2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

横浜市立南高等学校附属中学校 Part4

117 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 16:20:00.08 ID:KIc7RtARO.net
或いは横浜市立大学の準附属中高として入学金や授業料を徴収。
中高私学、大学も私立の半額を目安に。
もちろん成績トップクラスは横浜市大医学部への道も開かれるのはどうでしょう?
産婦人科を増やす。
横浜市立大学になるべく近い廃校予定の学校を次々に横浜市立大学の○○キャンパスとし、大学自体もマンモス化する。
(マンモス化と言うと嫌がる輩も多いだろうが)
例えば教育学部等を設置したり、観光学部、港湾学部、また、保育園や特養等も次々に作り福祉&教育都市として横浜を盛り上げる。
筑波大学に良くいる学生結婚を容認して少子化を防ぎ、旅行や出張以外は横浜市から一歩も出ないで良い人生を送れるのも悪くない。
まさにゆりかごから墓場まで横浜市で完結する人生。
ゆくゆくは南附中に併設小学校や小学校附属こども園。
今は皆さん小学校高学年のお子さんをメインにお持ちなんだろうけど幼稚園や保育園、また赤ちゃんを育てるのって大変だよね?
そこらや少子化も一気に解決できたり、また介護問題も解決できたら良いよね?

横浜市民、特に駅南市民だけが良くなれば良いとは思わないけど、このところずっと都筑区や青葉区ばかりが先進化されているから南部も盛り上がると良いね。
もちろん藤沢や鎌倉、人口減少している横須賀等も巻き込んで県南東部を盛り上げたい。

総レス数 1001
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200