2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

熊本県の高校受験総合スレッド 3

1 :肥後の秀才:2012/02/06(月) 15:30:30.72 ID:NlfRAgZk0.net
通るも地獄、落ちるも地獄

前スレ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1270125390/

640 :実名攻撃大好きKITTY:2014/02/20(木) 06:45:41.50 ID:462e4Osk0.net
2011年から

641 :実名攻撃大好きKITTY:2014/02/20(木) 18:33:51.20 ID:4Qc0WAYL0.net
■低学歴で非エリートの親ほど子を東大に入れたがる!WWWWWW

「学歴別親がわが子を入れたい大学ランキング」で
東大・早慶・院卒の親が選ぶ「わが子を入れたい大学」第一位は京都大学、第二位は早稲田大学、第三位が東京大学。
一方、学歴別にMARCH卒、MARCH未満卒、短大専門卒と学歴を下げていくにつれ、徐々に京都大学が順位を下げ、東京大学が第一位に浮上するW

見事なまでに、東大は低学歴な親から絶大な支持を集めている、ということがデータから明白になったW

さらに、「企業の部長職以上がわが子を入れたい大学ランキング」でも、第一位は京都大学、第二位は慶應大学、第三位は東京大学となる一方、
一般の親を調査対象としたところ、第一位は東京大学、第二位は京都大学、 第三位は国公立大学となった。

つまり、東大至上主義というポピュリズムを支えている層はやはり低学歴と判明。 同じ性質を持つ2ch学歴板に巣食う人々の実態もまた同様なのか?WW

http://president.jp/articles/-/11357?page=2
http://president.jp/articles/-/10008

642 :実名攻撃大好きKITTY:2014/02/21(金) 08:01:44.02 ID:V9UMjFH+0.net
最新【医学部偏差値ランキング】(2014)
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/igakubu/

74.2 東京大 理科三類

72.0 京都大 医 医

71.3 大阪大 医 医

70.7 九州大 医 医

70.7 東北大 医 医

70.3 東京医科歯科大 医 医

69.2 名古屋大 医 医

67.5 北海道大 医 医学系

643 :実名攻撃大好きKITTY:2014/02/22(土) 20:17:29.62 ID:XRC63WxW0.net
>>641
でも好きな大学学部に推薦入学させてやると親に言われたら皆が東大を選ぶにきまってるけどな

部長職以上の奴らは周りの慶應卒が要領よく出世していくのが羨ましいのだろうね

644 :実名攻撃大好きKITTY:2014/02/23(日) 11:59:04.23 ID:v8BzFG720.net
☆☆☆ 人口移動 ☆☆☆

総務省は平成26年1月30日、住民基本台帳に基づく2013年の人口移動の状況を発表した。

平成25年における都道府県別で、転入超過となっているのは9都府県。
前年の転入超過から転じて転出超過となったのは、滋賀県、香川県及び岡山県。

・都道府県別 −西日本−
  京都**** ▲1,973
  大阪****** 3,377
  兵庫**** ▲5,214
  岡山****** ▲723
  広島**** ▲2,953
  福岡****** 5,825
  長崎**** ▲5,892
  熊本**** ▲2,683
  鹿児島** ▲3,739

 (▲:転出超過)

645 :実名攻撃大好きKITTY:2014/02/25(火) 00:36:23.02 ID:dPS6EZVD0.net
熊本県立高校 昨年度国公立大学合格者数(含・過年度卒)

熊高 340(国立大316) 東大19・京大7・阪大18・九大59・熊大94<国公立大学医学科57>

済々 248(国立大217) 東大2・京大4・阪大15・九大19・熊大94<現役合格率69.0%>

第二 305(国立大218) 京大2・名大3・北大3・九大7・熊大64<現役合格率91.5%>

第一 91(国立大31) 名大1・東京外大1・広大1・熊大13・熊本県立大39

北高 173(国立大102) 阪大1・九大2・横浜国大1・熊大30・熊本県立大39

東稜 114(国立大56) 東京医歯大1・九大1・広大1・熊大13・熊本県立大30

<参考>

真和 95(国立大81) 阪大1・北大1・九大12・神大1・熊大38

学付 127(国立大84) 阪大1・九大6・神大1・熊大30・熊本県立大32

マリスト 46(国立大28) 名大1・九大1・広大1・熊大9・熊本県立大13

646 :実名攻撃大好きKITTY:2014/02/25(火) 17:13:23.98 ID:ZKGRH5n4I.net
文徳東大医進(一般)と第二普通科だったら
どっちに進学したほうがいいですか?

