2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

筑波大学附属中学校・高等学校 Part3

1 :実名攻撃大好きKITTY:2018/12/10(月) 22:28:44.23 ID:QzjxR24U0.net
2018年 中学入試 日能研結果R4偏差値(合格率80%ライン)
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2018_e_m.pdf
72 筑波大駒場
71 開成
68 渋谷幕張@ 聖光@
67 麻布 ★筑波大附属
66 栄光 慶應中等部
64 駒場東邦 武蔵 早稲田@ 慶應湘南
63 愛光(東京) 慶應普通部 渋谷渋谷@ 浅野
62 函館ラ・サール@ 海城@ 早稲田実業
61 市川@ 早大学院 明大明治@ 都立武蔵
60 東邦大東邦(前期) 芝@
59 立教新座@ サレジオA
58 栄東A 逗子開成@ 本郷@ 学芸大世田谷 学芸大竹早
57 暁星
56 立教池袋@
55 北嶺(東京) 鎌倉学園@ 桐朋@ 青山学院 都立大泉
54 開智@ 攻玉社@ 中大附属@ 法政大学@ 明大中野@
53 城北@ 桐蔭中等@(前期) 学習院@ 区立九段
52 法政第二@
50 早稲田佐賀(東京) 巣鴨@ 世田谷@ 明大中野八王子A@ 山手学院A

前スレ
筑波大学附属中学校・高等学校 Part2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1280992309/

684 :名無し:2022/10/17(月) 06:51:43.84 ID:Y63R0A+t0.net
>>1

犯人追跡:女子高生コンクリート詰め殺人事件
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/youth/1538343834/

439 名無し 2022/10/11(火) 05:57:28.16 ID:bPSajMKk0
https://president.jp/articles/amp/29649?page=1

「コンクリートを砕くのに
手間取りましたが、
遺体が出た瞬間、
あまりのむごさに
顔をそむける捜査員もいたほどです。
(中略)
肉親でさえも我が子と
識別できなかった」(捜査関係者)

685 :名無し:2022/10/23(日) 23:19:22.60 ID:5BHVSco00.net
>>1

銀河警察の警察官に成る事が
福丸君の夢です。

「無限硬さ直腸破裂」
「魔法陣宇宙魔法陣が原子に進化」
「魔法陣大爆発」

銀河警察は
食人鬼を絞首刑判決にします。
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
.../ ̄ ̄ ̄ ̄\
..|      |
..|─ /\ ─|
..|  || ||  |
..|  || ||  |
..|  ──  |
...\____/

686 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/10(木) 04:44:57.15 ID:qStGXztb0.net
裏口天皇の母校

687 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/11(金) 08:48:49.26 ID:QlldXljE0.net
腐っても、天皇w

688 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/11(金) 09:17:03.37 ID:e5x5gbdk0.net
今はここはやめといたほうがいいな
他にも国公私立にいい高校はたくさんある

689 :(;´Д`)ハァハァ:2022/11/13(日) 14:59:23.55 ID:3KHR0adW0.net
東京大学の前身である東京帝国大学をはじめ、各地の帝国大学は、基本的に官僚育成機関であった。
現在では東大生のトップ層は割の合わない官僚などにはならず外資に就職するのが流行っているそうだが、それでもトップ層未満の主な就職先は官公庁、大企業等であろう。
我が国の学問の総本山でもあることから、就職せず研究者を志す学生も居るであろう。いずれにしても、今日でも日本社会の中枢を支える人々を輩出している大学である。
帝国大学の設立主旨と歴史的背景、現在の学生の就職先等を考慮すると、果たして東京大学は皇族が、それも皇位継承順位2位の方が進学するに適当な研究教育機関であるのか甚だ疑問である。
国民が求めるのは、憲法を遵守し象徴としての務めを果たし、国民に寄り添う天皇であり、国家国民の安寧のため祈る天皇であって、高度な研究で成果を出すことではないように思う。

690 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/14(月) 13:38:14.31 ID:pA1f2m+W0.net
悠仁深海魚、来年は潜航かw?

691 :実名攻撃大好きKITTY:2022/11/28(月) 21:19:10.14 ID:4QuNI4MW0.net
提携校進学制度使用への批判、成績不振報道•••それでも悠仁様が筑附に進学したのが「圧倒的に正しい」と言えるこれだけの理由
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6425864

692 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/03(土) 12:34:35.76 ID:4fBymKcJ0.net
親戚が筑附卒だけどお互いの成績なんて知る機会もなければ、誰が赤点とかも全く分からなかったと言ってた。
一体どうやってスッパ抜かれたんだんだろ…

693 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/05(月) 11:45:03.08 ID:vkZ8TRPJ0.net
筑附の教師が嫌になって漏らしたに決まってるよ
悠仁の成績なんて教師しか知り得ない情報

694 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/11(日) 01:42:15.70 ID:Apyzd3dT0.net
https://i.imgur.com/iZkJ0BX.jpg
https://i.imgur.com/GZDgO1D.jpg
https://i.imgur.com/GNoi4UE.jpg
https://i.imgur.com/fx9HevI.jpg
https://i.imgur.com/6v4Cpa2.jpg
https://i.imgur.com/tMHPjip.jpg
https://i.imgur.com/AdS4SWx.jpg
https://i.imgur.com/hP95grc.jpg
https://i.imgur.com/dwP7tho.jpg
https://i.imgur.com/oG54BMD.jpg
https://i.imgur.com/1qszXKQ.jpg
https://i.imgur.com/6RiYLbM.jpg

695 :お受験板:2022/12/17(土) 17:38:11.06 ID:rznGLjsR0.net
★日能研★YTnet★SAPIX★【2022の4】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1665923016/

258 お受験板 2022/12/16(金) 17:56:23.99 ID:j+S0B8680
>>1
福丸君って、1万枚、絵を書くと
お母さんに質問するのですよ。
「なんで、お母さんに、お母さんは、いないの?」
「なんで、お母さんに、
おばあちゃん、は、いないの?」

お母さんは1万年という時間で見ると
小児性愛者として1万年くらしてくれると思う。
しかし、1京年間、小児性愛者として、
くらして、くれるのか?というと、無理です。

理由は、永劫回帰願望保持者の、らくちんさ、
楽しさ、動物の様なくらしぶり、
ひきこもって同じ事ばかり言ってる楽しさ、
に、お母さんが気づいた時、
お母さんは小児性愛者を、やめて、
お母さんは、
お母さん自身を子供に変化させてしまう。

小児性愛者としてくらすよりも
永劫回帰願望保持者としてくらすほうが
楽しいのです、
その話に小児性愛者が気づいてしまいます。

福丸君と小児性愛者が
永遠にセックスしつづける、
その話は不可能です。

696 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/21(水) 22:34:16.21 ID:CdbISTR+0.net
もう高卒でいい。

697 :実名攻撃大好きKITTY:2022/12/23(金) 08:03:26.31 ID:lJkFxSyE0.net
東大理科三類(ベネッセ河合鉄緑会さくら教育東進特進)

12人 灘
10人 開成
8人 桜蔭
3人 北嶺、海城、聖光学院、広島学院
久留米大附設
2人 札幌南、麻布、南山、洛南、白陵
ラ・サール
1人 仙台二華、四ツ葉学園中教、戸山
日比谷、暁星、早稲田、桐蔭学園中教
富山中部、大垣北、岐阜、岡崎、海陽中教
東海、高田(三重)、洛星、大阪星光学院
甲陽学院、西大和学園、智辯学園和歌山
広島大附属福山、愛光、土佐

698 :実名攻撃大好きKITTY:2023/01/21(土) 13:11:31.75 ID:Uv3MMZOo0.net
駿台高校入試模試の2021追跡データ集にある「各校合格分布グラフ(SSは2刻み)の、合格者最高偏差値その他データ」を書いてくれた人がいた

・追跡データ上で「(分布グラフをSS下の数値から順に見て)初めて、合否の比率で合格が不合格を上回る地点(この数値以上なら、本番で半数以上が受かる)」は、
筑駒68、灘66、開成62、筑附・渋幕60、附設58、学芸外部入試・翠嵐52、日比谷・市川48(同データには、各校の合格者のうちの何人が駿台模試受けたか記載もあるらしいが
市川はカバー率67%となる440人以上の合格者が駿台模試受験とのことで、サンプル数は十分ありそう)、西大和・都立西46 らしい

・各校合格者最高SS
  
>灘74
>開成76
>筑駒76
>筑附74
>学附76

>横浜翠嵐72
>湘南64(ただしサンプルが少ないらしい)
>日比谷74
>西70
>国立68
>戸山64
>青山54

699 :実名攻撃大好きKITTY:2023/03/10(金) 21:39:52.21 ID:aFwTTsyz0.net
悠仁効果で東大合格者躍進

700 :実名攻撃大好きKITTY:2023/03/12(日) 07:25:53.77 ID:YwqLpDbk0.net
逆効果やんけw

701 :実名攻撃大好きKITTY:2023/03/16(木) 19:05:52.49 ID:+1EdTFFd0.net
東大農学部へ予約入学

702 :実名攻撃大好きKITTY:2023/03/28(火) 19:48:31.91 ID:3SURyulG0.net
東大農学部は正田絡みだろ?
早くミテコいなくならないかな、昔ほどは影響力なくなって来たらしいが
相変わらず正田の影響力があちこちであるようだ

703 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/23(火) 13:15:44.68 ID:5hgD/5iK0.net
179実名攻撃大好きKITTY2023/05/23(火) 02:34:34.48ID:R0yJZwod0
>>175
>ネット上の学附ネガキャン工作(2000年代後半くらいから絶えずあります。開成に対してもです。以前は筑附や海城などもターゲットでした。海城が高校入試やめたら「何故か」止まりましたが…)

>海城などもターゲットでした。海城が高校入試やめたら「何故か」止まりましたが…


ホント、何故なんですかねえ?
どういう理由なんだろ??

