2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

横浜市立南高等学校附属中学校 Part4

1 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 19:58:15.41 ID:+EeNd2B/0.net
2015年 中学入試 日能研結果R4偏差値 (合格率80%ライン)
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2015_e_m.pdf
73 筑波大駒場
72 開成
68 麻布 聖光学院@ 渋谷幕張@
67 筑波大附属 駒場東邦 栄光学園
66 早稲田@
65 慶應普通部 県立千葉
64 早稲田実業 慶應中等部 浅野
63 都立小石川 武蔵 海城@ 早大学院
62 函館ラ・サール@ 愛光(東京) 渋谷渋谷@ 市川@
61 慶應湘南
60 都立武蔵 芝@ 明大明治@ サレジオ学院A 東邦大東邦(前期)
59 学芸大世田谷 都立両国
58 都立桜修館 暁星 逗子開成@
57 本郷@ 鎌倉学園@ 立教新座@ 江戸川取手@
56 攻玉社@ 巣鴨@ 学習院@ 立教池袋@ ★市立南
55 北嶺(東京) 学芸大小金井 桐朋 法政大学@ 公文国際A  開智@
54 学芸大竹早 区立九段 城北@ 世田谷@ 青山学院 桐蔭中等@ 栄東A
53 学芸大国際 都立大泉 県立相模原 市立稲毛
52 早稲田佐賀(東京) 都立白鴎 中大附属@ 明大中野@ 法政第二@
51 高輪A 桐光男子@ 千葉大附属
50 穎明館@ 成蹊@ 明大中野八王子@ 山手学院A
49 国大横浜 関東学院A
48 早稲田摂陵@首 獨協@ 日大藤沢@
47 成城学園@ 桜美林@前 茗溪@
46 芝浦工大@ 日本大学A 成田高(前期)
45 土佐塾(東京前期) 城北埼玉@

前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1429518178/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:d127b0244123b0e9f9b21866d0b8b0c1)


21 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/07(月) 18:17:46.38 ID:Apb1O8c10.net
>>20
筑駒はともかく、一般的に私立は学費が高い。

22 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/07(月) 18:33:07.63 ID:Nvfi3iuE0.net
私立よりのうりつやで!

23 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/07(月) 19:05:44.62 ID:zaIpjb9PO.net
南附中が嫌なら相模原にすれば良いのに。

24 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/07(月) 19:12:06.28 ID:LG3DpDOh0.net
あ、済みません。他県在住で今春国大附属に転校なのです(私が転勤するので)、国大附属中への
内部進学資格は編入生には無いので質問したまでです。なるほど、再来年以降徐々に結果が出始める
のですね。

25 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/07(月) 19:20:13.89 ID:LG3DpDOh0.net
私が転勤族なので、私立は考えていません。公立はほぼ同水準の学校に編入できる点がメリットなんです。

26 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/07(月) 20:09:03.06 ID:XJPLZFzl0.net
>>24
つ〜か、母体の高校の差もある

相模原と平塚が中等教育になった頃の母体高校の偏差値は 
相模大野高校64>大原高校54 くらいだったし 
受検志望者の上位層は、まあ当然のように相模原の方に流れた
今の相模原の進学実績はそういう状況だった時の生徒さんたちが出したものだよ

南高附属ができて公立狙いのトップ層受験者が両校に分散するようになったので
今後実績がどうなるかはわからないね
相変わらず相模原1強か、南高附属が抜くのか、2校で分け合うのか

27 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/07(月) 20:25:14.76 ID:Rmb31vmr0.net
1978年の東京神奈川
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1163.jpg

光陵全盛期、柏陽躍進前

28 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/07(月) 20:43:33.21 ID:LG3DpDOh0.net
微妙な段階なので荒れるのもよくわかりました。ありがとうございました。
やや遠いのですが、学芸大附属世田谷受けさせようと思います。

29 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/07(月) 21:51:18.84 ID:R9WTdyY/0.net
>>24
え、神奈川の国大附属小に転入なら
中学への内部進学資格はあるはずだけどね
エア?

30 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/07(月) 21:54:39.07 ID:yffuUbRh0.net
学芸大附属世田谷と南附中だったらどっちがおすすめ?