647 :実名攻撃大好きKITTY:2014/02/25(火) 19:41:50.18 ID:mQyzyJAk0.net
★☆★☆★☆★☆★署名及び拡散のお願い★☆★☆★☆★☆★

中山成彬 - 河野談話見直しを求める国民運動署名について
http://nakayamanariaki.com/modules/news/index.php?page=article&storyid=10

署名用紙は、こちらのURLからPDFをダウンロードして下さい。
http://nakayamanariaki.com/pdf/20140220.pdf

ミラー:http://ux.getuploader.com/kokikanaya/download/18/20140220.pdf

お手数ですが、署名用紙は下記の中山事務所までご郵送頂くか、
もしくはFAX送付をお願いします。

送 付 先: 中山成彬(なりあき) 事務所
〒100-8982
東京都千代田区永田町2-1-2
衆議院第二議員会館908 号室
FAX:03-3508-3830
(※締め切り:3月末日必着)

プロモーション用新作動画もできました。
この動画と共に拡散、ヨロシクお願い致します。

動画 【 河野談話見直しを求める国民運動 】
http://www.youtube.com/watch?v=ABo4uTI2xkk

慰安婦問題の「主犯」は福島瑞穂弁護士 池田信夫Blog 2012.8.17 .
http://www.youtube.com/watch?v=A3yM8URnqqE

648 :実名攻撃大好きKITTY:2014/02/25(火) 21:16:10.48 ID:dPS6EZVD0.net
>>646
何が何でも東大に努力して行きたい人・・・文徳東大医進

京大〜筑波大〜熊大で納得できる人・・・済々・第二

国医及び東大・京大に普通に行きたい人・・・熊高

私立でも良いからとにかく医・歯・薬・獣医学科に行きたい人・・・真和

青春を謳歌して熊大・県立大に行きたい人・・・学付

勉強は嫌いだけど推薦で適当な私立大学に行きたい人・・・九学

649 :実名攻撃大好きKITTY:2014/02/25(火) 23:39:47.96 ID:3rqlKeGTP.net
熊高でもスポーツ合唱応援団生徒会で謳歌して自分磨く奴が成功するけどな

650 :実名攻撃大好きKITTY:2014/02/26(水) 20:39:30.13 ID:s3BckxeT0.net
>>648
どの高校もそれらの大学学部に行けるのは上位10%〜40%の優秀な生徒に限るけどね

651 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/07(金) 21:17:20.49 ID:pt57zJYR0.net
熊本ゼミナール/英進館 今年度入試合格ライン

熊高 190/191
済々 178/181
第二 164/160
第一 146/145
北高 132/137
東稜 117/115
必由館 115/123

652 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/08(土) 03:39:37.47 ID:QVvYCvJFO.net
北高の合格ライン、下がりすぎだろう?
このままでは大学進学実績が
第一に追い越されるのは時間の問題かな?

東稜と必由感が近いっていうのもね
もう、東稜の国公立大合格者100人超えはあり得ない話かな?

653 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/08(土) 20:28:41.22 ID:1vWytnKy0.net
北高は今春の卒業生までは熊高30名前後を出すだろうが来春以降は徐々に下がるだろう

かと言って将来の第一から熊大30名以上が簡単に達成されるワケでもないような気がする

必由の躍進度は未知数だが東稜は第二から出願変更して確実に合格する比較的優秀な
生徒が多いと聞いたので3〜4年後には熊大20名以上は容易にクリアするように思うな

654 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 03:17:30.67 ID:UQNdspkv0.net
テキトーなこと言うなよ

655 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 13:32:07.71 ID:aFDa8ZvN0.net
>>653
第二から東稜に変えた人多いみたいだね

656 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/10(月) 14:31:30.45 ID:mNIVNy68O.net
このご時世に東稜クラスの子が第二に出願変更するなんて
親が金持ちなんだな

それか、最初からマリストあたりに行くと決めていても
「第二も受けました」の方がウケがいいからか?

