2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【従来型】桐蔭学園中学校・高等学校【Part40】

1 :実名攻撃大好きKITTY:2019/03/06(水) 12:18:24.28 ID:JnPVHcHx0.net
2018年 中学入試 日能研結果R4偏差値 (合格率80%ライン)
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2018_e_m.pdf
72 筑波大駒場
71 開成
68 渋谷幕張@ 聖光@
67 麻布
66 栄光 慶應中等部
64 駒場東邦 武蔵 早稲田@ 慶應湘南
63 愛光(東京) 慶應普通部 渋谷渋谷@ 浅野
62 函館ラ・サール@ 海城@ 早稲田実業
61 市川@ 早大学院 明大明治@
60 東邦大東邦(前期) 芝@
59 立教新座@ サレジオA
58 栄東A 逗子開成@ 本郷@
57 江戸川取手@ 暁星
56 立教池袋@
55 芝浦工大柏@ 鎌倉学園@ 中大横浜@ 桐朋@ 青山学院
54 開智@ 攻玉社@ 中大附属@ 明大中野@
53 城北@ 桐蔭中等@(前期) 学習院@
52 専大松戸@ 法政第二@
50 海陽T 茗溪@ 早稲田佐賀(東京@) 巣鴨@ 成城@ 世田谷@ 山手学院A
49 公文国際A 高輪A 桐光男子@
48 成蹊@ 成城学園@
45 城北埼玉@
42 千葉日大@ 獨協@ 日大第二@
41 西武文理@
40 関東学院A ★桐蔭男子@(前期)

<前スレ>
【従来型】桐蔭学園中学校・高等学校【Part39】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1363583333/

34 :実名攻撃大好きKITTY:2019/03/14(木) 12:09:55.89 ID:W6p9yVFN0.net
週刊読売 1990年4月15日号 170ページ〜175ページ特集

東大102 慶大399 早大341 大学入試を総なめにした「桐蔭学園」 文武両道の研究

今年の東大合格者高校別ランキングで目立ったのが、神奈川県の桐蔭学園という学校である。
東大を筆頭に主要な国公私大は総ナメ。その躍進ぶりはこのところの株安、円安とは対照的に全面高だ。

まずは甲子園優勝で全国に
トーイン この名前が初めて世に鳴り響いたのは昭和46年のことである。この年、夏の甲子園は番狂わせを生んだ。
初出場にして初優勝というダブル快挙を成し遂げた学校の名前を聞けば「トーイン」だという。
トーイン?聞いたことねーな、というのが当時の大方の認識だっただろう。
この時点まで、トーインは東大合格者も出していない。初めに野球ありきだったのである。
翌47年、東大は2人の東大合格者を出し、有力進学校としての第一歩を踏み出す。
わずか3クラス、教員5人というスタートから8年目のことであった。

時移り、平成2年。かつてのトーインは全国区の「桐蔭」として、今年の大学入試戦線をまさに席巻した。

東大102人、京大14人、一橋30人、東工大42人、北大24人、東北大15人、 早大341人、慶大399人・・

野球部員で東大現役合格の快挙

受験者は現役140人浪人89人の計229人、合格者は102人。野球でいえば堂々たる4割打者。
鵜川校長は今年の大台突破は予想外ではなかったという。
「去年の11月でしたか、駿台と河合のデータからはじきだされた数字が105と聞いてましたし、
毎年、その予想通りにおさまってましたんでね。102というのは去年の灘の数字なんですよ。
それを思うと、一区切り大きなところに来たなというところですか。
いま、世の中は東大など一流国立と早慶を同レベルとみなしてますね。その伝でいえば、
去年500人以上、今年は700人以上早慶に合格する力があるウチならまだま東大だって余力があるんです。
その余力を十分発揮させるためには京大、一橋、東工大などは受けさせないで東大に集中させればいい。
受験者をたとえば400人以上にすれば合格者はもっともっと増える計算ですからね。

35 :実名攻撃大好きKITTY:2019/03/14(木) 12:10:56.49 ID:W6p9yVFN0.net
しかし、ウチは生徒の自主性を尊重してますから、短絡的にそういうことはしませんが・・・」

鵜川校長には合格者数のほかに、もう一つ自慢のタネがある。野球部から理Tと理Uに現役合格者を出したことだ。
甲子園のレギュラーメンバークラスが東大に入るのは珍しいケースじゃないですか。これからが楽しみです」

やがて東大合格ナンバー1高校に

受験産業会でも今年の桐蔭学園の大躍進は予想されていた。

「桐蔭さんではうちが年3回実施している全国統一模試を在校生全員が受験していますが、学校全体のレベル上昇がはっきりと数字に現れていたんです。」

と、河合塾の井崎公勢・東京進学推進部次長は言うのだ。

「それに加えて、センター試験の自己採点集計結果でも85%以上得点した上位者の人数が東京の御三家(開成、麻布、武蔵)とほぼ同数でしたので、
東大合格者が3桁になったのも不思議ではありませんね。進学校では少数精鋭。6年一貫教育が主流となっている中で、
高校入試で外部から新しい生徒を入れてお互いに刺激を与え合ったり、逆に人数の多さを武器にしていますね。
数年のうちには、開成と東大合格者数日本一を争うのは間違いないでしょう。」

36 :実名攻撃大好きKITTY:2019/03/14(木) 18:26:47.06 ID:SJedQRYS0.net
>>34からの今週の週刊新潮の見出し
「石原慎太郎」が笑い「西川史子」が愁える「東大合格校」悲喜劇の舞台裏

西川先生はその年の卒業生だな

37 :実名攻撃大好きKITTY:2019/03/14(木) 21:14:24.11 ID:O+hLjKf30.net
凋落って言うけどどうにか持ちこたえてるじゃん
今の卒業生なんてフリーで入れるぐらいの難易度で入ってきたんだから上出来でしょ

38 :実名攻撃大好きKITTY:2019/03/14(木) 21:49:05.90 ID:zpaJa4Xw0.net
文武両道っていうのは学校が勝手に言ってるだけだろ
スポーツは別枠で生徒を集めてたんだからな

甲子園に行った生徒が東大合格したなんて例は皆無だろ

39 :実名攻撃大好きKITTY:2019/03/14(木) 21:58:26.31 ID:bM0PEvvJ0.net
数年前に桐蔭ラグビー部で花園準優勝したまさにその月にセンターを受験し、
翌月に東大の二次試験受けて理T合格した生徒は各種メディアでもかなり報道されてた。

ラグビー部は昔からハイレベルの文武両道を実践してるのが結構いるんだが
野球部の連中はまあ大半が野球だけやってるなw

290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★