2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

奈良県公立高校(無関係な話題はスルーで)其の六

471 :実名攻撃大好きKITTY:2018/10/11(木) 12:14:11.84 ID:qsNkiTlM0.net
●自治会役員と周辺住民、葬儀にも顔出さず…

舞台は奈良県天理市。
自治会の構成員となる資格について、地元神社の氏子に限定しているのは
「不合理な差別的取扱いで人権侵害にあたる」として、
奈良弁護士会が天理市内の自治会に対して是正勧告を出した(8月27日付)。
弁護士会が9月11日に発表した。

勧告書などによると、夫妻は地域に転入してきた1992年以降、
自治会費にあたる協議費(年1万3500円)を自治会に払い続けてきた。
ところが、自治会は夫妻が集会や神社の祭りなどに参加することを認めず、
市の広報誌や回覧板も届けなかった。全く孤立した状況に置かれ続けてきたという。
(夫妻は土地を購入し、建物を新築した上で転入)

こうした扱いに疑問を膨らませ、2012年に夫妻は協議費を払うのをやめた。
翌2013年に夫妻の母が亡くなり自宅で営んだ葬儀には、
自治会の役員をはじめ周囲の住民が来ることもなかったという。
2017年、既に払い済みである協議費の返還と慰謝料の支払いを求めたが
拒まれたため、弁護士会に対して人権救済を申し立てるに至った。

総レス数 752
517 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200