2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

横浜市立南高等学校附属中学校 Part4

1 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 19:58:15.41 ID:+EeNd2B/0.net
2015年 中学入試 日能研結果R4偏差値 (合格率80%ライン)
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2015_e_m.pdf
73 筑波大駒場
72 開成
68 麻布 聖光学院@ 渋谷幕張@
67 筑波大附属 駒場東邦 栄光学園
66 早稲田@
65 慶應普通部 県立千葉
64 早稲田実業 慶應中等部 浅野
63 都立小石川 武蔵 海城@ 早大学院
62 函館ラ・サール@ 愛光(東京) 渋谷渋谷@ 市川@
61 慶應湘南
60 都立武蔵 芝@ 明大明治@ サレジオ学院A 東邦大東邦(前期)
59 学芸大世田谷 都立両国
58 都立桜修館 暁星 逗子開成@
57 本郷@ 鎌倉学園@ 立教新座@ 江戸川取手@
56 攻玉社@ 巣鴨@ 学習院@ 立教池袋@ ★市立南
55 北嶺(東京) 学芸大小金井 桐朋 法政大学@ 公文国際A  開智@
54 学芸大竹早 区立九段 城北@ 世田谷@ 青山学院 桐蔭中等@ 栄東A
53 学芸大国際 都立大泉 県立相模原 市立稲毛
52 早稲田佐賀(東京) 都立白鴎 中大附属@ 明大中野@ 法政第二@
51 高輪A 桐光男子@ 千葉大附属
50 穎明館@ 成蹊@ 明大中野八王子@ 山手学院A
49 国大横浜 関東学院A
48 早稲田摂陵@首 獨協@ 日大藤沢@
47 成城学園@ 桜美林@前 茗溪@
46 芝浦工大@ 日本大学A 成田高(前期)
45 土佐塾(東京前期) 城北埼玉@

前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1429518178/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:d127b0244123b0e9f9b21866d0b8b0c1)


78 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 16:56:38.18 ID:dOlGrRKO0.net
来年からはサイフロ中に流れるんじゃないかなー。
良い公立が増えるのは良いね。

79 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 17:40:20.23 ID:w/z4xaOF0.net
>>71
>自分は>>69と同じ考えだと思われるのは抵抗ある

たしかに「私」というべきでした
ただ、私の考えのどういうところに抵抗を感じたの?
ちょっと思いつかない

80 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 18:18:19.05 ID:ltzCFu0B0.net
説明会参加者はサイフロ中が南の1.5倍。
サイフロ中の説明会には市内全域から満遍なく来てるが、南の説明会ははほぼ横浜市南部地域から。
枠は南の半分(80名)だし、サイフロは相当難易度高くなるね。

81 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 18:41:28.30 ID:av3PjqAE0.net
既出だけど、サイフロは高入が多いから中高一貫メリットである先取り勉強はしない。そして中入も高入も高1からシャッフル。うーん、中途半端なような。同じ市立だし倍率どうなんだろうね。

82 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 18:50:15.52 ID:Fcdo3Efx0.net
>>81
サイエンスフロンティアってなんか柏陽出身の初代校長先生が
柏陽の敏腕か凄腕か、ともかく教えるのがうまい数学教師
スカウトして引き抜いたら、東大院修了を学歴詐称してたって事件が
数年前にあったように記憶してる。

