR.net
顔が良い奴は良い遺伝子を持ってる奴が多いから、運動はおろか勉強も出来る事が多いって何処かで聞いたことあるな。
あれほんとだと思う。

199 :運動神経名無しさん:2010/08/21(土) 20:56:58 ID:6lV4ioSc.net
うんうん

200 :運動神経名無しさん:2010/12/18(土) 11:28:29 ID:Pb7pxsLb.net
運動神経の良さをを10段階で表したとすると
(10がトッププロレベル、1がアマチュア最底辺)
イケメンは大抵のスポーツで6〜8レベルで要領よくこなす。
トッププロレベルでは数少ないが、学生レベルではスター。
その多方面に渡る要領の良さで、器用貧乏ではあるが、
仕事も良く出来、女性の扱いも上手い。

ブサメンは、もっぱらインドア派の1〜3が多く
たまに運動馬鹿の7〜9がいるから、良くも悪くも目立ちやすい。
専門的な人間が多いから、総合力が試される恋愛においては厳しくなる。

フツメンは真ん中レベルが多く、あとはバラけてる。

201 :運動神経名無しさん:2010/12/20(月) 05:58:24 ID:ANKBK8ew.net
確か中村や松井の兄弟はイケメン
ほとんどそんなの相関関係とかないと思うが



202 :運動神経名無しさん:2010/12/20(月) 06:04:07 ID:ANKBK8ew.net
そもそも中村なんかクールな雰囲気でスタイルが良い事も
あって女人気は昔から無茶苦茶高い。
同い年で神奈川出身だから知ってるが高校時代から地元では
すごい人気だった。
ちなみに3つ上の兄は野球で甲子園に行ってるよ。
かなりイケメンです。

203 :運動神経名無しさん:2010/12/20(月) 06:09:18 ID:ANKBK8ew.net
イチローの兄とかも外見は全然似てない
血統とか遺伝子とかちょっと極論すぎるよ
むしろ運動神経が極端に鈍いとか言うのは
アスペとかそっち方面で考えたほうがまだわかる



204 :運動神経名無しさん:2010/12/20(月) 06:31:38 ID:aAw3rlEo.net
初めてここに来たが>>161は厨2病丸出しだな...
当方今年40のおっさんだが学生時代の低学歴DQNで成功した奴一人も知らない。
裏街道で成功してる奴の話すら聞いたことがない。

205 :運動神経名無しさん:2010/12/20(月) 06:51:46 ID:aAw3rlEo.net
低学歴DQNは親も低学歴で家庭環境が悲惨な事も多い。
そいつらの親は負け組に見えて勝ち組だったのか?
大体、ニュースとかで逮捕されてるチンピラとかが勝ち組か?


206 :運動神経名無しさん:2010/12/20(月) 13:39:50 ID:HoyyPAZq.net

母親が中学教師だが>>153みたいな話は聞いたことがないな。
成績も素行も悪すぎて入る高校がない子がクラスにいるとか言う話は
何度も聞いた。
公立中レベルで落ちこぼれる奴は小学校の段階で学力不足。、
少なくともあれ(IQテスト)は出題形式が数字や図形に偏っていて、
それらに苦手意識があれば高い数値なんか絶対出てこない。
算数、数学の学力の高い人ほど高い数値が出やすくなっている。
学力が上がればIQも上がる。
IQテストの出題傾向を考えればこんなのは容易に想像がつく話。

207 :運動神経名無しさん:2010/12/24(金) 10:25:58 ID:Kpos9Fcz.net
ま、IQテストが代数幾何系に偏っている以上は数学が出来なくてIQが高いのは有り得ない罠。