31 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/07(月) 21:54:50.65 ID:LG3DpDOh0.net
ごめんなさい、帰国なんです。ボカしましたがバレましたね。

32 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/07(月) 21:58:40.33 ID:qXvD79T40.net
親が単身赴任すりゃよいだけの話
あるいは枠があれば世田谷小に編入させるとか(都内は以前はまず無理だったけど)
わざと板を荒れさせようとしている確信犯?

33 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/07(月) 22:07:25.46 ID:qXvD79T40.net
なんだ帰国なら川崎の宮前平中か今井中で内申稼いで
国私立難関と県立上位受験すればいいのに

34 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/07(月) 22:38:06.53 ID:zaIpjb9PO.net
なんだ南附中落ちのゾンビかよ。

35 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/07(月) 23:10:40.74 ID:XJPLZFzl0.net
帰国ならJOBAに相談すれば?あそこが一番情報持ってると思うが

36 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/07(月) 23:14:03.11 ID:LG3DpDOh0.net
横浜勤務なので、中区、西区、神奈川区なんです。ちょっといろいろありまして、

37 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/07(月) 23:15:29.08 ID:LG3DpDOh0.net
編入はもう試験を受けて合格頂いてるので、、、まあ、3年毎に転勤の可能性あるので、
今から心配しても、横浜の中学受けさせられるかどうかも微妙なんですが、

38 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/07(月) 23:24:03.65 ID:R9WTdyY/0.net
>>31
自分に甘いね
そういうの嘘つきっていうんだよ

39 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/07(月) 23:41:19.02 ID:LG3DpDOh0.net
ふーん。

40 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/07(月) 23:43:14.45 ID:XJPLZFzl0.net
>>30
高校受験したくないなら南附中
高校受験したいなら学芸大附属世田谷

41 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/07(月) 23:48:52.15 ID:OGkbKjTu0.net
>>30
県外の友達を増やしたいなら学芸大世田谷中。

42 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/07(月) 23:58:08.13 ID:H8EzXFn+0.net
>>38
国大附属横浜小に帰国で編入ってピンポイント過ぎて
すぐに身バレするでしょ。

43 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/07(月) 23:59:56.58 ID:qXvD79T40.net
家族を帯同させるなら第二外国語までバッチリやらせる
桜修館みたいなところの方がいいと思う。
英語以外で受験すると楽な大学は東大を始めたくさんあるよ。

44 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 00:04:44.27 ID:US3uLlx80.net
>>42

毎年4〜6年生は10名程度募集するので無問題。

45 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 00:06:14.78 ID:US3uLlx80.net
>>43

そう、都内の方が選択肢多いんですよね。神奈川は公立弱過ぎます。
人口で言えば大阪並みなのに、公立からの進学率悪過ぎます。

46 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 00:16:49.64 ID:znJ8JOGU0.net
だったらここで煽っていないでさっさと都立や難関私立受ければいいだけの話。
帰国は登校拒否児が恐ろしく多いからまずそっちの心配をしたほうがいい。
こういう親は教員も見下すタイプだから多分こじれる。

47 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 01:02:10.77 ID:/3MEVmUc0.net
なんか盛り上がってると思ったら、部外者のバカばっかだな。
事実を教えてあげよう。
神奈川県内の公立中学で一番偏差値の高い学校は、南附属。
それをはやく理解しろ。

48 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 01:35:59.12 ID:xrmOtoAH0.net
>>45
頭悪すぎだから教えてやる
大阪より神奈川の公立が厳しい理由

・地元の私学名門校の充実度
・隣県名門校の充実度の違い、通いやすいゆえに優秀層の流出が多い
・私学の雄である慶應付属校が県内に二校ある重み


大阪に聖光、栄光、浅野やフェリス、慶應付属が複数あったらどうなるか
楽に通える圏内に筑駒、麻布、駒東、学芸大付、海城などがあったらどうなる?その他、中堅もたくさんある
公立の置かれた環境や状況が異なるものを比較するのは困難だろ

49 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 02:03:18.98 ID:2RUI3z++0.net
そんな喧嘩腰にならなくても・・・
余所から来た人が神奈川県立高校の現状に戸惑うのは仕方ないだろ

>>45
神奈川県民だってそれにはムカついてんだよ
でも現実だから受け入れるしかないでしょ

50 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 07:35:38.12 ID:w/z4xaOF0.net
こういうスレにはどこにでもいるんだろうけど、偏差値とか東大とか
筑駒などの言葉が好きな外部者の受験オタクはここで何がしたいの?
ルサンチマンから逃れられない社会的弱者の自慰にしかみえない。

51 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 07:43:28.42 ID:zF4Yct1x0.net
>>47
N56だし逗開や横共より下なんだし
そんなにドヤっていうことじゃないんじゃない?