83 :TooruShiraogawa:2016/03/08(火) 18:52:54.06 ID:G7Xs9zwUO.net
私震災夢、東海とうかい地震2033年8月5日 茨城県水戸市に届きそうな大津波2033年より後 神奈川県川崎市麻生区地震。新幹線津波。東イタリア津波
猛獣いない国は特に地球温暖化で全人類出産禁止ですね。
冬の雨が日本国は2007年から毎年降った、2015年7月の世界観測史上最高気温新記録。
埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市2015年度々39℃、日本2016年冬20℃以上
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。アメリカ非農業雇用拡大。
中東の国シリアは2009年からの干ばつで農地と家畜の大半が失われたことで内戦になり、2015年は世界的難民問題シリア難民のため出産禁止。
アメリカ合衆国はカリフォルニア州が2015年まで4年連続の歴史的干ばつで、
他に食糧自給率の高いオーストラリアもブラジルもタイなども近年も干ばつでインドは自殺数千人、
日本国への食糧支援を続けてくれないと日本国は私が生まれた時1967年ごろ80%だった食糧自給率は今2014年まで5年連続39%。人口増加を止める努力をやらなかった罰です。
子どもの人数が多いと早死にですね。
今は全ての先進国が少子高齢化で、永遠の命が証明されている途上らしいです。
役場に嘘の年齢登録した人々も昔の武士軍人(映画で見ました)みたいに絶望しないで生きてほしいです。
耕作放棄地をなくすため田舎に住みました。
北朝鮮拉致問題解決のための集団的自衛権と安保関連法可決の2015年も出産は反対デモが暴動で大変憎まれています。旧約聖書紀元前2000年以上前の箴言は「激しい怒りは思慮深さを遠去け」ですね。
世界永久平和で皆健康でマイナンバーカード個人番号カードはゴミになりますね。今と逆で客が店員に「有難う」と思う。
マイバッグだけでなく生鮮食品などはマイプラスチックケースも持ち帰りに必要になりますね。
地球温暖化のビニール・ラップ・パックと値札の商品過剰包装を無くすために。
地球温暖化の大雨と大雪の洪水と冬の雨と大型台風と巨大竜巻と干ばつ、
宗教イスラムの神アラーは子供を産まない0600年。キリストの復活0033年も、イスラムの復活の教え0600年も、仏教の来世も、信じないで、
世界人口増加停止の核兵器廃絶で出産停止の不老不死の永遠の命の翌年に金融機関廃止で地球温暖化に対応の燃料不使用農業の十数年後に学校廃止の、老人介護の重労働も世代交代の悲しみも無い、世界永久平和

84 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 18:58:32.88 ID:KHfJ8EF6O.net
南附中に始まり南附中に終わる

85 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 19:20:14.68 ID:w/z4xaOF0.net
高校受験しないでサイフロに入れることが一番のメリットだから、
高校はサイフロ行きたいと思ってる子には大きなチャンス
サイフロはすでにブランド高だしチャレンジしたい子は多いでしょうね
サイフロ中ができたらそちらを志望しそうな子は、南附中対策で
お付き合いのあったお子さんにも数名思い当たる子がいます

86 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 19:45:03.13 ID:2RUI3z++0.net
>>79
たかが数行×数コメで「来なくていい」と相手を切り捨ててしまえるところ

2chには自分とは違う価値観の人や内情を知らない人も沢山いる
だけど、そういう部外者や異質な価値観に対して即拒否はSGHの理念にもそぐわないでそ
それがいかに自分にとって下らないと思える価値観であってもさ

87 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 19:55:59.82 ID:ltAYZYIT0.net
流れぶった切って質問させて。
南高って学食があることで有名だったんだが、今でもある?
まだあるとして、中学生でも利用出来るのかな?

88 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 20:20:43.14 ID:xkgEYlQp0.net
>>87
まだあるし、中学生でももちろん量できますよ

89 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 20:21:27.41 ID:xkgEYlQp0.net
ごめん
量→利用です。

90 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 20:30:01.01 ID:5KtRAaIx0.net
もう高一まで要るんだから、
・塾併用してるか?
・学校のカリキュラムに満足してるか?
あたりはコメントあると思いました。それを公立最難関とか、入学時の中堅私立と同等
とか、ちょっとオカシイですね。

91 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 21:05:58.81 ID:5KtRAaIx0.net
英語教育には特徴がありそうなので、学校説明会に行ってみます。

92 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 21:41:20.59 ID:w/z4xaOF0.net
>>86
あなたの言うとおり私にはすぐに切り捨ててしまうところがある
良くない性格だと思ってる

たとえば、
すぐ混乱し混乱するとヒステリーを起こすひと、
立場が下の人にたいして横柄な態度をとるひと、
煙草を投げ捨てるひと、
ひとと話してる時に断りなしに携帯をいじるひと、
社会経験がすくなくて学歴に必要以上の価値を認めるひと、
などなど他にもいろいろ
こういう人とは積極的に関わりたくない

あなたのような寛容な心を持ちたい、皮肉でなく

すみません、どうでもいいですね
ROMに戻ります

93 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 21:44:20.65 ID:KHfJ8EF6O.net
みんな違ってみんないい

94 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 22:20:47.40 ID:5KtRAaIx0.net
税金払ってるんだからガンガン改善して行った方が良いし、公立って父兄の力も大事だと思います。