208 :運動神経名無しさん:2010/12/25(土) 09:28:57 ID:2qmtNesY.net
俺は所謂がり勉扱いの運動音痴(国立医)なんだが、ぶっちゃけ受験はプレッシャーだったが
勉強自体は楽しかった。
基本、楽しいから自然にがり勉になるんであって、そうでなければ他の事にやってるよ。
頭が良い奴ほど楽しくて勉強量が多くなる。
国立中抽選落ちの自分にとっては、公立中なんて教科書眺めるだけで家で勉強する必要なんて
ないレベルだったが、それでも好きだから春に教科書貰ってその日から暇さえあれば問題解き
まくりでゴールデンウィーク前には年度分の全単元終わってたよ。
教科書の宿題なんか、その時点で全部終わってるからいつも周りの奴に丸写しさせてやってたよ。
その後は塾の勉強中心だね。
同レベルの奴が多いから競争意識も芽生えて楽しかったよ。
今でも受験勉強したいくらい楽しい時間だった。

209 :運動神経名無しさん:2011/04/16(土) 07:15:38.38 ID:VPXl0frt.net
俺、数学全く出来ないけどIQ高いよ
何故なら図形に異様に強いから

反面、暗記力が異常にない
公式が覚えられないから数学はいつも赤点スレスレだった

210 :運動神経名無しさん:2013/01/23(水) 15:15:21.59 ID:7Q5xXZsq.net
いいなあ。昔なら洋裁屋ができたね。
きっと絵なんかも上手いんだろうなあ。羨ましいなあ。

211 :運動神経名無しさん:2013/02/11(月) 12:31:23.01 ID:lzjP0ZkH.net
原発30キロ圏内で猫の大量死?2013.02.06 Wednesday
福島に来ています。
何人かの30キロ圏内の方からこんな話しを聞きました。「猫がたくさん死んでるのよ」。
公園でノラネコに餌をやっていた人は8匹いた猫が2匹になったといいます。猫を3匹飼っていた方は、
「顔が歪んで毛がみんな抜けて、居なくなったと思ったら3匹とも床下で死んでた」といいます。
別の方は「うちの猫は平成21年生まれなのに去年死んだ。早すぎると思いませんか」と言います。
口を揃えていうのは「たまり水を飲んでた」。「原発と関係あるだべか?」皆さん心配しています。
http://blog.iwajilow.com/?eid=1071623

2013年2月7日木曜日
肩の骨が 痛い・・・。
肩の付け根 の 「 骨 」 の部分を押すと、激痛が走ります。
押さなくても、痛みます。
せっかく、両腕が 上がるようになったのに、いまは、腕を上げると、酷く痛みます。
肩こりは、していません。
ただ、骨に 痛みを感じます。
どうして ・・・ ?
生徒も、同じ痛みを訴えています。
整形外科に行っても、湿布を渡されて 終わりでしょう。
痛み方が、今までとは、違います。
何か、こう ・・・ ギシギシ という感じです。
どうにかならないものかと、思案に暮れています。
http://vera5963.blogspot.jp/

212 :運動神経名無しさん:2013/02/11(月) 18:42:36.43 ID:xGp7oLCE.net
>>204
それはあんたが負け組まっしぐらだから成功者と接点が無いからだろう
普通のサラリーマンとセレブに接点が無いのと同じ

213 :運動神経名無しさん:2013/03/26(火) 19:55:50.88 ID:RW6695ox.net
安楽死党
生きるも死ぬも自分で決める
日本でも安楽死制度の創設により将来の不安を軽減する
安楽死という選択肢があるっていうのが自分への励みになるし安心感にも繋がる



もう俺達は生き地獄の奴隷なんかじゃない

214 :運動神経名無しさん:2013/04/08(月) 14:47:29.34 ID:mfj5TL2S.net
>>212
同意
昔はいざ知らず今はいくら高学歴でもコミュ力の無い奴はせいぜい係長止まりだよ
一方、学歴は無くてもコミュ力の高い人材が役員や経営層に登り詰める。