704 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/23(火) 20:54:24.09 ID:EBZseemB0.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる
ビジネスなんだよ

705 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/25(木) 23:40:45.22 ID:5M/nFjZ80.net
389実名攻撃大好きKITTY2023/05/23(火) 13:14:15.26ID:5hgD/5iK0
>>252
>そのへんでやめてやりましょう。 
>次の翠嵐受験生も翠嵐残念で学附に進学する子もいるはずです。
>その子達の為にも学附にはそろそろ踏みとどまって欲しいものです。
>これ以上の凋落は翠嵐受験生にとっても有益であるとは思えません。


その引用レスも、何気に酷いこと言ってるなw

裏を返せば、「翠嵐受験生にとって不利益にならなければ、学附へのバッシングを続けても止めようと思わない」って意味にならない?

706 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/30(火) 07:14:02.64 ID:bvUXOOn/0.net
そもそもお茶の目の前が筑附なのに、なんでわざわざお茶行かせたの?一般受験パフォで株上げるため?

東大AOで「将来天皇」→合格w

707 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/30(火) 07:37:00.95 ID:JkdQsYGN0.net
お茶、高校女子だけ

708 :実名攻撃大好きKITTY:2023/05/30(火) 08:18:33.60 ID:bvUXOOn/0.net
>>707
いや、だからそれが分かっていて、何で向かいの筑附小に行かせなかったのかって事。小学校から上がるだけならしれーっと入れたのに。

709 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/01(木) 23:23:00.42 ID:9NIJFCMG0.net
お茶が男子には、外部受験専門校だから

710 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/06(火) 13:52:02.76 ID:IRJOvdwX0.net
【7232065】 投稿者: 完全同意 (ID:czd26rj7MiI) 投稿日時:2023年 06月 06日 03:09

この書き込みは一極集中さん (ID: MOc1BX8HEIY) への返信です


>「翠嵐の東大合格者数が増えて私立中高一貫と戦えるようになれば中学受験はやめて高校受験にしようという人が増える!」
>とか言う人いるけど、東側に住んでる場合、こんな実質一択じゃ逆に選択肢の多い中学受験にした方がいいと思う親の方が多いんじゃないか?
  

その通り
5chお受験板でこういう意見を見た


>横浜翠嵐掲示板でも言われてるように、学附があまり下がると横浜翠嵐にとっても不利益だと思うんだよね
>「学附を打ち破ったぞー」と喜んで盛んに喧伝している人が結構いるみたいだけど(翠嵐関係者以外でも居そう)

>高校受験で翠嵐の併願校としてハイレベルな高校があるからこそ、思い切って翠嵐を受験できるって人も少なからずいると思われ、翠嵐落ちたら良い高校がないとなれば志望下げて湘南や柏陽にする人も多く出そうだし
>最悪の場合、「高校受験では選択肢が少ないから中学受験にしよう」と高校受験そのものを回避したり

>同じことは、「開成が高校受験をやめたらパイが都立に回ってくるから開成高入もネガキャンしよう」とか思ってる人にも言える
>開成が高校受験を撤退したら高校受験しかやってない都立が損をするだろうに(高校受験そのものを回避する層が増えるだろうから)

711 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/11(日) 03:14:13.87 ID:SQjkpNF50.net
>>618
1999年にプロ入りした遠藤選手は小学校が板橋リトル、中学が軟式野球部でしたね

一浪で東大ですが浪人時は野球のための身体を鈍らせないよう、予備校まで一時間自転車で行っていたらしい

712 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/11(日) 10:40:31.20 ID:H0qMkqv40.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトが絡んでくる。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる
ビジネスなんだよ

713 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/17(土) 13:27:56.24 ID:MEOWy71b0.net
>>706
筑付は中学、高校自動エスカレーターじゃないからだよ。間違いなく進級させようとしたら、全員進級させなきゃいけなくなるだろwだから高校からなの。狡猾だよねぇ。

714 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/24(土) 20:04:05.00 ID:ToZ1tdVU0.net
今度見学会に行ってきます。

715 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/28(水) 01:14:50.24 ID:JfojoJTm0.net
筑附の実績がいまいちすぎる

716 :実名攻撃大好きKITTY:2023/06/28(水) 20:55:19.07 ID:M7C4xK+P0.net
そう?十分じゃない?

717 :実名攻撃大好きKITTY:2023/07/08(土) 01:18:20.60 ID:Jw0+Jh1h0.net
明日は授業見学会だー。たのしみー。

718 :実名攻撃大好きKITTY:2023/07/08(土) 16:00:46.21 ID:SaLFws1c0.net
今どき実績が1番のファクターの人が国立に興味は持たないでしょ

719 :実名攻撃大好きKITTY:2023/07/08(土) 17:54:15.59 ID:isU75Ef70.net
実績ってなんだろう。
東大合格者数?

720 :実名攻撃大好きKITTY:2023/07/09(日) 14:17:06.11 ID:c/BJ/BKN0.net
そりゃ難関大や医学部合格数だろ
受験板だよここは

721 :実名攻撃大好きKITTY:2023/07/20(木) 04:07:54.74 ID:mRBTpXkI0.net
スレ主(学芸附属中→都立トップ というルートを提案する人)が突っ込まれてる

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?2,852410,page=3
【852410】学芸大附属中学→都立トップ校という新たな道

【854395】 投稿者: 何もの? (ID:4rBWMESfi2U) 投稿日時:2008年 02月 23日 10:37

ルート さんへ:
-------------------------------------------------------
> 都立高校の入試制度改革が進み、内申比率が大きく低下し、上位校は私立と同じように独自の入試問題を課すようになりました。
> 日比谷高校の説明会資料を見ると分かりますが、学芸大附属中学からだけではなく、偏差値30〜40台の私立中学から日比谷高校への進学者も突然増え始めている・・・
> 昨今の都立上位校は、内申実質ゼロ入試と言われるように、私立のような完全な実力勝負の入試となっていますが・・・
> 国私立中学からの都立高校受験は内申を見ないという利点を活かして、都立トップ校を視野に入れた学芸大附属中学の受験も新たなルートとしてあるのではないでしょうか。
  
        
同じような論調で、日比谷等の都立高賛美のスレがあちこちの掲示板に数多く見受けられますが、”ルート”さん! 貴方は何ものですか?
石原都知事の命を受けた都の教育関係者?(これはないと思うが)
都立高の教職員又は関係者?(可能性は少ない)
中受残念又は中受棄権組みの都立高生の保護者?(あり得る)
都立受験者又はその保護者(ライバルを増やすだけだからこれはない)
それとも現役都立高生又は卒業生?(これもアリかな)
   
いずれにしても、都立高(特に日比谷)の入試制度にかなり詳しい方のようで、都立高への受験を必死になって誘導されているようですから、そのへんの関係者なんでしょう。
でも、学芸で内進出来なかった生徒や私立中堅校で落ちこぼれた生徒を都立高に誘導してもあまり都立の進学実績には貢献出来ないと思うのですが。
ただ、経済的理由や校風不一致などで外部に出たい生徒には一つのルートであることは間違いないので情報としては知っておいて損することはないと思いますが、それ以外であれば、私立中から都立高受験となるとあまりにも無駄が多すぎますので、安易にスレ主さんの誘導に乗らないのが賢明。

722 :実名攻撃大好きKITTY:2023/07/20(木) 04:27:02.53 ID:mRBTpXkI0.net
都立・神奈川県立トップ高のシンパだと思うが、学附へのネガキャン(必ず、セットで都県立トップが素晴らしいと連呼)が執拗すぎて、
第三者の立場から見ててもドン引きする

【5795672】東大激減、学芸大附属高校で何が起きているのか
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1253,5795672

【6708930】横浜翠嵐高校はどこまで伸びるか、どの塾を選ぶべきか
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?10,6708930

【6710511】 投稿者: 翠嵐は伸びるよ (ID:Hwbqv4BdkOA) 投稿日時:2022年 03月 14日 22:30

思えば、聖光が栄光に追い付き、抜かすころ聖光は受験少年院とか揶揄されていたけど
今や塾なしで東大に行ける面倒見のよい学校
翠嵐も伸びている今はアンチも多いけどそのうちに称賛されると思う

ほかの上位県立高校から生徒を奪うのは完遂
今後は、帰国子女枠とか複数受験日とか内申書に小学校時のSAPIXの成績を出せるとか優秀層を私立組からもぎ取るべし
なりふり構わず

【7264976】 投稿者: 大丈夫でしょう! (ID:hoMNcHhsGSE) 投稿日時:2023年 07月 17日 09:21
この書き込みは今年の翠嵐さん (ID: gFzTeEwBkno) への返信です

