2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

○東大合格者が多い高校が有利というデマ○

1 :実名攻撃大好きKITTY:2018/02/26(月) 16:49:50.33 ID:zw++8xut0.net
受験産業は、「○○高校からでは東大に受からんぞ!」
「東大に受かるには東大合格者が多い高校が有利だぞ!」
「医学部に受かるには医学部合格者が多い高校が有利だぞ!」
と叫び続け、受験生も親御さんも疑問に思うことなく信じてきました。
しかしそれは「デマ」と言わざるを得ません。
東大に受かるには、本人が東大に受かる学力を身に付けるだけのことで
学校全体の学力なんて関係あるはずがありません。
だから、東大合格者が1人や2人の高校はたくさんあります。
高校で自分だけが東大を志望しても、東大に受かるわけです。当たり前ですよね?
受験産業は言います。
余裕で受かる学校を志望校にしている塾生には、「下位の集団に流されて成績が下がるぞ!」
逆に、ギリギリで入った学校なら、「上位の集団に引っ張られて成績が上がる!」と。
東大合格者が多い学校に行けば、周りに東大を目指す生徒が多いから、
モチベーションが上がって…切磋琢磨できるから…あれよあれよと成績が上がる
のだそうだ。
もしそうなら、どの学校も時間が経つにつれて学力が平均化していくことになります。
しかし現実はどの学校も真逆の現象が起きることは、教師なら誰でも知っているでしょう。
具体的に言うと、上位1割と下位1割の差は、入学時と高1(中1)終了時とでは、
後者の方が圧倒的に大きくなっているのです。
なぜかって?そりゃ、成績下位でやる気の出る子なんていないでしょう。
逆に成績上位の子は、気分がいい→勉強が面白い→もっと頑張る→さらに成績が上がる。
これは自然界で言うところの「蜜蜂の法則」です。
高校は、平均点の半分以下が赤点だから、ハイレベル集団ほどリスクが高くなり、
一学年あたり20人も30人も中退する高校は珍しくありません。
中高一貫校なら、成績不振で付属高校に上がれない子は大勢います。
受験生もその親御さんもあまりに無知だから受験産業に騙されるのです。
塾は、塾生に少しでも偏差値の高い学校に進学して欲しいことは分かりますか?
その方が塾の宣伝になるからです。
ここまで読まれた方は、中学受験がいかに愚かであるか分かったと思います

2 :実名攻撃大好きKITTY:2018/02/26(月) 16:50:57.51 ID:zw++8xut0.net
さらに受験産業は、東大合格者数が多い高校なら、校内資料が役に立つと言いますが、
そんなの東大の全国模試を受ければ遥かに正確な資料が手に入るでしょう。

3 :実名攻撃大好きKITTY:2018/02/26(月) 17:04:42.33 ID:zw++8xut0.net
1

4 :実名攻撃大好きKITTY:2018/02/26(月) 17:05:32.13 ID:zw++8xut0.net
f

5 :実名攻撃大好きKITTY:2018/02/26(月) 17:06:22.21 ID:zw++8xut0.net
g

6 :実名攻撃大好きKITTY:2018/02/26(月) 17:07:12.26 ID:zw++8xut0.net
f

7 :実名攻撃大好きKITTY:2018/02/26(月) 17:08:16.53 ID:zw++8xut0.net
y

8 :実名攻撃大好きKITTY:2018/02/26(月) 17:09:04.23 ID:zw++8xut0.net
g

9 :実名攻撃大好きKITTY:2018/02/26(月) 17:11:06.75 ID:zw++8xut0.net
h

10 :実名攻撃大好きKITTY:2018/02/26(月) 17:12:48.87 ID:zw++8xut0.net
j

11 :実名攻撃大好きKITTY:2018/02/26(月) 17:14:32.54 ID:zw++8xut0.net
i

12 :実名攻撃大好きKITTY:2018/02/26(月) 17:15:46.94 ID:zw++8xut0.net
h

13 :実名攻撃大好きKITTY:2018/02/26(月) 17:18:35.70 ID:zw++8xut0.net
y

14 :実名攻撃大好きKITTY:2018/02/26(月) 17:20:03.13 ID:zw++8xut0.net
t

15 :実名攻撃大好きKITTY:2018/02/26(月) 17:20:43.42 ID:zw++8xut0.net
h

16 :実名攻撃大好きKITTY:2018/02/26(月) 17:23:20.60 ID:HnmIgvAs0.net
つまり、高校入試で頑張って、日比谷だの県立浦和だの目指す奴は騙されてるって言いたいんだな!
みんなで、無試験で入れる底辺高校へ行こう!自分さえ東大合格の学力があれば問題ない!