215 :運動神経名無しさん:2013/04/10(水) 07:12:44.53 ID:raOlS8qK.net
また臭スポが自分に同意レスをしていますねw

216 :運動神経名無しさん:2013/04/11(木) 00:52:41.45 ID:yQ6T5erM.net
臭スポに限って運動神経悪いのは当たり前w

217 :運動神経名無しさん:2013/04/18(木) 18:24:25.63 ID:jSGI1D6Q.net
>>1ブサメンでも運動神経ある奴いるし、イケメンでも運動神経悪い奴居るで。

218 :運動神経名無しさん:2013/04/22(月) 19:57:39.94 ID:rMDmNAbE.net
イケメンでも親が糞だと
常に攻められる→自信なくす→物事をリラックスして取り組めなくなる→運動音痴になり得るよ

219 :運動神経名無しさん:2013/04/22(月) 20:10:42.92 ID:kSV8HQk5.net
遺伝的に劣悪なのが顔に出てるだけだろw

220 :運動神経名無しさん:2013/05/07(火) 16:40:53.97 ID:c1UWnZLj.net
イケメンでも幼い頃ほとんど運動しなかった内気なタイプなら運動音痴だろ

221 :運動神経名無しさん:2013/05/15(水) 14:08:30.55 ID:lcl43CJU.net
結局、運動得意だとイケてるようにみえるってだけの話だろ

222 :運動神経名無しさん:2013/06/25(火) 00:19:31.88 ID:d69AoClz.net
チョット聞かせてほしい
バスケで初心者がやる珍プレーはいろいろあるが
守る側でバスケのボールを手で叩こうとして
スカばっかして、クルクル小刻みに回ってるのがいたんだけど

これは無心のせい?
頭真っ白になってるのか?
いくらなんでも空回りすぎだろ
普通の心理状態ならコースの妨害とかいいのでは??

あと小刻みな奴ってあんまスポーツ得意でないように思うんだが
たぶん運動で重要なのは頭の回転ではなく
イメージ力、数秒、数十秒先を読む能力かも

223 :運動神経名無しさん:2013/06/27(木) 20:38:32.27 ID:c2Ucrnr5.net
イケメンがみんな運動神経良いとは思えないけど、たくさん運動するとかっこよく
なっていくような気がする

224 :運動神経名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:KCz2zT7j.net
は?イケメンでリア充の俺でもバスケ以外できないぞ

225 :運動神経名無しさん:2013/09/30(月) 21:35:17.61 ID:GFGWp+hA.net
日本で最も優秀な人材が集まるプロ野球を
見てみろ イケメンの野球選手なんてほとんどいない

226 :運動神経名無しさん:2013/10/10(木) 13:16:41.95 ID:8+iddvU4.net
イケメン多いよ
他競技に比べたら

ザックJapanなんて不細工しかおらんw

227 :運動神経名無しさん:2013/10/12(土) 18:28:29.96 ID:K6jZO95a.net
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/s/211537.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/267159.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/240406.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/267164.jpg
http://blog-imgs-56.fc2.com/m/a/t/matomeseikein/4162af01.jpg

228 :運動神経名無しさん:2013/10/25(金) 08:33:20.54 ID:y6DZfF4W.net
野球>相撲>サッカー

229 :運動神経名無しさん:2013/10/28(月) 20:21:53.62 ID:sPnRNnVc.net
>>214
そもそも高学歴と低学歴が同じ職場って時点で中小だろ
そして中小なら高学歴は最初から特別待遇で将来の重役確定
何故なら大企業とのパイプ役になれるから
更に一般的な東大がいる職場(大企業)だとマーチ未満はコネ持ち以外無理だろ
マーチでもコネなしはソルジャーだからな
そして東大は最初から仕事の能力とか関係なく重役確定