95 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 22:46:03.41 ID:KHfJ8EF6O.net
高額納税者グループの中に公立中高一貫教育反対派で有名な実力者集団がいるからやっかいなんだよ。
すべての市立中学に公平な教育をさせろって息巻いてる。
あと小学校四年制、中学校四年制、高等学校四年制だったかな?
湘南や翠嵐みたいな旧制に対しても厳しい意見名門私学の助成金に対しても非常にうるさく言ってる。
私学が部活動制限するのはおかしいとか。
反面、介護や保育園、景観設計や公園整備には後押しがすごい。

欧米カブれっぽい感じ。

96 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 00:25:57.78 ID:+q2ibEtc0.net
青葉区の公立中学って私立並みにレベル高いらしいな
青葉区からは南にはあまりこないだろうけど

97 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 00:29:25.02 ID:KIc7RtARO.net
横浜市内で一番レベル高い公立中って南附中の近くにある南ヶ丘中だってこのスレのデータで見たな。
県内1位では無かったけど県内3位タイくらいだった。

98 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 00:31:25.56 ID:2oFFDM710.net
昔ほどじゃない
筑駒や学附の合格率落ちてるし

99 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 01:21:04.25 ID:ucpz0Yjw0.net
>>85
サイフロ中は初年度から入りの偏差値高くなるだろうね。トップ校の中学版という意味で今年の東葛中に似てる。
現時点で湘南翠嵐に次ぐ名門で、今後の大学受験でかなり有利なSGHとSSHのダブル持ち。今年のAOですでに県下トップの実績を残している。
将来神奈川公立No.1になるのは南でも相模原中等でもなくてサイフロでは。

100 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 01:24:32.29 ID:LqMKT/g00.net
>>54
>逗開や横共とは比べられない。両校を蹴ってくる人もいる。

その表現自体逗開や横共の方が学校のレベル的には上だという事だよね。

>小学校からの詰め込み教育には否定的で、最初から公立だから受験させようと思う人の方が多い気がする。


ようはお金が掛からないからでしょ。

>地頭のいい子ならそんなに中学受験頑張らなくても受かる。それで地域の中学よりも高い教育が受けられるのはいいと思う。

その通り!


>まだ、大学合格実績でてないんだから、出るまで静観するしかない。

その通り!


>少なくとも公立思考なら、今、神奈川県で南附中が一番偏差値が高い。

公立思考というよりお金がないってことなんじゃ?

101 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 01:54:31.98 ID:LqMKT/g00.net
>>65
千葉と神奈川では高校入試の制度がそもそも違う。神奈川の公立がダメなのは内申を重視しすぎた高校入試制度に問題がある。公立の高校生は指定校を狙ってるわけでもないのに、
定期テスト中は予備校を休んでテスト勉強。千葉の入試は学力検査500点に対して内申が135点、船高なんかは内申がたったの67.5点。高校入試のときから学力(実力)重視で育ってきてるから、大学入試でも結果が出やすい。

102 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 01:57:31.81 ID:LqMKT/g00.net
>>77
同意!

103 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 02:02:19.04 ID:LqMKT/g00.net
>>69
>南附中の父兄は、私も含め我が子には昼間からよく知りもしない学校のことを
>2ちゃんに書き込んで暇つぶししてるようなくだらない人間にだけは
>育って欲しくないと思って受検させてるんだけど

別に犯罪を犯しているわけではないし、たかが2chの書き込みに「くだらない人間」とまで言うあなたの人間性に共感できない。


>高偏差値の学校を話題にしてると自分まで賢くなった気になるの?
>みっともなくて痛々しくて見ていられないからもう来なくてよいよ。

「来なくてよいよ」というならあなたが来なければ良いだけの話。

俺も含めて、ここに他人の揚げ足とか文句を書いてる人間はみんな目糞鼻糞。

104 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 02:02:40.00 ID:LqMKT/g00.net
>>71
同意!