そう言いたいんだな!公立進学校へ行くのはバカ!

17 :実名攻撃大好きKITTY:2018/02/26(月) 17:23:51.68 ID:zw++8xut0.net
g

18 :実名攻撃大好きKITTY:2018/02/26(月) 17:24:43.13 ID:zw++8xut0.net
g

19 :実名攻撃大好きKITTY:2018/02/26(月) 17:25:49.31 ID:zw++8xut0.net
t

20 :実名攻撃大好きKITTY:2018/02/26(月) 17:26:46.18 ID:zw++8xut0.net
g

21 :実名攻撃大好きKITTY:2018/02/26(月) 17:35:22.91 ID:HnmIgvAs0.net
このスレは、日比谷や浦和など、東大合格者上位の公立進学校を目指す学生をバカにし、無試験同然の底辺校入学を推奨するスレです。

22 :実名攻撃大好きKITTY:2018/02/26(月) 18:35:58.61 ID:zw++8xut0.net
少しでも親が気付いてくれれば…

23 :実名攻撃大好きKITTY:2018/02/26(月) 18:57:02.20 ID:8tAUmOdv0.net
そうだな!高校入試なんて真面目に受けずに、みんなで無試験同然の底辺高校に行こうぜ!日比谷とか目指す奴は勘違いバカだ!

自分が東大合格出来る学力があれば、底辺校だろうが工業高校だろうが、どこ行ったって問題なし!
これがこのスレの有難い主張だ!

24 :実名攻撃大好きKITTY:2018/02/26(月) 19:28:45.07 ID:NXtNjKZ/0.net
学校名はどうでも良いけど合格者数が多いとそれだけ中の上程度の質の悪い奴まで大学で一緒になるからな・・・
中高一貫校の成績優秀者はみんな海外に出ていくんだし地方の公立進学校でいう地元国立大逝きみたいなものだw

25 :実名攻撃大好きKITTY:2018/02/27(火) 05:02:51.66 ID:tQgPFFQv0.net
>>24
なわけない

26 :実名攻撃大好きKITTY:2018/02/27(火) 16:35:45.46 ID:2ntGUqSx0.net
中学受験では、中学受験向けの参考書で勉強して
国公立の中学に進学。
国公立の中学に不合格の場合、
地元の公立の中高へ。

国公立の中学に受からない人が
大学への進学を目的として私立中に進学するのは、
結局無駄という時代がくるだろう。

27 :実名攻撃大好きKITTY:2018/02/27(火) 17:24:19.85 ID:gnLn4vuW0.net
>>26
スレ違い。このスレでは国公立の良い中高を目指す奴は騙されるバカであり、みんなで無試験で底辺校に行こうというスレだ。
底辺校でも、自分が東大合格出来る学力があれば問題なし!それがこのスレの有難い主張。

28 :実名攻撃大好きKITTY:2018/02/27(火) 19:41:27.67 ID:tQgPFFQv0.net
どこにも底辺校に行けとは書いてない件

29 :実名攻撃大好きKITTY:2018/02/27(火) 20:16:33.47 ID:58IMH0Bd0.net
>東大に受かるには、本人が東大に受かる学力を身に付けるだけのことで
>学校全体の学力なんて関係あるはずがありません。

全体の学力が無関係なんだから、高校入試なんかに一切労力を割かずに、無試験同然で入れる底辺校を目指すのが
真の賢者であることは必然だ。それがこのスレの有難いお言葉だ。

30 :実名攻撃大好きKITTY:2018/02/27(火) 20:58:32.01 ID:tQgPFFQv0.net
>>1の内容に強烈な不満があるようで
何度もレスしてるけど、レス止めたら?

31 :実名攻撃大好きKITTY:2018/02/27(火) 22:11:52.88 ID:aldWmpZE0.net
何を言う。日比谷だの浦和だのと東大合格者が多い公立進学校など
頑張って受験するのは無意味であり、底辺校にサクッと無努力で入るのが賢い!
そんな>>1の素晴らしい教えを、もっと皆で讃えるのだ。

総レス数 154
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200