657 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 21:43:43.73 ID:UlKri1TH0.net
逆ですよ

第二ボーダー圏の人が県立に確実に合格する為に東稜に出願変更したっていう話

658 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/11(火) 23:59:16.89 ID:PV1xgrij0.net
京大 熊本県
熊本21
濟々黌6
真和3
文徳2
1名1校 

九大
熊本 46
済々黌 29

東大は熊高の18しか知らん

659 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 00:32:36.24 ID:kppVW8XrO.net
>>657 失礼しました

660 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 03:26:14.55 ID:FeM72WG90.net
東大・京大合格者数 九州地区

47名 久留米附設
45名 ラ・サール

39名 熊本

28名 筑紫丘
24名 修猷館
20名 鶴丸

18名 東筑
14名 宮崎大宮
13名 福岡、長崎西
12名 小倉
------------------
以下の高校は健闘を祈る

明善、宮崎大宮、青雲、大分上野丘

661 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 10:38:04.98 ID:V9xveymm0.net
済々黌の東大は20くらいか?

662 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 12:21:47.35 ID:Whb7rQoz0.net
済々黌は現役合格が少ないんじゃね?

663 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 14:18:29.10 ID:YgrEh12C0.net
浪人率の高さは
熊高>済々>第二と偏差値順

664 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 14:27:05.00 ID:kppVW8XrO.net
第一の掲示板を見てたら見つけた。
どう考えても自己採点を間違えてるよな


内緒さん@中学生 [2014/03/11(火) ]
自己採点で170点でした。
内申点はわかりませんが、それほどよくないと思います。
検定はいくつか持っていて、あと、学校では、リーダーをいくつかやったり、ボランティアもしています。
合格できますかね???
合格しました@保護者 [2014/03/12(水) ]
ほぼ合格ですよ。
うちも先ほど子供から連絡があり、合格しました。
倍率も高く、本当に心配しましたが良かったです。
ここにコメントされている皆様も一緒に合格できる事を祈っております。
内緒さん@質問した人 [2014/03/12(水) ]
返信ありがとうございました。
さきほど結果を見てきましたが、不合格でした。
今までの四高模試などでも、ずっと合格ラインを越えていたので自分でも信じられません。
入試はほんとに何がある
かわかんないですね。
人生のいい経験とおもいこれからも頑張ります。

665 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 00:37:20.02 ID:IUZbga4S0.net
第一に行ったって良くて県立大だろ?普通にしてたら学園大学だろ。

666 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 21:36:59.95 ID:kC5H3UJ20.net
今年の合格者レベルなら熊大20人は行くと思うよ
県立大も50人に増えるだろうけどね
後は鹿児大佐賀大大分大宮崎大長崎大が合計30人程度かな

でも中間層以下は相変わらず良くて西南福岡で普通は学園大か崇城大だろうな

667 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 16:54:47.45 ID:SI17K9+KO.net
サン毎日東大合格者に済々載ってなかった。
確認がとれてない合格者がいるのか、それとも…

668 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 17:00:27.85 ID:QAp0NNwE0.net
東大は熊高のみ?

京大はどうだった?

669 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 17:00:54.15 ID:lOigqhgo0.net
熊本大附属から熊本高校って多いの?おれの友達は熊本大附属→ラ・サール→東大法学部→高学歴ワープアだが。

670 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 10:56:11.56 ID:eJkJvN0b0.net
>>669
4-50人ぐらい行くんじゃないの。

671 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 08:37:14.05 ID:iUr6j6DpO.net
>>669
特定しますた

672 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/17(月) 21:16:44.07 ID:BviGhJmG0.net
>>670
毎年160人中65〜85人程度が熊高進学

673 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/20(木) 21:20:31.72 ID:AGNutppm0.net
「サンデー毎日」3.30増大号・全国有力1001高校・熊本県下選出8高校

熊高 済々 第二 玉名 人吉 八代

◎学付 ◎真和

一応「4高」の第一や北高は全国的な評価基準では入ってないのね

県内で後5〜6校を選ぶとしたら

◎文徳 北高 必由 東稜 宇土 天草 かな?