52 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 07:47:02.24 ID:zF4Yct1x0.net
>>50
自分でお受験板に来といて何を言っているんだ?

53 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 08:32:54.60 ID:zK8WqZF20.net
Nの偏差値はそうだけど、Yや首都圏模試じゃ南のほうがそれらより高く出てるよ。
要は私立とは一概に比べられないんだと思うよ。知識型と思考型でしょ。
これからの時代、思考力に重点置くみたいだから私立行った子は思考力強めればいいし、公立一貫行った子は知識ないから知識暗記を頑張ればいいんじゃない?

54 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 08:47:48.63 ID:WBURPD1I0.net
逗開や横共とは比べられない。両校を蹴ってくる人もいる。
小学校からの詰め込み教育には否定的で、最初から公立だから受験させようと思う人の方が多い気がする。
地頭のいい子ならそんなに中学受験頑張らなくても受かる。それで地域の中学よりも高い教育が受けられるのはいいと思う。
まだ、大学合格実績でてないんだから、出るまで静観するしかない。
少なくとも公立思考なら、今、神奈川県で南附中が一番偏差値が高い。

55 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 09:27:59.58 ID:kgHAqnQ20.net
南は正規合格者が少ないから高偏差値の私学併願組が少しまとまって合格するだけで数字は簡単に動くのでは
入試問題の傾向とは別の意味であんまり偏差値はあてにならないと思う

学芸世田谷中は高校入試があるとは言え中学からの生徒なら概ね附高に上がれるらしい
比較的容易に高校最難関に進学できるのだとしたら結構お買い得かもしれない
その分、学附の高い進学実績は高校からの入学者が主に叩きだしてるのだと思うけど
塾必須なのはたぶんどちらも同じ
OB人脈は学附>南

56 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 09:33:38.18 ID:P9YV7lxG0.net
>>44
そんなに居ないでしょ。
転校生だって1学年1年間に1人〜2人だよ。

57 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 09:39:10.46 ID:KHfJ8EF6O.net
>>55
教育に対して「お買い得」とはいかがなものか?

58 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 11:12:38.07 ID:US3uLlx80.net
逗開や横共が進学校って、頭湧いてるね。難関ですら無い。

59 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 11:20:20.09 ID:teQt0Vqc0.net
>>53
四谷も首都圏模試もサピックスも逗子開成のほうが偏差値上だよ。

60 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 11:26:30.12 ID:+6Mkcqih0.net
>>58
何をもってして進学校を定義しているのかは
わからないけど、人の事を頭湧いてるってほど
おかしな事言ってないでしょ
ましてや南高附属を基準で考えれば
あなたの方が湧いてるんじゃないw

61 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 11:33:04.32 ID:US3uLlx80.net
>>58

中入時の偏差値ほど難関大学への進学実績高くないと思うよ。

国公立の難関校さっさとあきらめて受験科目少ない私学難関(笑)に割り振れば
そりゃあみかけの合格者数増えるよね。

62 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 11:34:17.52 ID:US3uLlx80.net
公立最難関で偏差値56はウケる。これが神奈川クオリティ。

63 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 11:40:14.31 ID:KHfJ8EF6O.net
サピックスなんてインチキ臭い。
南附中や相模原が載ってないなんてどう考えてもおかしい。

64 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 11:41:12.16 ID:teQt0Vqc0.net
>>63
ちゃんと載ってる。南は偏差値49。

65 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 11:45:10.06 ID:US3uLlx80.net
>>48

関西にも神戸大付属 とか 灘とかあるよ。
隣接県に通うのも一緒。
簡単に言えば神奈川の公立校は、東京に隣接していることに甘えてるんだよ。
千葉みてみろよ、公立健闘してるじゃん。

66 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 12:06:16.27 ID:w/z4xaOF0.net
南のこと何も知らない、昼間から2ちゃん三昧の男がピーチクパーチク