模試の平均点もいいみたいです。来年、再来年と人数は更新出来ると思います。特に再来年は一気に増えそうだと期待されてるみたいです。

【7265927】 投稿者: 相変わらず (ID:lCpurINvcJM) 投稿日時:2023年 07月 18日 13:16

相変わらずこのスレは、翠嵐の礼賛と学芸叩きレスばっかだな

翠嵐は実際素晴らしいし礼賛(というか事実だし)はどんどんやればいいんだけど、学芸叩きが翠嵐のイメージダウンになるから止めてほしいんだよな

723 :実名攻撃大好きKITTY:2023/07/28(金) 03:55:11.91 ID:ifG3CBYJ0.net
↓のスレが突っ込まれまくり

【2124373】日比谷の推薦入試で落とされて国立大附属高校に進学した生徒が、今年、東大に合格。日比谷の推薦入試の合格基準は?一体、何を基準に選んでるの?
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?527,2124373

【2124486】 投稿者: 形を変えたね (ID:mVrC1cb4WX.) 投稿日時:2011年 05月 11日 09:25

都立応援なんでしょうね。
国立を持ち上げているように見せかけて、実はおとす試みの一年になるのかと。

キーワードは、
「内部生の雰囲気に馴染めず、昼食もいつも一人ぼっち」
「昔の都立高校の授業よりはるかにレベルが低い」
「〇〇さんにやめられたら、困る」
あたりかな〜。
おそらくねつ造なんでしょう。

今後、国立に入ると内部になじめない、授業のレベルが低い、日比谷に落ちて国立に合格、という内容の書き込みが、各所に拡散するのかと思われます。

マジレスの必要はないでしょう。
日比谷の保護者も、変だなと思うスレッドだと思いますので。

724 :実名攻撃大好きKITTY:2023/07/28(金) 17:21:42.17 ID:YE2OmOHb0.net
将来の進路面を考慮して学校選択をする場合今の現役合格率を見れば
中学受験組は
筑附→小石川
高校受験組は
お茶附→学附→筑附→日比谷、西、国立
という選択の序列ができちゃってるからね。
国立は大学の実験校であって進路指導にあまり熱心じゃないし。
元々それでも優秀な生徒が来ていたから実績が出ていただけで、
今は都立でも進学に力を入れてくれる高校がいくつもあるから価格競争ができないだけでなく教育内容でも競争できないから
今誤差がどんどん開くだろう。
お茶はとうの昔に凋落して
学附と日比谷は完全に勝負がついた
筑附もついに追い越された。
県千葉と渋幕の東大合格者数の順位が入れ替わった時期と同じ。
その後渋幕がどんどん引き離していった状況の再現が起きるような気がする。

725 :実名攻撃大好きKITTY:2023/07/28(金) 17:23:54.89 ID:YE2OmOHb0.net
筑附は小石川、日比谷に東京一工国医の数だけでなく合格率でも追い越されてるからね

726 :実名攻撃大好きKITTY:2023/07/29(土) 11:23:11.62 ID:OY4HG4Uw0.net
>>724
筑附は高校入学組に関しては日比谷以上じゃないの?

駿台高校入試模試の追跡調査で、過半数合格ラインが筑附は60、日比谷48と天地の差だし
日比谷は開成蹴りとかで最上位に限っては勝るかもしれないけど平均やボトムは比較にならないんじゃ?
進学実績って何も東大数だけではないので

727 :実名攻撃大好きKITTY:2023/07/29(土) 11:27:11.61 ID:OY4HG4Uw0.net
>筑附→日比谷、西、国立という選択の序列ができちゃってるからね。

まずその前提からして疑問だし、そもそも都立を受けてる時点で大抵は都立志望なので
国私立高を選択する生徒は都立は大抵受験棄権する(実際、日比谷は都立トップでは受験棄権数多い)

早稲アカの説明会かなんかでデータくれたけど、日比谷はじめ都立は受かった結果、開成や国立大附属に蹴られていたケース結構あったよ
(隣県は公立は蹴ったらダメなルールだったはずだけど、東京都は都立合格して蹴るのはルール違反ではなかったはず)

728 :実名攻撃大好きKITTY:2023/07/29(土) 14:01:28.93 ID:FidIYgFR0.net
  ◆◆ 首都圏 2023 実合計/卒業 順            2023.6.29

     卒業 東大 . 京大 . 東工 一橋 . 国医 理V . 京医 . 実合計 . 計/卒
────────────────────────────────────
14    315 .  51    4    4 .  10 .  23    1    0     91  .  29%   東京   ○ 日比谷
15    390 .  44 .  14 .  25    9 .  20    0    0  .  112  .  29%   神奈   ○ 横浜翠嵐
16    332 .  30 .  13 .  11 .  14 .  25    0    0     93  .  28%   東京   ◎ 豊島岡女子学園
17    353 .  36    9    7 .  20 .  21    0    0     93  .  26%   埼玉   ○ 浦和・県立
18    315 .  39    8 .  10    5 .  19    0    0     81  .  26%   東京   ◎ 早稲田
19    153 .  16    1    6 .  11    4    0    0     38  .  25%   東京   ○ 小石川中等
20    242 .  29    6    5    6 .  13    0    0     59  .  24%   東京   ◇ 筑波大附★
21    314 .  25    9 .  13 .  13 .  16    0    0     76  .  24%   千葉   ○ 千葉・県立
22    320 .  10 .  17 .  16 .  22 .  10    0    0     75  .  23%   東京   ○ 国立
23    312 .  17 .  18 .  10 .  20    9    0    1     73  .  23%   東京   ○ 西
24    308 .  14 .  11 .  10 .  10 .  24    0    0     69  .  22%   東京   ◇ 東京学芸大附

729 :実名攻撃大好きKITTY:2023/07/29(土) 14:16:11.08 ID:FidIYgFR0.net
入り口偏差値に対する出口の進学率が悪すぎませんか?
筑附は高入生ブーストの恩恵があるにも関わらず小石川の後塵を拝している。
筑附の中学受験の難易度から考えて完全に勝負をひっくり返されている。
日比谷他の都立にも中学受験ブーストの恩恵があるにも関わらず他の中高一貫校に遅れるをとるばかりか公立高校の後塵を拝している。
入り口のレベルに比して出口が悪すぎる。やはり中のカリキュラムが受験に向いていないことは明らか。
60    120    4    0    2    3    1    0    0     10     8%   東京   ◇ 茶水女子大附
お茶女は論外w

730 :実名攻撃大好きKITTY:2023/07/29(土) 14:17:09.32 ID:FidIYgFR0.net
          ◆◆ 首都圏 2023 実合計/卒業 順            2023.6.29

     卒業 東大 . 京大 . 東工 一橋 . 国医 理? . 京医 . 実合計 . 計/卒
────────────────────────────────────
01    160 .  87    2    4    3 .  22    8    0  .  110  .  69%   東京   ◇ 筑波大附駒場
02    231 .  72    6    3    4 .  49 .  11    1  .  122  .  53%   東京   ◎ 桜蔭
03    229 .  72 .  11    8 .  13 .  21    5    0  .  120  .  52%   東京   ◎ 駒場東邦
04    178 .  46    6 .  14    9 .  16    1    0     90  .  51%   神奈   ◎ 栄光
05    229 .  78    6    6    4 .  24    4    0  .  114  .  50%   神奈   ◎ 聖光
06    296 .  79 .  14 .  18 .  10 .  23    3    0  .  141  .  48%   東京   ◎ 麻布
07    349 .  74 .  12 .  11 .  19 .  30    2    0  .  144  .  41%   千葉   ◎ 渋教幕張
08    393 .. 148    9    0    4    4    3    1  .  161  .  41%   東京   ◎ 開成
09    302 .  43    7 .  12 .  10 .  45    0    1  .  116  .  38%   東京   ◎ 海城
10    201 .  40    7    5 .  10 .  10    0    0     72  .  36%   東京   ◎ 渋教渋谷
11    257 .  43    7    9 .  10 .  21    1    0     89  .  35%   神奈   ◎ 浅野
12    171 .  21    9 .  11    6    8    0    0     55  .  32%   東京   ◎ 武蔵
13    214 .  27    6    8    8 .  14    0    0     63  .  29%   東京   ◎ 女子学院
14    315 .  51    4    4 .  10 .  23    1    0     91  .  29%   東京   ○ 日比谷
15    390 .  44 .  14 .  25    9 .  20    0    0  .  112  .  29%   神奈   ○ 横浜翠嵐

731 :実名攻撃大好きKITTY:2023/07/29(土) 14:18:57.10 ID:FidIYgFR0.net
   332 .  30 .  13 .  11 .  14 .  25    0    0     93  .  28%   東京   ◎ 豊島岡女子学園
17    353 .  36    9    7 .  20 .  21    0    0     93  .  26%   埼玉   ○ 浦和・県立
18    315 .  39    8 .  10    5 .  19    0    0     81  .  26%   東京   ◎ 早稲田
19    153 .  16    1    6 .  11    4    0    0     38  .  25%   東京   ○ 小石川中等
20    242 .  29    6    5    6 .  13    0    0     59  .  24%   東京   ◇ 筑波大附
21    314 .  25    9 .  13 .  13 .  16    0    0     76  .  24%   千葉   ○ 千葉・県立
22    320 .  10 .  17 .  16 .  22 .  10    0    0     75  .  23%   東京   ○ 国立
23    312 .  17 .  18 .  10 .  20    9    0    1     73  .  23%   東京   ○ 西
24    308 .  14 .  11 .  10 .  10 .  24    0    0     69  .  22%   東京   ◇ 東京学芸大附
25    178    8    3    8    9    5    0    0     33  .  19%   神奈   ◎ サレジオ
26    355 .  11    5 .  16 .  27    6    0    0     65  .  18%   千葉   ○ 船橋・県立
27    356 .  20    8 .  11 .  11 .  15    0    0     65  .  18%   神奈   ○ 湘南
28    283 .  13    6 .  11    8 .  12    0    0     50  .  18%   東京   ◎ 芝
29    423 .  15    7 .  17    9 .  20    0    0     68  .  16%   千葉   ◎ 市川
30    190    9    2    7 .  10    2    0    0     30  .  16%   東京   ○ 武蔵・都立
31    229 .  22    1    2    5    6    0    0     36  .  16%   神奈   ◎ 洗足学園
32    240 .  13    1 .  10    5    9    1    0     37  .  15%   東京   ◎ 攻玉社
33    166 .  12    2    3    1    7    0    0     25  .  15%   東京   ◎ 雙葉

732 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/05(土) 06:13:09.93 ID:xMzdCYni0.net
悠仁さまって筑附で何位くらいの順位・成績なんですか?
まさかとは思いますが最下位ではないですよね

733 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/11(金) 17:21:40.64 ID:YNHEydH30.net
【7280599】 投稿者: それもあるが (ID:mF1GDg5pWW2) 投稿日時:2023年 08月 11日 06:11

この書き込みはちゃうちゃうさん (ID: IbwDLksWCG2) への返信です

公立推しの塾が多いからでは?