当然ながら ◎マリ ◎九学 ◎信愛 ◎東海 は蚊帳の外 

674 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/20(木) 21:23:48.00 ID:AGNutppm0.net
高校名の前の△印は国立、◎は私立、無印は公立。

675 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/20(木) 23:15:31.73 ID:jnWC6Xud0.net
福岡地区(人口200万)→ 御三家+附設の半分
熊本全県(人口180万)→ 熊本高校に集中

昨年の実績を見てみると

東大
御三家31
熊本高19
附設半12

京大
御三家32
熊本高7
附設半7

国医
御三家62(うち九医16)
熊本高54(うち九医5)
附設半30(うち九医6)


福岡のTOPの実績は「御三家+附設の半分」
熊本は熊本高校に優秀層を集めているが、
人口を勘案すると福岡の3分の1程度の実績しか出していない
(福岡の2番手以下(西南城南など)>>>>>>>熊本の2番手以下(済済など)も同様)


これは何故だろう?
熊高の教育レベルが低いから、優秀な生徒を高校在学中にダメにしているの?
それとも高校閥が強いので、安堵して熊本高校入学後は勉強しなくなる生徒が多いの?

676 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/20(木) 23:19:38.44 ID:jnWC6Xud0.net
福岡地区(人口200万)
東大43 京大39 国医92(九医22)
他に西南、城南、大濠、その他あり


熊本全県(人口180万)
東大19 京大7 国医54(九医5)
他は濟々黌くらい

677 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/20(木) 23:30:19.76 ID:jnWC6Xud0.net
ちなみに今年前期までだと
福岡地区(人口200万)
東大40 京大51 国医?(九医26)
他に西南、城南、大濠、その他あり

熊本全県(人口180万)
東大18 京大21 国医?(九医1)
他は濟々黌くらい

678 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/21(金) 00:05:51.86 ID:iV09kMJ+0.net
>>675
>これは何故だろう?
熊本県内の本当に優秀な奴らは中学校から県外私立(久留米附設、ラ・サール、青雲、灘、東大寺、愛光など)
に留学しているからじゃないの

679 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/21(金) 00:31:47.49 ID:DK7nmfGU0.net
県外私立に留学している奴の実績
熊本出身附設
東大1 京大1 国医2
熊本出身ラサ
東大2 京大0 国医6
それ以外の私立で熊本出身多くても
東大1 京大1 国医2

東大+4、京大+2、国医+10

やっぱり福岡に比べると熊本県の教育レベルはDQN
なのでカモフラージュするためにクマタカに優秀層を集めているのかも

濟々黌と熊高が競争すれば、県全体の実績は上がるかも

680 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/21(金) 02:06:06.39 ID:AGkHKyka0.net
熊高に県内全域からこねーよw
福岡も学区がなかったころの修猷館も実質福岡都市圏だけの生徒だっただろw

681 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/21(金) 05:21:39.51 ID:LGBSs7aZ0.net
全くだ。せいぜい熊本都市圏(人口100万人)からだけだよ
福岡は他所から見れば別に学力レベルが高いとは思わない。
個人的に高いと感じるのは、北陸3県、愛知、奈良あたりだろうか。
石川の小松高校は、学区人口は20万人いるかどうかだが、東大8、京大も8で、旧帝に50人、金沢大に50人行っている。
そんな学校九州にはないだろう。

682 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/22(土) 20:29:40.95 ID:rpDDBz7vO.net
福岡の御三家が熊本ごときに進学実積が負けてるんで何とかイチャモンつけられないか必死だな。

683 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/23(日) 03:34:54.05 ID:JoTZQ5eY0.net
熊本県人が馬鹿だからじゃないか?