67 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 12:42:28.85 ID:+6Mkcqih0.net
ホント痛いやつだな
結局のところ、何が言いたいのか
只のかまってちゃんなのか?
暇人だな。まぁ俺も人の事言えないけどw

68 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 12:44:30.68 ID:2aPVW9NC0.net
>>55
え?むしろ繰り上げが少ないってどこの塾も話題だけど。去年はだんし3名、今年は6人。女子はもっと繰り上がってるけど
20はいないよ。

69 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 13:26:49.07 ID:w/z4xaOF0.net
南附中の父兄は、私も含め我が子には昼間からよく知りもしない学校のことを
2ちゃんに書き込んで暇つぶししてるようなくだらない人間にだけは
育って欲しくないと思って受検させてるんだけど

高偏差値の学校を話題にしてると自分まで賢くなった気になるの?
みっともなくて痛々しくて見ていられないからもう来なくてよいよ

70 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 13:45:28.86 ID:VPu5zIsG0.net
>>42
身バレをかわすのに「嘘」までつく必要はないんだよ

71 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 14:02:50.31 ID:2RUI3z++0.net
>>69
南附中父兄代表的な書き方、やめてくれないかな?
自分は>>69と同じ考えだと思われるのは抵抗あるし
「みんな」じゃなく「私」の考えとして書いてよ
子供じゃないんだからさ

72 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 14:29:32.05 ID:US3uLlx80.net
前スレの父兄も痛かったが、、たかが公立中高一貫で、そこまで熱くなれるものなのか?
経済的な問題 と 6年間の面倒見の良さ期待 しているだけでしょ。
ある程度スクリーニングされてれば、公立中程おかしな奴来ないし、

73 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 14:57:50.57 ID:KHfJ8EF6O.net
たかが公立中高一貫校、されど公立中高一貫校。
コスパが最高に良い。

74 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 15:13:00.98 ID:eLemyPeZ0.net
今日たくさん書き込んでるのって、何者?
塾関係者?子供?保護者?謎。

75 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 15:15:39.13 ID:eLemyPeZ0.net
受験生とかじゃなくて、無縁だとしたら、こんなに板張り付いて、書き込んでいるのにビックリ。さすが2ちゃん。

76 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 15:47:36.35 ID:+6Mkcqih0.net
ID:US3uLlx80
前スレの父兄が痛いって言ってるけど自分のほうが相当痛い
頭沸いてるって、自分のほうが沸いてる
偉そうに言ってるけど支離滅裂。
怖いな

58 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 11:12:38.07 ID:US3uLlx80
逗開や横共が進学校って、頭湧いてるね。難関ですら無い。

61 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 11:33:04.32 ID:US3uLlx80
>>58

中入時の偏差値ほど難関大学への進学実績高くないと思うよ。

国公立の難関校さっさとあきらめて受験科目少ない私学難関(笑)に割り振れば
そりゃあみかけの合格者数増えるよね。

62 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 11:34:17.52 ID:US3uLlx80
公立最難関で偏差値56はウケる。これが神奈川クオリティ。

65 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 11:45:10.06 ID:US3uLlx80
>>48

関西にも神戸大付属 とか 灘とかあるよ。
隣接県に通うのも一緒。
簡単に言えば神奈川の公立校は、東京に隣接していることに甘えてるんだよ。
千葉みてみろよ、公立健闘してるじゃん。

72 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 14:29:32.05 ID:US3uLlx80
前スレの父兄も痛かったが、、たかが公立中高一貫で、そこまで熱くなれるものなのか?
経済的な問題 と 6年間の面倒見の良さ期待 しているだけでしょ。
ある程度スクリーニングされてれば、公立中程おかしな奴来ないし、

77 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 15:49:37.26 ID:KHfJ8EF6O.net
南附中を笑う者は南附中に泣く

78 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 16:56:38.18 ID:dOlGrRKO0.net
来年からはサイフロ中に流れるんじゃないかなー。
良い公立が増えるのは良いね。

79 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 17:40:20.23 ID:w/z4xaOF0.net
>>71
>自分は>>69と同じ考えだと思われるのは抵抗ある

たしかに「私」というべきでした
ただ、私の考えのどういうところに抵抗を感じたの?
ちょっと思いつかない

80 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 18:18:19.05 ID:ltzCFu0B0.net
説明会参加者はサイフロ中が南の1.5倍。
サイフロ中の説明会には市内全域から満遍なく来てるが、南の説明会ははほぼ横浜市南部地域から。
枠は南の半分(80名)だし、サイフロは相当難易度高くなるね。