105 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 06:06:50.78 ID:PXmGDc4u0.net
【97%が合格した秘密】元中学校教師道山ケイの高校受験
・高校入試勉強対策プログラム
http://www.infocart.jp/e/62333/58078/

106 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 07:45:19.38 ID:c0gyC03C0.net
受検板で5連投って…

107 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 08:12:55.82 ID:ajkCtt/n0.net
>>101
まったくその通りだよ

108 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 12:21:26.35 ID:zhl/eJDd0.net
>>95

保育園の整備は大都市どこでもそうかもしれませんが、横浜が優れているとは思えませんね。
待機児童数ゼロという謳い文句で現市長再選されましたが、実際には、育休延長した人、
あきらめて仕事を止めて自宅で保育をしている人、認可外の高額な保育をお願いしている人、
幼稚園に入れた人、、、等は待機児童に含まれていませんから、、、その上、公立の保育園の
保育時間6時までで延長もできません。

出産から進学まで横浜市は過酷だと思います。

109 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 12:32:03.54 ID:zhl/eJDd0.net
公立で倍率10倍というのは需要はあるということなのでしょうから、
バンバン増やせば良いと思います。僅差で落ちてしまったお子さんが気の毒だとも思うし、、
そもそも中受が一般家庭にまで普及したのは「ゆとり教育」の弊害だと思うんですよね。
公立のままだと学力面に不安を頂く保護者のニーズを私立高校や受験産業が上手く吸い上げた
というか、、、偏差値40台だった私立校が今や東大合格○○人で人気急増なんていうのも、
そうしたことを表していると思います。公立である程度質の高い進路が提供されると、
こうした所謂中堅私立は厳しい運営を迫られるだろうとも思います。そうした意味では、
小学校で2009年から事実上ゆとりが撤廃され、2011年からは学習指導要領を学力、思考力重視
のものに変えましたから、相模原や南中、サイフロへの注目が高いのも致し方ないし、
これまで公教育がサボっていたのかなあとも思います。特に神奈川が受験制度おかしいので、
何とかして欲しいです。

110 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 13:10:15.43 ID:KIc7RtARO.net
入学金や授業料を私立の半分〜同等程度徴収したらどうかと思う。
市の財政も大変なんだし。

111 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 13:27:20.64 ID:2oFFDM710.net
長文もウザいけどせめて改行ぐらいしようね。

112 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 13:45:33.48 ID:f7uHoEXY0.net
>需要はあるということなのでしょうから、 バンバン増やせば良いと思います。
>僅差で落ちてしまったお子さんが気の毒だとも思うし

昔、神奈川県は、その理論で百校計画を推し進めた
結果はご覧のとおりなんだが、同じ過ちを中学受検でも繰り返せというのだろうか

113 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 13:48:34.05 ID:ajkCtt/n0.net
教師余りの時代に、今いる公務員教師を配置するしかないのだから
中高一貫の数を増やしても学力は簡単にあげられない気がする

114 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 13:51:40.29 ID:KIc7RtARO.net
そっか、廃校になる高校を一貫校にして私学より安価な入学金15万、授業料月額2万5千円を徴収したらどうかな?
一学年2クラス80名で計12クラス1000名未満。
もちろん高校も授業料徴収する。
授業料で2400万程度見込める。
南附中の周辺だと磯子高校が廃校予定だし。

115 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 15:43:18.38 ID:zhl/eJDd0.net
>>113

まあそれはありますよね。南附中の過去問、小学校の単元以外の設問もあるので、
公立としては大進歩だと思うのだけど(もちろん小学生でも解く事は出来るけれど
多少先取りしておくと解き易い)、定年間際の無気力な教諭に思考力育てる授業が
出来るかと言えば中々難しい。

116 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 15:45:08.77 ID:zhl/eJDd0.net
>>114

中学課金するのはちょっと無理あるんじゃ、、、国立も無償と言われているけど、
実際はお金かかるからね。

117 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 16:20:00.08 ID:KIc7RtARO.net
或いは横浜市立大学の準附属中高として入学金や授業料を徴収。
中高私学、大学も私立の半額を目安に。
もちろん成績トップクラスは横浜市大医学部への道も開かれるのはどうでしょう?
産婦人科を増やす。
横浜市立大学になるべく近い廃校予定の学校を次々に横浜市立大学の○○キャンパスとし、大学自体もマンモス化する。
(マンモス化と言うと嫌がる輩も多いだろうが)
例えば教育学部等を設置したり、観光学部、港湾学部、また、保育園や特養等も次々に作り福祉&教育都市として横浜を盛り上げる。
筑波大学に良くいる学生結婚を容認して少子化を防ぎ、旅行や出張以外は横浜市から一歩も出ないで良い人生を送れるのも悪くない。
まさにゆりかごから墓場まで横浜市で完結する人生。
ゆくゆくは南附中に併設小学校や小学校附属こども園。
今は皆さん小学校高学年のお子さんをメインにお持ちなんだろうけど幼稚園や保育園、また赤ちゃんを育てるのって大変だよね?
そこらや少子化も一気に解決できたり、また介護問題も解決できたら良いよね?