684 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/23(日) 09:41:51.46 ID:68UrMzzl0.net
単発ばかりだなw
会話してみろよ。

685 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/25(火) 22:02:11.94 ID:qh5lNx690.net
はっきし言おう!
九州の高校生が恋焦がれて止まない国立九州大学の平均難易度は旧帝大最下位・・・更に
近年は神大にも負けて今や大阪市大同等レベルとか

よって福岡の県立高校が九大に100人以上送り込んでも全国的には決して自慢できないの・・・
まあ熊高・済々・第二も大したことないけどな

686 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/25(火) 22:18:25.62 ID:qh5lNx690.net
というか
九大=筑波大
熊大<岡山大
福岡も熊本も目糞鼻糞

687 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/25(火) 23:01:07.55 ID:020QV1IzO.net
>>685 福岡御三家をディスるのいいとして。熊高・済々・第二って何だよ。
熊高になんちゃって進学校混ぜんなよw

688 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/25(火) 23:07:58.06 ID:020QV1IzO.net
済々今年東大0、第二なんて永遠の0だろーw

689 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/25(火) 23:20:36.58 ID:2no/yU4G0.net
熊大はどうだったの?
熊大医とか。

690 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/26(水) 15:12:10.33 ID:QXv3PQUu0.net
熊高とそれ以外(済々黌・第二・北)というまとめ方が正解

691 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/26(水) 20:26:26.31 ID:xHQ5eaGX0.net
>>690
流石に入試140点未満で入れる北高は論外だわ

692 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/26(水) 22:03:09.07 ID:b8qGvvAbO.net
200点以下で熊高滑り込んだ奴も熊高的には養分

693 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/28(金) 00:26:17.70 ID:ysD0s7gH0.net
−熊本に住むAさん−
熊本は閉鎖的な中で変にプライドが高いから嫌いですね。
「出身はどこ?」って聞いても「***高校です」って言うとこあたりが熊本人の特徴っぽく思えます。
あと狭いところでいきがっているような人達だと熊本に住み始めて思いましたよ。

−熊本で勤務経験あり Bさん−
2年ほど熊本支店に勤務していたが、所属部署の部長は××高出身てのは
知ってたが(自慢げに語るんだ)、出身大学は聞いた事が無い。
そー言えば営業で役所関係回ると何回か出身高校聞かれたな〜
今、地元(福岡)帰って営業回っても出身高校なんて聞かれた事は一度も無いね。
いくつになっても高校話で盛り上がれる熊本県人って・・・ヘソ

694 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/28(金) 19:30:48.73 ID:KT1zG1WK0.net
2年前に愛知のアイ○ン精機田原工場で第24変速機製造ラインで期間工の職長だった、
高専卒の渡○さん、元気ですか?
若いのにお世話になりました。
いきなり寮から失踪する季節工や、脱走する派遣が出るたびに、そいつらの代わりに
ラインへ入ってくれ、おかげさまで無事満期終えることができました。
また3月から大勢の季節工が入りますが、最近のはすぐにやめちゃうのでラインの維持は
本当にご苦労様です。 これからも定年まで生産ラインの維持よろしくお願いします。

695 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/29(土) 21:08:38.00 ID:T68MuvQD0.net
>>692
200点以下で熊高入学≒熊大合格が精一杯クラスと見た!
その程度なら済々黌や第二に行った方が実は幸せになれるのになあ

696 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/31(月) 19:23:23.71 ID:l3JEeCbcO.net
>>695 ナイナイ

697 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/31(月) 21:32:36.26 ID:pJnzMXrh0.net
>>696
190点なら済々で上位150位以内・第二で上位50位以内だろうから自信を持って勉学に励んで
大学は広大とか悪くても熊大以上の東京農工大や電通大に現役合格できるだろ

698 :実名攻撃大好きKITTY:2014/04/01(火) 04:17:18.17 ID:Ks1NR2F+0.net
熊大しか行けんなら、高卒で公務員になるべきだと思う
本州から見たら九州の大学は全部バカにされているよ。

699 :実名攻撃大好きKITTY:2014/04/01(火) 06:25:16.37 ID:b3qCWR2X0.net
ウソばかり

700 :実名攻撃大好きKITTY:2014/04/01(火) 09:20:59.56 ID:7Z2aAhbK0.net
熊大すら無理だった人のやっかみに聞こえる