81 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 18:41:28.30 ID:av3PjqAE0.net
既出だけど、サイフロは高入が多いから中高一貫メリットである先取り勉強はしない。そして中入も高入も高1からシャッフル。うーん、中途半端なような。同じ市立だし倍率どうなんだろうね。

82 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 18:50:15.52 ID:Fcdo3Efx0.net
>>81
サイエンスフロンティアってなんか柏陽出身の初代校長先生が
柏陽の敏腕か凄腕か、ともかく教えるのがうまい数学教師
スカウトして引き抜いたら、東大院修了を学歴詐称してたって事件が
数年前にあったように記憶してる。

83 :TooruShiraogawa:2016/03/08(火) 18:52:54.06 ID:G7Xs9zwUO.net
私震災夢、東海とうかい地震2033年8月5日 茨城県水戸市に届きそうな大津波2033年より後 神奈川県川崎市麻生区地震。新幹線津波。東イタリア津波
猛獣いない国は特に地球温暖化で全人類出産禁止ですね。
冬の雨が日本国は2007年から毎年降った、2015年7月の世界観測史上最高気温新記録。
埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市2015年度々39℃、日本2016年冬20℃以上
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。アメリカ非農業雇用拡大。
中東の国シリアは2009年からの干ばつで農地と家畜の大半が失われたことで内戦になり、2015年は世界的難民問題シリア難民のため出産禁止。
アメリカ合衆国はカリフォルニア州が2015年まで4年連続の歴史的干ばつで、
他に食糧自給率の高いオーストラリアもブラジルもタイなども近年も干ばつでインドは自殺数千人、
日本国への食糧支援を続けてくれないと日本国は私が生まれた時1967年ごろ80%だった食糧自給率は今2014年まで5年連続39%。人口増加を止める努力をやらなかった罰です。
子どもの人数が多いと早死にですね。
今は全ての先進国が少子高齢化で、永遠の命が証明されている途上らしいです。
役場に嘘の年齢登録した人々も昔の武士軍人(映画で見ました)みたいに絶望しないで生きてほしいです。
耕作放棄地をなくすため田舎に住みました。
北朝鮮拉致問題解決のための集団的自衛権と安保関連法可決の2015年も出産は反対デモが暴動で大変憎まれています。旧約聖書紀元前2000年以上前の箴言は「激しい怒りは思慮深さを遠去け」ですね。
世界永久平和で皆健康でマイナンバーカード個人番号カードはゴミになりますね。今と逆で客が店員に「有難う」と思う。
マイバッグだけでなく生鮮食品などはマイプラスチックケースも持ち帰りに必要になりますね。
地球温暖化のビニール・ラップ・パックと値札の商品過剰包装を無くすために。
地球温暖化の大雨と大雪の洪水と冬の雨と大型台風と巨大竜巻と干ばつ、
宗教イスラムの神アラーは子供を産まない0600年。キリストの復活0033年も、イスラムの復活の教え0600年も、仏教の来世も、信じないで、
世界人口増加停止の核兵器廃絶で出産停止の不老不死の永遠の命の翌年に金融機関廃止で地球温暖化に対応の燃料不使用農業の十数年後に学校廃止の、老人介護の重労働も世代交代の悲しみも無い、世界永久平和

84 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 18:58:32.88 ID:KHfJ8EF6O.net
南附中に始まり南附中に終わる

85 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 19:20:14.68 ID:w/z4xaOF0.net
高校受験しないでサイフロに入れることが一番のメリットだから、
高校はサイフロ行きたいと思ってる子には大きなチャンス
サイフロはすでにブランド高だしチャレンジしたい子は多いでしょうね
サイフロ中ができたらそちらを志望しそうな子は、南附中対策で
お付き合いのあったお子さんにも数名思い当たる子がいます

86 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 19:45:03.13 ID:2RUI3z++0.net
>>79
たかが数行×数コメで「来なくていい」と相手を切り捨ててしまえるところ

2chには自分とは違う価値観の人や内情を知らない人も沢山いる
だけど、そういう部外者や異質な価値観に対して即拒否はSGHの理念にもそぐわないでそ
それがいかに自分にとって下らないと思える価値観であってもさ

87 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 19:55:59.82 ID:ltAYZYIT0.net
流れぶった切って質問させて。
南高って学食があることで有名だったんだが、今でもある?
まだあるとして、中学生でも利用出来るのかな?