横浜市民、特に駅南市民だけが良くなれば良いとは思わないけど、このところずっと都筑区や青葉区ばかりが先進化されているから南部も盛り上がると良いね。
もちろん藤沢や鎌倉、人口減少している横須賀等も巻き込んで県南東部を盛り上げたい。

118 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 17:21:22.32 ID:0lzPH2c30.net
そもそも、神奈川の中堅私立や公立校の難関進学実績が振るわないのは、
横国、横市に言っちゃうからという面もありますよね。
理系だと東大無理、東工大に届かず、横国とか、、
文系だと東大無理、一橋やお茶の水に届かず、横国ないし私立文系とか、
本当はその辺の層って旧帝大余裕で狙えちゃうんだけど、、、案外地元
指向が強いというか、上位層東京や私立に吸われているから、あまり
チャレンジしないというか、、、

昨年くらいから、文科省は通称G型L型という分類で大学のランク付けを
していて、予算配分も変えて行くつもりだから、L型大学は運営面でかなり
厳しくなると思います。大学としての生き残りを考えるのであれば、国大と
市立大合併した方がいいでしょうね。

被っている学科がほとんど無いので補完し合えるし、大学入っての初等教育
は純粋に規模に比例するからスケールメリットもあると思います。市立大も
医学部以外は市単独で運営していくの10年後でも相当厳しくなると思いますよ。

サイフロも南附中もグローバルで専門性豊かな人材の輩出を目指しているの
に、高等教育機関ムチャクチャローカルなのが横浜(神奈川)のダメなところ
だとも思います。

119 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 18:38:04.56 ID:0nV4UUUr0.net
久しぶりに覗いたら物凄い数のレスがついてるな。しかも長文の。
みんな鼻息荒すぎ。

120 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 19:56:14.27 ID:2oFFDM710.net
その割には横市医医の推薦入試とか無知なんだよね。
>>117の医学部推薦なんて既に実施されているのに。

121 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 19:59:11.24 ID:KIc7RtARO.net
>>120
特に横浜市立は有利なのにね。
あとは私立難関一貫校ばかりだね。
実際の合格者も私立難関一貫校ばかりだけど。

122 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 20:49:31.03 ID:2oFFDM710.net
>>121
口先ばかり軽くてきちんと調べていないようだね。
森村学園や日大藤沢が「私立難関一貫校」?
http://www.yokohama-cu.ac.jp/univ/pr/press/140605.html
(対象となる高校名は資料別紙2)

123 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 20:55:25.14 ID:f7uHoEXY0.net
>>117
なんかもうツッコミどころが多すぎて・・・
横国と学芸大があるのに更に横市に教育学部って
首都圏の人間じゃないだろと思えるレベル

124 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 20:58:56.08 ID:2oFFDM710.net
産婦人科だって福浦と浦舟、それに不妊者向けの生殖医療センターまであるんだけど
実態を知らなさすぎ

125 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 21:00:11.21 ID:0lzPH2c30.net
推薦だからと言って受かるとか限らないから、、、、

TOEIC500点でいいのは驚いたけど、、、

126 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 21:13:52.74 ID:KIc7RtARO.net
>>122
そっか、そこらまで見て無かった。
合格者出てるのかな?まあ、南附中から出ても何となく不安だけど。
>>123>>124
多いにこしたことないよ。
介護にしても、川崎みたいな突き落とす特養みたいなのあると嫌だよね?

127 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 21:26:11.38 ID:j4xnk9h60.net
横国は10年前に比べると地元率めちゃ増えてる

128 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 21:51:43.67 ID:HuXwviZJ0.net
>>112
中高一貫校100校計画や!