230 :運動神経名無しさん:2013/10/28(月) 20:34:56.10 ID:sPnRNnVc.net
>>212
うちの母親の姉(叔母)の子供が所謂元不良少女(現在32才)だが、10代で
不良仲間と結婚して子供3人も作った挙句に離婚して、今は叔母の実家で親の年金頼みの無職生活
友人の不良女もみんな似たようなもんで30過ぎでみんな親のすねかじりか生保暮らしとからしい
叔母は何かあったら母に助けてもらいたいようだが、こっちからすれば良い迷惑
成功者って男限定の話か?男でも稀だと思うが女はこれが標準くさいぞ

231 :運動神経名無しさん:2013/12/06(金) 10:56:10.90 ID:/x+Z9dqp.net
>>221
まあ雰囲気イケメンにはなりやすいよな。
逆に運痴だったりするとイケメンでも負のオーラが外に出てきているキモイケメンになりがち。

232 :運動神経名無しさん:2014/01/05(日) 11:13:07.12 ID:4k8I7dZQ.net
プロ野球西武黄金時代のベテラン、精神的支柱・東尾修(中)
西武黄金時代の新人類若手、左のエース・工藤公康(右)
西武黄金時代のイケメン若手、右のエース・渡辺久信 (左)

現役時代(昭和末期)の3ショットと現在の画像
http://upup.bz/j/my95623MdPYtvkfq8cecXoo.jpg

この変わりよう、どうよ?

233 :運動神経名無しさん:2014/01/05(日) 11:56:38.47 ID:OQNFbLEa.net
この板って全般的に運動音痴もしくはスポバカの不満の吐き捨て場になってるのね。

運動音痴は板のテーマ上当然でおかしくもなんともないけど、
スポバカもここに来てるwってのがポイントだよね。

234 :運動神経名無しさん:2014/01/07(火) 18:40:04.62 ID:nIUwKMS3.net
スポーツが得意だとイケメン補正がかかるだけ

235 :運動神経名無しさん:2014/05/29(木) 18:55:01.49 ID:O4C2hcF0.net
>>1
事実だから仕方ない

俺は織田裕二似で運動神経抜群だが、子供時代はウンチで
努力で克服した

変ろうとする努力を怠って卑屈の殻に閉じこもってる汚前らの自業自得

236 :運動神経名無しさん:2014/06/24(火) 21:03:16.32 ID:VBTZHk0k.net
少なくとも格闘技にジャニーズみたいなのはいないだろ。

237 :運動神経名無しさん:2014/06/24(火) 21:07:30.63 ID:VBTZHk0k.net
>>204
DQNがコミュ力高いとか言ってる時点でアホ丸出しだな
コミュ力ってなら人間、いろんなタイプの人間と接するわけだから
知的な人間と会話を交わすことも重要なわけで
DQNなんてそれこそ自分と同タイプの人間としかコミュが取れないわけで
コミュ力が低いのいい例だろ。

238 :運動神経名無しさん:2014/06/24(火) 21:14:52.82 ID:VBTZHk0k.net
軍人・警察・格闘家・その他力仕事

実際、身体能力が重要となる職ってこのあたりだろうけど
このへんってイケメンは多いのか?

239 :運動神経名無しさん:2014/07/01(火) 01:04:46.78 ID:FewaTkBN.net
大国に囲まれたほぼ無勝、千敗の超〜賎な民は馬や船に乗って悪さしに来たヒャッハーなお兄さん達に
Go韓され続けたため、その末裔こそが気性の激しい△△魔となってしまったのは無慈悲な地政学的宿命。
リアル性器待つ覇者○○○○ ハーンと同一のYを継ぐ者が現在全世界で1600万人もいるが貢献大。恨の文
化や歴史捏造癖は(ドラマと異なり)惨めな歴史故だがお陰で若干体格は良くなりましたとさ。

240 :運動神経名無しさん:2015/04/15(水) 23:36:46.08 ID:K4/URwlU.net
ブサイクは高学歴が多い

241 :運動神経名無しさん:2016/04/27(水) 15:53:29.68 ID:dPsrrQCh.net
少なくともいえるのはイケメン運痴は滅多にいないということ