88 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 20:20:43.14 ID:xkgEYlQp0.net
>>87
まだあるし、中学生でももちろん量できますよ

89 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 20:21:27.41 ID:xkgEYlQp0.net
ごめん
量→利用です。

90 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 20:30:01.01 ID:5KtRAaIx0.net
もう高一まで要るんだから、
・塾併用してるか?
・学校のカリキュラムに満足してるか?
あたりはコメントあると思いました。それを公立最難関とか、入学時の中堅私立と同等
とか、ちょっとオカシイですね。

91 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 21:05:58.81 ID:5KtRAaIx0.net
英語教育には特徴がありそうなので、学校説明会に行ってみます。

92 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 21:41:20.59 ID:w/z4xaOF0.net
>>86
あなたの言うとおり私にはすぐに切り捨ててしまうところがある
良くない性格だと思ってる

たとえば、
すぐ混乱し混乱するとヒステリーを起こすひと、
立場が下の人にたいして横柄な態度をとるひと、
煙草を投げ捨てるひと、
ひとと話してる時に断りなしに携帯をいじるひと、
社会経験がすくなくて学歴に必要以上の価値を認めるひと、
などなど他にもいろいろ
こういう人とは積極的に関わりたくない

あなたのような寛容な心を持ちたい、皮肉でなく

すみません、どうでもいいですね
ROMに戻ります

93 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 21:44:20.65 ID:KHfJ8EF6O.net
みんな違ってみんないい

94 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 22:20:47.40 ID:5KtRAaIx0.net
税金払ってるんだからガンガン改善して行った方が良いし、公立って父兄の力も大事だと思います。

95 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 22:46:03.41 ID:KHfJ8EF6O.net
高額納税者グループの中に公立中高一貫教育反対派で有名な実力者集団がいるからやっかいなんだよ。
すべての市立中学に公平な教育をさせろって息巻いてる。
あと小学校四年制、中学校四年制、高等学校四年制だったかな?
湘南や翠嵐みたいな旧制に対しても厳しい意見名門私学の助成金に対しても非常にうるさく言ってる。
私学が部活動制限するのはおかしいとか。
反面、介護や保育園、景観設計や公園整備には後押しがすごい。

欧米カブれっぽい感じ。

96 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 00:25:57.78 ID:+q2ibEtc0.net
青葉区の公立中学って私立並みにレベル高いらしいな
青葉区からは南にはあまりこないだろうけど

97 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 00:29:25.02 ID:KIc7RtARO.net
横浜市内で一番レベル高い公立中って南附中の近くにある南ヶ丘中だってこのスレのデータで見たな。
県内1位では無かったけど県内3位タイくらいだった。

98 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 00:31:25.56 ID:2oFFDM710.net
昔ほどじゃない
筑駒や学附の合格率落ちてるし

99 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 01:21:04.25 ID:ucpz0Yjw0.net
>>85
サイフロ中は初年度から入りの偏差値高くなるだろうね。トップ校の中学版という意味で今年の東葛中に似てる。
現時点で湘南翠嵐に次ぐ名門で、今後の大学受験でかなり有利なSGHとSSHのダブル持ち。今年のAOですでに県下トップの実績を残している。
将来神奈川公立No.1になるのは南でも相模原中等でもなくてサイフロでは。

100 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 01:24:32.29 ID:LqMKT/g00.net
>>54
>逗開や横共とは比べられない。両校を蹴ってくる人もいる。

その表現自体逗開や横共の方が学校のレベル的には上だという事だよね。

>小学校からの詰め込み教育には否定的で、最初から公立だから受験させようと思う人の方が多い気がする。


ようはお金が掛からないからでしょ。

>地頭のいい子ならそんなに中学受験頑張らなくても受かる。それで地域の中学よりも高い教育が受けられるのはいいと思う。

その通り!


>まだ、大学合格実績でてないんだから、出るまで静観するしかない。

その通り!


>少なくとも公立思考なら、今、神奈川県で南附中が一番偏差値が高い。

公立思考というよりお金がないってことなんじゃ?