129 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 21:54:02.34 ID:0lzPH2c30.net
>>127

経済的な事情もあるんだろうね@地元志向

130 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 21:57:46.33 ID:0lzPH2c30.net
>>123

早稲田の教育学部も名門。これに加え、お茶の水もあるからね。

131 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 22:06:55.76 ID:f7uHoEXY0.net
>多いにこしたことないよ。

はああああ????
このレベルから説明が必要な相手だったのか・・・orz
俺は降りた

132 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 22:15:32.24 ID:KIc7RtARO.net
>>131
なんだ、川崎の特養の突き落とし事件も知らないのか。
産婦人科不足してるのも知らないのか。

だいたい、俺って男なのか。
気持ち悪い

133 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 22:58:24.66 ID:0lzPH2c30.net
>>117

都筑区や青葉区ばかりが先進化されている

というのは、単に経済圏として、田園都市線沿線で東京が勤務地ってだけだと思うけど、、、、
そうした人達の需要読み誤るから、高校100ケ作って順次閉校等と言う愚行が起こる訳で、、、
どうせ、優秀な子供は県外や私立行くんだろという諦めみたいなものが教育行政司ってる連中
にあったとしか思えないんだよね。公教育の怠慢です。

なので、南附中には頑張って欲しいです。

134 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 23:28:03.83 ID:KIc7RtARO.net
教師や職員は頑張って欲しいけど生徒にはのびのびと青春を謳歌して欲しい。
聖光やフェリスの生徒みたいに勉強とお宅趣味だけみたいな気持ち悪い生徒にならないで欲しい。
恋愛と運動部もガンガンやって欲しい。

135 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 23:38:02.49 ID:0lzPH2c30.net
聖光とかフェリス、そもそも人種違うので心配無用。

136 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 23:42:14.86 ID:0lzPH2c30.net
教科担任どこかからヘッドハンティングしてくるとか、やる気無い
教員早期退職させるとか、しないとキツいよ。県立、市立、国立で県内で一体的なうごき
が出来ないのは、横浜市の給与水準やたら高いからって理由もある訳だし、

137 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 23:45:17.83 ID:0lzPH2c30.net
そんで、その市職員、都の採用落ちてる奴ばっかという学歴ブーメラン。

138 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 23:46:10.34 ID:0lzPH2c30.net
伸び代あるのにバカ再生産するのマジやめて欲しい。

139 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 23:59:14.06 ID:0lzPH2c30.net
駅弁切ってく流れ、、、

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160309/k10010437181000.html

140 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 23:59:19.96 ID:ucpz0Yjw0.net
相模原中等、理科大MARCHの数字は去年並みだね。
東大どうでしょうか。

141 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 23:59:55.07 ID:2oFFDM710.net
早稲田の教育が名門とか、一橋とお茶女を同レベルに見、ムチャクチャだな。
横国が神奈川県民に嫌われているのも知らないんだ。
チャレンジしないんじゃなくて前期不合格で後期横国合格のパターンなんだよ。
自説を滔々と述べ立てる前に基本的な現実を認識しろと。

142 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 00:08:09.44 ID:E1BTQ8dz0.net
結局落ちてるなら意味無いじゃん、でもしか大=駅弁

143 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 00:09:13.87 ID:E1BTQ8dz0.net
実際、横国への進学多いのと嫌われてる事実の相関あんのかよ?
あと、貴殿、県民の声一人で代表すんなばーか。

144 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 00:13:19.25 ID:pnFB9ssC0.net
>>3
都立だと白鴎が高入は定員割れからの2次募集
でもあちらは南のように騒がず泰然自若の構えだね

白鴎とかニ華のように元女子高とか、南のように女子人気過多とか、その辺が定員割れに関係するのか?

145 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 00:16:56.52 ID:E1BTQ8dz0.net
あんなゴルフ場みたいな大学、眼中にねーよ。

146 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 00:29:37.73 ID:cgxDbuem0.net
>>133
横浜市の教育委員会に知り合いがいるが、サイフロやここは
実験的なところがあるわけで、一番重要なのは底辺の
底上げだよ。

147 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 00:33:51.41 ID:E1BTQ8dz0.net
実験的なのかなあ。単に国が政策転換したからやり易くなった様にも思われ、、、
だって、都立に比べて取り組み遅いし、、、

底辺って何のことかわからないけど、お勉強苦手な子を引き上げて分厚い中間層作るのは大事だよね。
中学校で落ちこぼれとか、本当はあり得ないことだと思います。

148 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 07:42:50.29 ID:5i2TbHts0.net
>>134聖光は勉強・・というか東大のためのマシーン養成校だけど
(関係者は、違う!とか、他の事もたくさん経験させてくれる学校だ!とか言うけどね)
でも、フェリスは違うよ。
もちろん勉強もする子は多いけれど、もっとのびやかにやりたい事をやっている学校。
その分、浪人も多くなるんだけどね。
聖光とフェリスを一緒にしてはいけない。