242 :運動神経名無しさん:2016/05/08(日) 20:14:16.83 ID:oa/dQs1N.net
美人で運動神経 いいヤツ ムカつく そんなの 周りにいなかったけど つかイケメンも いなかったわwwww

243 :sage:2016/06/06(月) 06:19:37.31 ID:HtxwpG8e.net
高学歴のほうがイケメンが多いよ

244 :運動神経名無しさん:2016/06/12(日) 23:51:52.02 ID:TQQhyViD.net
イケメンの方がストレスないから何でも伸びる
いじめられると能力下がるのは科学で証明済

245 :運動神経名無しさん:2016/07/08(金) 10:19:07.20 ID:hCR1SZay.net
れおっく調理師小金沢ひでのり44歳
体育の成績は常に5

246 :わてスポ ◆1fmadO67Co :2016/07/09(土) 09:45:43.20 ID:rtLwTeAC.net
阿部慎之助や中村剛也みたいなのも居る

一概には言えん気がするが

247 :運動神経名無しさん:2016/07/11(月) 00:05:43.24 ID:/l673cgv.net
クサスポは顔も悪けりゃ運動神経も悪い

248 :運動神経名無しさん:2016/07/11(月) 07:55:15.27 ID:gtD/Qoyc.net
草スポーツさんは野球上手い上に、ジャニーズばりのイケメン

実はわし、写メ見た事あるんよ

絶対お前らみたいな糞には流さないけどな

249 :運動神経名無しさん:2016/07/11(月) 08:45:59.35 ID:QqBiSXF9.net
ついでに頭も悪いクサスポ

250 :運動神経名無しさん:2016/07/12(火) 08:05:58.78 ID:1JtyUkX9.net
バカニート、負け惜しみ乙

悔しいかね?

251 :運動神経名無しさん:2016/08/23(火) 23:28:53.09 ID:WaYeR4Xk.net
中学では、イケメンは運動神経抜群で野球部で勉強も出来て、その中でも上位は生徒会だった。
1番足の速いイケメンは、野球部のエースで4番で生徒会長だった。

252 :運動神経名無しさん:2016/08/23(火) 23:33:17.34 ID:EIPGibpJ.net
https://www.youtube.com/watch?v=7SSP1oYkj48

253 :運動神経名無しさん:2016/08/25(木) 18:00:17.04 ID:h3OINM7x.net
成田 東峰地区

https://www.youtube.com/watch?v=_akag7UV9y4

254 :運動神経名無しさん:2016/09/06(火) 23:21:34.16 ID:3OqhdSsl.net
すまんな

255 :運動神経名無しさん:2016/09/07(水) 19:09:21.59 ID:HWz+87ZV.net
遺伝子が絡んで来るからね

どうしても見た目と運動神経は比例しがちになる

256 :運動神経名無しさん:2016/09/11(日) 17:59:20.45 ID:fFHgWprp.net
イケメンで頭良くて運動神経も良い…

まんま俺じゃん
性格悪いからモテないけど

257 :運動神経名無しさん:2016/12/09(金) 00:51:19.90 ID:CVzOyiWL.net
私立は要領の良さや育ちの良さで入れるけど東大とか国立のトップになると冴えないオタクとかブサイク多いだろ。
スポーツ選手もほとんどはゴリラみたいな顔と体格してるゴツいやつがトップだろ。

258 :運動神経名無しさん:2016/12/09(金) 11:18:54.18 ID:B8939qAa.net
>>1>>4
それは漫画やドラマの影響
イメージによる先入観
実際、イケメンって大した事ないよ
でも、過大評価されてちやほやされてる
勉強もスポーツも中の上程度
だけど、部活とかだとなぜかレギュラーなんだよな
成績そこまで良くなくても
教師ってイメージで生徒見てるから