701 :実名攻撃大好きKITTY:2014/04/02(水) 01:31:39.59 ID:GUQXTChz0.net
本州と一括りにされても。
熊大卒の大学教員もいるし。

702 :実名攻撃大好きKITTY:2014/04/02(水) 20:56:03.58 ID:uCteJs6a0.net
>>698
確かに第一や北高などの中途半端な進学校から熊大すら行けないなら熊本農業高校から
公務員を目指す方が幸せかも知れんな

それか例の国立高専コースも悪くないかも

703 :実名攻撃大好きKITTY:2014/04/02(水) 21:48:24.25 ID:kgNFjl400.net
今週のサン毎みたが、
県内の東大合格者が熊高の18人だけ(つまり他校は全部ゼロ)だった。。。

704 :実名攻撃大好きKITTY:2014/04/04(金) 13:36:20.94 ID:4V7uVGkf0.net
今年の進学実績は熊高の東大独り占めは別格として難関大学では済々黌はかなり健闘してるな。
り検討してるな。
私立では学附が今後トップ校になりそうだ。

705 :実名攻撃大好きKITTY:2014/04/04(金) 21:40:33.04 ID:iVr10V6q0.net
既に今春の難易度は第二=学付>真和だからな
北高や文徳は伸びが止まったしマリストや九学は後退が激しい
県立で意外に健闘しているのが八代・天草・玉名・人吉・宇土・鹿本だね

706 :実名攻撃大好きKITTY:2014/04/06(日) 20:49:26.04 ID:IdB1y1Rz0.net
今年の真和は、卒業生を272名も出したからか、近年では最高の合格実績だった。
学付も、県立第二より少ない卒業生361名にしては、かなり立派な実績を残したと思う。
私立両校の真価が問われる本当の勝負は、3年後の一貫生+高入生の初年度卒業時だが。

707 :実名攻撃大好きKITTY:2014/04/06(日) 22:57:55.63 ID:IdB1y1Rz0.net
<今年度卒業生数>
☆信愛女162  ☆マリスト195 
天草211  宇土239  八代242  鹿本270  人吉271  ☆真和272 
玉名327  必由館351  熊本北355  ☆九学355  ☆学付361  第一363  東稜368 
第二397  熊本403  済々黌406  ☆文徳438

708 :実名攻撃大好きKITTY:2014/04/07(月) 17:52:02.37 ID:VI0rLs1kO.net
今のマリストでは上位十人くらいしか熊高とはタメはれないのだよ

709 :実名攻撃大好きKITTY:2014/04/10(木) 20:40:23.25 ID:BLnpUfsp0.net
マリスト上位10人=熊高330位=済々220位=第二110位=学付・真和90位?

710 :実名攻撃大好きKITTY:2014/04/11(金) 10:56:33.21 ID:jy+ru1vPO.net
北高>東陵≧マリストじゃね?

711 :実名攻撃大好きKITTY:2014/04/12(土) 18:37:14.04 ID:SC5c6sPu0.net
だな

712 :実名攻撃大好きKITTY:2014/04/12(土) 21:47:04.52 ID:r5tplZbu0.net
>>709
去年の>>645を参照すると
マリスト10位=学付40位、真和50位、第二80位
では。

713 :実名攻撃大好きKITTY:2014/04/17(木) 20:02:57.97 ID:27Qg2OAZ0.net
私立はコピペ、ねつ造、詐欺、レイプの勉強か野球、駅伝をする場所だろ。
他に特筆すべき大学が>>645以外にあるとは思えないな。

714 :実名攻撃大好きKITTY:2014/04/17(木) 20:14:38.98 ID:QOc6U3V60.net
○△田大学のことかw
世の中にはそれより優れた慶應義塾大学や私立大学医学科が20前後は有ると思うけどなあ

715 :実名攻撃大好きKITTY:2014/04/18(金) 21:13:26.09 ID:BgmLl0O20.net
>>712
◎熊本マリスト学園 九大2 広大3 熊大4