149 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 08:15:15.42 ID:0TCIZFMvO.net
石川町なんで聖光はほとんど見かけないけどもフェリスも横浜フタバや横浜共立もみんなオタクばっかりだよ。
下校時はスマホばっかり見てるし。
不思議と横浜フタバでも小学生はスマホながら歩きしてない。
それどころかきちんと整列して歩いてる。
南附中の生徒のが普通の中学生っぽいから好感持てる。
ジャージ通学は電車やバス乗るから難しいね。

150 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 08:21:25.96 ID:GdlmDTmd0.net
>>108
スレ違いだけど突っ込みたい。

公立保育園、延長7時半までやってるよ。大して違わないけど。
私立保育園だと8時まで預かってもらえるし、夜ごはん頼めるよ。
どっちにしても残業出張あったり、朝7時から私か預かってもらえない、
病児保育も8時半受付開始。などなど・・・
子育てサポートや保育ママ、実家にヘルプ頼む。

保育園に過剰な期待はできない。子捨て山じゃないんだから。
バリキャリは、子どもの心がすさむし、ビンボー人は放置癖つくだけ。

151 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 08:23:39.97 ID:o8oChyak0.net
>>149
それは公立私立というよりも共学別学の違いでは?
別学に通っている子はオタクっぽくなりがちだけど
共学だと普通の中学生っぽい感じ

152 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 08:24:11.55 ID:0TCIZFMvO.net
南附中近くのアスク保育園は7時〜21時らしいよ

153 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 09:54:01.45 ID:E1BTQ8dz0.net
アスクは公立じゃないでしょ。
いわゆる横浜市立の保育園だよ。民間が参入したところはある程度長時間保育やってるよね。

154 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 10:18:52.79 ID:GSXAMPG90.net
>>153
てかさ、みんな中学選ぶのはああだこうだというのに、幼稚園保育園は預かり時間が長くて便利な条件ならどこでもいいわけ?正直、預かってくれるだけじゃ、意味がないと気がついてる親はそんな預け方しないよ。幼児の間だけが遊びながら才能伸ばせる時期なんだから。

155 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 10:21:13.01 ID:0TCIZFMvO.net
フルに働いてるとそうも言ってられないでしょ。
そりゃ専業なら幼稚園から白百合とか入れたいですよ。

156 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 12:48:36.64 ID:HIUboOOL0.net
>>148
子供がそろそろ中学受験の準備の時期に
なってきたが、俺が昔、中学受験した頃、
日能研大船の一番上のクラスは女子が1割くらいで、ほとんどフェリスで栄光志望の男と互角だった記憶がある。

中学に入ると勉強は、最優先ということでなくなるのか?

157 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 14:00:52.36 ID:I62SuWjB0.net
>>149
小学校はスマホ禁止だからだろう

158 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 14:32:04.42 ID:E1BTQ8dz0.net
>>154

専業主婦 乙

159 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 14:35:30.07 ID:E1BTQ8dz0.net
>>156

女の子発達早いから、、、、丁度内の子痛塾してますが、女子と男子で平均点10点くらい
違うのザラです。特に国語。共学校も概ね女子の方が偏差値高めに出ますよね。
自分の経験でも、概ね中学くらいまでは女子優勢で、高大あたりで伸びが鈍くなる印象あります。

160 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 15:05:44.39 ID:cEObpunC0.net
ここの学校は、中学の校長先生がとても熱心な印象ですが(様々な塾で講演したり)、高校の校長先生ってどうなの?
学校って、上に立つ人次第で下の先生の行動や意欲も変わると思うから、中学は心配なさそう。でも大学受験となると、高校からが本番じゃない?
勉強の取り組みに関しての高校からの情報が、あまり入ってこないですよね…定員割れとか、どうでもいい高入りの話ばかりで。

161 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 15:20:35.68 ID:0TCIZFMvO.net
中高一貫校って校長は一緒じゃないの?