101 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 01:54:31.98 ID:LqMKT/g00.net
>>65
千葉と神奈川では高校入試の制度がそもそも違う。神奈川の公立がダメなのは内申を重視しすぎた高校入試制度に問題がある。公立の高校生は指定校を狙ってるわけでもないのに、
定期テスト中は予備校を休んでテスト勉強。千葉の入試は学力検査500点に対して内申が135点、船高なんかは内申がたったの67.5点。高校入試のときから学力(実力)重視で育ってきてるから、大学入試でも結果が出やすい。

102 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 01:57:31.81 ID:LqMKT/g00.net
>>77
同意!

103 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 02:02:19.04 ID:LqMKT/g00.net
>>69
>南附中の父兄は、私も含め我が子には昼間からよく知りもしない学校のことを
>2ちゃんに書き込んで暇つぶししてるようなくだらない人間にだけは
>育って欲しくないと思って受検させてるんだけど

別に犯罪を犯しているわけではないし、たかが2chの書き込みに「くだらない人間」とまで言うあなたの人間性に共感できない。


>高偏差値の学校を話題にしてると自分まで賢くなった気になるの?
>みっともなくて痛々しくて見ていられないからもう来なくてよいよ。

「来なくてよいよ」というならあなたが来なければ良いだけの話。

俺も含めて、ここに他人の揚げ足とか文句を書いてる人間はみんな目糞鼻糞。

104 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 02:02:40.00 ID:LqMKT/g00.net
>>71
同意!

105 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 06:06:50.78 ID:PXmGDc4u0.net
【97%が合格した秘密】元中学校教師道山ケイの高校受験
・高校入試勉強対策プログラム
http://www.infocart.jp/e/62333/58078/

106 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 07:45:19.38 ID:c0gyC03C0.net
受検板で5連投って…

107 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 08:12:55.82 ID:ajkCtt/n0.net
>>101
まったくその通りだよ

108 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 12:21:26.35 ID:zhl/eJDd0.net
>>95

保育園の整備は大都市どこでもそうかもしれませんが、横浜が優れているとは思えませんね。
待機児童数ゼロという謳い文句で現市長再選されましたが、実際には、育休延長した人、
あきらめて仕事を止めて自宅で保育をしている人、認可外の高額な保育をお願いしている人、
幼稚園に入れた人、、、等は待機児童に含まれていませんから、、、その上、公立の保育園の
保育時間6時までで延長もできません。

出産から進学まで横浜市は過酷だと思います。

109 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 12:32:03.54 ID:zhl/eJDd0.net
公立で倍率10倍というのは需要はあるということなのでしょうから、
バンバン増やせば良いと思います。僅差で落ちてしまったお子さんが気の毒だとも思うし、、
そもそも中受が一般家庭にまで普及したのは「ゆとり教育」の弊害だと思うんですよね。
公立のままだと学力面に不安を頂く保護者のニーズを私立高校や受験産業が上手く吸い上げた
というか、、、偏差値40台だった私立校が今や東大合格○○人で人気急増なんていうのも、
そうしたことを表していると思います。公立である程度質の高い進路が提供されると、
こうした所謂中堅私立は厳しい運営を迫られるだろうとも思います。そうした意味では、
小学校で2009年から事実上ゆとりが撤廃され、2011年からは学習指導要領を学力、思考力重視
のものに変えましたから、相模原や南中、サイフロへの注目が高いのも致し方ないし、
これまで公教育がサボっていたのかなあとも思います。特に神奈川が受験制度おかしいので、
何とかして欲しいです。

110 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 13:10:15.43 ID:KIc7RtARO.net
入学金や授業料を私立の半分〜同等程度徴収したらどうかと思う。
市の財政も大変なんだし。

111 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 13:27:20.64 ID:2oFFDM710.net
長文もウザいけどせめて改行ぐらいしようね。

112 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 13:45:33.48 ID:f7uHoEXY0.net
>需要はあるということなのでしょうから、 バンバン増やせば良いと思います。
>僅差で落ちてしまったお子さんが気の毒だとも思うし

昔、神奈川県は、その理論で百校計画を推し進めた
結果はご覧のとおりなんだが、同じ過ちを中学受検でも繰り返せというのだろうか

113 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 13:48:34.05 ID:ajkCtt/n0.net
教師余りの時代に、今いる公務員教師を配置するしかないのだから
中高一貫の数を増やしても学力は簡単にあげられない気がする