学附に限らず、開成・筑附・渋幕など、全国どの公立トップよりも圧倒的に難関な高校を蹴って公立に行くことを勧める塾が多いです(もちろんすべての塾、受験生ではないですが)
早慶附属に関しても、3科専願で最初から早慶附属しか考えていない受験生以外には、公立も受けて早慶蹴り公立を勧めるケースが多いです

理由は分かりません
皆で考えてみませんか?


【7280880】 投稿者: 塾も合格実績が欲しいでしょう (ID:e0ehYOk8oQY) 投稿日時:2023年 08月 11日 15:59

この書き込みはそれもあるがさん (ID: mF1GDg5pWW2) への返信です

塾も宣伝になりますので、難関高校合格者数が(1校だけでなく様々な高校に)多ければ多いほど嬉しいでしょう

(塾視点で)最高に有難いパターンは
開成+国立大附属+早慶附属複数+都県立トップ オール合格パターン
ありがたいでしょう

開成+国立大附属+早慶附属複数(開成や国立大附属に進学で、都県立は受けない) パターンよりも、更にありがたいでしょう

734 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/12(土) 03:04:45.22 ID:cJGRRO7l0.net
★日能研★YTnet★SAPIX★【2023】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1678609657/

313 実名攻撃大好きKITTY 2023/08/12(土) 02:42:49.69 ID:cJGRRO7l0
>>1
┌──┐
│題名│
└──┘
血液型Aの男→血液型ABの男
血液型Bの女→血液型ABの女
背中の紋章が変化してしまう
理由は体液の交換
┌──┐
│本文│
└──┘
背中の紋章が同じになる
→生体素子が同じ
→クローン人間

クローン人間同士での
ディープ・キスは、できない。

クローン人間同士での
結婚は、できない。

735 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/12(土) 07:42:03.44 ID:LoSRmi+W0.net
高校受験ナビの学芸大附属高校掲示板に、「学附へのネガキャン対策を考えよう」スレが出来てたな

736 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/12(土) 08:50:04.00 ID:a6iwhqZx0.net
内緒さん@一般人 [ 2023/08/11(金) ]
コピペ

某高校(または高校群)を礼賛するサイトの特徴

・「受験関係者によると〜」等の書き方
発言者(個人名)なしでどこの誰が言ってるのか不明。ていうか多分ハナから捏造

・データの多くは捏造
元データを見に行ったら全然違っていたりすることが多い
捏造を指摘されないように、コメント欄を設けていないことが圧倒的大多数


内緒さん@一般人 [ 2023/08/11(金) ]
開成に関しても
「開成の高校入学組の東大合格者数は、日比谷に負けています」て書いたサイトあった

「高入の東大合格『率』」ならまだしも「高入の東大合格『数』」って…
そりゃ生徒数が日比谷の方が3倍以上いるんだから数なら不公平すぎるだろ

737 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/12(土) 13:20:15.70 ID:J9R/Emuj0.net
内緒さん@一般人 [ 2023/08/12(土) ]
豊島岡女子なんて、当時のサンデー毎日増刊で「高校入学組の東大現役合格者は5名」って明記されてたのに、同時期のネット上では「豊島岡の高校入試組は東京一工全てゼロ。マーチが平均進学先」とか大嘘書かれまくってた

ネット上のネガキャンなんてそんなもの

内緒さん@一般人 [ 2023/08/12(土) ]
>学附のほか、開成・筑附・海城・豊島岡(高校募集停止前)なども散々ネット上でネガキャンされてる

これかの学校はネガキャンされつつも褒められることも多いです。開成なんて特にそう。実績でものが言えます。
筑附は皇室騒動に巻き込まれただけ。今年も合格実績が良かったのでネガキャンは少ないです。
その上でなぜ学附だけがここまで嫌われるのか、その要因を減らすことも重要ではないかと考えます。

内緒さん@一般人 [ 2023/08/12(土) ]
>その上でなぜ学附だけがここまで嫌われるのか

ココ不思議よね
2000年代中盤も最難関国私立高校へのネガキャンは盛んで、開成はランク上だったからネガキャンも手を出しにくい空気があってバッシングされていなかったけど、学附と同等以下のポジションだった筑附は学附ほどネガキャンされていなかった
当時から学附がダントツでネガキャンに遭う頻度が高かった。バッシングサイトも学附ターゲットのものが大半だったし

内緒さん@一般人 [ 2023/08/12(土) ]

2010年頃に
「筑駒はさすがに別格でネガキャン勢も揚げ足取りがとりにくいと思ったのでしょう。先日、筑駒を叩く意見も見かけましたが『手を出しかけて、引っ込めた』と言ったところでしょうか?
学附・筑附へのネガキャンは進行しているので、今後は開成にもどんどん範囲を広げていくものと思われます」

みたいな指摘があった

実際、当時は珍しかったネット上での開成へのネガキャンも、今ではごく普通に見るな
的中してる

内緒さん@一般人 [ 2023/08/12(土) ]
自分や子供が学附に不合格だったとか、私怨でネット上で学附へのネガキャンしてる人は少なからずいそう

738 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/12(土) 16:26:06.41 ID:UFFFo+k80.net
内緒さん@一般人 [ 2023/08/12(土) ]
>2000年代中盤も
>学附と同等以下のポジションだった筑附は学附ほどネガキャンされていなかった
>当時から学附がダントツでネガキャンに遭う頻度が高かった。バッシングサイトも学附ターゲットのものが大半だったし

>開成・筑附・海城・豊島岡(高校募集停止前)これかの学校はネガキャンされつつも褒められることも多いです。開成なんて特にそう。実績でものが言えます。
>筑附は皇室騒動に巻き込まれただけ。今年も合格実績が良かったのでネガキャンは少ないです。
>その上でなぜ学附だけがここまで嫌われるのか

答え合わせが出来たかもしれませんね

「開成・筑附は、学附ほどネット上でのネガキャンの対象になる頻度は高くない」
ズバリ、神奈川の方々(神奈川のどこかの高校が地位向上して欲しいと願う方or現在あるいは昔に神奈川に住んでいた方)が、ネガキャンしている人たちの中に多くいるという可能性はありませんか?

開成も筑附も、神奈川からは受けにくく学附は受けやすいですし、学附は埼玉・千葉から受ける人もいますが地理的に遠いので、学附の競合校は都内と神奈川の高校が多いです(逆に、開成や筑附は、都内はともかく神奈川の高校にはそこまで競合関係にはなりにくいです)

特定の高校のシンパの他に、「神奈川で中学時代を過ごし、学附を志望したが受からなかったので、個人的にコンプレックスを持っている」て方もいそう

739 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/12(土) 16:27:59.90 ID:UFFFo+k80.net
内緒さん@一般人 [ 2023/08/12(土) ]
>「開成・筑附は、学附ほどネット上でのネガキャンの対象になる頻度は高くない」

学附は(入試難易度の高い)高入の生徒比率が低いってのも大きい気がする

ネガキャンして足を引っ張りたい人たち視点を想像して見ると・・・

開成や筑附は中入も超ハイレベルなので、高校入試での開成・筑附をネット上でバッシングして人気を下げる工作をして(首尾よく上手く行ったとして)も、中入も強いので学校全体の進学実績とかはあまり下がらなさそう

学附は高入は生徒比率が低いとはいえ、入試難易度が中入と高入で極端に差があり、進学実績の主力も高入なので、学附の高校入試を叩けば学校全体の進学実績とかも一気に下がりそう

つまり、「学附の方が高入ネガキャンが効果覿面で、叩き甲斐がある」

740 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/12(土) 20:11:27.21 ID:BmiqVexd0.net
高校受験ナビの筑波大附属高等学校掲示板に新スレが立ってた


内緒さん@一般人 [ 2023/08/12(土) ]
筑附に対するネット上のネガキャン行為への対抗策を考えましょう
ネット上(特にBBS)で筑附叩き(「筑附は将来は三流校に転落するだろう」とか)が多すぎて辟易します
しかももう15年くらいは続いている気がするのですが…


内緒さん@一般人 [ 2023/08/12(土) ]
まあ、高校受験じゃトップクラスだから「私の母校にとって目の上のタンコブ」とか逆恨みされることは多そう


内緒さん@一般人 [ 2023/08/12(土) ]
筑附は超ハイレベル入試+自由な校風+立地最高+伝統と知名度抜群

だからな
高校受験生の憧れ要素を全て詰め込んだような高校

コンプレックスを感じてネット上で筑附へのネガキャンをしたいと思う人は確かに多そう

741 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/12(土) 23:59:05.61 ID:HUQz2QTp0.net
>740実名攻撃大好きKITTY 2023/08/12(土) 20:11:27.21ID:BmiqVexd0
>高校受験ナビの筑波大附属高等学校掲示板に新スレが立ってた


>内緒さん@一般人 [ 2023/08/12(土) ]
>筑附に対するネット上のネガキャン行為への対抗策を考えましょう
>ネット上(特にBBS)で筑附叩き(「筑附は将来は三流校に転落するだろう」とか)が多すぎて辟易します
>しかももう15年くらいは続いている気がするのですが…

見に行ってみたけど、そんなスレ無かったよ
ていうか「無くなった」のかな?