162 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 15:31:01.77 ID:E1BTQ8dz0.net
>>160

保護者の方だと思うのですが、高入生どうでもいいってコメントもちょっと、、、、

あと、南高は創立時に、地元で誘致した事情があり、用地の買収は地元が資金を募ったり、随分貢献しているそうですよ。そうした
事情もあって、高入枠を残して欲しいという働きかけがあったらしいので、高入生差別する様な発言はちょっとなあ。お子さんの
母校でもある訳でしょうから、母校の歴史も大事にして欲しいです。

カリキュラム的には、概ね中2くらいの知識は考査の際にさきどりされていて、高2までに高3の単元終わらせ、高3は受験対策とか、
そんな感じじゃないんですか?そんで、足りない分は塾で補うとか、、、はっきり行って公立の進捗では、難関大突破できる実力に
至らないので、通塾は普通なんでしょうね。

163 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 16:52:53.19 ID:cEObpunC0.net
保護者じゃないし。
南附属中の受検も考えているから、いくつか塾主宰の説明会行ってみたけど、中学の話が主だった為、高校はどうなのかと思っただけ。

高入生を差別する気もないし、高入生のことをどうでもいいと言ったのではなく、高校の情報といったら、定員割れの話ばかりで、その話題はどうでもいいと言いたかった。
句読点の打ち方で誤解させたかな。すまんね。

164 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 17:23:32.62 ID:fWYv3i6N0.net
南附中の英語の5ラウンド制、評価高いですね。他の教科でも、特色のある授業の進め方をしている教科はあるのでしょうか?

165 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 17:52:15.11 ID:vFgmAsCe0.net
>>161
一緒じゃないですよ。

166 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 17:52:53.07 ID:vFgmAsCe0.net
それと南附中の高橋校長先生は今年限りのようですね。

167 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 17:56:41.25 ID:vFgmAsCe0.net
>>163
あの文章で誤解する160さんがおかしいんですよ。中学入学を考えている人間からしたら、高校入試の定員が割れたとか、どうでもよい話なんで。一部の人は高入生の話にとても敏感なんで、間違って読みとったんでしょうね。

168 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 18:38:52.29 ID:aYhLg9f80.net
>>166
一期生の結果を待たずして辞めるということ?

169 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 20:48:16.22 ID:e7fi9F700.net
>>163

リテラシーとかコミュ力って言葉知ってる?(笑)

例えば説明会行ったのなら、質問しなよ。阿呆だなあ。

今の高2以上のお子さん、きっととても悩んでると思うよ。ばーか。

170 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 20:49:38.17 ID:e7fi9F700.net
>>168

公務員だからそんなに一つのところに長く居れないんでしょうね。お察し、、、
私立はその辺、成果が評価に直結するから面倒見よい面はあるんでしょうね。

171 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 20:54:56.95 ID:e7fi9F700.net
受験塾に子供通わせてて、句読点の打ち方で誤読させる様な父兄って、、、、

お里が知れますね。阿呆だなあ。

172 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 20:56:12.97 ID:0TCIZFMvO.net
私立のが良い点はけっこうあるかも知れませんが、結局は本人と親、予備校の力が占める割合が多そうですね。港南台高校や横浜高校から東大、アレセイヤから京大が出るくらいだし。

173 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 20:59:04.45 ID:4+FDgv2M0.net
E1BTQ8dz0=e7fi9F700が情緒不安定すぎて読んでるこっちが不安になる
ここ数日連投してるみたいだし怖い

174 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 21:06:26.52 ID:e7fi9F700.net
情緒不安定かなあ。、、進学先で検討しているので、すこし情報収集しているだけですよ。

幾分極端にコメントしたほうが、いろいろレスがありますから、、、

175 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 21:08:08.14 ID:HIUboOOL0.net
相模原の1期生は東大合格者数7名らしい。

176 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 21:15:51.18 ID:o8oChyak0.net
二期生ですよ

177 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 22:18:15.31 ID:tyLvf0Vk0.net
うちは現役で横国なら万々歳だよ。
就職いいし。
出口(進学先)を気にして南附中の話をするのに、
大学に関しては入口(偏差値)だけで出口(就職先)を見て大学を語らないのね。
高橋先生のお話を聞いてその先の想像できないの?馬鹿じゃない?

178 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 22:25:44.24 ID:0TCIZFMvO.net
うちはもう少し下げて農工大や電通大で御の字。
旦那が電通大、私の兄が農工大だし。

総レス数 1001
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200