114 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 13:51:40.29 ID:KIc7RtARO.net
そっか、廃校になる高校を一貫校にして私学より安価な入学金15万、授業料月額2万5千円を徴収したらどうかな?
一学年2クラス80名で計12クラス1000名未満。
もちろん高校も授業料徴収する。
授業料で2400万程度見込める。
南附中の周辺だと磯子高校が廃校予定だし。

115 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 15:43:18.38 ID:zhl/eJDd0.net
>>113

まあそれはありますよね。南附中の過去問、小学校の単元以外の設問もあるので、
公立としては大進歩だと思うのだけど(もちろん小学生でも解く事は出来るけれど
多少先取りしておくと解き易い)、定年間際の無気力な教諭に思考力育てる授業が
出来るかと言えば中々難しい。

116 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 15:45:08.77 ID:zhl/eJDd0.net
>>114

中学課金するのはちょっと無理あるんじゃ、、、国立も無償と言われているけど、
実際はお金かかるからね。

117 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 16:20:00.08 ID:KIc7RtARO.net
或いは横浜市立大学の準附属中高として入学金や授業料を徴収。
中高私学、大学も私立の半額を目安に。
もちろん成績トップクラスは横浜市大医学部への道も開かれるのはどうでしょう?
産婦人科を増やす。
横浜市立大学になるべく近い廃校予定の学校を次々に横浜市立大学の○○キャンパスとし、大学自体もマンモス化する。
(マンモス化と言うと嫌がる輩も多いだろうが)
例えば教育学部等を設置したり、観光学部、港湾学部、また、保育園や特養等も次々に作り福祉&教育都市として横浜を盛り上げる。
筑波大学に良くいる学生結婚を容認して少子化を防ぎ、旅行や出張以外は横浜市から一歩も出ないで良い人生を送れるのも悪くない。
まさにゆりかごから墓場まで横浜市で完結する人生。
ゆくゆくは南附中に併設小学校や小学校附属こども園。
今は皆さん小学校高学年のお子さんをメインにお持ちなんだろうけど幼稚園や保育園、また赤ちゃんを育てるのって大変だよね?
そこらや少子化も一気に解決できたり、また介護問題も解決できたら良いよね?

横浜市民、特に駅南市民だけが良くなれば良いとは思わないけど、このところずっと都筑区や青葉区ばかりが先進化されているから南部も盛り上がると良いね。
もちろん藤沢や鎌倉、人口減少している横須賀等も巻き込んで県南東部を盛り上げたい。

118 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 17:21:22.32 ID:0lzPH2c30.net
そもそも、神奈川の中堅私立や公立校の難関進学実績が振るわないのは、
横国、横市に言っちゃうからという面もありますよね。
理系だと東大無理、東工大に届かず、横国とか、、
文系だと東大無理、一橋やお茶の水に届かず、横国ないし私立文系とか、
本当はその辺の層って旧帝大余裕で狙えちゃうんだけど、、、案外地元
指向が強いというか、上位層東京や私立に吸われているから、あまり
チャレンジしないというか、、、

昨年くらいから、文科省は通称G型L型という分類で大学のランク付けを
していて、予算配分も変えて行くつもりだから、L型大学は運営面でかなり
厳しくなると思います。大学としての生き残りを考えるのであれば、国大と
市立大合併した方がいいでしょうね。

被っている学科がほとんど無いので補完し合えるし、大学入っての初等教育
は純粋に規模に比例するからスケールメリットもあると思います。市立大も
医学部以外は市単独で運営していくの10年後でも相当厳しくなると思いますよ。

サイフロも南附中もグローバルで専門性豊かな人材の輩出を目指しているの
に、高等教育機関ムチャクチャローカルなのが横浜(神奈川)のダメなところ
だとも思います。

119 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 18:38:04.56 ID:0nV4UUUr0.net
久しぶりに覗いたら物凄い数のレスがついてるな。しかも長文の。
みんな鼻息荒すぎ。

120 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 19:56:14.27 ID:2oFFDM710.net
その割には横市医医の推薦入試とか無知なんだよね。
>>117の医学部推薦なんて既に実施されているのに。

総レス数 1001
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200