259 :運動神経名無しさん:2017/01/07(土) 13:05:44.31 ID:OzVC2kY1.net
そもそも小学校の教師って、同世代でいえば偏差値50くらいでも成れる仕事だろ?
中学で60くらい、高校くらいになると65は必要かな
正直、小学校や中学レベルの教師が同じ年代に生まれていたら、きっと尊敬するレベルの人間ではなかったと思う

260 :運動神経名無しさん:2017/01/07(土) 17:29:02.34 ID:ogAE2hTj.net
クサスポは顔も悪けりゃ運動神経も悪い
更に頭も悪い

261 :運動神経名無しさん:2017/01/09(月) 17:44:34.27 ID:LR+OFwfG.net
イケメンで頭いいけど、ゲーオタでコミュ障の奴いたわw友達いないってわけじゃないけど休み時間はよく一人で本読んでた
運動もひどくて足遅かったけど、学年でトップクラスに可愛い子と一時期付き合ってて、ああやっぱり世の中顔なんだなって思った

262 :運動神経名無しさん:2017/01/09(月) 17:46:59.79 ID:LR+OFwfG.net
あとそのイケメンは体育の時に女子にすげー注目されてて可哀想だったw
運動苦手とかめっちゃ意外ーとか言われてたしw

263 :運動神経名無しさん:2017/01/13(金) 01:36:40.05 ID:jbftBYCm.net
本当はスポーツしかできないスポーツ推薦組も底辺高校とか敬遠するからスポーツ分野も不利なんだよな

264 :運動神経名無しさん:2017/01/19(木) 17:36:59.03 ID:2u5GQeAK.net
>>86
運動とか勉強だけ努力しててもモテないんだよなぁ
コミュ力が最も重要

265 :運動神経名無しさん:2017/01/19(木) 17:37:26.33 ID:2u5GQeAK.net
>>86
運動とか勉強だけ努力しててもモテないんだよなぁ
コミュ力が最も重要

266 :運動神経名無しさん:2017/01/25(水) 15:39:52.13 ID:86lcKavE.net
偏差値93

267 :運動神経名無しさん:2017/01/28(土) 00:19:24.03 ID:ORVZ6Ktw.net
>>265
運動や勉強できるやつはコミュ力なくても人が寄ってくる

268 :運動神経名無しさん:2017/02/26(日) 01:51:02.27 ID:fGtBQXR1.net
>>267
確かにw

269 :運動神経名無しさん:2017/05/09(火) 11:36:49.60 ID:OvLDqt+G.net
https://youtu.be/y2DPui82x1M

270 :運動神経名無しさん:2017/05/26(金) 17:39:29.69 ID:abJNWqJh.net
中村香川大迫
うーん、関係ないんだよね

271 :運動神経名無しさん:2017/05/27(土) 23:25:18.86 ID:iyAGf/ju.net
大石敬介 モテモテ  鋼兵  二代目鋼兵 陰茎 究極 射精 世界最高  歌 http://www.ogatastone.jp/

272 :運動神経名無しさん:2017/06/04(日) 06:36:41.93 ID:P0RLQLEB.net
>>270
いや、イケメンは相対的に運動神経良いよ
ただいろんなことに興味持つ器用貧乏なやつが多いので、一つを究められない

273 :運動神経名無しさん:2017/07/01(土) 19:34:55.04 ID:+KSKPDEf.net
イケメンで運動全般をこなす奴がいたが、水恐怖症の奴がいた。

高校の最初の授業で泳力テストを実施。
反対側では女子が授業。

水着姿もかっこいい。

そいつの番になって、女子は皆注目していた。

さっそうと泳ぐ姿を想像していたが、水に顔もつけられずに1mも進まないまさかの展開。

女子には全く泳げない子が数人いたので、その子たちと練習をさせられることに。
水慣れから練習していたが、あまりに情けない姿に女子はドン引きだった。

62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200