742 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/13(日) 04:40:13.00 ID:D+D31hFv0.net
SJ信者多そう
このスレ

743 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/13(日) 17:30:00.23 ID:PiyH/b++0.net
内緒さん@一般人 [ 2023/08/11(金) ]
2014年頃

「お願いですから、学芸大附属高の方は、〇〇(原文ではサイト名明記。高校受験生向け志望校選びなどを書いていたページ。都立を礼賛し、国私立高校の高入をdisる記述が多かった)に抗議し削除と訂正を求めてください。
あのサイトは高校受験生にも読者が多く、反響の多いサイトです。学附の余裕のある態度は好きですが、このままでは取り返しのつかないことになります」
と注意喚起する投稿があった

もっと早くからネット上の記述について対抗策を取っておくべきだったのでは

744 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/14(月) 17:12:38.49 ID:m4+/uzKr0.net
内緒さん@一般人 [ 2023/08/14(月) ]
このスレでも既出なように、高校募集していたころの海城はネット上のネガキャンの被害に遭いまくっていたみたいですね(「高校募集をやめた途端、ピタッと止んだ」と書いていた方もいましたが)

ネット上での他校へのネガキャン糾弾系のスレではなく、純粋な海城中学スレ(高校受験掲示板ではなく、中学受験掲示板)で書かれるくらいなので、なおさら皆の記憶に残っている模様です

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1255,4957471,page=1

【4957566】 投稿者: 珍しい (ID:BtuRRmBPiso) 投稿日時:2018年 04月 09日 18:47

珍しい、というか懐かしいというか。
海城が高校入試を実施していた頃のことを思い出しました。
凄いネガキャンでしたよね。

久しぶりに立地でディスる雰囲気の書き込みもあって、逆に懐かしい気分になりました。
高校入試中止後は、初のディスりスレッドかも。

745 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/14(月) 17:14:36.38 ID:m4+/uzKr0.net
内緒さん@一般人 [ 2023/08/14(月) ]
引用された過去ログを読みました

うーむ・・・なかなか難しいそうな問題ですね

>学芸側が対抗措置を取るとしても、法的には無理でしょう。
>情報操作と言っても、伝聞を伝える程度の内容で、名誉棄損には当たりません。
また、営業妨害を証明できる材料も何一つありません。
>書き方を見るととてもよくわかるのですが、うまく問題になりそうな部分をさせて書いています。
>狡猾ですので、法律の専門家もネガキャンプロジェクトチームには入っているかもしれません。
>国立はプライドが高いので、この程度では対抗措置は取らないでしょうし。

>同じように攻撃対象になった筑附の先生が、反論HPを作っていましたが、出来るとしてもその程度でしょう。

746 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/14(月) 17:16:13.69 ID:m4+/uzKr0.net
内緒さん@一般人 [ 2023/08/14(月) ]
>都立称揚の流れは、海城、桐朋などへの攻撃に始まり、そこでは大きな効果をあげました。
海城への攻撃は執拗でしたから、海城が高校募集をやめてしまったことの原因の何割かは、ネガティブキャンペーンの影響があったかもしれません。
>この時はHP等よりも、掲示板などで繰り返し高入生がいかにみじめかを宣伝するような内容でした。
>海城が高校募集をやめる発表をしてからは、海城攻撃も一段落したので、やはり意図的な攻撃もあったと思います(もちろん、すべてとは言えません)。

豊島岡女子の高校入試組、も全く同じ感じでネット上でネガキャンされてましたね
高校募集を停止したら収まりましたが

747 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/15(火) 03:07:59.29 ID:UuF/ZcyT0.net
筑附へのネガキャン糾弾スレは無くなったが、学附へのネガキャン糾弾スレはまだ生きてる


内緒さん@一般人 [ 2023/08/12(土) ]
「学附へのネガキャンの対抗策と糾弾スレ」があると困る人たちがいるのかな?

内緒さん@一般人 [ 2023/08/11(金) ]
>インターエデュでやればいいのに

「いい『のに』」
この部分から、ある感情を読み取りました

748 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/15(火) 19:06:36.23 ID:f1TOQveZ0.net
【1759511】学芸付属の現状をお知らせください
投稿者: 受験希望者の関係者 (ID:Pa1FXgrj0xg) 投稿日時:2010年 06月 09日 12:55
他の掲示板で、「学芸大附属中学ってそんなに塾代がかかるの」というスレを読んで気になっていたのですが、
たまたまこちらをみて「東京学芸大附属高校の東大・京大合格者急落の原因」というスレを読んで、なんだかちょっと怖くなってきました。

こちらの掲示板の読者のほうが、世代も上ですし、もっと事情が詳しそうですので、
以下の事実関係や、もしくは背景などがわかればお知らせ下さい。

・付属中の生徒は、駿台で偏差48で学芸大付属中高校に進める。
・一方で外部からの高校入学は偏差63くらい必要。
・東大合格実績をたたき出してる主体は、高校から入った秀才たち
・東大合格率ナンバーワンの塾、鉄緑会の指定校から学芸大付属がはずされた
・学芸付属は塾代がかかる

そのほかなんでも、現状をお知らせいただけるとうれしいです。
学芸大付属にお子さんを通わせている親御さんなどからも、情報をもらえるとうれしいです。

【1759538】 投稿者: で、 (ID:n0/.knFKc/Y) 投稿日時:2010年 06月 09日 13:17
その情報を悪意に満ちた恣意的な編集を施して例の気味の悪い都立バンザイHPの記事にするのですね。
使えそうな書き込みがたくさん来るといいですね。
書き込みがないとIDを変えて煽りレス入れたり
保護者になりすまして自作自演しちゃったりするのかな?

【1760774】 投稿者: 気をつけて下さい。 (ID:xTjFH2uAFR2) 投稿日時:2010年 06月 10日 14:43
都立高校バンザイHPの作者が、私立難関校と国立校のネガティブな事を書きこんだり、スレを立てて、ネタ集めをしています。
気をつけて下さい。  

749 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/17(木) 16:05:10.54 ID:NE3PN9ZM0.net
https://ameblo.jp/noriosone/

こんなお笑い要員を飼っておく余裕があるのか。

750 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/17(木) 17:57:11.13 ID:iMrY2r2b0.net
高校受験ナビの日比谷掲示板&翠嵐掲示板で
「駿台模試追跡データで、過半数合格になる成績が学附>>日比谷らしいけど、
学附のデータはきっと正規合格のみで、繰り上げ合格を入れればもっと簡単なんだ!」
→「いやいや、あのデータは繰り上げ合格も合格としたデータでしょ」論争


最新レスを見る限り、「繰り上げ合格含む(つまり正規のみなら、追跡データ以上に学附は難関)」説が濃厚

1つ目は日比谷掲示板の冒頭レス、2つ目は翠嵐掲示板の冒頭レスを引用

内緒さん@一般人 [ 2023/08/14(月) ]
入試難易度では「学附(繰り上げ合格も)>日比谷」って本当?
駿台模試の追跡結果によるとそうなっているんだそうです
「実際の受験結果の追跡を元に作成したグラフを見ると、本番での勝率5割超えになる5科総合の数値は、学附の方が日比谷より4も高い(学附52,日比谷48)」そうで

内緒さん@一般人 [ 2023/08/14(月) ]
駿台中3模試を見る限り、「学附>翠嵐」なのが残念
進学実績だけでなく入試難易度も追い抜いて欲しいです

751 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/17(木) 18:12:13.36 ID:iMrY2r2b0.net
内緒さん@一般人 [ 2023/08/17(木) ]
駿台テスト追跡資料(2021年版)の学附の高校外部入試のグラフ、見たことあるけど「正規合格のみ」「繰り上げ合格は含まない」とかの文言は一言も書いていなかったよ

内緒さん@一般人 [ 2023/08/17(木) ]
>書いてなかったら含むのか?逆に「繰り上げ合格は含む」と書いてるのか?書いてないだろ。浅はかだな。

合格とは、正規合格と繰り上げ合格を合わせたもののこと(どっちも、入学できる)
正規合格ってむしろ特殊だよ(人数の問題ではなく)
名前のせいでそこのところ誤解されがちだけど

なので、正規合格のみなら「正規合格のみ」って書かないと


内緒さん@一般人 [ 2023/08/17(木) ]
「何も否定が書かれていなければ、そうだと思え」というなら、「正規合格と繰り上げ合格を合わせたもの」な方

「何も書かれていなければ正規合格だと思え」みたいに誤解してる人が多そうだけど

内緒さん@一般人 [ 2023/08/16(水) ]
「駿台模試受験者数」の欄
「合否分布グラフ」の欄

2つは、別個の資料なんじゃないの?

