2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■■ 大阪府立高校文理科設置校8 ■■■■

711 :昨日のID:CfcF25YzO:2018/05/03(木) 12:32:36.26 ID:/pNHhG/S0.net
>>708-709
GLHS前の茨木も、進路指導なんて皆無だった。
自主性オンリーというか、完全放置。
大学入試に直結するような授業もなし。
先生によっては教科書は程々で、自作のオリジナルプリントを使用する先生もいたが、授業だけで難関大合格なんて、傑出した生徒以外は不可能。
定期テストと授業のレベル差が異常。
定期テストだけ予備校模試かというような問題が出て、平均点が60点を下回り、クラスで10人近く赤点者が出て補修を受ける。
当時は男女比調整という悪しき制度があったので、男子は不合格者がそれなりにいたけど、女子はほぼ全入。
そのおかげで、授業についていけない女子が少なくない。
結局、成績上位1/3だけが自分で一生懸命頑張る高校。女子は1割も頑張らない。
ここまで書くと茨木はつまらない高校だったのかというと、そうではなかった。
体育祭を筆頭に学校行事は盛んだったし、部活も盛んだったから、受験少年院とは縁遠い高校。
俺も>>633に書いたとおり運動部員だった。
進学校という観点で言うと、中学まで神童だった生徒が一堂に集結して、上には上がいるという現実と自分の現在地を、人生で初めてまざまざと見せつけられる高校。
そんな中で、落ちこぼれたくない、茨高に入ったのにしょーもない大学に行きたくないという思いで成績上位1/3に入って一生懸命頑張れば、一般庶民の子供でも難関大学に入れる高校。
当時の茨木は、間違いなく地域一番校の茨高だった。
このスレで「高校なんてただの箱」というレスをよく見かけるけど、俺は箱の違いは大きいと思うね。


そんな素晴らしい箱をぶっ壊した橋下のぶぁっかやろぉぉおーーーー!
ついでに馬渕のクソがぁぁあーー!

総レス数 1004
359 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★