716 :実名攻撃大好きKITTY:2014/04/18(金) 21:57:44.78 ID:fI8qRDKI0.net
しょぼいなあ´д` ;

717 :実名攻撃大好きKITTY:2014/04/18(金) 23:31:59.39 ID:s6/oLvMb0.net
こう?
済々 京大6 阪大15 九大40 一橋2 東京工業2 北大2 熊大100
真和 京大3・京都府立医大1・阪大2・北大1・東京医歯大1・東京外大2・お茶女大1・九大6・熊大32
学付 東京工業1 名大1 東北大1 九大6 筑波1広大2 岡山2 熊大34
マリ 九大2 広大3 熊大4

718 :実名攻撃大好きKITTY:2014/04/21(月) 21:42:05.57 ID:W3lq5Qiy0.net
平成26年度 主要大学合格者数(一部速報値)

熊高 東大18 京大21 東工大4 一橋大5 阪大19 東北大1 北大3 九大57 神大10 東京外大2 筑波大4 横浜国大7 広大14 熊大79
(慶應大12 早稲田大36 上智大5 東京理大25 明治大46 同志社大23)
済々 京大6 阪大15 東工大2 一橋大2 北大2 九大40 神大3 筑波大4 横浜国大1 広大26 熊大100
(慶應大3 早稲田大11 上智大2 東京理大7 明治大25 同志社大11)
第二 阪大1 北大1 九大12 神大3 筑波大5 千葉大1 横浜国大1 広大3 熊大53
(慶應大1 東京理大2 明治大3 同志社大2 自治医大1)
真和 京大3 京都府立医大1 阪大2 北大1 九大6 東京医歯大1 東京外大2 お茶女大1 広大3 熊大32 (国公立大医学科合計6)
(慶應大3 早稲田大7 上智大1 東京理大2 明治大6 同志社大16)
学付 東工大1 名大1 東北大1 九大6 筑波大1 横浜国立大1 広大2 熊大33
    (慶應大7 早稲田大3 上智大1 東京理大7 明治大4 同志社大7 防衛医大2)
マリ  九大2 広大3 熊大4
    (早稲田大2 東京理大1 明治大3)

719 :実名攻撃大好きKITTY:2014/04/22(火) 12:31:07.93 ID:/GBLvRQG0.net
詳しい方がいらっしゃるんですね。

720 :実名攻撃大好きKITTY:2014/04/22(火) 13:08:24.69 ID:Oi+/UOhXO.net
宇土八代>マリスト

721 :実名攻撃大好きKITTY:2014/04/22(火) 14:31:50.10 ID:QOOte2/U0.net
郡部の公立高校の3強は宇土・八代・玉名でOK?
その中では玉名>八代>宇土になるのかな?

722 :実名攻撃大好きKITTY:2014/04/22(火) 20:55:44.70 ID:wxFaD2dM0.net
>>721
平成26年度 主要国立大学合格者数

玉名(327) 京大1 阪大4 九大4 筑波大1 東京外大1 広大1 熊大28
八代(242) 九大8 横浜国大1 広大4 熊大24
人吉(271) 一橋大1 阪大2 九大5 広大2 熊大18
天草(211) 阪大2 九大6 熊大13
宇土(239) 名大2 筑波大1 広大1 熊大12
鹿本(270) 九大1 熊大18

()内・今年度卒業生数

誰がどう見ても上位層は 玉名>八代>人吉>天草>宇土>鹿本>マリ(195) 
のように思えるんだが気のせいかな?

723 :実名攻撃大好きKITTY:2014/04/23(水) 22:01:10.43 ID:0STMV1Cd0.net
熊高>済々>第二≒◎真和≒◎学付>玉名≒八代>人吉>北高>天草≒◎文徳>宇土≒鹿本
>東陵≒必由>◎マリ>◎九学≒◎信愛(第一は評価できず)

724 :実名攻撃大好きKITTY:2014/04/24(木) 12:59:08.75 ID:tdQb4eBs0.net
医学部進学が唯一の売りだったマリスト。
しかし、今年の合格はたった7名。 国立2(熊大、鹿大)  私立5