青山学院の項を例にとると

「駿台模試受験者数」の欄→一般・推薦・帰国の合計で作成してる

「合否分布グラフ」の欄→一般入試のみで作成してる

752 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/20(日) 14:08:45.90 ID:nwdR+6IW0.net
>>749

なにこれ、こんなわけのわからない、バカ丸出しの文章を垂れ流すような教員がいるの?

753 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/21(月) 22:11:43.73 ID:sFpy3Gn60.net
↓ ふーん…。

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?497,1981735,page=1
【1981735】日比谷と筑駒で迷っています
投稿者: 迷っています (ID:zRDgSnJNY.c) 投稿日時:2011年 01月 17日 17:06
日比谷と筑駒で迷っています。
難易度で考えれば筑駒の方が少し上ですが大学受験の面倒見の悪さを考えると、受験対策をしっかりやってくれる日比谷に行った方が結局志望校に受かりやすいのではないかと感じています。
受験対策のありなしのデメリットなど、実際のところはどうなのでしょうか?
在校生、受験生などいろいろな方のご意見を伺いたいです。

【1982264】 投稿者: 迷っています (ID:zRDgSnJNY.c) 投稿日時:2011年 01月 18日 00:32
それほどおかしいことでしょうか?
最近は高校受験では日比谷と筑駒では難易度はそれほど変わりませんし、高入生の東大京大合格者数は日比谷が一番らしいです。

http://blog.goo.ne.jp/susuyamann/e/049909b4fe7597e737fdf747ea2b8309

>突然ですが、問題です。高校入試を経て入学してきた子達が一番、
>東京大学と京都大学に合格している高校はどこでしょう?
>
>筑駒?開成? 両方ともハズレです。正解は都立日比谷高校です。

また男女共学という環境も多感な高校生が健全な成長する環境として男子校に比べてメリットがあります。少し前に30代40代の独身や恋愛経験無しの男性は男子校卒が圧倒的多数で高校時代に女性との接し方をしっかり勉強しないと完全に手遅れになるという記事がでていたぐらいです。
とはいっても筑駒の進学実績は別格ですし、昨年日比谷の高入生が筑駒高入生の実績を上回ったとしても一過性の事で筑駒がやや有利な事には変わりがありません。また生涯女性経験が無かったとしても仕事のキャリアで成功できるならばそれも一つの人生としてありだろうと思います。

メリット対決表
進学実績  筑駒>日比谷
結婚有利度 日比谷>>>筑駒
受験対策  日比谷>>>筑駒
学費    筑駒=日比谷
こうして比べると結局進学実績以外は日比谷に軍配が上がり、逆に言うと日比谷と筑駒でどっちを選ぶかは進学実績をどの程度まで重視するかによる感じがします。皆さんはどうお考えですか?

754 :名無し:2023/08/25(金) 02:19:57.08 ID:oWEn9jyz0.net
結界は無くなる。

魔法陣宇宙は無くなる。

三次元人の男と
三次元人の女で
結婚できない。

A型の男と
B型の女で性行為する。
100年たった時
A型の男と
B型の女は
血液型が同じになってる。
理由、体液が混じる
生体の材料が同じになる。

A型男→AB型男
B型女→AB型女

755 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/26(土) 08:18:42.77 ID:4jQ4vwK80.net
東大には天然の優等生がいてそういう人は優等生が身についているのでいやみな感じがしない。
逆に優等生の生まれではないのに一生懸命優等生をしているタイプは少しやっかいである。
苦労して身につけた優等生だからなかなか脱皮できない。
そうなると見ている方が苦しくなる。

756 :実名攻撃大好きKITTY:2023/08/31(木) 17:30:07.72 ID:va9SqaMj0.net
>>749
自分のことを「ハイクラス教育の」とか言っちゃうあたりがイタいよね。

757 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/01(金) 21:37:52.44 ID:856IEjhC0.net
>>749
この曽根典夫とかいう奴が職員室で隣の席だったらうっとうしいだろうな。

「原稿ですか、大変ですね」
「お忙しいですね」

「先生だからこそ、そういうお仕事をお願いされるんですね。」
「大変そうだけど、やりがいありますね!」
「それが仕上がったらまた先生の株があがりますね!」

うるせーよ、ネズミ男のできそこないのような顔しやがって。

758 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/02(土) 11:50:17.14 ID:i6GFi/TC0.net
えー1人?キモーい。
1人が許されるのは小学生までだよね。
うんうん。


東大理科Ⅲ類・合格校2023 (週刊朝日+サンデー毎日) 4/7

15人 灘

11人 桜蔭

7人 筑駒

5人 駒場東邦、東海
4人 聖光学院、神戸女学院
3人 麻布、開成、ラ・サール
2人 渋谷教育学園幕張、洛南、智辯学園和歌山

1人 札幌南、前橋女子、大宮、日比谷、暁星、
    攻玉社、横浜市立南、浅野、栄光学園、湘南白百合学園、
    桐蔭学園中教、新潟、高岡、富山中部、甲陵、
    岐阜北、四日市、大阪星光学院、高槻、甲陽学院、
    西大和学園、岡山朝日、田園調布雙葉 広島国泰寺 徳島文理
    早稲田実業、

以上92名 (1人区分は、5人ずつ)

759 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/04(月) 09:02:05.20 ID:206kqTGV0.net
高校の授業料「完全無償化」実現へ 府外の“名門”私立高校からは「新制度は不公平をはらむ」とも【大阪発】
https://www.fnn.jp/articles/-/577641

必死www

760 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/09(土) 04:48:24.56 ID:jhwtsvaF0.net
高校受験ナビにしつこく学附下げスレを立て続ける人たちがいるな。インターエデュもだが

https://www.zyuken.net/school_page/11311211243/1.html

内緒さん@一般人 [ 2023/09/05(火) ]
このままだと、東大合格者数が0人になると思いますか?
なるとしたら何年後くらいでしょうか?

761 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/20(水) 06:55:59.10 ID:vJ/f+VFG0.net
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

762 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/21(木) 11:04:56.98 ID:8nYv4VOD0.net
ネット掲示板などでの「難関国私立高校の高校入試へのネガキャン」のよくあるパターン



「(難関国私立)は進学体制がイマイチだけど大丈夫?」みたいに、心配するふりをしながら受験生の不安を煽ろうとする

763 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/26(火) 00:26:11.97 ID:NAy+d3pw0.net
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?9,1947530,page=54

【2034701】 投稿者: 攻撃対象 (ID:by26Tef1Tk.) 投稿日時:2011年 02月 24日 11:50

EDUでも、一時海城へのバッシングがひどかったですね。特に高入生に対して。
その影響だけではないでしょうけれど、海城は高校入試から手をひいてしまいました。

なぜか、海城が高校募集をやめたら、中学へのバッシングもやみました。
露骨だと思いますよ。

今は、開成にもちょっとずつちょっかいを出していますね。
学附や筑附である程度効果をあげたら、次は開成バッシングに移る予定なのでしょう。
筑駒にも手を出して、あまりに場違いのため、手を引っ込めた感じでした。
開成にも影響を及ぼせるようになったら、筑駒にも、と考えているのでしょうね。

【7308077】 投稿者: へえ (ID:B6ByLcVMFJw) 投稿日時:2023年 09月 24日 22:18

この書き込みは何も知らないさん (ID: Azrpo3TOx9I) への返信です

>それから、あんまり私立中高一貫校、大学附属を貶めていると高校受験での上位私立の受け皿が少なくなるよ。人数も減らされるし、益々中学受験シフトになっていく。
>そうなると困るのは、都立であり高校受験生である。

まさにその通りだと思います

764 :実名攻撃大好きKITTY:2023/09/30(土) 19:59:10.57 ID:uFrEGnC60.net
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?407,2862320,2862781#msg-2862781
【2862781】 投稿者: 高校受験 (ID:wcWNafKBVs2) 投稿日時:2013年 02月 15日 10:40
数年前から「開成を蹴って日比谷を選ぶ子が多い。増えてる。」と極々まれなケースを
本物のデータ無視で針小棒大に吹聴する嘘サイトが多発した。
今年になってからは私立志望の生徒なら慶応へ誘導し、進学校を骨抜きにし都立へ
誘導しようという作戦。
これまで一番執拗にターゲットにされたのは学大附高だが、高校受験生は騙されないように。

765 :実名攻撃大好きKITTY:2023/10/20(金) 12:34:04.82 ID:KKe+HzxaD
関西地球破壊税金泥棒万博を中止させよう!各国呆れて渋々付き合ってるた゛けなのが滲み出てるが人の命より拝金主義の世界最悪の
脱炭素拒否テ□国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条と公然と無視して力による一方的な
現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騷音まみれ
静音が生命線の知的産業壊滅させて気候変動させて土砂崩れ、洪水、暴風、熱中症にと災害連発
天下り犯罪テロリストクソ航空関係者と共謀して住民の生命と財産を強奪して私腹を肥やし続ける世界最悪のテロ国家日本政府がやることは
何もかも妨害するのが正義な、クソ航空機廃絶すれば電力価格下落するほど余裕で足りるわけだが太陽光発電時間帯など電力は
タダで業者間取引されてるものを驚くべき価格で売りつけさせて原発爆発させて凄まじい放射能汚染引き起こしなか゛ら再稼働
フクシマ沖の魚から1万8000ベクレルものセシウムが検出されていながら科学だのほざいて核汚染水たれ流すテロ國家の暴走を食い止めよう!
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.phρ?Type=iТems&id〓I0000062 , ttps://haneda-projеct.jimdofree.Com/
(成田)TtPs://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ΤTPs://i.imgur.com/hnli1ga.jpеg

