2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖心学園vs奈良学園登美ヶ丘vs智辨奈良カレッジ1

14 :実名攻撃大好きKITTY:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:HATct1sr0.net
少人数校だと、たまたま良かった年や悪かった年の影響があるので、複数年度で評価すべきです。
私立の中高一貫校では難関国立大学の合格が求められます。
二流大学なら公立高校でも十分なので、評価の対象から外しました。
私立の中高一貫校から地方国立大や私立大に進学したとしたら親不孝者です。恥を知るべき。

3校を比べると、合格実績に差があることがわかります。
>>2 のとおり、入学偏差値が低い聖心学園は合格実績でも2校より劣ります。
立地が悪い影響はあると思います。
駅から近くとも南部にあるので優秀な生徒が集まりにくいのでしょう。

智辯学園奈良カレッジと奈良学園登美ヶ丘については、
家から近い方を選ぶという方法もあります。
母体が宗教法人か否か、財務が公開されているか非公開かなど、尺度は人それぞれです。

総レス数 981
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200