725 :実名攻撃大好きKITTY:2014/04/24(木) 21:59:12.77 ID:4hLAZ97n0.net
それって今年の学付(防衛医大2 福岡大医学科2)と大差ないよね

まあ「医学部に強い」真和高校にしても大したことない医学科合格者数だけどさ
◎真和 京都府立医大1 熊大医学科2 宮崎大医学科1 佐賀大医学科1 高知大医学科1
(福岡大医学科3 久留米大医学科5 藤田保健衛生大医学科1)

726 :実名攻撃大好きKITTY:2014/04/26(土) 09:27:07.83 ID:T9h76ORr0.net
クマタカ以外医学部はムリ

727 :実名攻撃大好きKITTY:2014/04/26(土) 20:50:10.86 ID:cuqMrbGq0.net
北高 北大1 九大3 神大1 横浜国大1 広大2 熊大20
(明治大2 同志社大3 防衛医大1)

728 :実名攻撃大好きKITTY:2014/04/26(土) 21:32:36.94 ID:T9h76ORr0.net
しょぼいなあ

729 :実名攻撃大好きKITTY:2014/04/28(月) 12:28:10.61 ID:AlAlKkC60.net
熊本の学区制ってどうなってのー

清々とクマタカは別学区?

730 :実名攻撃大好きKITTY:2014/04/28(月) 17:20:24.77 ID:QPmwmHiu0.net
熊本市は学区なし。だからトップクラスの大半ははクマタカを受ける。

731 :実名攻撃大好きKITTY:2014/04/30(水) 16:08:28.29 ID:NBHu6A0r0.net
VIPPERがおしえるピアノ教室
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1323513487/

732 :実名攻撃大好きKITTY:2014/04/30(水) 20:21:07.19 ID:7xB8DWAO0.net
>>730
済々黌入学者の上位3割程度が熊高合格レベルという変な伝統が熊本特有の進学事情だよね

733 :実名攻撃大好きKITTY:2014/05/01(木) 18:04:01.54 ID:mqwJGOJj0.net
>>732
ソースはなんだよ?ウソつき。

734 :実名攻撃大好きKITTY:2014/05/01(木) 19:24:27.32 ID:qZlOszs30.net
高専は中学上がりの多感な思春期の子供が行くところじゃない
寮は少年院だ
クソガキがクソガキを管理している

735 :実名攻撃大好きKITTY:2014/05/01(木) 20:37:02.17 ID:t65VmSUv0.net
>>733
県立入試190点以上は済々黌にも3割ほどは居るだろ?

736 :実名攻撃大好きKITTY:2014/05/02(金) 14:28:22.95 ID:Iy4qBjaY0.net
>>733
嘘といえる根拠をどうぞ。

737 :実名攻撃大好きKITTY:2014/05/11(日) 05:21:05.51 ID:Qmo7+RGV0.net
マリは悲惨だよ。バカなのに医学部目指すやつが人生を捨てる場所。国医どころか
マリアンヌ性奴隷大学も受からないのに、熊大医をずっと受けてるやつがいる。
諦めて、崇城大学薬学部にでも進学すればいいのに。

738 :実名攻撃大好きKITTY:2014/05/11(日) 10:00:34.38 ID:UUNj4LT20.net
好きにすればよかろう

739 :実名攻撃大好きKITTY:2014/05/13(火) 10:26:39.75 ID:aCMT17TM0.net
中学校のころ、「奈良模試」とか言ってはしゃいでたやつがいた。この間親父と話していたとき、
親父の口からも「うちの中学校は奈良模試で・・」って言ってた。

奈良模試ってなんだ?調べたらやっぱり奈良県の受験屋がやってる模試らしいが、
なんで熊本の小規模塾や学校が採用してるんだ?

740 :実名攻撃大好きKITTY:2014/05/13(火) 12:04:11.94 ID:eUTJlIA+O.net
ここって熊本市内の学校に対抗意識がある郡部出身者が粘着してるよな。
最近では、偏差値サイトにも対抗意識があるんじゃないか?
学区撤廃で出身校のレベルが落ちていくのは仕方ないよ。

玉名、八代、宇土は、どのサイトでも北高以下となってる。

総レス数 1013
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200