766 :中学受験予備軍:2023/10/27(金) 20:07:06.05 ID:6Gzzlxop0.net
11歳の中学受験予備軍ですが質問あれば。答えれる範囲で答えます。

767 :実名攻撃大好きKITTY:2023/10/27(金) 20:34:20.31 ID:I9Tp+5t20.net
卓球のTリーグで中国人選手全員が突然一斉帰国
契約を無視して中国共産党の指示に従うだけのロボット筋肉馬鹿
シナ人は契約を守る意思が薄弱で、文明人ではないから要注意

768 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/02(木) 23:37:42.70 ID:wGOew91S0.net
公立支持者もバカなんですよね。
公立の実績が上がった上がったと単純にぬか喜びして。
上がりすぎると、都民や県民からプレッシャーがかかって、また公立のレベルを落とす方策を取らなければならなくなってしまうことに気付かないと。

769 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/06(月) 23:52:33.56 ID:c0L/hjHX0.net
河合塾 高校受験模試(2023年版)

65 筑駒 開成
64
63 筑附 慶應志木
62 学芸大附 早実
61 早大学院
60 
59 日比谷

770 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/07(火) 16:15:26.56 ID:99apBoxS0.net
東京 科学 大学

 自然 科学 東工大・東京医科歯科大
 社会 科学 一橋大学
 人文 科学 東京外国語大学

771 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/20(月) 23:11:22.38 ID:SI2GgCwi0.net
305. 匿名 2023/11/18(土) 13:05:41
>84
>公立信奉で私立をこき下ろす人多い

凄まじく多いね
2000年代中盤から、ネット上で都立重点校とか神奈川トップ公立とかをやたら推して、国私立高校の高校入学叩きをする人やサイトがウジャウジャ出てきた


302. 匿名 2023/11/18(土) 12:56:20
>59
あなたのことを言ってるんじゃなく、ネット上には別学のデメリットなるものをやたら強調して共学の公立トップ校に誘導しようとする人たちが多いからナーバスになってる人もいるのかも

「男子校の開成はやめて都県立トップ校に行こうよ」みたいなこと書く人が多い


304. 匿名 2023/11/18(土) 13:05:14
>302
共学推しも別学推しも鬱陶しいよね
心の中で思っときゃいいだけなのにね、よこ


342. 匿名 2023/11/18(土) 15:13:51
>304
「自分がシンパしてる高校(または出身校)に優秀な生徒が多く来てくれれば」という下心で言ってる人も多そうだし、なおさら嫌よね

772 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/24(金) 18:51:10.07 ID:uiQcW3q60.net
>>748
>私立難関校と国立校のネガティブな事を書きこんだり、スレを立てて、ネタ集めをしています。気をつけて下さい。

高校受験ナビ学附掲示板にも
「鉄緑会に通う生徒が少ない→学附はレベルダウンしている」という回答を期待してるっぽくて執拗に質問してる(鉄緑に通う人が少ないと返事されるとウッキウキ投稿)
しかも、望む投稿が返ってこないと「あなたには聞いていません」みたいなレスするし、マナー悪いなあ…

内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
東大に現役合格した7人はみんな鉄緑会に通っていたのですか?

内緒さん@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
鉄もいましたが全員ではありません

内緒@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
国立は授業の進みが遅いから塾に通っている人がほとんどですよ。

内緒さん@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
答えになってないですよ。はぐらかすのが校風ですか?

773 :実名攻撃大好きKITTY:2023/11/24(金) 18:52:34.85 ID:uiQcW3q60.net
>私立難関校と国立校のネガティブな事を書きこんだり、スレを立てて、ネタ集めをしています。気をつけて下さい。

高校受験ナビ学附掲示板にも
「鉄緑会に通う生徒が少ない→学附はレベルダウンしている」という回答を期待してるっぽくて執拗に質問してる(鉄緑に通う人が少ないと返事されるとウッキウキ投稿)しかも、望む投稿が返ってこないと「あなたには聞いていません」みたいなレスするし、マナー悪いなあ…

※↓の「鉄緑に通うのは数人」というのは投稿者本人が「1クラスで数人くらい」と補足している
内緒さん@一般人 [ 2023/09/12(火) ]
鉄緑に通っている人は何人ぐらいいますか?

内緒さん@一般人 [ 2023/09/13(水) ]
この掲示板、在校生はほとんど居ないと思われます ここで聞いてもあまり答えは返ってこないかと 私も他校卒業なのにこの掲示板見てるだけで在校生でも卒業生でもないですし

内緒さん@一般人 [ 2023/09/13(水) ]
↑答えられないのに自分アピールいらないです

内緒@在校生 [ 2023/09/16(土) ]
鉄緑はあまり聞かないです。まじの上位層東大しか見えない!!みたいな人たち数人だけです自分の知っている限り。あとはZ会が多い気がします。

内緒さん@一般人 [ 2023/09/16(土) ]
回答ありがとうございます。数人ですか・・・想像以上に少なくて驚きです

内緒さん@一般人 [ 2023/09/16(土) ]
同じく流石に20人ぐらいはいると思っていました。ということは東大を目指している人も今は数人しかいないのでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2023/09/17(日) ]
学附は外部入試もVもぎ偏差値50前半でも受かるくらいに易化したりしていませんか?

内緒さん@一般人 [ 2023/09/18(月) ]
塾の情報そっちのけで学校レベルの情報に興味津々なのな、皆さん

内緒さん@一般人 [ 2023/09/18(月) ]
それな。鉄の人数が十数人って貴重な情報だよ。教えてくれた人本当にありがとう。

774 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/09(土) 19:28:41.06 ID:IfGUhwM60.net
342実名攻撃大好きKITTY
2023/03/13(月) 05:53:44.16ID:eA68WIYA0
早稲田アカデミーの御馴染みハイレベルテスト(アドバンス模試)2022

合格率50%(80%だと、50%値にプラスどれだけかはマチマチ。学附女のように+2の所も、慶女のように+12の所もある。筑駒68、開成66、早慶男子は早実58以外は全て56)

筑駒 64
開成 58
筑附(男) 60
筑附(女) 58
学附(男女とも) 52
お茶の水附 48
日比谷(男) 50
日比谷(女) 44

慶女 56
早実(女) 56
早大本庄(女) 54

早実(男) 54
早大本庄(女) 54
慶應義塾・慶應日吉 52
早大学院 50

20ー30%
お茶の水46 学芸50と48 早実男50 早本48 他早慶男 44−46 早慶女50

775 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/12(火) 13:45:40.84 ID:4Lr/wnWR0.net
445名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/26(日) 12:52:37.80ID:4uojhzCv0
お受験板と大学受験サロン板で
「学附がこれ以上凋落すると翠嵐にとってもデメリットの方が大きい。良い併願校がなくなるため翠嵐を受けてくれる人が減るから」
という意見があった

446名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/26(日) 13:00:53.68ID:lMSmKbcl0
エデュの書き込みのコピペでしょ
あの書き込みからしてすでに「公立側が国私立を自分の利益のために叩いてた」ってことを白状してるようなものだからね
ネットの学校情報やバッシングなんてその程度のもの

いずれにせよ受験生や保護者は一生のことなのだから情報リテラシーを持たないとね

447名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/26(日) 13:24:59.48ID:4uojhzCv0

受験ナビからの引用だった記憶

448名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/26(日) 13:28:12.52ID:lMSmKbcl0
ああナビか
間違えた

776 :当時、市川は東大11名、昭和秀英は東大6名:2023/12/12(火) 17:21:05.99 ID:0XAtOvlu0.net
【2014年 高入生のみ実績】
サンデー毎日臨時増刊2014 11・8志望校を決める 私立中学・高校編 40ページから46ページより抜粋

※元データには東京一工+地元旧帝以外の数も記載あるが、ここで抜粋する際は省いた。また、後年に高校募集停止の高校もあり

豊島岡女子(高入生83名):東大5、京大1、東工大1、一橋1、早大23、慶大15
城北(73名):東大2、一橋2、早大32、慶大23
広尾学園(89名):東大1、東工大1、早大9、慶大12
本郷(72名):東大1、東工大1、早大20、慶大18
明大中野(141名):一橋2、早大1
市川(113名):東大3、東工大2、一橋2、早大40、慶大25
昭和秀英(100名):東大1、東工大6、早大29、慶大17
専修大松戸(315名):東大1、一橋1、早大37、慶大22
鎌倉学園(134名):東大1、東工大1、一橋1、早大30、慶大5
滝(102名):東大2、京大4、名大8
大阪桐蔭(521名):京大9、阪大10
大阪星光学院(27名):東大1、京大8、阪大3
清風南海(78名):東大1、京大3、東工大1、阪大3
近大附属和歌山(205名):京大4、阪大6
智辯学園和歌山(55名):東大2、京大2、一橋1、阪大4
東大寺学園(42名):東大5、京大9、阪大2
久留米大附設(61名):東大6、京大5、東工大2、九大2

777 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/12(火) 21:21:08.56 ID:zRh8lC3F0.net
ネット上には、国私立高校の高校入試へのネガキャンする奴が多すぎ
しかも、「在校生ですが」とか「情報筋によると」とかのフレーズで信用させようとして大嘘投稿するから悪質すぎる

<豊島岡女子の高入の東大合格者数(それぞれ、サンデー毎日増刊の各年度バージョンに載っていたデータ。これはガチ情報)>
2007 2名(現役のみのデータ)
2011 2名(現役のみと思われる。この年の豊島岡女子の東大現役と浪人合計で13名・現役のみ11名だが、雑誌には全体で11名と書いてあったらしいので)
2012 2名
2013 5名
2014 5名(現役浪人合計)

上記までが、雑誌記載の本物のデータね
________________________________________________________
(本題は以下)

★★冒頭で書いた「一貫校の高入へのネガキャンの嘘投稿」の実例(上記の雑誌データで、大嘘だと判明済み)★★ 高校受験ナビ豊島岡女子学園掲示板にあった
「豊島岡女子は(2013年時点で)高入は歴代で東大2名(別の投稿では1名」「最近では東大ゼロ名」とか、大嘘書くなよ!
              ↓

内緒@在校生 [ 2013/10/23(水) ]
私も詳しくは知りません。というより、覚えていません!ごめんなさい⊂((>x<))⊃
けど、中入生は東大は毎年20人以上出ますが、高入生は歴代まだ1人しか出ていません。
やはり6年間豊島岡で勉強するのと、3年間勉強するのでは大きな差が出てしまうのだと思います。

ぱりぴぽ@在校生 [ 2013/04/08(月) ]
中学から豊島岡に入りました。
確かにあの合格実績はほとんどが中入生によるものです。
やはり、6年間大学受験勉強をしてきた中入生と3年間しかしない高入生では当然、中入生が有利です。
中入生の中には落ちこぼれと呼ばれる成績下位が一部いますが、ほとんどは優秀です。高入生も優秀なんだろうけど中入生と高入生では見えない壁があるのも
事実です。
早慶合格者の8割〜9割が中入ですし国公立に至っては9割、東大は豊島岡創立以来、高入は2人だそうです。東大は毎年10〜20人程度合格していますが
最近は高入で東大は0みたいです。
栄東高校のことは詳しくはないですが豊島岡よりは中入と高入の差は激しくないみたいです。長文失礼致しました

778 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/12(火) 23:56:47.86 ID:W82M7Beg0.net
389実名攻撃大好きKITTY2023/05/23(火) 13:14:15.26ID:5hgD/5iK0
>>252
>そのへんでやめてやりましょう。 
>次の翠嵐受験生も翠嵐残念で学附に進学する子もいるはずです。
>その子達の為にも学附にはそろそろ踏みとどまって欲しいものです。
>これ以上の凋落は翠嵐受験生にとっても有益であるとは思えません。


その引用レスも、何気に酷いこと言ってるなw

裏を返せば、「翠嵐受験生にとって不利益にならなければ、学附へのバッシングを続けても止めようと思わない」って意味にならない?

779 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/13(水) 03:10:33.70 ID:cPL/QmXa0.net
inter-edu豊島岡女子学園中学・高校掲示板

【2309514】 投稿者: がんばれ豊島岡 (ID:LH8iQ73TX2M) 投稿日時:2011年 10月 28日 13:26

オルフさん
煽ってますよね?
 
東大が143人中2人って、そのヘンの都立高校よりずっといいですよね。
しかもこちらは女子だけ。
桜蔭なんかとは比べられませんが、非常によい実績だと思います。
豊島岡の意図は、むしろ、日比谷バンザイHPなんかにある
 
> 女子難関高の豊島岡女子学園高校は在校生いわく「高校入学者の
> 東大合格者が出ると騒ぎになるほど、高校入学組の東大合格者は少ない。」
 
なんていうトンでもネガキャンをやめさせることじゃないですかね。
(まあ、バンザイ氏は恥知らずですから、やめないでしょうけど。)
 
そもそも仮にも高校のスタッフが受験で選んだ自校生を差別など
するはずがありません。

780 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/13(水) 07:10:33.12 ID:04u3+ZBM0.net
「東大見学ツアーの先生用資料」が流出してX/Twitterでバズってる。

ガイダンス、高校の目的
参加者全員を東大に受験させること。 特に文系の一部は東大志望に固まっていない生徒がいます。
灘リベンジで東大に行かせたい親にはぴったり。


363 実名攻撃大好きKITTY sage 2023/09/13(水) 06:58:19.26 ID:sHh2/t3R0
教員用資料が流出するって
ガバナンスとしてどうなん?

781 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/15(金) 00:33:22.70 ID:NyQaxo290.net
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?10,7359469

39実名攻撃大好きKITTY 2023/12/14(木) 20:27:04.13ID:NLGkqhbt0
今度は日比谷をディスり始めた模様


浜翠嵐は日比谷を超えられるか?
投稿者: 翠嵐の伸びしろ
投稿日時: 2023年 12月 14日 08:00

浜翠嵐の内申比率は十三分の三。日比谷の内申比率より低い。
学校独自問題は無くとも特色検査は一番難しい問題を選んでいる。

さらに、東京都高校授業料無償化で私学の負担が減り中学受験は増える。優秀な公立中生が減る。始まった高校入試のスピーキングテストも不評のようだ。英語はやはり私立で学ぼうという人が多い。

学力ある生徒を選抜するには、翠嵐方式の方が日比谷より優れている。
おそらく数年以内に(制度が変わらなければ)翠嵐が東大合格者数公立トップになるだろう。70人越えでベストテンに入り日比谷を凌駕する。

皆さんのお考えを聞かせて下さい。

45実名攻撃大好きKITTY
2023/12/14(木) 21:07:52.90ID:t/sZn5Ug0
>39
このスレにも翠嵐シンパと思われる人間の他校貶し投稿が多数貼られているが、今度は日比谷までターゲットにし始めたか

湘南、学附、桐蔭学園、開成、慶應日吉ときて、さらに日比谷
色んな高校にケンカ売ってるなあ

特に、湘南を叩くために(翠嵐とは完全に次元が違う)柏陽やそれ以下の県立を不自然に持ち上げて「湘南はそれらの高校と同格で、翠嵐に遠く及ばない」という話にしたがる

782 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/15(金) 07:08:36.94 ID:Yos/SYlN0.net
えー1人?キモーい。
1人が許されるのは小学生までだよね。
うんうん。


東大理科Ⅲ類・合格校2023 (週刊朝日+サンデー毎日) 4/7

15人 灘

11人 桜蔭

7人 筑駒

5人 駒場東邦、東海
4人 聖光学院、神戸女学院
3人 麻布、開成、ラ・サール
2人 渋谷教育学園幕張、洛南、智辯学園和歌山

1人 札幌南、前橋女子、大宮、日比谷、暁星、
    攻玉社、横浜市立南、浅野、栄光学園、湘南白百合学園、
    桐蔭学園中教、新潟、高岡、富山中部、甲陵、
    岐阜北、四日市、大阪星光学院、高槻、甲陽学院、
    西大和学園、岡山朝日、田園調布雙葉 広島国泰寺 徳島文理
    早稲田実業、

以上92名 (1人区分は、5人ずつ)

783 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/15(金) 18:58:07.21 ID:kbN4Iq4y0.net
↓そうなの?enaって日比谷70名近く受かってなかったっけ?早稲アカは開成必勝から開成第一志望とか普通にいない?


ttps://koukounet.exblog.jp/24479691/

>特徴は、教務力の高い、ハイレベルな進学塾が上位に来るという点だと思います。たとえば、enaという大手塾は都立受験に強いことをアピールしますが、日比谷では合格者数を伸ばせていません。

(中略)

>9月以降は、学校別の必勝コースに所属します。「必勝5科(筑駒・開成・国立)コース」に日比谷高校の志望者は集まります。ここ最近は、開成や国立大附属のは第二志望の生徒が多く、日比谷の第一志望が多いということなので、みなさんのように「日比谷が第一志望で、開成や国立附属を第二志望で合格したい」という中学生向けです。

>日比谷高校志望であれば、男子は開成高校か国立大附属高校を併願合格したうえで入学するのが理想。最低でも、早慶附属は合格しているのが普通です。女子は学芸大附属、筑波大附属、慶應女子のレベルの高校を併願合格したうえで日比谷に入学するのが理想。最低ラインは早稲田実業や豊島岡女子でしょう。高い学力が求められるからこそ、早稲田アカデミーが日比谷高校に強いのだと思います。

(略)

>Z会進学教室は、Vコースという最難関高校向けのコースから日比谷進学者が出ます。都立トップ校(日比谷・西・国立)、開成、国立附属、早慶附属を目指すクラスです。Z会進学教室は、都立トップ校人気が高まるにつれて、Vコースの一番上のクラスで、8割以上の第一志望が都立トップ校だそうです。彼らは第二志望校が、開成か国立附属がほとんどで、ちょこちょこ早慶附属がいるぐらいとか。すごくハイレベルな環境です。

784 :実名攻撃大好きKITTY:2023/12/18(月) 23:56:17.12 ID:BWJtmSI10.net
お笑い要員の曽根とかいう教師を雇う余裕がある筑波大学附属高校の勝ち

358 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200